文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉池浩」の検索結果
8件

方丈記新講 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
吉池浩、白楊社、昭33
初版カバー付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

方丈記新講 

2,200
吉池浩 、白楊社 、昭33
初版カバー付

方丈記新講 増訂版

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
2,500
吉池浩、和泉書院、昭57、1冊
カバー 本体おおむね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

方丈記新講 増訂版

2,500
吉池浩 、和泉書院 、昭57 、1冊
カバー 本体おおむね良好

方丈記新講

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
2,400 (送料:¥0~)
吉池浩、白楊社、昭57、180頁、1冊
カバーヤケ 程度並
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

方丈記新講

2,400 (送料:¥0~)
吉池浩 、白楊社 、昭57 、180頁 、1冊
カバーヤケ 程度並
  • 単品スピード注文

方丈記新講 増訂版

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,000
吉池浩 著、和泉書院、1982
1982年発行増訂版 カバー・小口少やけ・少しみ 本文は良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

方丈記新講 増訂版

5,000
吉池浩 著 、和泉書院 、1982
1982年発行増訂版 カバー・小口少やけ・少しみ 本文は良好 カバー有 

第八高等学校校友会 校友会雑誌 71号 -昭和6年11月-(名古屋市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
神代護忠、岩井義四郎、野田壽雄、柴田多賀治、松島翡翠、早川唯一郎、吉池浩、林文雄、久米常氏、榎並富吉・・・
A5判、147頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
神代護忠、岩井義四郎、野田壽雄、柴田多賀治、松島翡翠、早川唯一郎、吉池浩、林文雄、久米常氏、榎並富吉 、第八高等学校校友会 、昭和6年 、1冊
A5判、147頁

第八高等学校校友会 校友会雑誌 70号 -昭和6年7月-(名古屋市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
林文雄、吉池浩、岩井義四郎、野田寺雄、第八高等学校校友会、昭和6年、1冊
*A5判、75頁、並本、外回りに経年しみ多数
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
林文雄、吉池浩、岩井義四郎、野田寺雄 、第八高等学校校友会 、昭和6年 、1冊
*A5判、75頁、並本、外回りに経年しみ多数

国語国文 1956年 5月 第25巻 第5号 通巻261号 特集/平安文学/後撰和歌集の本性/片桐洋一/竹取の翁の年齢と物語の構成/吉池浩/中古文の構造/松山義夫

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
中央図書出版社、昭和31年5月15日、1冊
可 全体にヤケシミ傷み 不美 線引きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語国文 1956年 5月 第25巻 第5号 通巻261号 特集/平安文学/後撰和歌集の本性/片桐洋一/竹取の翁の年齢と物語の構成/吉池浩/中古文の構造/松山義夫

800
、中央図書出版社 、昭和31年5月15日 、1冊
可 全体にヤケシミ傷み 不美 線引きあり

第八高等学校校友会 校友会雑誌 69号 -昭和6年3月-(名古屋市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
4,000
櫻井天壇、浅野清、岩井義四郎、島恭彦、大塚好造、深谷敏鐵、曦義英、伊藤忠彦、榎並富吉、早川唯一郎、梶・・・
A5判、286頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
櫻井天壇、浅野清、岩井義四郎、島恭彦、大塚好造、深谷敏鐵、曦義英、伊藤忠彦、榎並富吉、早川唯一郎、梶浦純一、松島博、竹内照夫、野田壽雄、三澤理三治、山口一夫、林文雄、柴田多賀治、小倉宏、柴田確、吉池浩、堀江格郎 、第八高等学校校友会 、昭和6年 、1冊
A5判、286頁

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000