文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉田大朋 撮影」の検索結果
16件

グレの世界

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,800
吉田大朋 撮影、文化出版局、260p、34cm
函スレ小キズシミ微ヤケ、表紙シミ微ヤケ、地シミ、本文概ね良好。第一刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,800
吉田大朋 撮影 、文化出版局 、260p 、34cm
函スレ小キズシミ微ヤケ、表紙シミ微ヤケ、地シミ、本文概ね良好。第一刷

L'ART DE MADAM GRES グレの世界

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
3,500
吉田大朋・撮影 秦早穂子・文、文化出版局、昭55、1
第1刷 函 *見返しに「戸塚」と記名あり
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

L'ART DE MADAM GRES グレの世界

3,500
吉田大朋・撮影 秦早穂子・文 、文化出版局 、昭55 、1
第1刷 函 *見返しに「戸塚」と記名あり

[雑誌]カトレア 78号 昭和40年1月 裏表紙替え

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
表紙モデル-司葉子、撮影-吉田大朋、岩下志摩インタビュー、小説-曽野綾子、写真-立木義浩、コーセー化・・・
B5判冊子
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]カトレア 78号 昭和40年1月 裏表紙替え

980
表紙モデル-司葉子、撮影-吉田大朋、岩下志摩インタビュー、小説-曽野綾子、写真-立木義浩 、コーセー化粧品
B5判冊子

グレの世界

翠ブックス
 東京都杉並区西荻北
3,500 (送料:¥800~)
吉田大朋 撮影 / 秦早穂子 文 / 小池千枝, 笹原紀代] 作品解説、文化出版局、昭和55年第1・・・
仏・英文併記 / ハードカバー, 箱付き
見開きに記名と印あり 
箱に若干のスレあり
■領収書をご希望の際は取引メッセージより、宛名および但し書きをお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

グレの世界

3,500 (送料:¥800~)
吉田大朋 撮影 / 秦早穂子 文 / 小池千枝, 笹原紀代] 作品解説 、文化出版局 、昭和55年第1刷 、260p 、34cm
仏・英文併記 / ハードカバー, 箱付き 見開きに記名と印あり  箱に若干のスレあり
  • 単品スピード注文

★男の雑誌★ナウ★No.17 秋の号 NOW: only the man for men

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
今井田勲 編、1972、1冊
ヤケ 状態並 147頁 NOW'S EYE:森山大道 寺山修司[私の好きな場所]:撮影は高梨豊 吉田大朋写真[KEY WEST] 9月のニット 表紙イラストは滝野晴夫 22.5x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
今井田勲 編 、1972 、1冊
ヤケ 状態並 147頁 NOW'S EYE:森山大道 寺山修司[私の好きな場所]:撮影は高梨豊 吉田大朋写真[KEY WEST] 9月のニット 表紙イラストは滝野晴夫 22.5x30cm

★男の雑誌★ナウ★No.18 冬の号 NOW: only the man for men

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
今井田勲 編、1972、1冊
ヤケ 状態並 147頁 interview now 17:山口いづみ 野坂昭如[私の好きな場所]:撮影は高梨豊 吉田大朋写真[ワシントンD.C.] タータンチェック 表紙イラストは鶴田修 22.5x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
今井田勲 編 、1972 、1冊
ヤケ 状態並 147頁 interview now 17:山口いづみ 野坂昭如[私の好きな場所]:撮影は高梨豊 吉田大朋写真[ワシントンD.C.] タータンチェック 表紙イラストは鶴田修 22.5x30cm

グレの世界 L'ART DE MADAM GRES

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
吉田大朋撮影/秦早穂子 文/小池千枝、笹原起代 解説、文化出版局、1980、1冊
箱(少スレ)付 本体表紙少スレ 後ろ見返しにラベル剥がし跡 260頁  1933年~1971年 27x34.5cm 定価25.000円 昭和55年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
吉田大朋撮影/秦早穂子 文/小池千枝、笹原起代 解説 、文化出版局 、1980 、1冊
箱(少スレ)付 本体表紙少スレ 後ろ見返しにラベル剥がし跡 260頁  1933年~1971年 27x34.5cm 定価25.000円 昭和55年刊 

カトレア No.60 第6巻 第7号 (昭和38年7月) <コーセー化粧品本舗 PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : カトレア編集室 ; 表紙 : 岩下志麻 ; 撮影 : 中村正也 ; 衣裳 : 森英恵 ; 詩・・・

海曜日ノ街 / 詩 : 谷川俊太郎 ; 絵 : 横尾忠則
海 ア・ラ・カルト
金魚が町を歩きます
海の千字物語 / 撮影 : 今井寿恵
幻影の海・心象の海 / 撮影 : 吉田大朋
夏の海 若さの魅力 素肌の魅力 / 絵 : 松本はるみ(山口はるみ)
氷の今と昔 / 和田可一
GUY'S GUIDE① 夏姿カッコイイ若者たち / 絵・文 : 穂積和夫
7月の恋する人の恋のうらない㉞ / 藤田小女姫
7月のしおり / 絵 : 和田誠
ショート・ミステリー スクリーンのむこう側 / 作 : フレドリック・ブラウン ; 選 : 開高健 ; 訳 : 大原寿人
チャームスタジオ / コーセー美容部
燭台
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : カトレア編集室 ; 表紙 : 岩下志麻 ; 撮影 : 中村正也 ; 衣裳 : 森英恵 ; 詩 : 谷川俊太郎 ; 絵 : 横尾忠則、松本はるみ(山口はるみ)、穂積和夫、和田誠 ; 写真 : 今井寿恵、吉田大朋 、小林コーセー 、1962 、28p 、B5判 、1冊
海 海曜日ノ街 / 詩 : 谷川俊太郎 ; 絵 : 横尾忠則 海 ア・ラ・カルト 金魚が町を歩きます 海の千字物語 / 撮影 : 今井寿恵 幻影の海・心象の海 / 撮影 : 吉田大朋 夏の海 若さの魅力 素肌の魅力 / 絵 : 松本はるみ(山口はるみ) 氷の今と昔 / 和田可一 GUY'S GUIDE① 夏姿カッコイイ若者たち / 絵・文 : 穂積和夫 7月の恋する人の恋のうらない㉞ / 藤田小女姫 7月のしおり / 絵 : 和田誠 ショート・ミステリー スクリーンのむこう側 / 作 : フレドリック・ブラウン ; 選 : 開高健 ; 訳 : 大原寿人 チャームスタジオ / コーセー美容部 燭台

写楽 1981年8月号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
850
立花れい子(撮影:篠山紀信)/丸山健二/平地勲/伊藤敦子ほか、小学館、1981年8月、1
ポスター(立花れい子)付/「上海」山田脩二/「AMRICAN HIPS」吉田大朋ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写楽 1981年8月号

850
立花れい子(撮影:篠山紀信)/丸山健二/平地勲/伊藤敦子ほか 、小学館 、1981年8月 、1
ポスター(立花れい子)付/「上海」山田脩二/「AMRICAN HIPS」吉田大朋ほか

アミカ Amica 1巻2号(1971年2月)+1巻3号+1巻5号+1巻6号+1巻9号(1971年9月)の5冊一括

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
9,900
株式会社「アミカ」、1971、5冊
女性向けファッション雑誌 6号はヤケシミ強く、角折れ以外は状態並 表紙構成は田中一光 写真撮影は沢渡朔、新正卓、吉田大朋、増淵達夫等 各冊120〜150頁 連載に「Issey's eye」 ソフトカバー 25.5x32.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
、株式会社「アミカ」 、1971 、5冊
女性向けファッション雑誌 6号はヤケシミ強く、角折れ以外は状態並 表紙構成は田中一光 写真撮影は沢渡朔、新正卓、吉田大朋、増淵達夫等 各冊120〜150頁 連載に「Issey's eye」 ソフトカバー 25.5x32.5cm

「カトレア」コーセー化粧品PR雑誌 1963年(昭和38年)5月号NO.58 一冊 表紙/岩下志麻 フォト・スケッチ/ふねの唄 撮影・龍渕浩二 わがままな巨人 絵・センバ太郎、 Mayリビング・吉沢久子:くらしの中のサンドイッチ モードエッセイ5/インターナショナリズム:絵と文・長沢 節, ショート・ミステリー「ルーシィはもう離れない/作・ロバート・ブロック 訳・小泉太郎 選・開高 健 撮影・吉田大朋  漫画・5月の恋・佃公彦 チャーム・スタジオ 恋占い 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
カトレア編集室、小林礼次郎コーセー化粧品株式、1963(昭和38)一冊、28頁、B5
初版 表紙経年シミヤケ上下角折れ 後ろ表紙下部角折れアリ 全体経年並〜相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「カトレア」コーセー化粧品PR雑誌 1963年(昭和38年)5月号NO.58 一冊 表紙/岩下志麻 フォト・スケッチ/ふねの唄 撮影・龍渕浩二 わがままな巨人 絵・センバ太郎、 Mayリビング・吉沢久子:くらしの中のサンドイッチ モードエッセイ5/インターナショナリズム:絵と文・長沢 節, ショート・ミステリー「ルーシィはもう離れない/作・ロバート・ブロック 訳・小泉太郎 選・開高 健 撮影・吉田大朋  漫画・5月の恋・佃公彦 チャーム・スタジオ 恋占い 他

1,500
カトレア編集室 、小林礼次郎コーセー化粧品株式 、1963(昭和38)一冊 、28頁 、B5
初版 表紙経年シミヤケ上下角折れ 後ろ表紙下部角折れアリ 全体経年並〜相当

カメラ毎日 第26年 第3号 通巻306号 (1979年3月) <特集 : 巴里 吉田大朋>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐伯恪五郎 ; 表紙 : 秋山庄太郎、毎日新聞社、1979、326p、B5判、1冊
特別企画
・ピョンヤン 朝鮮民主主義人民共和国/久保田博二
十億悠々 中華人民共和国/富山治夫
特集 巴里/文:安岡章太郎;吉田大朋
カラー作品
・猫の麦わら帽子/深瀬昌久
・四季断層 連載③ 朝の光/前田真三
・撮影記 残された自然を求めて 羽仁未央/沢渡朔
・モデル後述 私の“個性”・論 香木の島 インドネシア/上野千鶴子
アルバム79
・秩父からの便り 1974ー78年/永浜久
・オロク小舎 志賀高原/田部井朋見
・彼岸/下防直善
・萩のころ/滝本正晴
・波の塔 富士山麓青木ヶ原/安部井意竿
・予兆/川岸千躬
・祭/下山元延
・卒業アルバム/関口とおる
・泥/不破晋一
・娘・洋子/政野龍城
ジャーナル
・「アルバム78展」日程きまる
・アトランダム時評 花ざかりの写真展/桑原甲子雄
・スポット 須田一政「風姿花伝」“思い”を映像に託して
・新刊紹介 東松照明「光る風ー沖縄」、中村正也「写された女」、ほか
・今月登場・作者紹介
・写真展案内
・連載 いい気なモン談議⑭ フン、ばかめの報告/田中雅夫
・連載 写真教師日記③ 撮影会のお話/三木淳
・連載 日本縦断③ 津軽の石地蔵/緑川洋一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐伯恪五郎 ; 表紙 : 秋山庄太郎 、毎日新聞社 、1979 、326p 、B5判 、1冊
特別企画 ・ピョンヤン 朝鮮民主主義人民共和国/久保田博二 十億悠々 中華人民共和国/富山治夫 特集 巴里/文:安岡章太郎;吉田大朋 カラー作品 ・猫の麦わら帽子/深瀬昌久 ・四季断層 連載③ 朝の光/前田真三 ・撮影記 残された自然を求めて 羽仁未央/沢渡朔 ・モデル後述 私の“個性”・論 香木の島 インドネシア/上野千鶴子 アルバム79 ・秩父からの便り 1974ー78年/永浜久 ・オロク小舎 志賀高原/田部井朋見 ・彼岸/下防直善 ・萩のころ/滝本正晴 ・波の塔 富士山麓青木ヶ原/安部井意竿 ・予兆/川岸千躬 ・祭/下山元延 ・卒業アルバム/関口とおる ・泥/不破晋一 ・娘・洋子/政野龍城 ジャーナル ・「アルバム78展」日程きまる ・アトランダム時評 花ざかりの写真展/桑原甲子雄 ・スポット 須田一政「風姿花伝」“思い”を映像に託して ・新刊紹介 東松照明「光る風ー沖縄」、中村正也「写された女」、ほか ・今月登場・作者紹介 ・写真展案内 ・連載 いい気なモン談議⑭ フン、ばかめの報告/田中雅夫 ・連載 写真教師日記③ 撮影会のお話/三木淳 ・連載 日本縦断③ 津軽の石地蔵/緑川洋一 [ほか]

世界の毛皮と宝石

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
朝日新聞社(志村達雄ほか) : 編 ; 大倉舜二・吉田大朋ほか : 写真、朝日新聞社、1978、35・・・
初版、 カバー

扉/感傷旅行より 池田満寿夫
毛皮と宝石のイマージュ 文・鯨岡阿美子 撮影・大倉舜二
人間の生死と地球の闇とが織りなす美 宗左近
<特別インタビュー>ハイ・ソサエティーの毛皮と宝石 ミシェル・フォン・ハプスプルグ・ロートリンゲン 聞き手・下村満子
宝石と毛皮の文化史 日向あき子
毛皮と宝石のぜいたくな話 福島慶子
パリの毛皮・宝飾品産業 井上隆一郎
[世界の名品]スミソニアン博物館の宝石コレクション20選
[スイスの宝飾]七宝時計歴史的名品集
日本の中の宝飾逸品集 撮影・山中政行
きらめく宝石たち 撮影・早川広行
世界の一流宝飾デザイナー10人の世界
・ジャンマリア・プチェラッテイ
・ベルナルド・シルベーン
・フリードリッヒ・ベッケル
・ディビッド・トーマス
・ジルベール・アルベール
・オレ・リンガード
・クラエスE・ギェルタ
・シガード・パーソン
・ジャン・シュルンベルガー
・アンジェラ・カミングス
もう一つの宝石のルーツ インディアン・ジュエリー 撮影・石井誠一郎
現代の宝飾時計
日本の宝飾デザイナー近作集
・山田礼子
・高畠耕琢
・松方ミエ
・田宮千穂
・岩倉康二
・和田隆
・平松保城
・江口週
パリからやって来たVOGUEの宝石 吉田大朋
世界の宝飾文化史 菱田安彦
[対談]宝石の不思議な魔力とシンジケートの謎 草薙大蔵・西本一幸
ダイヤモンドの生いたち 砂川一郎
世界の名品マリー・アントワネットの宝飾時計 羽立習志
文明開化時代の宝飾品カタログ集
明治,大正,昭和3代・宝飾史 乙竹宏
パリの宝石店にみる新しい流れ 西尾忠久
宝石に躍った人びと 乙竹宏
世界の宝飾品事情
ダイヤモンド業界の中核・デビアス社 大道豊彦
魅力の天然石を探し求める男たち 田中力雄
人の心をとらえる宝飾品 田中力雄
共産圏の国ぐにの宝石 崎川範行
金・銀・プラチナの地金相場と財産価値 吉田弘文
プラチナの魅力とデザイン
ヤングの宝飾について<ギ>ヤングが考えてみた 河原淳
宝飾辞典 崎川範行
日本の宝飾ビジネス戦後の歩み 西本一幸
宝石ガイド/鑑別と鑑定・売り方買い方 日本宝石鑑定協会
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
朝日新聞社(志村達雄ほか) : 編 ; 大倉舜二・吉田大朋ほか : 写真 、朝日新聞社 、1978 、357p 、30.5 x 22 x 2.6cm 、1冊
初版、 カバー 扉/感傷旅行より 池田満寿夫 毛皮と宝石のイマージュ 文・鯨岡阿美子 撮影・大倉舜二 人間の生死と地球の闇とが織りなす美 宗左近 <特別インタビュー>ハイ・ソサエティーの毛皮と宝石 ミシェル・フォン・ハプスプルグ・ロートリンゲン 聞き手・下村満子 宝石と毛皮の文化史 日向あき子 毛皮と宝石のぜいたくな話 福島慶子 パリの毛皮・宝飾品産業 井上隆一郎 [世界の名品]スミソニアン博物館の宝石コレクション20選 [スイスの宝飾]七宝時計歴史的名品集 日本の中の宝飾逸品集 撮影・山中政行 きらめく宝石たち 撮影・早川広行 世界の一流宝飾デザイナー10人の世界 ・ジャンマリア・プチェラッテイ ・ベルナルド・シルベーン ・フリードリッヒ・ベッケル ・ディビッド・トーマス ・ジルベール・アルベール ・オレ・リンガード ・クラエスE・ギェルタ ・シガード・パーソン ・ジャン・シュルンベルガー ・アンジェラ・カミングス もう一つの宝石のルーツ インディアン・ジュエリー 撮影・石井誠一郎 現代の宝飾時計 日本の宝飾デザイナー近作集 ・山田礼子 ・高畠耕琢 ・松方ミエ ・田宮千穂 ・岩倉康二 ・和田隆 ・平松保城 ・江口週 パリからやって来たVOGUEの宝石 吉田大朋 世界の宝飾文化史 菱田安彦 [対談]宝石の不思議な魔力とシンジケートの謎 草薙大蔵・西本一幸 ダイヤモンドの生いたち 砂川一郎 世界の名品マリー・アントワネットの宝飾時計 羽立習志 文明開化時代の宝飾品カタログ集 明治,大正,昭和3代・宝飾史 乙竹宏 パリの宝石店にみる新しい流れ 西尾忠久 宝石に躍った人びと 乙竹宏 世界の宝飾品事情 ダイヤモンド業界の中核・デビアス社 大道豊彦 魅力の天然石を探し求める男たち 田中力雄 人の心をとらえる宝飾品 田中力雄 共産圏の国ぐにの宝石 崎川範行 金・銀・プラチナの地金相場と財産価値 吉田弘文 プラチナの魅力とデザイン ヤングの宝飾について<ギ>ヤングが考えてみた 河原淳 宝飾辞典 崎川範行 日本の宝飾ビジネス戦後の歩み 西本一幸 宝石ガイド/鑑別と鑑定・売り方買い方 日本宝石鑑定協会 [ほか]

話の特集 第63号 昭和46年5月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光 ; 写真 : 吉田大朋、話の特集、1971、158p、A5・・・
NO RETURN / 写真 : 吉田大朋
編集前記
発言
・火葬場の等級をなくせ / 尾崎秀樹
・現代美術と内的フォルム / 刀根康尚
・ナンセンス / 西条凡児
・竪穴式原住民の独白 / 清水昶
・コザのもう一つの顔 / 藤崎康夫
・肉体箱壊しをしよう / 竹永茂夫
・税関と現像場 / 飯村隆彦
・昔ばなしのデモクラシー / 田中朗
・全裸で街を強姦せよ / 加藤好弘
FOUR CARDS 童貞 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山
ヒモ⑤ / 林征二 ; 灘本唯人
K2家庭の医学③目ヤニ・耳ダレ
山下勇三また聞き貼⑤竹輪の正月
TELEX 1971⑨ブラックファイル / 横堀洋一
野坂昭如の小説① / 野坂昭如 ; 黒田征太郎
芸人 その世界㊱ / 永六輔 ; 和田誠
芸人 ミスター・珍 / 永六輔 + 藤倉明治
話の特集アンケート'71
山手線一周63分 / 横井隆和・北出博基
小沢昭一 アタシ・カメラ⑰ 花ちゃんやーい
貧血ノート⑤日記 / 長新太
表裏一体⑤ 目玉焼 / イラスト ; 長友啓典 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平
シンスケさんてえらいのネ / 伊丹十三・羽田五郎
紙魚の眼⑤ / 五木寛之
電車も病気あなたも病気(後篇) / 別所実 ; 林恭三
八切止夫 ズバリ相談⑤
話の特集レポート 光文社⑥ / 矢崎泰久
美人画
・片庭瑞穂
・沢田重隆
・宮本勲
・原田維夫
・宇野亜喜良
・高橋章夫
・大橋歩
・赤塚不二夫
編集メモ
読者から
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光 ; 写真 : 吉田大朋 、話の特集 、1971 、158p 、A5判 、1冊
NO RETURN / 写真 : 吉田大朋 編集前記 発言 ・火葬場の等級をなくせ / 尾崎秀樹 ・現代美術と内的フォルム / 刀根康尚 ・ナンセンス / 西条凡児 ・竪穴式原住民の独白 / 清水昶 ・コザのもう一つの顔 / 藤崎康夫 ・肉体箱壊しをしよう / 竹永茂夫 ・税関と現像場 / 飯村隆彦 ・昔ばなしのデモクラシー / 田中朗 ・全裸で街を強姦せよ / 加藤好弘 FOUR CARDS 童貞 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山 ヒモ⑤ / 林征二 ; 灘本唯人 K2家庭の医学③目ヤニ・耳ダレ 山下勇三また聞き貼⑤竹輪の正月 TELEX 1971⑨ブラックファイル / 横堀洋一 野坂昭如の小説① / 野坂昭如 ; 黒田征太郎 芸人 その世界㊱ / 永六輔 ; 和田誠 芸人 ミスター・珍 / 永六輔 + 藤倉明治 話の特集アンケート'71 山手線一周63分 / 横井隆和・北出博基 小沢昭一 アタシ・カメラ⑰ 花ちゃんやーい 貧血ノート⑤日記 / 長新太 表裏一体⑤ 目玉焼 / イラスト ; 長友啓典 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平 シンスケさんてえらいのネ / 伊丹十三・羽田五郎 紙魚の眼⑤ / 五木寛之 電車も病気あなたも病気(後篇) / 別所実 ; 林恭三 八切止夫 ズバリ相談⑤ 話の特集レポート 光文社⑥ / 矢崎泰久 美人画 ・片庭瑞穂 ・沢田重隆 ・宮本勲 ・原田維夫 ・宇野亜喜良 ・高橋章夫 ・大橋歩 ・赤塚不二夫 編集メモ 読者から 編集後記

話の特集 第62号 昭和46年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光 ; 写真 : 浅井慎平、話の特集、1971、169p、A5・・・
霧積峠道行 / 写真 : 浅井慎平
編集前記
発言
・二つの派 / 杉浦茂
・旅についての走り書き / 岡田祐介
・私はこうして消された / 田英夫
・ながれ者の系譜 / 真崎守
・故郷願望からコンミューン願望へ / 長部日出雄
・思いつくまま気のむくまま / 亀渕昭信
・腕章 / 星野哲郎
・超演劇へON THE WAY / 池田正一
・潜在的流れ者 / 下重暁子
FOUR CARDS 切腹 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山
ヒモ④ / 林征二 ; 灘本唯人
K2家庭の医学②痔
話の特集レポート 沖縄・コザ / 矢崎泰久・木村聖哉・塚田芳夫
八切止夫 ズバリ相談④
テレビによる催眠から醒めよ!小川宏ショーを降ろされて / 山川建夫
カーテンコール⑥ワンマンショウ / 藤田敏雄・いずみたく・和田誠
ベナレス インド巡礼 / 吉田大朋
TELEX 1971⑧ニクソンズ ザ ワン / 横堀洋一
山下勇三また聞き貼④見取図の怪
アメリカのやさしさときびしさ いま書かれている詩を中心に / 諏訪優
表裏一体④ 押絵のコート / イラスト・ドレス制作 ; 三宅一生 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平
ボヘミアの傷心 / 富士真奈美・前田憲男
芸人 その世界㉟ / 永六輔 ; 和田誠
芸人 早野凡平 / 永六輔 + 藤倉明治
紙魚の眼④ / 五木寛之
話の特集アンケート'71
大韓民国の被爆者たち㊦ / 竹中労
貧血ノート④浣腸器 / 長新太
お茶のこと / 田中小実昌 ; 勝又進
恐怖 世にも怖しい風景
・滝野晴夫
・楳図かずお
・鈴木康司(鈴木コージ)
・ジョージ秋山
・金子國義
・前田亜土
・山崎英介
・池田念
編集メモ
読者から
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光 ; 写真 : 浅井慎平 、話の特集 、1971 、169p 、A5判 、1冊
霧積峠道行 / 写真 : 浅井慎平 編集前記 発言 ・二つの派 / 杉浦茂 ・旅についての走り書き / 岡田祐介 ・私はこうして消された / 田英夫 ・ながれ者の系譜 / 真崎守 ・故郷願望からコンミューン願望へ / 長部日出雄 ・思いつくまま気のむくまま / 亀渕昭信 ・腕章 / 星野哲郎 ・超演劇へON THE WAY / 池田正一 ・潜在的流れ者 / 下重暁子 FOUR CARDS 切腹 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山 ヒモ④ / 林征二 ; 灘本唯人 K2家庭の医学②痔 話の特集レポート 沖縄・コザ / 矢崎泰久・木村聖哉・塚田芳夫 八切止夫 ズバリ相談④ テレビによる催眠から醒めよ!小川宏ショーを降ろされて / 山川建夫 カーテンコール⑥ワンマンショウ / 藤田敏雄・いずみたく・和田誠 ベナレス インド巡礼 / 吉田大朋 TELEX 1971⑧ニクソンズ ザ ワン / 横堀洋一 山下勇三また聞き貼④見取図の怪 アメリカのやさしさときびしさ いま書かれている詩を中心に / 諏訪優 表裏一体④ 押絵のコート / イラスト・ドレス制作 ; 三宅一生 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平 ボヘミアの傷心 / 富士真奈美・前田憲男 芸人 その世界㉟ / 永六輔 ; 和田誠 芸人 早野凡平 / 永六輔 + 藤倉明治 紙魚の眼④ / 五木寛之 話の特集アンケート'71 大韓民国の被爆者たち㊦ / 竹中労 貧血ノート④浣腸器 / 長新太 お茶のこと / 田中小実昌 ; 勝又進 恐怖 世にも怖しい風景 ・滝野晴夫 ・楳図かずお ・鈴木康司(鈴木コージ) ・ジョージ秋山 ・金子國義 ・前田亜土 ・山崎英介 ・池田念 編集メモ 読者から 編集後記

アサヒカメラ 50巻 3号 通巻382号 (1965年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、283p・・・
写真「新・人国記」 1.山田兼松氏(香川)2.村上氏五郎氏(愛媛) / 木村伊兵衛
連載
・新しい世代の眼③ニューポート ナンシー・サーキス(アメリカ)
・舞台① 無害な毒薬 / 小久保善吉
作品解説 新しい世代の眼・ナンシー・サーキス作品について 「私と私の作品」 / ナンシー・サーキ
作品批評 郷愁に似た女流写真家の感傷 / 伊奈信男
作品解説
・舞台・新劇 無害な毒薬 / 小久保善吉
・罪を説く人 / 西山雅都
新人「犬飼政雄・屠る」について
批評家の発言 / 伊藤知巳
作者の発言 / 犬飼政雄
写真「新・人国記」撮影メモ 郷土の産業と芸術を守る人 / 木村伊兵衛
作品解説 古都サマルカンド / 芳賀日出男
連載
・カラー・アピール③罪を説く人 / 西山雅都
・「若い性」(3)プーポンヌ / 吉田大朋
サマルカンドの印象 / 芳賀日出男
科学写真の鑑賞 水晶の断口 / 浅野明
昭和39年度 朝日広告賞入選作品から
・フジカラーN64 / 萩原正美 ; 青葉益輝
・阪急百貨店 / 床井紀雄
・東洋レーヨン / 井出憲男
・太陽 / 羽田敏雄
・東洋レーヨン / 新井聡
新潟地震 / 浜口タカシ
鳥の表情をねらう
・白鳥三態 / 松井繁
・鵜二態 / 山田広次
・鳩(フォト・ポエム) / 一村哲也
希望撮影会㊱三州瓦の町 / 長野重一
新撮影地をさがして⑭雪の洞爺湖付近 / 生内記者
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、283p 、B5判 、1冊
写真「新・人国記」 1.山田兼松氏(香川)2.村上氏五郎氏(愛媛) / 木村伊兵衛 連載 ・新しい世代の眼③ニューポート ナンシー・サーキス(アメリカ) ・舞台① 無害な毒薬 / 小久保善吉 作品解説 新しい世代の眼・ナンシー・サーキス作品について 「私と私の作品」 / ナンシー・サーキ 作品批評 郷愁に似た女流写真家の感傷 / 伊奈信男 作品解説 ・舞台・新劇 無害な毒薬 / 小久保善吉 ・罪を説く人 / 西山雅都 新人「犬飼政雄・屠る」について 批評家の発言 / 伊藤知巳 作者の発言 / 犬飼政雄 写真「新・人国記」撮影メモ 郷土の産業と芸術を守る人 / 木村伊兵衛 作品解説 古都サマルカンド / 芳賀日出男 連載 ・カラー・アピール③罪を説く人 / 西山雅都 ・「若い性」(3)プーポンヌ / 吉田大朋 サマルカンドの印象 / 芳賀日出男 科学写真の鑑賞 水晶の断口 / 浅野明 昭和39年度 朝日広告賞入選作品から ・フジカラーN64 / 萩原正美 ; 青葉益輝 ・阪急百貨店 / 床井紀雄 ・東洋レーヨン / 井出憲男 ・太陽 / 羽田敏雄 ・東洋レーヨン / 新井聡 新潟地震 / 浜口タカシ 鳥の表情をねらう ・白鳥三態 / 松井繁 ・鵜二態 / 山田広次 ・鳩(フォト・ポエム) / 一村哲也 希望撮影会㊱三州瓦の町 / 長野重一 新撮影地をさがして⑭雪の洞爺湖付近 / 生内記者

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830