文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉田恵二」の検索結果
35件

日本古代の窯業と社会

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
15,000 (送料:¥600~)
吉田惠二著、六一書房、2019、vi, 364p、22cm
初版 カバー少ヨレ 本文線引き書込ありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000 (送料:¥600~)
吉田惠二著 、六一書房 、2019 、vi, 364p 、22cm
初版 カバー少ヨレ 本文線引き書込ありません。
  • 単品スピード注文

緒立八幡神社遺跡

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
500 (送料:¥250~)
吉田恵二編、新潟県黒崎町教育委員会、1982、28p 図版9p
B5 表紙裏に献呈署名 他は美
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

緒立八幡神社遺跡

500 (送料:¥250~)
吉田恵二編 、新潟県黒崎町教育委員会 、1982 、28p 図版9p
B5 表紙裏に献呈署名 他は美
  • 単品スピード注文

國學院大學文学部考古学実習報告第12集 物見処遺跡1986 東京都三宅村伊豆

金井書店
 東京都新宿区下落合
1,000
吉田恵二、國學院大學文学部考古学研究室、昭61、1冊
吉田恵二 國學院大學文学部考古学研究室 初 表紙イタミ 地にマジック印有 
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國學院大學文学部考古学実習報告第12集 物見処遺跡1986 東京都三宅村伊豆

1,000
吉田恵二  、國學院大學文学部考古学研究室  、昭61 、1冊
吉田恵二 國學院大學文学部考古学研究室 初 表紙イタミ 地にマジック印有 

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡1994

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
吉田恵二、國學院大學文学部、平成6年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡1994

1,000
吉田恵二 、國學院大學文学部 、平成6年 、1

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡 1984・1988 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,200
吉田恵二、國學院大學文学部考古学研究室、昭和59・63年、2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡 1984・1988 

2,200
吉田恵二 、國學院大學文学部考古学研究室 、昭和59・63年 、2

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡1983~1998 (1984,1986,1987,1989,1990、5冊欠)計11冊

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
7,000
吉田恵二、國學院大學文学部考古学研究室、昭和58~平成10年、11
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡1983~1998 (1984,1986,1987,1989,1990、5冊欠)計11冊

7,000
吉田恵二 、國學院大學文学部考古学研究室 、昭和58~平成10年 、11

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡1995~2001

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,700
吉田恵二、国学院大学文学部考古学研究室、平成7~13年、7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡1995~2001

3,700
吉田恵二 、国学院大学文学部考古学研究室 、平成7~13年 、7

東京都三宅村伊豆物見処遺跡 1993

福岡古書店
 愛知県長久手市
500
吉田恵二編、國學院大學文学部考古学研究室、平5、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆物見処遺跡 1993

500
吉田恵二編 、國學院大學文学部考古学研究室 、平5 、1冊
初版

東京都三宅村伊豆物見処遺跡 1993

福岡古書店
 愛知県長久手市
500
吉田恵二編、國學院大學文学部考古学研究室、平5、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆物見処遺跡 1993

500
吉田恵二編 、國學院大學文学部考古学研究室 、平5 、1冊
初版

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡 1983~2002(1987、1990欠) 計18冊 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
12,000
吉田恵二、國學院大學文学部考古学研究室、昭和58~平成14年、18
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡 1983~2002(1987、1990欠) 計18冊 

12,000
吉田恵二 、國學院大學文学部考古学研究室 、昭和58~平成14年 、18

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡1995

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
吉田恵二、國學院大學文学部考古学研究、平成7年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡1995

1,000
吉田恵二 、國學院大學文学部考古学研究 、平成7年 、1

東京都三宅村伊豆物見処遺跡 1998

福岡古書店
 愛知県長久手市
500
吉田恵二編、國學院大學文学部考古学研究室、平10、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆物見処遺跡 1998

500
吉田恵二編 、國學院大學文学部考古学研究室 、平10 、1冊
初版

東京都三宅村伊豆物見処遺跡 1998

福岡古書店
 愛知県長久手市
500
吉田恵二編、國學院大學文学部考古学研究室、平10、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆物見処遺跡 1998

500
吉田恵二編 、國學院大學文学部考古学研究室 、平10 、1冊
初版

穂高古墳群 「2013年度発掘調査報告書」

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
1,000
吉田恵二、國學院大學文学部考古学研究会、2014
國學院大學文学部考古学実習報告第50集 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

穂高古墳群 「2013年度発掘調査報告書」

1,000
吉田恵二 、國學院大學文学部考古学研究会 、2014
國學院大學文学部考古学実習報告第50集 美本

穂高古墳群 「2012年度発掘調査報告書」

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
1,000
吉田恵二/他、國學院大學文学部考古学研究室、2013
國學院大學文学部考古学実習報告第48集 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

穂高古墳群 「2012年度発掘調査報告書」

1,000
吉田恵二/他 、國學院大學文学部考古学研究室 、2013
國學院大學文学部考古学実習報告第48集 美本

中郷遺跡1982 東京都三宅村坪田

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
吉田恵二、國學院大學文学部考古学研究室、昭和57年、1
國學院大學文学部考古学実習報告 第4集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中郷遺跡1982 東京都三宅村坪田

1,000
吉田恵二 、國學院大學文学部考古学研究室 、昭和57年 、1
國學院大學文学部考古学実習報告 第4集

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡 2002

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
吉田恵二、國學院大學文学部考古学研究室、平成14年、1
國學院大學文学部考古学実習報告第37集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡 2002

1,000
吉田恵二 、國學院大學文学部考古学研究室 、平成14年 、1
國學院大學文学部考古学実習報告第37集

中郷遺跡1982 東京都三宅村坪田 - 國學院大學文学部考古学実習報告第4集(35頁)

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,300
吉田恵二編、國學院大學文学部考古学研究室、S57、1
蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中郷遺跡1982 東京都三宅村坪田 - 國學院大學文学部考古学実習報告第4集(35頁)

1,300
吉田恵二編 、國學院大學文学部考古学研究室 、S57 、1
蔵印

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡 1983・1984 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,400
吉田恵二、國學院大學文学部考古学研究室、昭和58・59年、2
國學院大學文学部考古学実習報告 第6・8集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡 1983・1984 

1,400
吉田恵二 、國學院大學文学部考古学研究室 、昭和58・59年 、2
國學院大學文学部考古学実習報告 第6・8集

物見処遺跡1983 國學院大學文学部考古学実習報告 第6集 東京都三宅村伊豆

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
1,000
吉田恵二編、國學院大學文学部考古学研究室、昭和58年、1
ヤケ、シミ、汚れ、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

物見処遺跡1983 國學院大學文学部考古学実習報告 第6集 東京都三宅村伊豆

1,000
吉田恵二編 、國學院大學文学部考古学研究室 、昭和58年 、1
ヤケ、シミ、汚れ、並

物見処遺跡 1991 國學院大學文学部考古学実習報告 第20集

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,010
吉田恵二編、國學院大學文学部考古学研究室、平3
表紙イタミ ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

物見処遺跡 1991 國學院大學文学部考古学実習報告 第20集

1,010
吉田恵二編 、國學院大學文学部考古学研究室 、平3
表紙イタミ ヨゴレ

祭祀儀礼と景観の考古学 : 國學院大學伝統文化リサーチセンター「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト最終成果報告書

メディアリユース
 東京都世田谷区奥沢
5,000 (送料:¥600~)
吉田恵二 監修、國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター、520p、30cm
ゆうメール300円、日本郵便レターパックライト(送料一律430円)、ゆうパック等 いずれか最適な方法で発送いたします ・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\2,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000 (送料:¥600~)
吉田恵二 監修 、國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 、520p 、30cm
  • 単品スピード注文

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡 1996/1997/1999-2006 10冊  國學院大學文学部考古学実習報告第30集/第32集/第34集-第41集

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
5,000 (送料:¥1,050~)
吉田恵二(編集)、國學院大學文学部考古学研究室、平成8年-平成19年、目次ほか2枚・67頁・図版7頁・・・
(1999・1997の背の辺り・裏表紙にややヤケ/2003の表紙・背に薄埃シミ有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京都三宅村伊豆 物見処遺跡 1996/1997/1999-2006 10冊  國學院大學文学部考古学実習報告第30集/第32集/第34集-第41集

5,000 (送料:¥1,050~)
吉田恵二(編集) 、國學院大學文学部考古学研究室 、平成8年-平成19年 、目次ほか2枚・67頁・図版7頁-目次ほか3枚・117頁・図版44頁 、B5判
(1999・1997の背の辺り・裏表紙にややヤケ/2003の表紙・背に薄埃シミ有)
  • 単品スピード注文

物見処遺跡 東京都三宅島伊豆 1985 <国学院大学文学部考古学実習報告 第14集>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
500
國學院大學文学部考古学研究室[編]、国学院大学文学部考古学研究室、昭和60、26cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
國學院大學文学部考古学研究室[編] 、国学院大学文学部考古学研究室 、昭和60 、26cm 、1

物見処遺跡 東京都三宅島伊豆 1984 <国学院大学文学部考古学実習報告 第14集>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
810
國學院大學文学部考古学研究室[編]、国学院大学文学部考古学研究室、昭和59、26cm、1
表紙汚
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
810
國學院大學文学部考古学研究室[編] 、国学院大学文学部考古学研究室 、昭和59 、26cm 、1
表紙汚

物見処遺跡 1985 <国学院大学文学部考古学実習報告 第10集>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
國學院大學文学部考古学研究室[編]、国学院大学文学部考古学研究室、34p 図版6p、26cm
表紙・背少ヤケ、少ヨ゛レ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

物見処遺跡 1985 <国学院大学文学部考古学実習報告 第10集>

400
國學院大學文学部考古学研究室[編] 、国学院大学文学部考古学研究室 、34p 図版6p 、26cm
表紙・背少ヤケ、少ヨ゛レ。

古代の陶硯をめぐる諸問題 : 地方における文書行政をめぐって

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
9,000
文化財研究所奈良文化財研究所 編、文化財研究所奈良文化財研究所、2003、285p、A4
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
9,000
文化財研究所奈良文化財研究所 編 、文化財研究所奈良文化財研究所 、2003 、285p 、A4

物見処遺跡 1987 <国学院大学文学部考古学実習報告 第14集>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
國學院大學文学部考古学研究室[編]、国学院大学文学部考古学研究室、昭和62年、34p 図版6p、26・・・
表紙・三方少ヤケ・少ヨゴレ。本文に線引き・書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

物見処遺跡 1987 <国学院大学文学部考古学実習報告 第14集>

500
國學院大學文学部考古学研究室[編] 、国学院大学文学部考古学研究室 、昭和62年 、34p 図版6p 、26cm 、1
表紙・三方少ヤケ・少ヨゴレ。本文に線引き・書込み等はありません。

物見処遺跡 1986 東京都三宅村伊豆 <国学院大学文学部考古学実習報告 第12集>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
國學院大學文学部考古学研究室[編]、国学院大学文学部考古学研究室、昭和61年、394p 図版9p、2・・・
少ヤケ、本文に書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

物見処遺跡 1986 東京都三宅村伊豆 <国学院大学文学部考古学実習報告 第12集>

500
國學院大學文学部考古学研究室[編] 、国学院大学文学部考古学研究室 、昭和61年 、394p 図版9p 、26cm
少ヤケ、本文に書込み等はありません。

東アジア世界における日本基層文化の考古学的解明 : 國學院大學21世紀COEプログラム国際シンポジウム予稿集 <21COE考古学シリーズ 7>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
610
小林達雄, 藤本強, 杉山林継, 吉田恵二 監修 ; 伊藤慎二, 山添奈苗 編、國學院大學21世紀C・・・
見返し・本文鉛筆メモ書き・線引きあり。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東アジア世界における日本基層文化の考古学的解明 : 國學院大學21世紀COEプログラム国際シンポジウム予稿集 <21COE考古学シリーズ 7>

610
小林達雄, 藤本強, 杉山林継, 吉田恵二 監修 ; 伊藤慎二, 山添奈苗 編 、國學院大學21世紀COEプログラム第1グループ考古学班 、2006年 、209p 、30cm
見返し・本文鉛筆メモ書き・線引きあり。 

平城京朱雀大路発掘調査報告

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,100
佃 幹雄 狩野 久 工楽 善通 黒崎 直 松沢 亜生 森 郁夫 岡本 東三 吉田 恵二 千田 剛道 ・・・
001 表紙、序言、例言、目次、奥付
002 図版・図面
003 Ⅰ 平城京朱雀大路発掘調査
004 Ⅱ 前川遺跡発掘調査
005 Ⅲ 遺存地割・地名による平城京の復原調査
006 付章 航空写真による朱雀大路の調査
目次
I。 平 城 京 朱 雀 大 路 発 掘 調 査
1.調 査 の 経 過
2.発 掘 区 の 位 置-2 ― ― -2
3.遺 構
A.朱 雀 大 路-4 B.朱 雀大路 東 側 濤
C.朱 雀 大 路 西 側 濤 D.左 京 六 条 一 坊
E.右 京 六 条 一 坊 F.下 ツ 道 東 西 側 濤
G。 小 結
4.遺 物―一一-11
A.瓦 類 B.土 器 類 C.木 製 品 ~D。 そ の 他 の 遺 物 E。 小 結
5.考 察
A.朱 雀 大 路-21 の 方 位 B。 朱 雀 大 路 の 復 原
C.文 献 か ら み た 朱 雀 大 路
I。 前 川 遺 跡 発 掘 調 査
1.調 査 の 契 機 と 経 過
2.遺 跡 の 調 査 -27
3.遺 -27 物―― 一 -28
A.井 戸 出 土 土 器 B.土 坂 出 土 土 器
4.‐ ま と め一――-33
Ⅲ 。 遺存地割・ 地名に よる平城 京 の復原調査
1.目 的 ――-34
2.方 法 と 経 過
3.成 果 と 考 察-34
4.課 -35 題一十-43
付 航空写真 による朱雀大路の調査
少薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,100
佃 幹雄 狩野 久 工楽 善通 黒崎 直 松沢 亜生 森 郁夫 岡本 東三 吉田 恵二 千田 剛道 高瀬 要一 岡田 英男 今泉 隆雄 岸 俊男 、奈良市 、1974 、45p Plan 24 、29.5vcm
001 表紙、序言、例言、目次、奥付 002 図版・図面 003 Ⅰ 平城京朱雀大路発掘調査 004 Ⅱ 前川遺跡発掘調査 005 Ⅲ 遺存地割・地名による平城京の復原調査 006 付章 航空写真による朱雀大路の調査 目次 I。 平 城 京 朱 雀 大 路 発 掘 調 査 1.調 査 の 経 過 2.発 掘 区 の 位 置-2 ― ― -2 3.遺 構 A.朱 雀 大 路-4 B.朱 雀大路 東 側 濤 C.朱 雀 大 路 西 側 濤 D.左 京 六 条 一 坊 E.右 京 六 条 一 坊 F.下 ツ 道 東 西 側 濤 G。 小 結 4.遺 物―一一-11 A.瓦 類 B.土 器 類 C.木 製 品 ~D。 そ の 他 の 遺 物 E。 小 結 5.考 察 A.朱 雀 大 路-21 の 方 位 B。 朱 雀 大 路 の 復 原 C.文 献 か ら み た 朱 雀 大 路 I。 前 川 遺 跡 発 掘 調 査 1.調 査 の 契 機 と 経 過 2.遺 跡 の 調 査 -27 3.遺 -27 物―― 一 -28 A.井 戸 出 土 土 器 B.土 坂 出 土 土 器 4.‐ ま と め一――-33 Ⅲ 。 遺存地割・ 地名に よる平城 京 の復原調査 1.目 的 ――-34 2.方 法 と 経 過 3.成 果 と 考 察-34 4.課 -35 題一十-43 付 航空写真 による朱雀大路の調査 少薄ヤケ

考古学と自然科学 6号 = Archaeology and natural science : 日本文化財科学会誌 (6)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文化財科学会、1973、85p、24.5cm
目次
壁画材料の研究--カッパドキアの岩窟聖堂壁画の研究を中心にして / 小口八郎/p1~20
遺物の原産地推定をめぐって / 小野昭/p21~25
土器と産地分析--奈良時代の土器を中心に / 小笠原好彦/p26~30
自然科学と埴輪研究の一端 / 吉田恵二/p31~32
蛍光X線分析法によるサヌカイト石器の原産地推定 / 藁科哲男 ; 東村武信/p33~42
大阪南部窯址群出土の須恵器の放射化分析(1) / 三辻利一 ; 武内孝之 ; 小山睦夫 ; 市川米太 ; 梅田甲子郎 ; 大沢真澄 ; 粕谷英雄 ; 奥田潤 ; 栗岡誠司/p43~51
考古学と化学の接点 / 大沢真澄/p53~67
種子・果実などの遺物の調査 / 粉川昭平/p69~72
〔研究室招介〕 バーミンガム大学物理学教室考古学人類学研究室 / J.H.Fremlin/p73~84
〔研究室招介〕 正倉院に保存科学実験室を整備するにあたって / 永嶋正春/p85~85
少紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文化財科学会 、1973 、85p 、24.5cm
目次 壁画材料の研究--カッパドキアの岩窟聖堂壁画の研究を中心にして / 小口八郎/p1~20 遺物の原産地推定をめぐって / 小野昭/p21~25 土器と産地分析--奈良時代の土器を中心に / 小笠原好彦/p26~30 自然科学と埴輪研究の一端 / 吉田恵二/p31~32 蛍光X線分析法によるサヌカイト石器の原産地推定 / 藁科哲男 ; 東村武信/p33~42 大阪南部窯址群出土の須恵器の放射化分析(1) / 三辻利一 ; 武内孝之 ; 小山睦夫 ; 市川米太 ; 梅田甲子郎 ; 大沢真澄 ; 粕谷英雄 ; 奥田潤 ; 栗岡誠司/p43~51 考古学と化学の接点 / 大沢真澄/p53~67 種子・果実などの遺物の調査 / 粉川昭平/p69~72 〔研究室招介〕 バーミンガム大学物理学教室考古学人類学研究室 / J.H.Fremlin/p73~84 〔研究室招介〕 正倉院に保存科学実験室を整備するにあたって / 永嶋正春/p85~85 少紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

平城京朱雀大路発掘調査報告

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,400
佃 幹雄 狩野 久 工楽 善通 黒崎 直 松沢 亜生 森 郁夫 岡本 東三 吉田 恵二 千田 剛道 ・・・
001 表紙、序言、例言、目次、奥付
002 図版・図面
003 Ⅰ 平城京朱雀大路発掘調査
004 Ⅱ 前川遺跡発掘調査
005 Ⅲ 遺存地割・地名による平城京の復原調査
006 付章 航空写真による朱雀大路の調査
目次
I。 平 城 京 朱 雀 大 路 発 掘 調 査
1.調 査 の 経 過
2.発 掘 区 の 位 置-2 ― ― -2
3.遺 構
A.朱 雀 大 路-4 B.朱 雀大路 東 側 濤
C.朱 雀 大 路 西 側 濤 D.左 京 六 条 一 坊
E.右 京 六 条 一 坊 F.下 ツ 道 東 西 側 濤
G。 小 結
4.遺 物―一一-11
A.瓦 類 B.土 器 類 C.木 製 品 ~D。 そ の 他 の 遺 物 E。 小 結
5.考 察
A.朱 雀 大 路-21 の 方 位 B。 朱 雀 大 路 の 復 原
C.文 献 か ら み た 朱 雀 大 路
I。 前 川 遺 跡 発 掘 調 査
1.調 査 の 契 機 と 経 過
2.遺 跡 の 調 査 -27
3.遺 -27 物―― 一 -28
A.井 戸 出 土 土 器 B.土 坂 出 土 土 器
4.‐ ま と め一――-33
Ⅲ 。 遺存地割・ 地名に よる平城 京 の復原調査
1.目 的 ――-34
2.方 法 と 経 過
3.成 果 と 考 察-34
4.課 -35 題一十-43
付 航空写真 による朱雀大路の調査
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,400
佃 幹雄 狩野 久 工楽 善通 黒崎 直 松沢 亜生 森 郁夫 岡本 東三 吉田 恵二 千田 剛道 高瀬 要一 岡田 英男 今泉 隆雄 岸 俊男 、奈良市 、1974 、45p Plan 24 、29.5vcm
001 表紙、序言、例言、目次、奥付 002 図版・図面 003 Ⅰ 平城京朱雀大路発掘調査 004 Ⅱ 前川遺跡発掘調査 005 Ⅲ 遺存地割・地名による平城京の復原調査 006 付章 航空写真による朱雀大路の調査 目次 I。 平 城 京 朱 雀 大 路 発 掘 調 査 1.調 査 の 経 過 2.発 掘 区 の 位 置-2 ― ― -2 3.遺 構 A.朱 雀 大 路-4 B.朱 雀大路 東 側 濤 C.朱 雀 大 路 西 側 濤 D.左 京 六 条 一 坊 E.右 京 六 条 一 坊 F.下 ツ 道 東 西 側 濤 G。 小 結 4.遺 物―一一-11 A.瓦 類 B.土 器 類 C.木 製 品 ~D。 そ の 他 の 遺 物 E。 小 結 5.考 察 A.朱 雀 大 路-21 の 方 位 B。 朱 雀 大 路 の 復 原 C.文 献 か ら み た 朱 雀 大 路 I。 前 川 遺 跡 発 掘 調 査 1.調 査 の 契 機 と 経 過 2.遺 跡 の 調 査 -27 3.遺 -27 物―― 一 -28 A.井 戸 出 土 土 器 B.土 坂 出 土 土 器 4.‐ ま と め一――-33 Ⅲ 。 遺存地割・ 地名に よる平城 京 の復原調査 1.目 的 ――-34 2.方 法 と 経 過 3.成 果 と 考 察-34 4.課 -35 題一十-43 付 航空写真 による朱雀大路の調査 状態:良好です ぐ

国学院大学 考古学資料館紀要 第20輯

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,650
編:國學院大學考古学資料館研究室、國學院大學考古学資料館、平成 16年(2004年) 初版、128 ・・・
熱海市伊豆山出土土器に関する論文収載、伊豆山の出土遺物に関する数少ない論考 目次:19世紀における江戸府内遺跡出土の主要貝類遺体の大きさの変化とその歴史的背景- 東京都新宿区行元寺跡出土資料を例に― 阿部常樹 / 走湯山の土器 静岡県熱海市出土の古代末~中世の土器皿について 栗木崇 / 伊達政宗墓出土の欧州様式銀製品 ― その用途と副葬の意図 ― 佐々木和博 / 宣化遼墓に描かれた文房具 吉田恵二 / 中国東部沿岸地域新石器時代の墓制 岩崎厚志 / 國學院大學考古学資料館所蔵 徳富蘇峰コレクションの高麗墓誌銘 鈴木靖民 ? 趙 明濟 / 地域博物館の学芸員生態学 ― 鹿児島の地域性を抉る竹の文化の展示をめざして ― 川野和昭 / さらしなの里と縄文体験 翠川泰弘
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国学院大学 考古学資料館紀要 第20輯

1,650
編:國學院大學考古学資料館研究室 、國學院大學考古学資料館 、平成 16年(2004年) 初版 、128 p 絶版 、サイズ(cm): 25.7 x 18.3 x 0.9 、1
熱海市伊豆山出土土器に関する論文収載、伊豆山の出土遺物に関する数少ない論考 目次:19世紀における江戸府内遺跡出土の主要貝類遺体の大きさの変化とその歴史的背景- 東京都新宿区行元寺跡出土資料を例に― 阿部常樹 / 走湯山の土器 静岡県熱海市出土の古代末~中世の土器皿について 栗木崇 / 伊達政宗墓出土の欧州様式銀製品 ― その用途と副葬の意図 ― 佐々木和博 / 宣化遼墓に描かれた文房具 吉田恵二 / 中国東部沿岸地域新石器時代の墓制 岩崎厚志 / 國學院大學考古学資料館所蔵 徳富蘇峰コレクションの高麗墓誌銘 鈴木靖民 ? 趙 明濟 / 地域博物館の学芸員生態学 ― 鹿児島の地域性を抉る竹の文化の展示をめざして ― 川野和昭 / さらしなの里と縄文体験 翠川泰弘

國學院大學考古学資料館紀要 = Memoir of the Museum of Archaeology, Kokugakuin University (3)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
400
國學院大學考古学資料館研究室 編、國學院大學考古学資料館研究開発推進機構、1987、冊、26cm
初版。ヤケ、シミ、クスミなど全体的に経年感がございます。裏見返しに蔵書印がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

國學院大學考古学資料館紀要 = Memoir of the Museum of Archaeology, Kokugakuin University (3)

400
國學院大學考古学資料館研究室 編 、國學院大學考古学資料館研究開発推進機構 、1987 、冊 、26cm
初版。ヤケ、シミ、クスミなど全体的に経年感がございます。裏見返しに蔵書印がございます。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980