文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉田篁墩撰」の検索結果
1件

論語集解考異(日本十三経注疏文献集成)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
28,050
吉田篁墩撰、中西書局、2025
论语集解考异 日本十三経注疏文献集成 [日]吉田篁墩撰 中西书局
本书为影印书,原文文字为中文,本书无译者。《论语集解考异》为日本江户时期折衷派学者吉田篁墩的重要著述。《考异》以日本流传最广的庆长(1596-1615)刊《论语集解》为底本,参校卷子古钞本、旧版大字本、大永本、永禄本、宣贤本、国训本、伊氏本七种旧本《论语》,于宽政三年(1791年)仿武英殿聚珍版以木活字排印刊行。吉田篁墩主张“经解当以近古为信”,《考异》之编纂目的亦不在恢复《论语》文本旧貌,而在恢复何晏《集解》文本旧貌。本书保留的汉籍古本学术信息极为丰富,对东亚儒学,尤其是日本江户儒学研究具有重要价值。此次作为“日本十三经注疏文献集成”之一种影印出版,以飨读者。
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
28,050
吉田篁墩撰 、中西書局 、2025
论语集解考异 日本十三経注疏文献集成 [日]吉田篁墩撰 中西书局 本书为影印书,原文文字为中文,本书无译者。《论语集解考异》为日本江户时期折衷派学者吉田篁墩的重要著述。《考异》以日本流传最广的庆长(1596-1615)刊《论语集解》为底本,参校卷子古钞本、旧版大字本、大永本、永禄本、宣贤本、国训本、伊氏本七种旧本《论语》,于宽政三年(1791年)仿武英殿聚珍版以木活字排印刊行。吉田篁墩主张“经解当以近古为信”,《考异》之编纂目的亦不在恢复《论语》文本旧貌,而在恢复何晏《集解》文本旧貌。本书保留的汉籍古本学术信息极为丰富,对东亚儒学,尤其是日本江户儒学研究具有重要价值。此次作为“日本十三经注疏文献集成”之一种影印出版,以飨读者。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830