文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「同庁」の検索結果
54件

加治・神前・畠中遺跡発掘調査概要 [1996] (保健合同庁舎建設に伴う発掘調査) :保健合同庁舎建設に伴う発掘調査)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
貝塚市教育委員会 編、貝塚市教育委員会、1996年、45p 図版15枚、26cm
貝塚市埋蔵文化財調査報告 ; 第36集 、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520
貝塚市教育委員会 編 、貝塚市教育委員会 、1996年 、45p 図版15枚 、26cm
貝塚市埋蔵文化財調査報告 ; 第36集 、良好

総務庁史

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
2,200
同庁、平13
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

総務庁史

2,200
同庁 、平13

N23090101〇戦前絵葉書 ○東京丸の内 東京市役所(東京府庁との合同庁舎)主婦の友附録 解説付 ○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
1,000 (送料:¥300~)
N23090101〇戦前絵葉書 ○東京丸の内 東京市役所(東京府庁との合同庁舎)主婦の友附録 解説付 ○和本古書古文書

戦前絵葉書 ○東京丸の内 東京市役所(東京府庁との合同庁舎)主婦の友附録 解説付 ○和本古書古文書
140x90mm
汚れ 痛みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000 (送料:¥300~)
N23090101〇戦前絵葉書 ○東京丸の内 東京市役所(東京府庁との合同庁舎)主婦の友附録 解説付 ○和本古書古文書 戦前絵葉書 ○東京丸の内 東京市役所(東京府庁との合同庁舎)主婦の友附録 解説付 ○和本古書古文書 140x90mm 汚れ 痛みがあります。
  • 単品スピード注文

神社本庁七十年誌

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
11,000
同庁、平28
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神社本庁七十年誌

11,000
同庁 、平28

神社本庁三十年史

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
3,300
同庁、昭51
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神社本庁三十年史

3,300
同庁 、昭51

茨城県神社誌

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
35,200
同庁、昭48
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

茨城県神社誌

35,200
同庁 、昭48

麹町区外桜田町「内務省新庁舎写真葉書」一枚

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
昭8
「同庁舎新営工事概要」一枚、「同庁舎参観順路略図」一枚共。袋付。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

麹町区外桜田町「内務省新庁舎写真葉書」一枚

2,200
、昭8
「同庁舎新営工事概要」一枚、「同庁舎参観順路略図」一枚共。袋付。

東京消防庁統計書

紅谷書店
 東京都北区赤羽
8,140
同庁総監秘書課文書係、同庁総監秘書課文書係、昭25、9
印有 第一回〜九回迄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京消防庁統計書

8,140
同庁総監秘書課文書係 、同庁総監秘書課文書係 、昭25 、9
印有 第一回〜九回迄

海上保安庁五十年史

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
5,500
同庁、平10
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

海上保安庁五十年史

5,500
同庁 、平10

防衛施設庁史 第2巻(各論編第3部第4部)

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
8,800
同庁、昭53
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

防衛施設庁史 第2巻(各論編第3部第4部)

8,800
同庁 、昭53

防衛施設庁史 第1巻(印ラベル跡有)

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
5,500
同庁、昭48
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

防衛施設庁史 第1巻(印ラベル跡有)

5,500
同庁 、昭48

新撰北海道史 全七巻揃(復刻昭12刊)

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
39,600
同庁、平2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新撰北海道史 全七巻揃(復刻昭12刊)

39,600
同庁 、平2

南洋庁施政十年史 附図共(個人印有)

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
19,800
同庁、昭7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南洋庁施政十年史 附図共(個人印有)

19,800
同庁 、昭7

東京都神社庁史 前編・本編・資料編 3冊

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
同 庁、昭56
12647
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京都神社庁史 前編・本編・資料編 3冊

12,000
同 庁 、昭56
12647

神社本庁十、三十五、四十、四十五、五十、五十五、六十年誌

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
25,300
同庁、昭31~平18
7冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神社本庁十、三十五、四十、四十五、五十、五十五、六十年誌

25,300
同庁 、昭31~平18
7冊

建設省営繕技術報告集 No.12 (昭和40年度)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
小場晴夫ほか、建設省営繕局、1966、144p、B5判、1冊
合同庁舎設計上の諸問題について
合同庁舎設計上の諸問題について
合同庁舎計上の諸問題について(大手町第一合同庁舎エレベーター実態調査)
福岡合同庁舎設計上適正柱間についての一考察
プレキャストコンクリートによる外壁の設計について
金属カーテンウオールの設計について
大阪地方合同庁舎第1号館第2別館のP.C梁及びDT版の設計並びに施工について
工場生産部材を主にした事務所建築の設計施工報告―H型鋼・シボレックス,アルミ間仕切一
宮崎工事々務所庁舎軀体工事の報告(中空スラブとPSコンクリートの併用構造)
軀体コンクリート(型わく)の施工精度と仕上げ厚(左官,タイル,建具など)との相互関係について
軀体コンクリート(型枠)の施工精度その他について
軀体コンクリート(型枠の施工精度と仕上厚(左官,タイル,建具)との相互関係について
軀体コンクリート施工精度の一考察
軀体コンクリート施工精度と仕上(左官,タイル)精度の概況について
軀体コンクリート(型わく)の施工精度と仕上厚(左官,タイルなど)の相互関係について
コンクリート型わくの施工精度について(コンクリート打込時の型わくの変形)
コンクリートの施工精度について
墨田公共職業安定所くい圧入工法について
産業公害によるアルミサッシの腐食について
鉄骨鉄筋コンクリート造における鉄骨の溶接加工について―名古屋第地方合同庁舎建築工事一
せき板(吉野杉)によるコンクリート表面の硬化不良について
現場における建築工事とその関連工事に対する実際
伸縮継手の補修について
電力需用量等設備設計諸元と既設庁舎の使用実態との比較研究
港湾合同庁舎の電力使用実態と今後の問題点について
螢光灯器具の騒音について
競技場の給水量について
給水量等設備設計諸元と既設庁舎の使用実態との比較研究
港湾合同庁舎管理の実態について
札幌地方法務合同庁舎の換気について
熱風炉による温風暖房について
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
小場晴夫ほか 、建設省営繕局 、1966 、144p 、B5判 、1冊
合同庁舎設計上の諸問題について 合同庁舎設計上の諸問題について 合同庁舎計上の諸問題について(大手町第一合同庁舎エレベーター実態調査) 福岡合同庁舎設計上適正柱間についての一考察 プレキャストコンクリートによる外壁の設計について 金属カーテンウオールの設計について 大阪地方合同庁舎第1号館第2別館のP.C梁及びDT版の設計並びに施工について 工場生産部材を主にした事務所建築の設計施工報告―H型鋼・シボレックス,アルミ間仕切一 宮崎工事々務所庁舎軀体工事の報告(中空スラブとPSコンクリートの併用構造) 軀体コンクリート(型わく)の施工精度と仕上げ厚(左官,タイル,建具など)との相互関係について 軀体コンクリート(型枠)の施工精度その他について 軀体コンクリート(型枠の施工精度と仕上厚(左官,タイル,建具)との相互関係について 軀体コンクリート施工精度の一考察 軀体コンクリート施工精度と仕上(左官,タイル)精度の概況について 軀体コンクリート(型わく)の施工精度と仕上厚(左官,タイルなど)の相互関係について コンクリート型わくの施工精度について(コンクリート打込時の型わくの変形) コンクリートの施工精度について 墨田公共職業安定所くい圧入工法について 産業公害によるアルミサッシの腐食について 鉄骨鉄筋コンクリート造における鉄骨の溶接加工について―名古屋第地方合同庁舎建築工事一 せき板(吉野杉)によるコンクリート表面の硬化不良について 現場における建築工事とその関連工事に対する実際 伸縮継手の補修について 電力需用量等設備設計諸元と既設庁舎の使用実態との比較研究 港湾合同庁舎の電力使用実態と今後の問題点について 螢光灯器具の騒音について 競技場の給水量について 給水量等設備設計諸元と既設庁舎の使用実態との比較研究 港湾合同庁舎管理の実態について 札幌地方法務合同庁舎の換気について 熱風炉による温風暖房について

警視庁史 明治、大正、昭和前編、昭和中編(上)(下)、年表(増補・改訂版) (個人印有)

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
19,800
同庁、昭52
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

警視庁史 明治、大正、昭和前編、昭和中編(上)(下)、年表(増補・改訂版) (個人印有)

19,800
同庁 、昭52

南関東地域直下のシナリオ型地震被害想定手法検討調査

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
国土庁 編、同庁、平6
A4 63p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南関東地域直下のシナリオ型地震被害想定手法検討調査

3,300
国土庁 編 、同庁 、平6
A4 63p ISBN:**

北海道開拓記念物概要ー第一部ー

フタバ書店
 北海道深川市三条
1,520
北海道教育庁、同庁、昭和42年、1
23.5×18、カバー薄汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北海道開拓記念物概要ー第一部ー

1,520
北海道教育庁 、同庁 、昭和42年 、1
23.5×18、カバー薄汚れ

伸びゆく阿倍野 市域編入40周年記念 1965

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
川端直正編、阿倍野区役所・阿倍野保健所合同庁舎建設後援会、昭40、1
B5版 P71
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伸びゆく阿倍野 市域編入40周年記念 1965

1,500
川端直正編 、阿倍野区役所・阿倍野保健所合同庁舎建設後援会 、昭40 、1
B5版 P71

平成10年度 広域国際交流圏の形成に資する地域整備方策調査報告書

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
国土庁計画・調整局総合交通課 編、同庁、平11、307p、A4
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平成10年度 広域国際交流圏の形成に資する地域整備方策調査報告書

1,650
国土庁計画・調整局総合交通課 編 、同庁 、平11 、307p 、A4
ISBN:**

中野中里遺跡 津久井合同庁舎新築工事に伴う発掘調査 神奈川県埋蔵文化財発掘調査報告書73

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,100
(株)玉川文化財研究所、2019
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中野中里遺跡 津久井合同庁舎新築工事に伴う発掘調査 神奈川県埋蔵文化財発掘調査報告書73

1,100
、(株)玉川文化財研究所 、2019

新蔵町1丁目遺跡 合同庁舎地点(旧知事公舎) 徳島県埋蔵文化財センター調査報告書第18集

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
1,500
徳島県埋蔵文化財センター *1998年
並上 状態良好 箱 (大判)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新蔵町1丁目遺跡 合同庁舎地点(旧知事公舎) 徳島県埋蔵文化財センター調査報告書第18集

1,500
、徳島県埋蔵文化財センター *1998年
並上 状態良好 箱 (大判)

門司名勝絵葉書 門司駅、門司国立倉庫、門司税関合同庁舎、門司連絡船、貸車航送場及航送船、和布刈神社他写真絵葉書8枚袋(裏・昭和10年4月16日門司駅スタンプ)付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
山名曲江堂発行、8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

門司名勝絵葉書 門司駅、門司国立倉庫、門司税関合同庁舎、門司連絡船、貸車航送場及航送船、和布刈神社他写真絵葉書8枚袋(裏・昭和10年4月16日門司駅スタンプ)付

2,500
山名曲江堂発行 、8枚

「建築と社会」 第35輯第5号 1954年5月号 地盤と基礎特集

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
沖田誠一編、日本建築協会、1954年、B5判、1冊
雑誌 表紙スレ汚れ、ページ経年並
大阪合同庁舎の基礎工並びに基礎地盤/角田栄 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「建築と社会」 第35輯第5号 1954年5月号 地盤と基礎特集

1,000
沖田誠一編 、日本建築協会 、1954年 、B5判 、1冊
雑誌 表紙スレ汚れ、ページ経年並 大阪合同庁舎の基礎工並びに基礎地盤/角田栄 等

府内城三ノ丸遺跡 -大分県共同庁舎(仮称)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書—

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
3,300
大分県教育委員会、平成5年刊、316p 写真図版17、B5(26cm)、1冊
少汚れ・少イタミあり
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、大分県教育委員会 、平成5年刊 、316p 写真図版17 、B5(26cm) 、1冊
少汚れ・少イタミあり

大坂城跡8【大阪府文化財センター調査報告書307】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,800
大阪府文化財センター、2021年、1冊
大阪第6地方合同庁舎(仮称)整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書.中央区大手前3丁3番10紙装 美 A4判 249ページ図版43ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大坂城跡8【大阪府文化財センター調査報告書307】

2,800
、大阪府文化財センター 、2021年 、1冊
大阪第6地方合同庁舎(仮称)整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書.中央区大手前3丁3番10紙装 美 A4判 249ページ図版43ページ

東京都杉並区 街道附遺跡 (仮称)杉並区合同庁舎建設に伴う埋蔵文化財包臓地発掘調査報告書 杉並区埋蔵文化財報告書32

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,010
重住豊・林徹・高野和弘編著、杉並区教育委員会事務局・光明院遺跡D地点発掘調査団、平成14年、32ペー・・・
表紙に少キズ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東京都杉並区 街道附遺跡 (仮称)杉並区合同庁舎建設に伴う埋蔵文化財包臓地発掘調査報告書 杉並区埋蔵文化財報告書32

1,010
重住豊・林徹・高野和弘編著 、杉並区教育委員会事務局・光明院遺跡D地点発掘調査団 、平成14年 、32ページ
表紙に少キズ汚れあります。

行雲流水(随筆)〔発行地・朝鮮/京城府〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
275,000
高橋正、京城大阪屋号書店、1943
初カバ/433頁、発行者内藤定一郎/内鮮風習異同弁/映画誠の愛/座談・朝鮮の唐辛/人名索引/著者韓国併合の翌年咸鏡南道庁に出向・同庁に10年続いて朝鮮総督府属に4年他・朝鮮実業倶楽部常務理事・朝鮮計器株式会社取締役/西村保吉(殖産局長)/畑本汪洋(咸南新報社長)/原口虎雄(朝鮮新聞重役)他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

行雲流水(随筆)〔発行地・朝鮮/京城府〕

275,000
高橋正 、京城大阪屋号書店 、1943
初カバ/433頁、発行者内藤定一郎/内鮮風習異同弁/映画誠の愛/座談・朝鮮の唐辛/人名索引/著者韓国併合の翌年咸鏡南道庁に出向・同庁に10年続いて朝鮮総督府属に4年他・朝鮮実業倶楽部常務理事・朝鮮計器株式会社取締役/西村保吉(殖産局長)/畑本汪洋(咸南新報社長)/原口虎雄(朝鮮新聞重役)他、少シミ少疲

Space Modulator No.18 1964年12月 <日本のカーテンウォール 近代化の現状と問題点 (日本板硝子 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 堀木宗詮 ; 文 : 井口洋佑 ; 表紙写真 : 川野弘、日本板硝子、1964、73p、25・・・
日本のカーテンウォール 近代化の現状と問題点 / 井口洋佑
・ガラスビル
・日経ビル
・埼玉県農林会館
・札幌法務合同庁舎
・池万ビル
・全日空ビル
・赤坂中央ビル
・岸記念体育会館
・東洋工業ビル
・ホテルニューオータニ
アメリカのカーテンウォール 取付け方法からみた発展の方向 / 嶋冨士夫
金属カーテンウォールの方式選定と施工上の問題点 / R. E. サッフェル
ROUND TABLE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 堀木宗詮 ; 文 : 井口洋佑 ; 表紙写真 : 川野弘 、日本板硝子 、1964 、73p 、25 x 24.3cm 、1冊
日本のカーテンウォール 近代化の現状と問題点 / 井口洋佑 ・ガラスビル ・日経ビル ・埼玉県農林会館 ・札幌法務合同庁舎 ・池万ビル ・全日空ビル ・赤坂中央ビル ・岸記念体育会館 ・東洋工業ビル ・ホテルニューオータニ アメリカのカーテンウォール 取付け方法からみた発展の方向 / 嶋冨士夫 金属カーテンウォールの方式選定と施工上の問題点 / R. E. サッフェル ROUND TABLE

新建築 2003年7月 第78巻 第7号 <リバーウォーク北九州>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、2003、246p、29.5 x 22cm、1冊
作品
テレビ朝日 / 槇文彦総合計画事務所
南山城村立南山城小学校 / リチャード・ロジャース・パートナーシップ・ジャパン
川尻小学校 / 村上徹建築設計事務所
東京都立芦花高等学校 / 早川邦彦建築研究室
神流町中里合同庁舎 / 早稲田大学古谷誠章研究室+NASCA
フォレスト益子 / 内藤廣建築設計事務所
筑紫の丘斎場(R//C) / 遠藤秀平建築研究所
ナガサキピースミュージアム / 古市徹雄都市建築研究所
リバーウォーク北九州 / ザ・ジャーディ・パートナーシップ 日本設計九州支社
青山パークタワー / 光井純&アソシエーツ建築設計事務所
一夜亭 / 藤森照信+大嶋信道(大嶋アトリエ)
矩庵 / 藤森照信+秋野等
古々比の瀧 / 隈研吾建築都市設計事務所
奥社の茶屋 / 隈研吾建築都市設計事務所
軽井沢の別荘/ギャラリー / 山口誠建築設計事務所
南堀江COCUE / 坂本一成研究室+アトリエ・アンド・アイ
ISSAY MIYAKE BY NAOKI TAKIZAWA / 妹島和世+西沢立衛・SANAA
華鐡 / kt一級建築士事務所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、2003 、246p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 テレビ朝日 / 槇文彦総合計画事務所 南山城村立南山城小学校 / リチャード・ロジャース・パートナーシップ・ジャパン 川尻小学校 / 村上徹建築設計事務所 東京都立芦花高等学校 / 早川邦彦建築研究室 神流町中里合同庁舎 / 早稲田大学古谷誠章研究室+NASCA フォレスト益子 / 内藤廣建築設計事務所 筑紫の丘斎場(R//C) / 遠藤秀平建築研究所 ナガサキピースミュージアム / 古市徹雄都市建築研究所 リバーウォーク北九州 / ザ・ジャーディ・パートナーシップ 日本設計九州支社 青山パークタワー / 光井純&アソシエーツ建築設計事務所 一夜亭 / 藤森照信+大嶋信道(大嶋アトリエ) 矩庵 / 藤森照信+秋野等 古々比の瀧 / 隈研吾建築都市設計事務所 奥社の茶屋 / 隈研吾建築都市設計事務所 軽井沢の別荘/ギャラリー / 山口誠建築設計事務所 南堀江COCUE / 坂本一成研究室+アトリエ・アンド・アイ ISSAY MIYAKE BY NAOKI TAKIZAWA / 妹島和世+西沢立衛・SANAA 華鐡 / kt一級建築士事務所 [ほか]

横浜洋館散歩 : 山手とベイエリアを訪ねて

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
600 (送料:¥210~)
淡交社、平成17年、125p、21cm、1冊
初版/カバー薄ら汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥210~)
、淡交社 、平成17年 、125p 、21cm 、1冊
初版/カバー薄ら汚れ
  • 単品スピード注文

F19042707〇公文書 布告布達 対府県 太政官代門出入の節 印鑑所持に及ばず 明治9年 太政大臣 三條実美 〇和本古書古文書公文書 布告布達 対府県 太政官代門出入の節 印鑑所持に及ばず 明治9年 太政大臣 三條実美 〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
3,000 (送料:¥300~)
F19042707〇公文書 布告布達 対府県 太政官代門出入の節 印鑑所持に及ばず 明治9年 太政大臣 三條実美 〇和本古書古文書

公文書 布告布達 対府県 太政官代門出入の節 印鑑所持に及ばず 明治9年 太政大臣 三條実美 〇和本古書古文書
220x150mm
1丁
虫損 焼け 汚れが有ります


明治2年(1869)の東京移転にともない、太政官は皇城内に置かれました。
明治5年(1872)3月に西の丸下に庁舎を造営したものの、翌明治6年(1873)5月5日、皇城の火災により、太政官庁舎は焼失してしまいました。
即日、赤坂離宮が仮皇居と定められましたが、太政官については、
馬場先門内の旧教部省(きょうぶしょう)庁舎を活用することとなり、同庁舎に太政官代が設置されました。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
F19042707〇公文書 布告布達 対府県 太政官代門出入の節 印鑑所持に及ばず 明治9年 太政大臣 三條実美 〇和本古書古文書 公文書 布告布達 対府県 太政官代門出入の節 印鑑所持に及ばず 明治9年 太政大臣 三條実美 〇和本古書古文書 220x150mm 1丁 虫損 焼け 汚れが有ります 明治2年(1869)の東京移転にともない、太政官は皇城内に置かれました。 明治5年(1872)3月に西の丸下に庁舎を造営したものの、翌明治6年(1873)5月5日、皇城の火災により、太政官庁舎は焼失してしまいました。 即日、赤坂離宮が仮皇居と定められましたが、太政官については、 馬場先門内の旧教部省(きょうぶしょう)庁舎を活用することとなり、同庁舎に太政官代が設置されました。
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.51 1969年2月 <特集① : 無関係の芸術 ; 特集② : 都市革新への視点>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 針生一郎ほか ; 表紙デザイン : 杉浦康平 + 田辺輝男、鹿島研究所・・・
特集①〈無関係〉の芸術
・無関係の芸術 物体としての彫刻 / 針生一郎
・不定形への構造 / 磯辺行久
・彫刻の所在 / 藤枝晃雄
・現代のかたちの感覚 / 原広司
見えない空間 トリエンナーレ展会場計画におけるアンジェロ・マンジャロッティの空間意識の展開 / 藤井博巳
特集②都市革新への視点
・管理革新と都市 / フランクリン・A. リンゼイ ; 星野郁美
・学習の場としての都市 / Kevin Lynch ; Stephen Carr
SD COLUMN
・国学院映研のフィルム押収事件 / 飯島耕一
・幾何学的形体の限界とふくらみ / 岡田隆彦
・クラフト界への示唆を含む(ジャパニーズ・モダン・クラフト展) / 海上雅臣
・阿片について / 坂崎乙郎
・エアボーンに新家具 / 松本哲夫
・彫刻の森美術館計画をめぐって / 有馬宏明
・バウハウスの回想 / 中村敏男
書評 / 清水俊彦
海外建築情報 / 岡田新一
YIPPIE REVOLUTION! イッピー・レヴォルーション 武装された優しさ(変貌する環境と芸術②) / 写真・文 : 金坂健二
ゲーデルと数学という神(人間の世紀②) / 中原佑介
建築の領域② / V. グレゴッティ ; 大石敏雄
パノフスキーのイコノロジー(現代芸術の思想家たち①) / 高階秀爾
記録
・秋田裁判所合同庁舎
・三重県合同ビル
・函館港湾合同庁舎
・警察総合庁舎
・名古屋中税務署総合庁舎
・品川区総合庁舎
・長野県庁舎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 針生一郎ほか ; 表紙デザイン : 杉浦康平 + 田辺輝男 、鹿島研究所出版会 、1969 、121p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集①〈無関係〉の芸術 ・無関係の芸術 物体としての彫刻 / 針生一郎 ・不定形への構造 / 磯辺行久 ・彫刻の所在 / 藤枝晃雄 ・現代のかたちの感覚 / 原広司 見えない空間 トリエンナーレ展会場計画におけるアンジェロ・マンジャロッティの空間意識の展開 / 藤井博巳 特集②都市革新への視点 ・管理革新と都市 / フランクリン・A. リンゼイ ; 星野郁美 ・学習の場としての都市 / Kevin Lynch ; Stephen Carr SD COLUMN ・国学院映研のフィルム押収事件 / 飯島耕一 ・幾何学的形体の限界とふくらみ / 岡田隆彦 ・クラフト界への示唆を含む(ジャパニーズ・モダン・クラフト展) / 海上雅臣 ・阿片について / 坂崎乙郎 ・エアボーンに新家具 / 松本哲夫 ・彫刻の森美術館計画をめぐって / 有馬宏明 ・バウハウスの回想 / 中村敏男 書評 / 清水俊彦 海外建築情報 / 岡田新一 YIPPIE REVOLUTION! イッピー・レヴォルーション 武装された優しさ(変貌する環境と芸術②) / 写真・文 : 金坂健二 ゲーデルと数学という神(人間の世紀②) / 中原佑介 建築の領域② / V. グレゴッティ ; 大石敏雄 パノフスキーのイコノロジー(現代芸術の思想家たち①) / 高階秀爾 記録 ・秋田裁判所合同庁舎 ・三重県合同ビル ・函館港湾合同庁舎 ・警察総合庁舎 ・名古屋中税務署総合庁舎 ・品川区総合庁舎 ・長野県庁舎

建築文化 第23巻 第264号 (1968年10月) <現代建築“計画”のメカニズム:1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治、彰国社、1968、192p、33.5 x 25.・・・
<現代建築“計画”のメカニズム:1> 計画にバリュー・アナリシスを導入する / 明大徳永研究室
千葉県立中央図書館 / 大高建築設計事務所
鹿島建設本社ビル / 鹿島建設株式会社
日本鋼管株式会社京浜製鉄所 / 竹中工務店
富士フイルム東京本社ビル計画案 / 芦原義信建築設計事務所
可動な壁をもつ寺:国柱会本部講堂 / 野老設計事務所
GUP計画No.5 プレファブ方式による大規模集合住宅 / 東京大学内田研究室
プラッツア・ノ・ウス / 宮脇檀建築研究室
軽井沢の別荘 / 遠藤楽建築創作所
箱根駒ヶ岳の別荘 / 英建築事務所
梅幸邸 / 三和建物株式会社
設備カルテ
カレントニュース
建築家の書棚(132)
建築経済(117)
建築材料(115)
海外資料
資材時価表
K/Bニュース
時事往来
クラークスバーグの実験室兼組立工場・白河市立白河第1小学校 計画案
渋谷駅西側広場整備計画
世界貿易センタービル・東海銀行岡崎支店・東神ビル・中京UHF放送局
Proposed Hotel・帝国ホテル新本館・秋田裁判合同庁舎・住友不動産白金ハイツ・建設省兵庫国道工事事務所5
プラハの街が戦火に傷つかぬように / 内田祥哉
西アジア研究の動向 / 石井昭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治 、彰国社 、1968 、192p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
<現代建築“計画”のメカニズム:1> 計画にバリュー・アナリシスを導入する / 明大徳永研究室 千葉県立中央図書館 / 大高建築設計事務所 鹿島建設本社ビル / 鹿島建設株式会社 日本鋼管株式会社京浜製鉄所 / 竹中工務店 富士フイルム東京本社ビル計画案 / 芦原義信建築設計事務所 可動な壁をもつ寺:国柱会本部講堂 / 野老設計事務所 GUP計画No.5 プレファブ方式による大規模集合住宅 / 東京大学内田研究室 プラッツア・ノ・ウス / 宮脇檀建築研究室 軽井沢の別荘 / 遠藤楽建築創作所 箱根駒ヶ岳の別荘 / 英建築事務所 梅幸邸 / 三和建物株式会社 設備カルテ カレントニュース 建築家の書棚(132) 建築経済(117) 建築材料(115) 海外資料 資材時価表 K/Bニュース 時事往来 クラークスバーグの実験室兼組立工場・白河市立白河第1小学校 計画案 渋谷駅西側広場整備計画 世界貿易センタービル・東海銀行岡崎支店・東神ビル・中京UHF放送局 Proposed Hotel・帝国ホテル新本館・秋田裁判合同庁舎・住友不動産白金ハイツ・建設省兵庫国道工事事務所5 プラハの街が戦火に傷つかぬように / 内田祥哉 西アジア研究の動向 / 石井昭

SD スペースデザイン No.89 1972年2月 <特集 : なぜジョゴラか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : ロマルド・ジョゴラ、香山寿夫、ロバート・スターン、鹿島研究所出版会、・・・
特集 : なぜジョゴラか
ジョゴラの方法 時代を実証するものとしての建築 / 香山寿夫
ジョゴラ論 都市の概念にむかう建築 / ロバート スターン ; 岡田新一 ; 黒川喜洋彦
都市の理念にむかう建築 作品-1958~1972 / ROLLIN R.LA FRANCE ; LAWRENCE WILLIAMS ; WILLIAM WATKINS ; GEORGE POHL ; GEORGE ALIKAKOS ; ROMALDO GIURGOLA ; FRANCIS KLIMENT
都市と建築の映像 部分像のリアリズム / ロマルド ジョゴラ ; 小倉善明
ルイス・カーンについて 構造的秩序とできごとの秩序との連合体としての芸術の所在地 / ロマルド ジョゴラ ; 平良敬一
SERIAL-ESSAY-発見②異説起源論者の系譜 / 竹内健
環境とは 非生物的な,しかし生物である人間にとってナチュラルな環境とは何か / 小原秀雄
Le Corbusier 人間の家〔La maison des hommes,1941〕② / PierrefeuFrancois de ; 西沢信弥 ; 池田英夫
場は演劇の核心なのだが 演劇の場・アメリカの文化と若者に関する諸考察〔地下演劇no.4<ホモ・フィクタス>を中心に〕 / 市川雅
ものを所有すること-神代雄一郎《アメリカの環境》 / 長谷川堯
アメリカ青年の意識と行動-P・グッドマン《不条理に育つ》他 / 星野郁美
海外建築情報 無機的空間と類型からの脱皮 / 岡田新一
芝浦工大大宮図書館の設計主旨をめぐる論争 スペシャリストの管見をただす / 沖種郎
684-厚木市庁舎
685-富士市庁舎.
686-大手町合同庁舎3号館
687-新萱場荘
688-生野ハイツ
689-塩原市街地住宅
690-桜川市街地住宅
691-岸部第一住宅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : ロマルド・ジョゴラ、香山寿夫、ロバート・スターン 、鹿島研究所出版会 、1972 、154p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : なぜジョゴラか ジョゴラの方法 時代を実証するものとしての建築 / 香山寿夫 ジョゴラ論 都市の概念にむかう建築 / ロバート スターン ; 岡田新一 ; 黒川喜洋彦 都市の理念にむかう建築 作品-1958~1972 / ROLLIN R.LA FRANCE ; LAWRENCE WILLIAMS ; WILLIAM WATKINS ; GEORGE POHL ; GEORGE ALIKAKOS ; ROMALDO GIURGOLA ; FRANCIS KLIMENT 都市と建築の映像 部分像のリアリズム / ロマルド ジョゴラ ; 小倉善明 ルイス・カーンについて 構造的秩序とできごとの秩序との連合体としての芸術の所在地 / ロマルド ジョゴラ ; 平良敬一 SERIAL-ESSAY-発見②異説起源論者の系譜 / 竹内健 環境とは 非生物的な,しかし生物である人間にとってナチュラルな環境とは何か / 小原秀雄 Le Corbusier 人間の家〔La maison des hommes,1941〕② / PierrefeuFrancois de ; 西沢信弥 ; 池田英夫 場は演劇の核心なのだが 演劇の場・アメリカの文化と若者に関する諸考察〔地下演劇no.4<ホモ・フィクタス>を中心に〕 / 市川雅 ものを所有すること-神代雄一郎《アメリカの環境》 / 長谷川堯 アメリカ青年の意識と行動-P・グッドマン《不条理に育つ》他 / 星野郁美 海外建築情報 無機的空間と類型からの脱皮 / 岡田新一 芝浦工大大宮図書館の設計主旨をめぐる論争 スペシャリストの管見をただす / 沖種郎 684-厚木市庁舎 685-富士市庁舎. 686-大手町合同庁舎3号館 687-新萱場荘 688-生野ハイツ 689-塩原市街地住宅 690-桜川市街地住宅 691-岸部第一住宅

SD スペースデザイン  1971年12月号 NO.87 特集 剣持勇とそのつくり得ぬものへのまなざし

目目書店
 東京都中野区東中野
400
平良敬一編集、鹿島研究所出版会、1971、1
表紙少ヤケシミフチ少破レ天小口ヤケ 経年ヤケ 建築 芝浦工業大学大宮図書館 / 沖種郎 ; 設計連合 ; さとう・つねお 剣持勇とその創り得ぬものへのまなざし 現代デザインへの警鐘としての前衛 / 松本哲夫 またの名は口惜しの歌--開拓者・剣持勇の筐底賦 / 宮内嘉久 創り得ぬものへ--創持勇,そのデザインワークについての私見 / 松村勝男 編集言 意味の奪回 / 平良敬一 環境の数学的モデル--構造革命のための論戦〔AD誌1971年5月号全訳紹介〕-2-(特集・環境計画思想の原像を索めて-8-) / Lionel March ; Marcial Echenique ; Peter Dickens 2-中間のスケール 3-建築のスケール <有機体論的世界>のアイドラム(ルイス・マンフォード論-4-) / 木原武一 人間の街路-12完- / RudofskyBernard ; 井出建 ある問いに応えて…… / Wolf Kahlen ; 有馬宏明 カーレンと<可逆過程> / 中原佑介 文明の接点をつつむ沈黙-映画《沈黙》 / 飯島耕一 旅の心あるいは人の異なり-タージ・マハル旅行団の手紙から / 長谷川時夫 閉じられた身体(からだ),開かれた身体(からだ)--現代舞踊の異形と厚木凡人ダンス・リサイタル / 合田成男 読書室《反解釈》の反解釈への試み-S.ソンタグ《反解釈》 / V.チハーコバー 海外建築情報 子供の遊び場 / 岡田新一 記録 668-芝浦工業大学大宮図書館 669-袖ケ浦町庁舎 670-知多市庁舎 671-広島港湾合同庁舎 672-広島県庁舎・北館 673-加古川市役所 674-栃木県庁第二庁舎 675-静岡県庁・東館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
平良敬一編集 、鹿島研究所出版会 、1971 、1
表紙少ヤケシミフチ少破レ天小口ヤケ 経年ヤケ 建築 芝浦工業大学大宮図書館 / 沖種郎 ; 設計連合 ; さとう・つねお 剣持勇とその創り得ぬものへのまなざし 現代デザインへの警鐘としての前衛 / 松本哲夫 またの名は口惜しの歌--開拓者・剣持勇の筐底賦 / 宮内嘉久 創り得ぬものへ--創持勇,そのデザインワークについての私見 / 松村勝男 編集言 意味の奪回 / 平良敬一 環境の数学的モデル--構造革命のための論戦〔AD誌1971年5月号全訳紹介〕-2-(特集・環境計画思想の原像を索めて-8-) / Lionel March ; Marcial Echenique ; Peter Dickens 2-中間のスケール 3-建築のスケール <有機体論的世界>のアイドラム(ルイス・マンフォード論-4-) / 木原武一 人間の街路-12完- / RudofskyBernard ; 井出建 ある問いに応えて…… / Wolf Kahlen ; 有馬宏明 カーレンと<可逆過程> / 中原佑介 文明の接点をつつむ沈黙-映画《沈黙》 / 飯島耕一 旅の心あるいは人の異なり-タージ・マハル旅行団の手紙から / 長谷川時夫 閉じられた身体(からだ),開かれた身体(からだ)--現代舞踊の異形と厚木凡人ダンス・リサイタル / 合田成男 読書室《反解釈》の反解釈への試み-S.ソンタグ《反解釈》 / V.チハーコバー 海外建築情報 子供の遊び場 / 岡田新一 記録 668-芝浦工業大学大宮図書館 669-袖ケ浦町庁舎 670-知多市庁舎 671-広島港湾合同庁舎 672-広島県庁舎・北館 673-加古川市役所 674-栃木県庁第二庁舎 675-静岡県庁・東館

武生事件における検事の論告 <検察資料 ; 14>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
3,850
法務府検務局、1951、21cm、190p
裏表紙ヤブレ
🔵2025/10/6(月)~7(火)休業🔵Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
、法務府検務局 、1951 、21cm 、190p
裏表紙ヤブレ

SD スペースデザイン No.18 1966年6月 <特集 : 明日の空港を考える ; 芸術の社会的機能>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 高見康一郎、清田文永、泉修二、黒川紀章、高階秀爾、鹿島研究所出版会、1・・・
住宅需要の現状と将来の展望 高見康一郎
特集① : 明日の空港を考える
・空港・その現状と未来 / 清田文永
・航空交通管制と空域の設定 / 泉修二
・新東京国際空港計画 / 黒川紀章
・将来の旅客機 / 香川久雄
特集② : 芸術の社会的機能 / 高階秀爾
作品1 浪速芸術大学 / 設計:第一工房
作品2 東京造形大学 / 設計:浦辺鎮太郎 撮影:北代省三
作品3 茨城県民文化センター / 設計;芦原義信
ヨーロッパ・リビング・アート展より / 松本哲夫
連載:永遠の現在
SDグラフィック インドの門 / 奈良原一高
香港の城壁村
SDグラフィック時評
前衛映画の意味するもの / 高階秀爾
セールスの工業化からショッピングの工業化へ / 真木栄介
万国博のシンボル・マーク / 粟津潔
東洋の幻想
ハンス・リヒター展
ニューヨーク・ジャパン・アート・フェスティバル
像 芦原義信 / 岡田隆彦
SDのための工学
施工技術の近代化 リフトアップ工法
大石寺総房の構造計画 / 青木繁
記録
仙台市庁舎
金沢合同庁舎
釧路市庁舎
湘南市庁舎
戸塚区庁舎
草加市庁舎
更埴市庁舎
葺合区庁舎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 高見康一郎、清田文永、泉修二、黒川紀章、高階秀爾 、鹿島研究所出版会 、1966 、140p 、29.4 x 22cm 、1冊
住宅需要の現状と将来の展望 高見康一郎 特集① : 明日の空港を考える ・空港・その現状と未来 / 清田文永 ・航空交通管制と空域の設定 / 泉修二 ・新東京国際空港計画 / 黒川紀章 ・将来の旅客機 / 香川久雄 特集② : 芸術の社会的機能 / 高階秀爾 作品1 浪速芸術大学 / 設計:第一工房 作品2 東京造形大学 / 設計:浦辺鎮太郎 撮影:北代省三 作品3 茨城県民文化センター / 設計;芦原義信 ヨーロッパ・リビング・アート展より / 松本哲夫 連載:永遠の現在 SDグラフィック インドの門 / 奈良原一高 香港の城壁村 SDグラフィック時評 前衛映画の意味するもの / 高階秀爾 セールスの工業化からショッピングの工業化へ / 真木栄介 万国博のシンボル・マーク / 粟津潔 東洋の幻想 ハンス・リヒター展 ニューヨーク・ジャパン・アート・フェスティバル 像 芦原義信 / 岡田隆彦 SDのための工学 施工技術の近代化 リフトアップ工法 大石寺総房の構造計画 / 青木繁 記録 仙台市庁舎 金沢合同庁舎 釧路市庁舎 湘南市庁舎 戸塚区庁舎 草加市庁舎 更埴市庁舎 葺合区庁舎

SD スペースデザイン  1972年2月号 NO.89 なぜジョゴラか

目目書店
 東京都中野区東中野
400
長谷川愛子編集、鹿島研究所出版会、1972、1
表紙少スレ少ヤケシミ 経年並 ジョゴラの方法 時代を実証するものとしての建築 / 香山寿夫 ジョゴラ論 都市の概念にむかう建築 / ロバート スターン ; 岡田新一 ; 黒川喜洋彦 都市の理念にむかう建築 作品-1958~1972 / ROLLIN R.LA FRANCE ; LAWRENCE WILLIAMS ; WILLIAM ROMALDO GIURGOLA ; FRANCIS KLIMENT 都市と建築の映像 部分像のリアリズム / ロマルド ジョゴラ ;小倉善明 ルイス・カーンについて 構造的秩序とできごとの秩序との連合体としての芸術の所在地 / ロマルド ジョゴラ ; 平良敬一 SERIAL-ESSAY-発見異説起源論者の系譜 / 竹内健 環境とは 非生物的な,しかし生物である人間にとってナチュラルな環境とは何か / 小原秀雄 Le Corbusier 人間の家〔La maison des hommes,1941〕2 / PierrefeuFrancois de ; 西沢信弥 ; 池田英夫 場は演劇の核心なのだが 演劇の場・アメリカの文化と若者に関する諸考察〔地下演劇no.4<ホモ・フィクタス>を中心に〕 /市川雅 ものを所有すること-神代雄一郎《アメリカの環境》 / 長谷川堯 アメリカ青年の意識と行動-P・グッドマン《不条理に育つ》他 /星野郁美 海外建築情報 無機的空間と類型からの脱皮 / 岡田新一 芝浦工大大宮図書館の設計主旨をめぐる論争 スペシャリストの管見をただす / 沖種郎 684-厚木市庁舎 685-富士市庁舎 686-大手町合同庁舎3号館  688-生野ハイツ 689-塩原市街地住宅 690-桜川市街地住宅 691-岸部第一住宅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
長谷川愛子編集 、鹿島研究所出版会 、1972 、1
表紙少スレ少ヤケシミ 経年並 ジョゴラの方法 時代を実証するものとしての建築 / 香山寿夫 ジョゴラ論 都市の概念にむかう建築 / ロバート スターン ; 岡田新一 ; 黒川喜洋彦 都市の理念にむかう建築 作品-1958~1972 / ROLLIN R.LA FRANCE ; LAWRENCE WILLIAMS ; WILLIAM ROMALDO GIURGOLA ; FRANCIS KLIMENT 都市と建築の映像 部分像のリアリズム / ロマルド ジョゴラ ;小倉善明 ルイス・カーンについて 構造的秩序とできごとの秩序との連合体としての芸術の所在地 / ロマルド ジョゴラ ; 平良敬一 SERIAL-ESSAY-発見異説起源論者の系譜 / 竹内健 環境とは 非生物的な,しかし生物である人間にとってナチュラルな環境とは何か / 小原秀雄 Le Corbusier 人間の家〔La maison des hommes,1941〕2 / PierrefeuFrancois de ; 西沢信弥 ; 池田英夫 場は演劇の核心なのだが 演劇の場・アメリカの文化と若者に関する諸考察〔地下演劇no.4<ホモ・フィクタス>を中心に〕 /市川雅 ものを所有すること-神代雄一郎《アメリカの環境》 / 長谷川堯 アメリカ青年の意識と行動-P・グッドマン《不条理に育つ》他 /星野郁美 海外建築情報 無機的空間と類型からの脱皮 / 岡田新一 芝浦工大大宮図書館の設計主旨をめぐる論争 スペシャリストの管見をただす / 沖種郎 684-厚木市庁舎 685-富士市庁舎 686-大手町合同庁舎3号館  688-生野ハイツ 689-塩原市街地住宅 690-桜川市街地住宅 691-岸部第一住宅

建築画報 通巻181号 (1984年12月) <特集 : 石本建築事務所 中部地区>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
総括 : 小堀美津子、建築画報社、1984、206、29.7 x 21cm、1冊
特集 : 石本建築事務所 中部地区
石本建築事務所く名古屋〉の20年/河野鷹思
都市・人間・歴史 人との語らいを演出する作品群/中島一
技術と個性とチームワーク/大沢勝
地域に密着する支所をめざして/古畠誠一
名古屋支所のことども/鶴田日夫
四日市市文化会館
土岐市文化フラザ
垂井町文化会館
常滑市立青梅公民館
岡崎市竜美丘会館
浜北市文化七ンター
尾張旭市文化会館・あさひのホール
名古市熱田社会教育センター
名古屋サンプラザ
名古屋市立博物館
鯖江市文化センター
知多市勤労文化会館
佐屋町中央公民館
駒ヶ根市文化公館
津市庁舎
関町庁舎
豊田町庁舎
静岡県警察・静岡市消防合同庁舎
日本福祉大学
岡崎市立共同研究機構
金谷市立金谷小学校
豊田町南中学校
浜松市立中央図書館
小松市立図書館
安城市立中央図書館
知多市民病院
小牧市民病院
メイトウホスピタル
静岡県立福祉エリア
各務原市総合体育館
豊田市町猿投コミュニティ体育館・武道場
本田技研健康保険組合鈴鹿体育館
いわむらカントリークラプ・クラブハウス
大府市体育館
本田技研工業鈴鹿製作所研修センター
青少年研修施設
しあわせの里
知北斎場
大垣市斎場
池Ill町斎他
インテリアプラザ・サンゲツ
静岡中央ビル
岡崎信用金庫本店
一宮競輪場正面スタンド
神戸ショッピングセンター
長崎屋可児店
受知県織部高層住宅
松下電子部品岐阜工場
宇宙山乾坤院
戦没者慰霊平和の塔
年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
総括 : 小堀美津子 、建築画報社 、1984 、206 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 石本建築事務所 中部地区 石本建築事務所く名古屋〉の20年/河野鷹思 都市・人間・歴史 人との語らいを演出する作品群/中島一 技術と個性とチームワーク/大沢勝 地域に密着する支所をめざして/古畠誠一 名古屋支所のことども/鶴田日夫 四日市市文化会館 土岐市文化フラザ 垂井町文化会館 常滑市立青梅公民館 岡崎市竜美丘会館 浜北市文化七ンター 尾張旭市文化会館・あさひのホール 名古市熱田社会教育センター 名古屋サンプラザ 名古屋市立博物館 鯖江市文化センター 知多市勤労文化会館 佐屋町中央公民館 駒ヶ根市文化公館 津市庁舎 関町庁舎 豊田町庁舎 静岡県警察・静岡市消防合同庁舎 日本福祉大学 岡崎市立共同研究機構 金谷市立金谷小学校 豊田町南中学校 浜松市立中央図書館 小松市立図書館 安城市立中央図書館 知多市民病院 小牧市民病院 メイトウホスピタル 静岡県立福祉エリア 各務原市総合体育館 豊田市町猿投コミュニティ体育館・武道場 本田技研健康保険組合鈴鹿体育館 いわむらカントリークラプ・クラブハウス 大府市体育館 本田技研工業鈴鹿製作所研修センター 青少年研修施設 しあわせの里 知北斎場 大垣市斎場 池Ill町斎他 インテリアプラザ・サンゲツ 静岡中央ビル 岡崎信用金庫本店 一宮競輪場正面スタンド 神戸ショッピングセンター 長崎屋可児店 受知県織部高層住宅 松下電子部品岐阜工場 宇宙山乾坤院 戦没者慰霊平和の塔 年譜

武生事件における検事の論告 <検察資料 ; 14>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
4,400
法務府検務局、1951、21cm、190p
少ヨゴレ
🔵2025/10/6(月)~7(火)休業🔵Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
、法務府検務局 、1951 、21cm 、190p
少ヨゴレ

SD スペースデザイン No.87 1971年12月 <特集 : 剣持勇とその創り得ぬものへのまなざし ; 環境計画思想の原像を索めて-8- 続・環境の数学的モデル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 松本哲夫、宮内嘉久、松村勝男 ; 表紙デザイン : 田辺輝男、鹿島研究・・・
建築 芝浦工業大学大宮図書館 / 沖種郎 ; 設計連合 ; さとう・つねお
特集 : 剣持勇とその創り得ぬものへのまなざし
 現代デザインへの警鐘としての前衛 / 松本哲夫
 またの名は口惜しの歌--開拓者・剣持勇の筐底賦 / 宮内嘉久
 創り得ぬものへ--創持勇,そのデザインワークについての私見 / 松村勝男
編集言 意味の奪回 / 平良敬一
環境の数学的モデル--構造革命のための論戦〔AD誌1971年5月号全訳紹介〕-2-(特集・環境計画思想の原像を索めて-8-) / Lionel March ; Marcial Echenique ; Peter Dickens
 2-中間のスケール
 3-建築のスケール
<有機体論的世界>のアイドラム(ルイス・マンフォード論-4-) / 木原武一
人間の街路-12完- / RudofskyBernard ; 井出建
ある問いに応えて…… / Wolf Kahlen ; 有馬宏明
カーレンと<可逆過程> / 中原佑介
文明の接点をつつむ沈黙-映画《沈黙》 / 飯島耕一
旅の心あるいは人の異なり-タージ・マハル旅行団の手紙から / 長谷川時夫
閉じられた身体(からだ),開かれた身体(からだ)--現代舞踊の異形と厚木凡人ダンス・リサイタル / 合田成男
読書室《反解釈》の反解釈への試み-S.ソンタグ《反解釈》 / V.チハーコバー
海外建築情報 子供の遊び場 / 岡田新一
記録
668-芝浦工業大学大宮図書館
669-袖ケ浦町庁舎
670-知多市庁舎
671-広島港湾合同庁舎
672-広島県庁舎・北館
673-加古川市役所
674-栃木県庁第二庁舎
675-静岡県庁・東館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 松本哲夫、宮内嘉久、松村勝男 ; 表紙デザイン : 田辺輝男 、鹿島研究所出版会 、1971 、150p 、29.4 x 22cm 、1冊
建築 芝浦工業大学大宮図書館 / 沖種郎 ; 設計連合 ; さとう・つねお 特集 : 剣持勇とその創り得ぬものへのまなざし  現代デザインへの警鐘としての前衛 / 松本哲夫  またの名は口惜しの歌--開拓者・剣持勇の筐底賦 / 宮内嘉久  創り得ぬものへ--創持勇,そのデザインワークについての私見 / 松村勝男 編集言 意味の奪回 / 平良敬一 環境の数学的モデル--構造革命のための論戦〔AD誌1971年5月号全訳紹介〕-2-(特集・環境計画思想の原像を索めて-8-) / Lionel March ; Marcial Echenique ; Peter Dickens  2-中間のスケール  3-建築のスケール <有機体論的世界>のアイドラム(ルイス・マンフォード論-4-) / 木原武一 人間の街路-12完- / RudofskyBernard ; 井出建 ある問いに応えて…… / Wolf Kahlen ; 有馬宏明 カーレンと<可逆過程> / 中原佑介 文明の接点をつつむ沈黙-映画《沈黙》 / 飯島耕一 旅の心あるいは人の異なり-タージ・マハル旅行団の手紙から / 長谷川時夫 閉じられた身体(からだ),開かれた身体(からだ)--現代舞踊の異形と厚木凡人ダンス・リサイタル / 合田成男 読書室《反解釈》の反解釈への試み-S.ソンタグ《反解釈》 / V.チハーコバー 海外建築情報 子供の遊び場 / 岡田新一 記録 668-芝浦工業大学大宮図書館 669-袖ケ浦町庁舎 670-知多市庁舎 671-広島港湾合同庁舎 672-広島県庁舎・北館 673-加古川市役所 674-栃木県庁第二庁舎 675-静岡県庁・東館

建築と社会 第52輯 第5号 (1971年5月) <特集 : 企画と設計のプロセス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1971、68p、A4判、1冊
会告
法令コーナー45. 大阪府建築基準法施行条例の改正について(その2)大阪府建築基準法旅行条例(抄) / 木田照之
読者の頁 新刊紹介「建築照明」「Systems Approach to Architecture」「Dictionary of Refrigeration and Air Conditioning」・建築技能のあり方,現在のままでよいのであろうか / 鈴木忠五郎
建築と社会ニュース 連棟式住宅販売へ・「建築材料展」開催される・池川市に「府市合同庁舎」・山村の民俗資料館完成・メタルカーテンウォール技術の懸賞論文・呉服座・日本最古の農家復元・伝法市街地住宅完成・「顔」徳永正三著・新製品・大阪革新府政を考える建築家技術者の会
スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.649~657)
クラスメート72. 京都市立第一工業学校 昭和15年3月卒 / 田口信夫 ; 石橋一男 ; 田中稔也 ; 橋本永三 ; 宮本良吉ほか
建築の眼 設計と施工 土木の施設と建築 松下村塾 すればできる整理整頓 / 福田朝生 ; 堯天義久 ; 宮脇和正 ; 安田誠一
海外写真 ソ連の街と人⑤ / 松井昭光
作品作風
・徳島県農協会館 / KK東畑建築事務所 ; 西松建設KK
・神戸銀行本店事務センター / KK安井建築設計事務所 ; KK竹中工務店
・イトーピア武庫之荘 / KK竹中工務店
特集 企画と設計のプロセス
(1)総論 設計から企画へのプロセス / 巽和夫
(2)各論 2-1 官公庁における現行の企画設計方式 / 三品哲夫
(2)各論 2-2 兵庫県における企画会議方式―委員会について / 光安義光
(2)各論 2-3 住宅公団の標準発注方式と団地設計 / 青山克己
(2)各論 2-4 開発プロジェクトと統合組織―その基本的考え方について / 山中孔
(2)各論 2-5 地域経済の展開に対応する開発方式 / 山下隆
技術の頁105. 材料部門 プラスチックサッシュについて / 武藤倫男
月報 日本建築協会月間の動き(昭和46年3月分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1971 、68p 、A4判 、1冊
会告 法令コーナー45. 大阪府建築基準法施行条例の改正について(その2)大阪府建築基準法旅行条例(抄) / 木田照之 読者の頁 新刊紹介「建築照明」「Systems Approach to Architecture」「Dictionary of Refrigeration and Air Conditioning」・建築技能のあり方,現在のままでよいのであろうか / 鈴木忠五郎 建築と社会ニュース 連棟式住宅販売へ・「建築材料展」開催される・池川市に「府市合同庁舎」・山村の民俗資料館完成・メタルカーテンウォール技術の懸賞論文・呉服座・日本最古の農家復元・伝法市街地住宅完成・「顔」徳永正三著・新製品・大阪革新府政を考える建築家技術者の会 スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.649~657) クラスメート72. 京都市立第一工業学校 昭和15年3月卒 / 田口信夫 ; 石橋一男 ; 田中稔也 ; 橋本永三 ; 宮本良吉ほか 建築の眼 設計と施工 土木の施設と建築 松下村塾 すればできる整理整頓 / 福田朝生 ; 堯天義久 ; 宮脇和正 ; 安田誠一 海外写真 ソ連の街と人⑤ / 松井昭光 作品作風 ・徳島県農協会館 / KK東畑建築事務所 ; 西松建設KK ・神戸銀行本店事務センター / KK安井建築設計事務所 ; KK竹中工務店 ・イトーピア武庫之荘 / KK竹中工務店 特集 企画と設計のプロセス (1)総論 設計から企画へのプロセス / 巽和夫 (2)各論 2-1 官公庁における現行の企画設計方式 / 三品哲夫 (2)各論 2-2 兵庫県における企画会議方式―委員会について / 光安義光 (2)各論 2-3 住宅公団の標準発注方式と団地設計 / 青山克己 (2)各論 2-4 開発プロジェクトと統合組織―その基本的考え方について / 山中孔 (2)各論 2-5 地域経済の展開に対応する開発方式 / 山下隆 技術の頁105. 材料部門 プラスチックサッシュについて / 武藤倫男 月報 日本建築協会月間の動き(昭和46年3月分)

建築文化 第25巻 第280号 (1970年2月) <特集 : コンピューターと建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山本泰四郎 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治、彰国社、1970、202p、33.5 x 25.・・・
特集 : コンピューターと建築
・建築にとってコンピューターとはなにか
・情報革命のなかの建築家 / 寺田秀夫
・都市・システム・建築として / 伊藤滋
・建築生産システムの現状から / 嶋冨士夫
・建築の設計主体とコンピューターの役割は / 太田利彦
・建築家にコンピューター・マインドを / 吉田邦彦
・建築家のためのコンピューター教育は / 服部正
・コンピューターによる システムとしての都市と都市建築へのアプローチ / 稲冨昭 ; 田坂八千代 ; 辻正紀
・コンピューターによる設計のシステム開発 PPSSの開発実例 / 川崎清 ; 笹田剛史
<住宅>
・ソフトな住宅への試み To 邸・Sa 邸 / 内井昭蔵建築設計事務所
・写真家の家 Ma 邸 / 林雅子
・親と子の家 Og 邸・Na 邸 / 茂木計一郎他
・アトリアムのある家 Nk 邸 / 岡田恭平建築設計事務所
・“もん・しゃぽう” 取手の週末住宅 Eb 邸 / 宮脇檀建築研究室
第4回懸賞論文入選発表
・論文審査評 / 石原舜介 ; 内田祥哉 ; 藤井正一郎
・次席入選作 / 首藤尚丈
・次席入選作 / 丸山浩
中部工業大学諸施設 三浦記念図書館・学生ホール・体育館 / 中部工業大学建築委員会
コの字形の耐震壁をもつ 浜井電球工業本社ビル / 滝沢吉田建築事務所
市街地の教会 札幌北光教会会堂 / 大成建設札幌支店
三鷹市福祉会館 / 三鷹市役所建築課 ; 石本建築事務所
K B ニュース
・時事往来
・重要文化財済生館本館修復工事終る
・箱根コンペの質疑応答書公表さる 計画案 岡崎市国民宿舎,秩父多摩国立公園都民休暇村国民宿舎,相互第三ビルヂング 作品 大阪港湾合同庁舎
・EXPO'70の建設状況を見る⑫
・学会コンペ“郷土美術館”入選発表さる
・あなたはそこで何もできない:建築家とロボットの小さな物語 / 高雄二
設備カルテ
カレントニュース
建築家の書棚(148)
建築経済(133)
材料ファイル(131)
海外資料
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山本泰四郎 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治 、彰国社 、1970 、202p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
特集 : コンピューターと建築 ・建築にとってコンピューターとはなにか ・情報革命のなかの建築家 / 寺田秀夫 ・都市・システム・建築として / 伊藤滋 ・建築生産システムの現状から / 嶋冨士夫 ・建築の設計主体とコンピューターの役割は / 太田利彦 ・建築家にコンピューター・マインドを / 吉田邦彦 ・建築家のためのコンピューター教育は / 服部正 ・コンピューターによる システムとしての都市と都市建築へのアプローチ / 稲冨昭 ; 田坂八千代 ; 辻正紀 ・コンピューターによる設計のシステム開発 PPSSの開発実例 / 川崎清 ; 笹田剛史 <住宅> ・ソフトな住宅への試み To 邸・Sa 邸 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・写真家の家 Ma 邸 / 林雅子 ・親と子の家 Og 邸・Na 邸 / 茂木計一郎他 ・アトリアムのある家 Nk 邸 / 岡田恭平建築設計事務所 ・“もん・しゃぽう” 取手の週末住宅 Eb 邸 / 宮脇檀建築研究室 第4回懸賞論文入選発表 ・論文審査評 / 石原舜介 ; 内田祥哉 ; 藤井正一郎 ・次席入選作 / 首藤尚丈 ・次席入選作 / 丸山浩 中部工業大学諸施設 三浦記念図書館・学生ホール・体育館 / 中部工業大学建築委員会 コの字形の耐震壁をもつ 浜井電球工業本社ビル / 滝沢吉田建築事務所 市街地の教会 札幌北光教会会堂 / 大成建設札幌支店 三鷹市福祉会館 / 三鷹市役所建築課 ; 石本建築事務所 K B ニュース ・時事往来 ・重要文化財済生館本館修復工事終る ・箱根コンペの質疑応答書公表さる 計画案 岡崎市国民宿舎,秩父多摩国立公園都民休暇村国民宿舎,相互第三ビルヂング 作品 大阪港湾合同庁舎 ・EXPO'70の建設状況を見る⑫ ・学会コンペ“郷土美術館”入選発表さる ・あなたはそこで何もできない:建築家とロボットの小さな物語 / 高雄二 設備カルテ カレントニュース 建築家の書棚(148) 建築経済(133) 材料ファイル(131) 海外資料 資材時価表

SD スペースデザイン No.111 1973年11月 <特集 : トポロジック・ビルディング または自由場へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 高瀬隼彦ほか、鹿島研究所出版会、1973、130p、29.4 x 2・・・
新しい都市空間単位の提案 限定空間の生活美学 / 泉真也
特集に寄せて / 高瀬隼彦
1-サンフランシスコ・ハイアット・ホテル / ジョン・ポートマン
2-オヘア・ハイアット・ホテル / ジョン・ポートマン
3-アトランタ・ハイアット・ホテル / ジョン・ポートマン
4-ニューヨーク・ウエスタン・インターナショナル・ホテル / ジョン・ポートマン
フィリップ・ジョンソン設計 IDSセンター / PHILIP JOHNSON ; JOHN BURGEE
コーディル,ローレット,スコット設計 ヒューストン・ハイアット・ホテル / CAUDILL ROWLETT SCOTT
ウエルトン・ベケット設計 コンテンポラリー・リゾート・ホテル / WELTON BECKET
ポートマンのホテルについて / 宗像博道
IDSセンターとミネアポリス / 嶋富士夫
歴史上の大空間 / ジョン・ニコラス ; 石上申八郎
大空間建築をささえるもの / 広瀬豪
大空間の防災〔Engineering News Record 1973年8月16日より〕 / 高瀬隼彦
アメリカの世紀 複合・多重・大空間の意味 / 林昌二
空間の分節構造からみた現代建築のコンテクスト / 多木浩二
WORLD TOPICS 新しい交通機関 / 高瀬隼彦 ; 芦原信孝
現代建築デザインの多様(海外建築情報) / 岡田新一
SERIAL ESSAY空間⑩ 死者の空間 / 山口宏
町田市23万人の個展を巡って / 中島宋松
李禹煥個展より / 林芳史
彫刻 そのプロダクトからプロセスヘ / 酒井勝久
書評 ルイス・マンフォード《現代都市の展望》 / 平良敬一
この風変りな芸術家たち⑨ ヨーゼフ・ボイス 非政治的政治の実践者 / 針生一郎
記録
852-守山区役所
853-磐田市庁舎
854-豊明市庁舎
855-白河市役所
856-岡崎市庁舎
857-兵庫県第二庁舎・議場
858-北九州市庁舎
859-広島第二地方合同庁舎

目次頁に蔵印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 高瀬隼彦ほか 、鹿島研究所出版会 、1973 、130p 、29.4 x 22cm 、1冊
新しい都市空間単位の提案 限定空間の生活美学 / 泉真也 特集に寄せて / 高瀬隼彦 1-サンフランシスコ・ハイアット・ホテル / ジョン・ポートマン 2-オヘア・ハイアット・ホテル / ジョン・ポートマン 3-アトランタ・ハイアット・ホテル / ジョン・ポートマン 4-ニューヨーク・ウエスタン・インターナショナル・ホテル / ジョン・ポートマン フィリップ・ジョンソン設計 IDSセンター / PHILIP JOHNSON ; JOHN BURGEE コーディル,ローレット,スコット設計 ヒューストン・ハイアット・ホテル / CAUDILL ROWLETT SCOTT ウエルトン・ベケット設計 コンテンポラリー・リゾート・ホテル / WELTON BECKET ポートマンのホテルについて / 宗像博道 IDSセンターとミネアポリス / 嶋富士夫 歴史上の大空間 / ジョン・ニコラス ; 石上申八郎 大空間建築をささえるもの / 広瀬豪 大空間の防災〔Engineering News Record 1973年8月16日より〕 / 高瀬隼彦 アメリカの世紀 複合・多重・大空間の意味 / 林昌二 空間の分節構造からみた現代建築のコンテクスト / 多木浩二 WORLD TOPICS 新しい交通機関 / 高瀬隼彦 ; 芦原信孝 現代建築デザインの多様(海外建築情報) / 岡田新一 SERIAL ESSAY空間⑩ 死者の空間 / 山口宏 町田市23万人の個展を巡って / 中島宋松 李禹煥個展より / 林芳史 彫刻 そのプロダクトからプロセスヘ / 酒井勝久 書評 ルイス・マンフォード《現代都市の展望》 / 平良敬一 この風変りな芸術家たち⑨ ヨーゼフ・ボイス 非政治的政治の実践者 / 針生一郎 記録 852-守山区役所 853-磐田市庁舎 854-豊明市庁舎 855-白河市役所 856-岡崎市庁舎 857-兵庫県第二庁舎・議場 858-北九州市庁舎 859-広島第二地方合同庁舎 目次頁に蔵印あり

国際建築 第28巻 第4号 1961年4月 <昭和35年度・建設省営繕工事設計コンクール(7点)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 小山正和(国際建築協会)、美術出版社、1961、82p、26 x 24cm、1冊
表紙デザイン/鉾之原捷夫
欧文目次
古墳群を侵蝕する堺市の開発/森浩一 他
プライス邸 ニューヨーク州ロングアイランド/リチャード J.ノイトラF.A.I.A.
インテリア・デザイン2題/松浦弾(パシフィックハウス)
東洋オーチス・エレベータK.K.事務所 東京赤坂/松浦弾(パシフィックハウス)
藤田観光K.K.案内所 東京西銀座/松浦弾(パシフィックハウス)
インテリア・デザイナーという不明瞭な言葉/鈴木廉
官庁営繕機構における合理化と非合理化の同時的存在/藤井正一郎
ルーズベルト・センター競技設計当選案/斎藤英彦 訳
米国21世紀大博覧会 ワシントン州・シアトル市
シアトル大噴水国際競技設計等当選案/松下一之 ; 志水英樹
大阪の人口(グラフ)
前原団地/日本住宅公団東京支所
上海の衛星都市:張庙一条街・閔行一条街5
中国紀行4:住いと街のかたち/田辺員人
車輪構造/佐々木宏
設計組織のなかのコンクール/横山正彦
昭和35年度・建設省営繕工事設計コンクール(7点)
農林省新冠種畜牧場
中部労災病院旭分院
放射線医学綜合研究所/関東地方建設局
航空技術研究所風洞建家/関東地方建設局
秋田県庁舎/建設省営繕局
広島合同庁舎/中国地方建設局
久留米税務署/九州地方建設局
執筆者紹介
広告目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 小山正和(国際建築協会) 、美術出版社 、1961 、82p 、26 x 24cm 、1冊
表紙デザイン/鉾之原捷夫 欧文目次 古墳群を侵蝕する堺市の開発/森浩一 他 プライス邸 ニューヨーク州ロングアイランド/リチャード J.ノイトラF.A.I.A. インテリア・デザイン2題/松浦弾(パシフィックハウス) 東洋オーチス・エレベータK.K.事務所 東京赤坂/松浦弾(パシフィックハウス) 藤田観光K.K.案内所 東京西銀座/松浦弾(パシフィックハウス) インテリア・デザイナーという不明瞭な言葉/鈴木廉 官庁営繕機構における合理化と非合理化の同時的存在/藤井正一郎 ルーズベルト・センター競技設計当選案/斎藤英彦 訳 米国21世紀大博覧会 ワシントン州・シアトル市 シアトル大噴水国際競技設計等当選案/松下一之 ; 志水英樹 大阪の人口(グラフ) 前原団地/日本住宅公団東京支所 上海の衛星都市:張庙一条街・閔行一条街5 中国紀行4:住いと街のかたち/田辺員人 車輪構造/佐々木宏 設計組織のなかのコンクール/横山正彦 昭和35年度・建設省営繕工事設計コンクール(7点) 農林省新冠種畜牧場 中部労災病院旭分院 放射線医学綜合研究所/関東地方建設局 航空技術研究所風洞建家/関東地方建設局 秋田県庁舎/建設省営繕局 広島合同庁舎/中国地方建設局 久留米税務署/九州地方建設局 執筆者紹介 広告目次

GA Japan 47号 (2000年11月) <特集 : GA JAPAN 2000>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、20・・・
テクノロジー 大きさ1ミリのマイクロハウス 畑村洋太郎
ヴォイス ジャンルを越えた今のデザインを 佐伯仁
エッセイ 地球の細道⑫ 安西水丸
アングル 博覧会と「体力」 白畑洋三郎
特集 GA JAPAN 2000 日本を代表する17組の建築家の最新プロジェクトを紹介
北京国際展覧中心 磯崎新
豊栄市立図書館 安藤忠雄
飯田第二合同庁舎 原広司
ヴォサーリ・タワー 槇文彦
S計画A・B街区 山本理顕 ・伊東豊雄
深せん市第二工人文化宮 黒川紀章
(仮称)木の国サイト 北川原温
パレス・プロジェクト・ルガーノ 妹島和世+西沢立衛
県南総合防災センター 隈研吾
SFS-project N 高橋靗一
テレシタス・ビーチ開発計画 岸和郎
ゴールデン・カスケード 高松伸
汐留インフィルプロジェクト 小嶋一浩
ひろしまハウスinカンボジア 石山修武
東京都世田谷地区単位制高等学校 早川邦彦
地球環境戦略研究機関研究施設 日建設計
作品
馬頭町広重美術館 隈研吾
那須歴史探訪観 隈研吾
感覚ミュージアム 六角鬼丈
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスデジタルラボ棟 葉祥栄
浄土宗麟鳳山九品寺山門・納骨堂 古市徹雄
hhstyle.com 妹島和世
江山閣 妹島和世
阿龍山瑞專寺位牌堂 山口隆
東京サンケイビル(I期) 竹中工務店
鴻巣文化センター 小泉雅生/C+A
連載
[世紀末文化欄] 🈡 石山修武
[反回想] 🈡 磯崎新
GA SCHOOL「口説・日本建築史」⑥ 伊藤ていじ
GA SCHOOL「空間の文法」🈡 原広司
[建築家登場] ⑬ 葉祥栄
GA広場
間展─20年後の意味について 野口玲一
「歴史は現代建築に必要か」⑤ 福田晴虔
自分が楽しめるものでなければ… 片山正通
列島リポート 
・浦安市:人格類型都市の誕生 森川嘉一郎
・札幌市:イサム・ノグチ→アーキテクトファイブ→? 武部幸紀
・奈良市:三次元レーザースキャナを使った破損図の作成
[国宝唐招提寺金堂修理前断面図] 田中泉
[クライアント登場] ㉘ 原田孝行(hhstyle.com クライアント)
ファックス建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、2000 、208p 、30 x 22.8cm 、1冊
テクノロジー 大きさ1ミリのマイクロハウス 畑村洋太郎 ヴォイス ジャンルを越えた今のデザインを 佐伯仁 エッセイ 地球の細道⑫ 安西水丸 アングル 博覧会と「体力」 白畑洋三郎 特集 GA JAPAN 2000 日本を代表する17組の建築家の最新プロジェクトを紹介 北京国際展覧中心 磯崎新 豊栄市立図書館 安藤忠雄 飯田第二合同庁舎 原広司 ヴォサーリ・タワー 槇文彦 S計画A・B街区 山本理顕 ・伊東豊雄 深せん市第二工人文化宮 黒川紀章 (仮称)木の国サイト 北川原温 パレス・プロジェクト・ルガーノ 妹島和世+西沢立衛 県南総合防災センター 隈研吾 SFS-project N 高橋靗一 テレシタス・ビーチ開発計画 岸和郎 ゴールデン・カスケード 高松伸 汐留インフィルプロジェクト 小嶋一浩 ひろしまハウスinカンボジア 石山修武 東京都世田谷地区単位制高等学校 早川邦彦 地球環境戦略研究機関研究施設 日建設計 作品 馬頭町広重美術館 隈研吾 那須歴史探訪観 隈研吾 感覚ミュージアム 六角鬼丈 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスデジタルラボ棟 葉祥栄 浄土宗麟鳳山九品寺山門・納骨堂 古市徹雄 hhstyle.com 妹島和世 江山閣 妹島和世 阿龍山瑞專寺位牌堂 山口隆 東京サンケイビル(I期) 竹中工務店 鴻巣文化センター 小泉雅生/C+A 連載 [世紀末文化欄] 🈡 石山修武 [反回想] 🈡 磯崎新 GA SCHOOL「口説・日本建築史」⑥ 伊藤ていじ GA SCHOOL「空間の文法」🈡 原広司 [建築家登場] ⑬ 葉祥栄 GA広場 間展─20年後の意味について 野口玲一 「歴史は現代建築に必要か」⑤ 福田晴虔 自分が楽しめるものでなければ… 片山正通 列島リポート  ・浦安市:人格類型都市の誕生 森川嘉一郎 ・札幌市:イサム・ノグチ→アーキテクトファイブ→? 武部幸紀 ・奈良市:三次元レーザースキャナを使った破損図の作成 [国宝唐招提寺金堂修理前断面図] 田中泉 [クライアント登場] ㉘ 原田孝行(hhstyle.com クライアント) ファックス建築批評

新建築 SHINKENCHIKU:2002 Vol.77-8 第77巻第8号 7月 特集 ワークショップと建築家の役割

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉田信之編集、新建築社、2002、1
表紙少スレ天小口ヤケ 経年ヤケ TRAID 槇総合計画事務所 国立国会図書館国際子ども図書館(保存 再生) 安藤忠雄建築研究所+日建設計 司馬遼太郎記念館 安藤忠雄建築研究所 キヤノン本社棟 大林組+RICHARD MEIER & PARTNERS 飯田高羽合同庁舎 国土交通省関東地方整備局 原広司+アトリエ・ファイ・桂設計設計共同体 道の駅「香南楽湯」・香南町保健センター・社会福祉センター 宮崎浩/プランツアソシエイツ THE GATE 有馬裕之+Urban Fourth 朝日新聞山形ビル 妹島和世建築設計事務所 ARS 北川原温建築都市研究所 日本ペンクラブ 北川原温建築都市研究所 PLASTIC・HOUSE 隈研吾建築都市設計事務所 小特集 Commune by the Great Wall--万里の長城沿いに並ぶ12棟の別荘群 GREAT (BAMBOO) WALL 隈研吾建築都市設計事務所 (小特集 Commune by the Great Wall--万里の長城沿いに並ぶ12棟の別荘群)  Case Study House-12 竹の家具の家 坂茂建築設計 (小特集 Commune by the Great Wall--万里の長城沿いに並ぶ12棟の別荘群)  特集 ワークショップと建築家の役割 私のワークショップ感 (特集 ワークショップと建築家の役割)  苓北町民ホール 阿部仁史+小野田泰明+阿部仁史アトリエ (特集 ワークショップと建築家の役割)  南小国町営住宅杉田団地建替計画(矢津田地区) 片山和俊/DIK設計室+太宏設計事務所 (特集 ワークショップと建築家の役割) 砥用町文化交流センター"ひびき" 八束はじめ+ユーピーエム (特集 ワークショップと建築家の役割) せんだい演劇工房10-BOX 八重樫直人+ノルムナルオフィス/東北大学建築計画研究室 (特集 ワークショップと建築家の役割) N-City クラブウエスト 飯田善彦建築工房 (特集 ワークショップと建築家の役割) グループホームあおぞら・ふよう病院増築 SITE 早稲田大学卯月研究室 地域デザイン研究所 (特集 ワークショップと建築家の役割) GrandHotelSalone ホスピタリティをデザインする 第12回エス・バイ・エル住宅設計コンペ結果発表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉田信之編集 、新建築社 、2002 、1
表紙少スレ天小口ヤケ 経年ヤケ TRAID 槇総合計画事務所 国立国会図書館国際子ども図書館(保存 再生) 安藤忠雄建築研究所+日建設計 司馬遼太郎記念館 安藤忠雄建築研究所 キヤノン本社棟 大林組+RICHARD MEIER & PARTNERS 飯田高羽合同庁舎 国土交通省関東地方整備局 原広司+アトリエ・ファイ・桂設計設計共同体 道の駅「香南楽湯」・香南町保健センター・社会福祉センター 宮崎浩/プランツアソシエイツ THE GATE 有馬裕之+Urban Fourth 朝日新聞山形ビル 妹島和世建築設計事務所 ARS 北川原温建築都市研究所 日本ペンクラブ 北川原温建築都市研究所 PLASTIC・HOUSE 隈研吾建築都市設計事務所 小特集 Commune by the Great Wall--万里の長城沿いに並ぶ12棟の別荘群 GREAT (BAMBOO) WALL 隈研吾建築都市設計事務所 (小特集 Commune by the Great Wall--万里の長城沿いに並ぶ12棟の別荘群)  Case Study House-12 竹の家具の家 坂茂建築設計 (小特集 Commune by the Great Wall--万里の長城沿いに並ぶ12棟の別荘群)  特集 ワークショップと建築家の役割 私のワークショップ感 (特集 ワークショップと建築家の役割)  苓北町民ホール 阿部仁史+小野田泰明+阿部仁史アトリエ (特集 ワークショップと建築家の役割)  南小国町営住宅杉田団地建替計画(矢津田地区) 片山和俊/DIK設計室+太宏設計事務所 (特集 ワークショップと建築家の役割) 砥用町文化交流センター"ひびき" 八束はじめ+ユーピーエム (特集 ワークショップと建築家の役割) せんだい演劇工房10-BOX 八重樫直人+ノルムナルオフィス/東北大学建築計画研究室 (特集 ワークショップと建築家の役割) N-City クラブウエスト 飯田善彦建築工房 (特集 ワークショップと建築家の役割) グループホームあおぞら・ふよう病院増築 SITE 早稲田大学卯月研究室 地域デザイン研究所 (特集 ワークショップと建築家の役割) GrandHotelSalone ホスピタリティをデザインする 第12回エス・バイ・エル住宅設計コンペ結果発表

合本「南方ノ電気事業」 

港や書店
 東京都文京区大塚
220,000
(電気廳)、昭17、厚さ6.8cm、B5判、1冊
昭和17年中に刊行された南方電気事業資料20冊を合冊したもの。

何れもB5判で、謄写もしくはタイプ印刷。巻頭には「電気廳」用箋も綴じられており同庁が作成した資料ファイルと推測される。上記タイトルは仮表紙に墨書されたもの。

以下所収順。経年ヤケ及び個人小印有り。その他の瑕疵は下記。
なお文字数の関係上、発行者表記のうち「日本発送電株式会社総裁室企画課」は「日発」と、「大東亜電力調査室」は「調査室」と略しました。

●『蘭領東印度の電気事業概況』(日発・南方資料第十七號)●『蘭領東印度の電気事業』(日発・南方資料第十二號)●『蘭領東印度に於ける水力及電気事業の大要』(日発・南方資料第十一號)●『蘭領東印度の電気事業概観・南洋年鑑第三回版(昭和十二年)より抜萃』(日発・南方資料第七號)●『蘭印に於ける電気瓦斯事業の現状』(日発・南方資料第十號・僅かに書込有)●『蘭印に於ける水力電気』(日発・南方資料第二十號)●『蘭領東印度の電気事業』(満鉄調査部・調査室資料甲第十六號・僅かに書込有)●『佛領印度支那地方ニ於ケル地方病及其予防』(仏印資源調査団総務部羽鳥博士)●『(其ノ一)南方主要都市電気事業概要(英国エレクトリシャン1938/39電気事業要覧に據る)』(電気協会調査部・調査室資料甲第十二號・第9丁落丁)●『佛領印度支那の電気事業』(満鉄調査部・調査室資料甲第十五號)●『秘・蘭印水力地点視察経過報告書』(東京電燈株式会社・調査室資料甲第十號・1p朱線有)●『(一)蘭印電気事業関係(二)「トンダノ湖」水力関係調査』(南洋電力株式会社・調査室資料甲第十三號)●『佛印視察談』(弘山技師・ニュース會二)●『英領マレーの電気事業』(満鉄調査部・調査室資料甲第十七號)●『秘・北部「セレベス」「トンダノ」湖水力ニ関スル調査報告書・北部セレベス水力発電事業計画概要』(南洋電力株式会社・調査室資料甲第九號)●『蘭印の石炭鉱業』(日満支石炭連盟調査・調査室資料甲第十九號)●『南方開発金庫法案』(第七十九議会提出法律案・調査室資料甲第六號)●『南方電気事業概要』(調査室資料甲第八號)●『南方電気事業の電気方式』(調査室資料甲第十一號)●『南洋諸地方に於ける電気事業の概要』(満鉄調査室・調査室資料甲第十四號)●『蘭領東印度に於ける水力規定』(日発・南方資料第二十五號)
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
(電気廳) 、昭17 、厚さ6.8cm 、B5判 、1冊
昭和17年中に刊行された南方電気事業資料20冊を合冊したもの。 何れもB5判で、謄写もしくはタイプ印刷。巻頭には「電気廳」用箋も綴じられており同庁が作成した資料ファイルと推測される。上記タイトルは仮表紙に墨書されたもの。 以下所収順。経年ヤケ及び個人小印有り。その他の瑕疵は下記。 なお文字数の関係上、発行者表記のうち「日本発送電株式会社総裁室企画課」は「日発」と、「大東亜電力調査室」は「調査室」と略しました。 ●『蘭領東印度の電気事業概況』(日発・南方資料第十七號)●『蘭領東印度の電気事業』(日発・南方資料第十二號)●『蘭領東印度に於ける水力及電気事業の大要』(日発・南方資料第十一號)●『蘭領東印度の電気事業概観・南洋年鑑第三回版(昭和十二年)より抜萃』(日発・南方資料第七號)●『蘭印に於ける電気瓦斯事業の現状』(日発・南方資料第十號・僅かに書込有)●『蘭印に於ける水力電気』(日発・南方資料第二十號)●『蘭領東印度の電気事業』(満鉄調査部・調査室資料甲第十六號・僅かに書込有)●『佛領印度支那地方ニ於ケル地方病及其予防』(仏印資源調査団総務部羽鳥博士)●『(其ノ一)南方主要都市電気事業概要(英国エレクトリシャン1938/39電気事業要覧に據る)』(電気協会調査部・調査室資料甲第十二號・第9丁落丁)●『佛領印度支那の電気事業』(満鉄調査部・調査室資料甲第十五號)●『秘・蘭印水力地点視察経過報告書』(東京電燈株式会社・調査室資料甲第十號・1p朱線有)●『(一)蘭印電気事業関係(二)「トンダノ湖」水力関係調査』(南洋電力株式会社・調査室資料甲第十三號)●『佛印視察談』(弘山技師・ニュース會二)●『英領マレーの電気事業』(満鉄調査部・調査室資料甲第十七號)●『秘・北部「セレベス」「トンダノ」湖水力ニ関スル調査報告書・北部セレベス水力発電事業計画概要』(南洋電力株式会社・調査室資料甲第九號)●『蘭印の石炭鉱業』(日満支石炭連盟調査・調査室資料甲第十九號)●『南方開発金庫法案』(第七十九議会提出法律案・調査室資料甲第六號)●『南方電気事業概要』(調査室資料甲第八號)●『南方電気事業の電気方式』(調査室資料甲第十一號)●『南洋諸地方に於ける電気事業の概要』(満鉄調査室・調査室資料甲第十四號)●『蘭領東印度に於ける水力規定』(日発・南方資料第二十五號)

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000