文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「同志社大学校地学術調査委員会 [編]」の検索結果
26件

マムシ谷窯址発掘調査報告書 <同志社大学校地学術調査委員会調査資料 No.14>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥350~)
同志社大学校地学術調査委員会 編、同志社大学校地学術調査委員会編集、128p 図版33枚
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥350~)
同志社大学校地学術調査委員会 編 、同志社大学校地学術調査委員会編集 、128p 図版33枚
  • 単品スピード注文

下司古墳群 <同志社大学校地学術調査委員会調査資料 No.19>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥350~)
同志社大学校地学術調査委員会 編、同志社大学校地学術調査委員会、1冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥350~)
同志社大学校地学術調査委員会 編 、同志社大学校地学術調査委員会 、1冊
  • 単品スピード注文

下司古墳群 : 同志社大学田辺校地内所在遺跡の発掘調査報告3 同志社大学校地学術調査委員会調査資料no.19

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,100
同志社大学校地学術調査委員会 編、同志社大学校地学術調査委員会、昭和60年刊、120p、B5(26c・・・
発送方法:クリックポスト(185円)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
同志社大学校地学術調査委員会 編 、同志社大学校地学術調査委員会 、昭和60年刊 、120p 、B5(26cm) 、1冊
発送方法:クリックポスト(185円)

下司古墳群「同志社大学校地学術調査委員会調査資料19」

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
800 (送料:¥185~)
同志社大学校地学術調査委員会編、同志社大学校地学術調査委員会、昭60、B5判
表紙ヤケシミ 三方ヤケ 本文並
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
同志社大学校地学術調査委員会編 、同志社大学校地学術調査委員会 、昭60 、B5判
表紙ヤケシミ 三方ヤケ 本文並
  • 単品スピード注文

下司古墳群  同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.19

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,800
同志社大学校地学術調査委員会 編、同志社大学校地学術調査委員会、1985年、120p、26cm
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

下司古墳群  同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.19

1,800
同志社大学校地学術調査委員会 編 、同志社大学校地学術調査委員会 、1985年 、120p 、26cm
少ヤケ

マムシ谷窯址発掘調査報告書 : 同志社大学田辺校地内所在遺跡の発掘調査報告2 同志社大学校地学術調査委員会調査資料no.14

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
880
同志社大学校地学術調査委員会編集、同志社大学校地学術調査委員会、昭和58年刊、128p 図版33枚、・・・
少汚れ 発送方法:クリックポスト(185円)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
同志社大学校地学術調査委員会編集 、同志社大学校地学術調査委員会 、昭和58年刊 、128p 図版33枚 、B5(26cm) 、1冊
少汚れ 発送方法:クリックポスト(185円)

同志社キャンパス内出土の遺構と遺物 : 同志社校地内埋蔵文化財調査報告資料編 1

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,200 (送料:¥185~)
同志社大学校地学術調査委員会 編、同志社大学校地学術調査委員会、69p (図共)、26cm
1977年発行。カバーにヤケ・少擦れ。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥185~)
同志社大学校地学術調査委員会 編 、同志社大学校地学術調査委員会 、69p (図共) 、26cm
1977年発行。カバーにヤケ・少擦れ。
  • 単品スピード注文

マムシ谷窯址発掘調査報告書 同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.14

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
同志社大学校地学術調査委員会編集、同志社大学校地学術調査委員会、1983年、128p 図版33枚、2・・・
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

マムシ谷窯址発掘調査報告書 同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.14

800
同志社大学校地学術調査委員会編集 、同志社大学校地学術調査委員会 、1983年 、128p 図版33枚 、26cm
裸本

下司古墳群 同志社大学田辺校地内所在遺跡の発掘調査報告 3

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
編集発行/同志社大学校地学術調査委員会、1985年、120p、26cm、1
同志社大学校地学術調査委員会調査資料 No.19 1985年3月30日発行 本体のみの冊子、B5判120ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900
編集発行/同志社大学校地学術調査委員会 、1985年 、120p 、26cm 、1
同志社大学校地学術調査委員会調査資料 No.19 1985年3月30日発行 本体のみの冊子、B5判120ページ コンディションはおおむね良好です。

大本山相国寺境内の発掘調査

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
1,320
同志社大学校地学術調査委員会編、同志社大学校地学術調査委員会、昭59
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大本山相国寺境内の発掘調査

1,320
同志社大学校地学術調査委員会編 、同志社大学校地学術調査委員会 、昭59

同志社大学キャンパスの遺跡 : 考古学調査のあらまし

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
同志社大学校地学術調査委員会/編、同志社大学校地学術調査委員会、1994、32p、26cm
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
同志社大学校地学術調査委員会/編 、同志社大学校地学術調査委員会 、1994 、32p 、26cm
状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

京都府田辺町都谷中世館跡 : 同志社大学田辺校地内所在遺跡の発掘調査報告 I <同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.11>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
鈴木重治, 松藤和人編、同志社大学校地学術調査委員会、1977、47p 図版13枚、26cm
少ヤケ。表紙にスレ、微キズ、微シミ、少ヨゴレ。本紙に線引・書込ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都府田辺町都谷中世館跡 : 同志社大学田辺校地内所在遺跡の発掘調査報告 I <同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.11>

3,000
鈴木重治, 松藤和人編 、同志社大学校地学術調査委員会 、1977 、47p 図版13枚 、26cm
少ヤケ。表紙にスレ、微キズ、微シミ、少ヨゴレ。本紙に線引・書込ございません。

公家屋敷二条家北辺地点の調査 : 同志社女子中・高 黎明館増築に伴う発掘調査 <同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.15>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
700
鈴木重治編集、同志社大学校地学術調査委員会、1983、84p、26cm
微ヤケ、少シミ。背にシミ、少スレ、少ヨゴレ。本紙に線引・書込ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

公家屋敷二条家北辺地点の調査 : 同志社女子中・高 黎明館増築に伴う発掘調査 <同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.15>

700
鈴木重治編集 、同志社大学校地学術調査委員会 、1983 、84p 、26cm
微ヤケ、少シミ。背にシミ、少スレ、少ヨゴレ。本紙に線引・書込ございません。

同志社大学徳照館地点・新島会館地点の発掘調査 同志社大学校地学術調査委員会調査資料No.22

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,800
同志社大学校地学術調査委員会 編、同志社大学校地学術調査委員会、1990
本背やけ・少しみ 小口天経年少しみ 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

同志社大学徳照館地点・新島会館地点の発掘調査 同志社大学校地学術調査委員会調査資料No.22

1,800
同志社大学校地学術調査委員会 編 、同志社大学校地学術調査委員会 、1990
本背やけ・少しみ 小口天経年少しみ 本文は良好 

同志社大学 徳照館地点・新島会館地点の発掘調査   no.22 <同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.22 >

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
同志社大学校地学術調査委員会 [編]、同志社大学校地学術調査委員会、1990年、129p 図版201・・・
裸本 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

同志社大学 徳照館地点・新島会館地点の発掘調査   no.22 <同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.22 >

3,000
同志社大学校地学術調査委員会 [編] 、同志社大学校地学術調査委員会 、1990年 、129p 図版201p 、26cm
裸本 状態良好

常盤井殿町遺跡発掘調査概報 同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.12

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,700
鈴木重治, 松藤和人, 菅原康夫編、同志社大学校地学術調査委員会、1978年、170p、26cm
少ヤケ。表紙少スレキズ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

常盤井殿町遺跡発掘調査概報 同志社大学校地学術調査委員会調査資料 no.12

1,700
鈴木重治, 松藤和人, 菅原康夫編 、同志社大学校地学術調査委員会 、1978年 、170p 、26cm
少ヤケ。表紙少スレキズ。

同志社中学校育体育館建設予定地発掘調査概要

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,500
鈴木重治編、同志社大学校地学術調査委員会、昭和62年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

同志社中学校育体育館建設予定地発掘調査概要

1,500
鈴木重治編 、同志社大学校地学術調査委員会 、昭和62年 、1

同志社キャンパス内出土の遺構と遺物 : 同志社校地内埋蔵文化財調査報告資料編 2

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
鈴木重治編集、同志社大学校地学術調査委員会、1978、158p、26cm
背少ヤケ、ツブレ。附図、正誤表付き。下記込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

同志社キャンパス内出土の遺構と遺物 : 同志社校地内埋蔵文化財調査報告資料編 2

3,000
鈴木重治編集 、同志社大学校地学術調査委員会 、1978 、158p 、26cm
背少ヤケ、ツブレ。附図、正誤表付き。下記込みなし。

同志社大学キャンパスの遺跡 : 考古学調査のあらまし 改訂版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
810
鈴木重治編、同志社大学校地学術調査委員会、1999年、32p、26cm、1冊
少スレ・少ヤケ・少キズあり。本文縁少ヤケあり。書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

同志社大学キャンパスの遺跡 : 考古学調査のあらまし 改訂版

810
鈴木重治編 、同志社大学校地学術調査委員会 、1999年 、32p 、26cm 、1冊
少スレ・少ヤケ・少キズあり。本文縁少ヤケあり。書込み等はありません。

同志社キャンパス内出土の遺構と遺物 同志社校地内埋蔵文化財調査報告資料編1

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,600
鈴木重治編、同志社大学校地学術調査委員会、昭和52年、1
正誤表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

同志社キャンパス内出土の遺構と遺物 同志社校地内埋蔵文化財調査報告資料編1

1,600
鈴木重治編 、同志社大学校地学術調査委員会 、昭和52年 、1
正誤表

古屋敷遺跡・飯岡横穴発掘調査報告書

福岡古書店
 愛知県長久手市
2,030
同志社大学校地学術調査委員会編、田辺町教育委員会、昭55、1冊
付載飯岡東原古墳発掘調査報告書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古屋敷遺跡・飯岡横穴発掘調査報告書

2,030
同志社大学校地学術調査委員会編 、田辺町教育委員会 、昭55 、1冊
付載飯岡東原古墳発掘調査報告書

常盤井殿町遺跡発掘調査概報―同志社女子大学心和館増築地点の調査

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
鈴木重治/松藤和人/菅原康夫編、同志社大学校地学術調査委員会、1978
170頁、少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

常盤井殿町遺跡発掘調査概報―同志社女子大学心和館増築地点の調査

2,200
鈴木重治/松藤和人/菅原康夫編 、同志社大学校地学術調査委員会 、1978
170頁、少シミ

同志社高等学校理科館改築に伴う埋蔵文化財の調査 

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000
同志社大学校地学術調査委員会(編集)、同志社高等学校、平3
B5判 36頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

同志社高等学校理科館改築に伴う埋蔵文化財の調査 

1,000
同志社大学校地学術調査委員会(編集) 、同志社高等学校 、平3
B5判 36頁

下司古墳群  同志社大学田辺校地内所在遺跡の発掘調査報告Ⅲ

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,100
同志社大学校地学術調査委員会編刊、昭和60年刊、B5、本文120頁
光の当たり具合で黄色くみえますが実物はオレンジ色の表紙です。
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

下司古墳群  同志社大学田辺校地内所在遺跡の発掘調査報告Ⅲ

1,100
同志社大学校地学術調査委員会編刊 、昭和60年刊 、B5 、本文120頁
光の当たり具合で黄色くみえますが実物はオレンジ色の表紙です。

同志社高等学校理科館改築に伴う埋蔵文化財の調査

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
同志社大学校地学術調査委員会 編、同志社高等学校、1991.3、36p、26cm
目次

第 1 章 調查地の環境………
1 地理的環境
2歴史的環境
第 II 章 調查の契機経過……
1 契機
2 経過
第 III 章 各調査区の概要と遺構・・・・
1 第I卜レンチ
2第II·第III卜レンチ
3.第4トレンチ
4 第5トレンチ
5 第6トレンチ
6.第7トレンチ
7 第2次調查区
第IV 章 出土遺物
1 弥生土器
2 歴史時代の遺物
第 V 章 出資料等の理学的調養
1 木材
2 種実
3 昆虫
4 地質
まとめ
少スレ 
本文良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
同志社大学校地学術調査委員会 編 、同志社高等学校 、1991.3 、36p 、26cm
目次 序 第 1 章 調查地の環境……… 1 地理的環境 2歴史的環境 第 II 章 調查の契機経過…… 1 契機 2 経過 第 III 章 各調査区の概要と遺構・・・・ 1 第I卜レンチ 2第II·第III卜レンチ 3.第4トレンチ 4 第5トレンチ 5 第6トレンチ 6.第7トレンチ 7 第2次調查区 第IV 章 出土遺物 1 弥生土器 2 歴史時代の遺物 第 V 章 出資料等の理学的調養 1 木材 2 種実 3 昆虫 4 地質 まとめ 少スレ  本文良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

同志社キャンパス内出土の遺構と遺物 : 同志社校地内埋蔵文化財調査報告資料編1

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
同志社大学校地学術調査委員会 編、同志社大学校地学術調査委員会、1977-5、69p (図共)、26・・・

明治9年, 新島先生は山本覚馬氏所有の地, 5,000坪の桑畑を買受け
ました。 この地は二本松という薩摩藩屋敷あとであり,今出川とよばれる
清流の走る静かなたたずまいでありました。 それ以来、この校地に美しい
赤煉瓦づくりの洋式建築がつぎつぎに建設されてきました。 同志社大学は
この王城千年の歴史の地に立っています。 本学校地学術調査委員会は長年
にわたってキャンパス内出土の遺構, 遺物の発掘につとめてきましたが,
今出川,新町, 田辺をはじめ全校地に埋蔵されている人類の貴重な文化的
遺産を大切にしたいと願っています。
古くは縄文時代から古墳時代における出土物, ことに田辺校地には弥生
時代の集落である田辺天神山遺跡や, 南山城の地に生きたであろう豪族た
ちの墳墓を原型のまま保存しています。 そこにその時代, 生涯をかけて生
きぬいた人々の心を感じます。
今出川 新町校地からは, 室町 安土桃山, そして江戸時代の数多く
の出土品をわれわれは入手できました。 わがキャンパスは室町幕府の花の
御所が近く、 応仁の乱にあけくれ, 生命をかけた人間のかなしさのあとを
しのぶことができます。
当委員会は、考古学, 文献学, 地質学など専門の方々をはじめ関係者の
御尽力のおかげで発掘調査の成果を得てまいりました。 この資料編を通し
まして、 わが校のもつ貴重な意義をお互にかみしめたいと存じます。
昭和52年5月
同志社大学 学長
同志社大学校地学術 松山義則
調査委員会委員長
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
同志社大学校地学術調査委員会 編 、同志社大学校地学術調査委員会 、1977-5 、69p (図共) 、26cm
序 明治9年, 新島先生は山本覚馬氏所有の地, 5,000坪の桑畑を買受け ました。 この地は二本松という薩摩藩屋敷あとであり,今出川とよばれる 清流の走る静かなたたずまいでありました。 それ以来、この校地に美しい 赤煉瓦づくりの洋式建築がつぎつぎに建設されてきました。 同志社大学は この王城千年の歴史の地に立っています。 本学校地学術調査委員会は長年 にわたってキャンパス内出土の遺構, 遺物の発掘につとめてきましたが, 今出川,新町, 田辺をはじめ全校地に埋蔵されている人類の貴重な文化的 遺産を大切にしたいと願っています。 古くは縄文時代から古墳時代における出土物, ことに田辺校地には弥生 時代の集落である田辺天神山遺跡や, 南山城の地に生きたであろう豪族た ちの墳墓を原型のまま保存しています。 そこにその時代, 生涯をかけて生 きぬいた人々の心を感じます。 今出川 新町校地からは, 室町 安土桃山, そして江戸時代の数多く の出土品をわれわれは入手できました。 わがキャンパスは室町幕府の花の 御所が近く、 応仁の乱にあけくれ, 生命をかけた人間のかなしさのあとを しのぶことができます。 当委員会は、考古学, 文献学, 地質学など専門の方々をはじめ関係者の 御尽力のおかげで発掘調査の成果を得てまいりました。 この資料編を通し まして、 わが校のもつ貴重な意義をお互にかみしめたいと存じます。 昭和52年5月 同志社大学 学長 同志社大学校地学術 松山義則 調査委員会委員長 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000