文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「名古屋旅行協会」の検索結果
10件

恵那峡下りは中津から

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,500
名古屋旅行協会、戦前、1
20x27cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

恵那峡下りは中津から

1,500
、名古屋旅行協会 、戦前 、1
20x27cm

全国厚生温泉案内 改訂版

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
2,000
豊田治三郎編、名古屋旅行協会、昭18、204p、19cm
 焼け、シミあり 本の下部シミ(P193~裏表紙)あり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
豊田治三郎編 、名古屋旅行協会 、昭18 、204p 、19cm
 焼け、シミあり 本の下部シミ(P193~裏表紙)あり

休養保健地案内 名古屋から一、二泊の旅 再版 改訂版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
名古屋旅行協会、78p
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
、名古屋旅行協会 、78p
  • 単品スピード注文

全国厚生温泉案内

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,500
名古屋旅行協会、昭和17年
B6判196頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全国厚生温泉案内

2,500
、名古屋旅行協会 、昭和17年
B6判196頁 古書経年のヤケシミ有

快速 名鉄電車時刻表

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
12,000
名古屋旅行協会、昭12、1
16×38㎝サイズのもの4枚折込 表紙付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
、名古屋旅行協会 、昭12 、1
16×38㎝サイズのもの4枚折込 表紙付

休養保健地案内 改訂版 -名古屋から一、二泊の旅-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
名古屋旅行協会(名古屋観光事業株式会社内・名古屋市)、昭和16年、1冊
*78頁、再版
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、名古屋旅行協会(名古屋観光事業株式会社内・名古屋市) 、昭和16年 、1冊
*78頁、再版

(旅行案内)旅行券行程と概算表(名古屋起点)-敬神崇祖と保健休養-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
名古屋旅行協会(名古屋市中区)、昭和16年、1部
*新書判(17×9cm)、15頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、名古屋旅行協会(名古屋市中区) 、昭和16年 、1部
*新書判(17×9cm)、15頁

名古屋から一、二泊の旅 休養保健地案内

菅村書店
 東京都中野区本町
1,100
名古屋旅行協会、昭和16年1月1日発行、72頁、タテ185ミリ×ヨコ130ミリ、1冊
表紙項目より/各地温泉泉質と効能、名勝と史蹟、交通概念地図、クーポン料金、行程と費用概算、名古屋からの汽車電車バス料金表

表紙・裏表紙は三色刷、本文はモノクロ、広告は単色刷。広告多数掲載
少汚れ、少イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、名古屋旅行協会 、昭和16年1月1日発行 、72頁 、タテ185ミリ×ヨコ130ミリ 、1冊
表紙項目より/各地温泉泉質と効能、名勝と史蹟、交通概念地図、クーポン料金、行程と費用概算、名古屋からの汽車電車バス料金表 表紙・裏表紙は三色刷、本文はモノクロ、広告は単色刷。広告多数掲載 少汚れ、少イタミがあります。

観光 四月號 第四巻第四號 題字:国際観光局長 田 誠 表紙絵(五十三次の内)藤沢=杉本健吉 グラビア/桜かざしてハイキング 浅間温泉詞藻/伊藤左千夫、島木赤彦、与謝野晶子、武島羽衣、小杉未醒、石原純、内ヶ崎作三郎、田山花袋、名産、富貴の湯旅館 他 巻頭言・さくら考・名古屋市観光課長 浅野梨郷 富士五湖をめぐる 下呂温泉湯ノ島館に於いて女中さん座談会 近郊の桜の名所行脚記/名古屋城・木曽川堤・長良川堤・犬山公園・岡崎公園・養老公園・入鹿池畔・豊川桜の馬場・小牧山 他 巻末/鉄道乗客案内;通行税、食堂の設けのある駅、急行料金、乗越乗換方面又は経路変更 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
松浦徳治郎 編集、名古屋観光事業株式会社内名古屋旅行協会、1939(昭14)一冊、30頁、B5
初版 年代並〜相当 前後表紙カラー印刷 中白黒 表紙中段上題字下あたりに鉛筆での落書き少アリ 表紙絵=杉本健吉描くところの東海道五十三次の内の「藤沢遊行寺」オレンジと緑の色使い4月春の訪れにふさわしくどこか現代美術的にも思え秀逸な作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

観光 四月號 第四巻第四號 題字:国際観光局長 田 誠 表紙絵(五十三次の内)藤沢=杉本健吉 グラビア/桜かざしてハイキング 浅間温泉詞藻/伊藤左千夫、島木赤彦、与謝野晶子、武島羽衣、小杉未醒、石原純、内ヶ崎作三郎、田山花袋、名産、富貴の湯旅館 他 巻頭言・さくら考・名古屋市観光課長 浅野梨郷 富士五湖をめぐる 下呂温泉湯ノ島館に於いて女中さん座談会 近郊の桜の名所行脚記/名古屋城・木曽川堤・長良川堤・犬山公園・岡崎公園・養老公園・入鹿池畔・豊川桜の馬場・小牧山 他 巻末/鉄道乗客案内;通行税、食堂の設けのある駅、急行料金、乗越乗換方面又は経路変更 他

3,300
松浦徳治郎 編集 、名古屋観光事業株式会社内名古屋旅行協会 、1939(昭14)一冊 、30頁 、B5
初版 年代並〜相当 前後表紙カラー印刷 中白黒 表紙中段上題字下あたりに鉛筆での落書き少アリ 表紙絵=杉本健吉描くところの東海道五十三次の内の「藤沢遊行寺」オレンジと緑の色使い4月春の訪れにふさわしくどこか現代美術的にも思え秀逸な作品

観光 九月號・日本精神鼓吹号 第四巻第九號 題字/前国際観光局長 田 誠 表紙画/杉本健吉=東海道五十三次の内(小田原)扉写真:「秋陽」グラビア/秋色・嵐山の秋陽・養老の紅葉・足・すすき 日本精神強調に邁進 本誌内容改善について=松浦徳治郎 聖域をたづねて・敬神崇祖の旅:後醍醐天皇聖蹟/笠置山・吉野山・院の庄・舟上山・壱岐國 明治天皇聖蹟/廣島大本営・主なる神社と行程/伊勢大廟・東照宮・鹿島神宮・香取神社・熱田神宮・平安神宮・八坂神社・鶴岡八幡宮・金刀比羅宮・厳島神社・出雲大社 他 名古屋史蹟名勝逸聞=尾崎久彌、篠島の史蹟を探る=思郷生、 趣味と人/熱田の天廣・青木傳、絵と史の佐渡島=加藤晃、名鉄電車だより/各地沿線案内:空は高いぞ歩けハイカー・健康は秋から 山へ行け 景物・松茸は待つ 川柳漫画 他 前後表紙のみカラー印刷

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
松浦徳治郎 編集、名古屋観光事業株式会社内名古屋旅行協会、1939(昭14)一冊、30頁、B5
初版 年代相当〜表紙背部分虫食い破れあり 中シワ等あるも概ね良好 中身の記事は充実、名鉄電車だよりのコピーも秀逸、表紙絵=杉本健吉描くところの東海道五十三次「小田原酒匂川」も大胆でモダンな構図 表紙背上下端の虫食い穴あきは残念
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

観光 九月號・日本精神鼓吹号 第四巻第九號 題字/前国際観光局長 田 誠 表紙画/杉本健吉=東海道五十三次の内(小田原)扉写真:「秋陽」グラビア/秋色・嵐山の秋陽・養老の紅葉・足・すすき 日本精神強調に邁進 本誌内容改善について=松浦徳治郎 聖域をたづねて・敬神崇祖の旅:後醍醐天皇聖蹟/笠置山・吉野山・院の庄・舟上山・壱岐國 明治天皇聖蹟/廣島大本営・主なる神社と行程/伊勢大廟・東照宮・鹿島神宮・香取神社・熱田神宮・平安神宮・八坂神社・鶴岡八幡宮・金刀比羅宮・厳島神社・出雲大社 他 名古屋史蹟名勝逸聞=尾崎久彌、篠島の史蹟を探る=思郷生、 趣味と人/熱田の天廣・青木傳、絵と史の佐渡島=加藤晃、名鉄電車だより/各地沿線案内:空は高いぞ歩けハイカー・健康は秋から 山へ行け 景物・松茸は待つ 川柳漫画 他 前後表紙のみカラー印刷

2,200
松浦徳治郎 編集 、名古屋観光事業株式会社内名古屋旅行協会 、1939(昭14)一冊 、30頁 、B5
初版 年代相当〜表紙背部分虫食い破れあり 中シワ等あるも概ね良好 中身の記事は充実、名鉄電車だよりのコピーも秀逸、表紙絵=杉本健吉描くところの東海道五十三次「小田原酒匂川」も大胆でモダンな構図 表紙背上下端の虫食い穴あきは残念

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催