文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「呉任臣撰 徐敏霞・周瑩点校」の検索結果
4件

十国春秋(全4冊)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
8,000
呉任臣撰 徐敏霞・周瑩点校、中華書局、1983年1次、p.1787
平装本 繁体字 縦組み ヤケ、シミ有り
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,000
呉任臣撰 徐敏霞・周瑩点校 、中華書局 、1983年1次 、p.1787
平装本 繁体字 縦組み ヤケ、シミ有り

十国春秋(全4冊)(平・繁・縦)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
8,000
呉任臣撰 徐敏霞・周瑩点校、中華書局、2010年2次
ヤケ、シミ有り
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

十国春秋(全4冊)(平・繁・縦)

8,000
呉任臣撰 徐敏霞・周瑩点校 、中華書局 、2010年2次
ヤケ、シミ有り

十国春秋(全4冊)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
5,500
呉任臣撰 徐敏霞 周瑩点校、中華書局、1983年、4冊
縦組繁体字、ヤケ、少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
呉任臣撰 徐敏霞 周瑩点校 、中華書局 、1983年 、4冊
縦組繁体字、ヤケ、少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

十国春秋(全4冊)中国史学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
〔清〕吴任臣 撰 徐敏霞 周瑩 點校、中華書局、2012年02月、1787p、A5平装本
十國春秋1-4 中國史學基本典籍叢刊 中华书局
十国春秋(全四冊)中国史学基本典籍丛刊

清代文人呉任臣により編纂された《十国春秋》は、呉(14巻)・前蜀(13巻)・南唐(20巻)・後蜀(10巻)・南漢(9巻)・楚(10巻)・呉越(13巻)・閩(10巻)・荊南(4巻)・北漢(5巻)及び十国紀元表・十国世系表・十国地理表・十国藩鎮表・十国百官表から構成される十国史研究の基本参考書。

本书记录五代时期十国史事的纪传体史书.全书共114卷,计吴14卷,前蜀13卷,南唐20卷,后蜀10卷,南汉9卷,楚10卷,吴越13卷,闽10卷,荆南4卷,北汉5卷,另有十国纪元表、十国世系表、十国地理表、十国藩镇表、十国百官表等。吴书充分吸收了清以前有关十国的史料和研究成果,广采博取,是十国史研究的基本参考书。

清代吴任臣编撰《十国春秋》,在写十国君主之事迹与重大历史事件时,所据以司马光《资治通鉴》和薛居正、欧阳修二史。《十国春秋》的众多人物传记,则采自五代、两宋时的各种杂史、野史、地志、笔记、类书、文集等。其撰《十国春秋序》云:“任臣以孤陋之学,思取十国人物事实而章著之,网罗典籍,爰勒一书,名曰《十国春秋》,为本纪二十,世家二十二,列传千二百八十二(如列传中介绍有闽莆阳人物:陈洪进、徐昌嗣、陈峤、黄滔、徐寅、翁承赞、郑良士七人)。人以国分,事以类属。又为《纪元》、《世系》、《地理》、《藩镇》、《百官》五表,总一百一十四卷。虽世远人湮,书册难考,乃鉴观诸邦,略得而论。……书成,聊著纂述之大指如此。康熙八年(1669)己酉孟夏,仁和吴任臣撰。”
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
〔清〕吴任臣 撰 徐敏霞 周瑩 點校 、中華書局 、2012年02月 、1787p 、A5平装本
十國春秋1-4 中國史學基本典籍叢刊 中华书局 十国春秋(全四冊)中国史学基本典籍丛刊 清代文人呉任臣により編纂された《十国春秋》は、呉(14巻)・前蜀(13巻)・南唐(20巻)・後蜀(10巻)・南漢(9巻)・楚(10巻)・呉越(13巻)・閩(10巻)・荊南(4巻)・北漢(5巻)及び十国紀元表・十国世系表・十国地理表・十国藩鎮表・十国百官表から構成される十国史研究の基本参考書。 本书记录五代时期十国史事的纪传体史书.全书共114卷,计吴14卷,前蜀13卷,南唐20卷,后蜀10卷,南汉9卷,楚10卷,吴越13卷,闽10卷,荆南4卷,北汉5卷,另有十国纪元表、十国世系表、十国地理表、十国藩镇表、十国百官表等。吴书充分吸收了清以前有关十国的史料和研究成果,广采博取,是十国史研究的基本参考书。 清代吴任臣编撰《十国春秋》,在写十国君主之事迹与重大历史事件时,所据以司马光《资治通鉴》和薛居正、欧阳修二史。《十国春秋》的众多人物传记,则采自五代、两宋时的各种杂史、野史、地志、笔记、类书、文集等。其撰《十国春秋序》云:“任臣以孤陋之学,思取十国人物事实而章著之,网罗典籍,爰勒一书,名曰《十国春秋》,为本纪二十,世家二十二,列传千二百八十二(如列传中介绍有闽莆阳人物:陈洪进、徐昌嗣、陈峤、黄滔、徐寅、翁承赞、郑良士七人)。人以国分,事以类属。又为《纪元》、《世系》、《地理》、《藩镇》、《百官》五表,总一百一十四卷。虽世远人湮,书册难考,乃鉴观诸邦,略得而论。……书成,聊著纂述之大指如此。康熙八年(1669)己酉孟夏,仁和吴任臣撰。”

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000