文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「味覚糖」の検索結果
7件

味覚糖二十年史

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
6,000
社史編纂委員会編、味覚糖、233p、27cm B5
函全体にヤケと汚れがございます。ご了承くださいませ。本体、本文は問題ないと存じます。【送料 レターパックライト 370円~ 簡易包装】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000
社史編纂委員会編 、味覚糖 、233p 、27cm B5
函全体にヤケと汚れがございます。ご了承くださいませ。本体、本文は問題ないと存じます。【送料 レターパックライト 370円~ 簡易包装】

味覚糖二十年史 

杉原書店
 東京都文京区西片
5,000
味覚糖株式会社、昭44、233頁、B5、1冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

味覚糖二十年史 

5,000
味覚糖株式会社 、昭44 、233頁 、B5 、1冊

栄える広場

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
徳久克己、日本教文社、1974
重版カバ/並/242頁、味覚糖社長・山田酉吉他、少シミ少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

栄える広場

1,650
徳久克己 、日本教文社 、1974
重版カバ/並/242頁、味覚糖社長・山田酉吉他、少シミ少痛

新建築 第60巻8号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,920
新建築社、1985.8、1
332P 茶寮恵庵=村野藤吾、味覚糖奈良工場=竹山実、国立京都国際会館展示場=大谷幸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新建築 第60巻8号

1,920
、新建築社 、1985.8 、1
332P 茶寮恵庵=村野藤吾、味覚糖奈良工場=竹山実、国立京都国際会館展示場=大谷幸夫

菓子問屋モデル経営室 水谷秀夫著 菓子広告多 菓子産業新論社 昭和34年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
5,500 (送料:¥350~)
広告■渡辺の菓子/ウインナキャラメル/春日井の菓子/マルナガのキャラメル/名糖オレンヂドロップ
リリーガム/カクダイのラムネ菓子/岩本の玉子ボーロ/不二家のミルキー/味覚糖/他多
B6判 本文268p+巻末広告16p 美本
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,500 (送料:¥350~)
広告■渡辺の菓子/ウインナキャラメル/春日井の菓子/マルナガのキャラメル/名糖オレンヂドロップ リリーガム/カクダイのラムネ菓子/岩本の玉子ボーロ/不二家のミルキー/味覚糖/他多 B6判 本文268p+巻末広告16p 美本
  • 単品スピード注文

竹山実・建築録

澤口書店 東京古書店
 東京都千代田区神田神保町
20,000
竹山実 著、六耀社、'00、1
初版 カバー 函 ヤケ少 カバースレ 函ヨゴレ少、イタミ少有 書き込みはありません
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

竹山実・建築録

20,000
竹山実 著 、六耀社 、'00 、1
初版 カバー 函 ヤケ少 カバースレ 函ヨゴレ少、イタミ少有 書き込みはありません

新建築 1985年8月 第60巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1985、332p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・新高輪プリンスホテル 茶寮惠庵 / 村野・森建築事務所
・味覚糖奈良工場 / 竹山実建築綜合研究所
・国立京都国際会館展示場 / 大谷幸夫・大谷研究室
・バイコースタルハウス / 石井和紘建築研究所
・土佐和紙伝統産業会館 紙の博物館 / 上田建築事務所
・早稲田スチューデンス 1984 / 富永讓 ; フォルムシステム設計研究所
・桜村立桜南児童館 / 住宅・都市整備公団 ; SKM設計計画事務所
・B・Yハウス / 長谷川逸子・建築計画工房
・蒲江町立蒲江中学校 / 青木茂建築工房
・トゥール・ダルジャン / アルプ ; ダニエル・アルノー ; アラン・ガブリエリ
・小国町計画[1984-1989]FORMS IN WOOD / 葉祥栄
・安佐町農協町民センター / 象設計集団・地井昭夫
・船橋市光風みどり園 / 象設計集団
・キヤノン中央研究所 / 戸田建設建築設計統轄部
・建報社・a+uビル / 戸田建設建築設計統轄部
・新潟県庁舎 / 日建設計・東京
・加須市庁舎 / 石本建築事務所
建築の懐妊 部分に宿った全体(状況への直言) / 木島安史
旅の手紙 吐魯番・烏魯木斉・喀什 / 相田武文
私の建築印象 八勝館「みゆきの間」 / 上遠野徹
別無工夫 恵庵の村野藤吾 / 時園国男
作品解説・批評
・自在な心とはずさぬ規矩 / 高橋靗一
・21世紀の和風建築 / 菊竹清訓
・饒舌なる意匠 / 板垣元彬
・味覚糖奈良工場 情報操作と機能と地霊と / 竹山実
・安佐町農協町民センター エトスの表現としての農村空間 / 地井昭夫
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 歴史を生かす楽しみ / 西和夫
こみゅにけいと 軽井沢日本火災寮コンペ始末記 / 宮脇檀
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事
 第二国立劇場建築設計競技募集要項発表
 第26回BCS賞結果発表
 すみだフォーラム<防災&まちづくり>
 第8回全国町並みゼミ開催
 アレッサンドロ・メンディーニ講演会
 家具・モビリア展
 佐久間克己オブジェ展
 井上武吉展
アメリカ編 第38回新建築海外視察団募集要項
第5回ホクストン建築装飾デザインコンクール応募要項
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、332p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・新高輪プリンスホテル 茶寮惠庵 / 村野・森建築事務所 ・味覚糖奈良工場 / 竹山実建築綜合研究所 ・国立京都国際会館展示場 / 大谷幸夫・大谷研究室 ・バイコースタルハウス / 石井和紘建築研究所 ・土佐和紙伝統産業会館 紙の博物館 / 上田建築事務所 ・早稲田スチューデンス 1984 / 富永讓 ; フォルムシステム設計研究所 ・桜村立桜南児童館 / 住宅・都市整備公団 ; SKM設計計画事務所 ・B・Yハウス / 長谷川逸子・建築計画工房 ・蒲江町立蒲江中学校 / 青木茂建築工房 ・トゥール・ダルジャン / アルプ ; ダニエル・アルノー ; アラン・ガブリエリ ・小国町計画[1984-1989]FORMS IN WOOD / 葉祥栄 ・安佐町農協町民センター / 象設計集団・地井昭夫 ・船橋市光風みどり園 / 象設計集団 ・キヤノン中央研究所 / 戸田建設建築設計統轄部 ・建報社・a+uビル / 戸田建設建築設計統轄部 ・新潟県庁舎 / 日建設計・東京 ・加須市庁舎 / 石本建築事務所 建築の懐妊 部分に宿った全体(状況への直言) / 木島安史 旅の手紙 吐魯番・烏魯木斉・喀什 / 相田武文 私の建築印象 八勝館「みゆきの間」 / 上遠野徹 別無工夫 恵庵の村野藤吾 / 時園国男 作品解説・批評 ・自在な心とはずさぬ規矩 / 高橋靗一 ・21世紀の和風建築 / 菊竹清訓 ・饒舌なる意匠 / 板垣元彬 ・味覚糖奈良工場 情報操作と機能と地霊と / 竹山実 ・安佐町農協町民センター エトスの表現としての農村空間 / 地井昭夫 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 歴史を生かす楽しみ / 西和夫 こみゅにけいと 軽井沢日本火災寮コンペ始末記 / 宮脇檀 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事  第二国立劇場建築設計競技募集要項発表  第26回BCS賞結果発表  すみだフォーラム<防災&まちづくり>  第8回全国町並みゼミ開催  アレッサンドロ・メンディーニ講演会  家具・モビリア展  佐久間克己オブジェ展  井上武吉展 アメリカ編 第38回新建築海外視察団募集要項 第5回ホクストン建築装飾デザインコンクール応募要項

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500