文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「和本「貞伝上人 東域念仏利益傳」上下2冊揃 元文二年(1737) 洛東獅谷寶洲集 東北布教」の検索結果
1件

和本「貞伝上人 東域念仏利益傳」上下2冊揃 元文二年(1737) 洛東獅谷寶洲集 東北布教

小野寺
 静岡県伊東市富戸
40,000
・ご覧いただきありがとうございます。和本「貞伝上人 東域念仏利益傳」上下2冊揃の出品です。よろしくお願いいたします。


・宝洲ほうじゅう著。東北地方を中心に活躍した今別本覚寺五世の貞伝の教化活動について、その弟子忍秀(同寺六世)が言い伝えたものを、京都鹿ししヶ谷たにの宝洲が書きまとめたもの。上巻は主として念仏の功徳による病気平癒や災難よけなどの霊験譚、下巻は金銅塔婆造立と臨終の様子、信者との関わりなど、その行徳を讃える内容が綴られており、教化の範囲は域内に広く及んだことが記録されている。当時の東北地方における布教状況の一端を知ることのできる貴重な資料である。


【商品名】和本「貞伝上人 東域念仏利益傳」上下2冊揃 元文二年(1737) 洛東獅谷寶洲集 東北布教

【状態】中古品・時代相応の表装汚れ、キズ、シワ、本紙ヤケ、虫損、赤線、有り。

【寸法】1冊で縦27.2㎝・横18.4㎝。(多少の誤差はございます)

【発送方法】全国一律無料。(クリックポスト)
日本国内全国送料無料! クリックポスト レターパック ヤマト宅急便 他も対応致します。ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
40,000
・ご覧いただきありがとうございます。和本「貞伝上人 東域念仏利益傳」上下2冊揃の出品です。よろしくお願いいたします。 ・宝洲ほうじゅう著。東北地方を中心に活躍した今別本覚寺五世の貞伝の教化活動について、その弟子忍秀(同寺六世)が言い伝えたものを、京都鹿ししヶ谷たにの宝洲が書きまとめたもの。上巻は主として念仏の功徳による病気平癒や災難よけなどの霊験譚、下巻は金銅塔婆造立と臨終の様子、信者との関わりなど、その行徳を讃える内容が綴られており、教化の範囲は域内に広く及んだことが記録されている。当時の東北地方における布教状況の一端を知ることのできる貴重な資料である。 【商品名】和本「貞伝上人 東域念仏利益傳」上下2冊揃 元文二年(1737) 洛東獅谷寶洲集 東北布教 【状態】中古品・時代相応の表装汚れ、キズ、シワ、本紙ヤケ、虫損、赤線、有り。 【寸法】1冊で縦27.2㎝・横18.4㎝。(多少の誤差はございます) 【発送方法】全国一律無料。(クリックポスト)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980