文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「和本江戸安永2年(1773)長野地誌「信濃地名考」3冊揃い」の検索結果
1件

和本江戸安永2年(1773)長野地誌「信濃地名考」3冊揃い

北さん堂
 東京都大田区大森本町
11,000
吉沢好謙、安永2年(1773)、7+2+4+26、31+4、31+4丁、26cm×17.5cm、3冊・・・
和本江戸安永2年(1773)長野地誌「信濃地名考」3冊揃い/吉沢好謙/古地図/絵入古書古文書/木版摺りです。

7+2+4+26、31+4、31+4丁。26cm×17.5cm。木版刷り。奥付あり。シミあり。状態は並。

【書名】 信濃地名考
【巻冊】 3冊揃い
【著者】 吉沢好謙(江戸時代中期の郷土史家,俳人。宝永7年2月8日生まれ。江戸で賀茂真淵,加藤美樹に国学を,建部綾足に俳諧をまなぶ。郷里信濃(長野県)の山河・村落などを実地に調査し「信濃地名考」をあらわした。和歌,書画にもすぐれた。安永6年1月1日死去。68歳。通称は清右衛門。号は鶏山。)
【成立】 安永2年(1773)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
吉沢好謙 、安永2年(1773) 、7+2+4+26、31+4、31+4丁 、26cm×17.5cm 、3冊揃い
和本江戸安永2年(1773)長野地誌「信濃地名考」3冊揃い/吉沢好謙/古地図/絵入古書古文書/木版摺りです。 7+2+4+26、31+4、31+4丁。26cm×17.5cm。木版刷り。奥付あり。シミあり。状態は並。 【書名】 信濃地名考 【巻冊】 3冊揃い 【著者】 吉沢好謙(江戸時代中期の郷土史家,俳人。宝永7年2月8日生まれ。江戸で賀茂真淵,加藤美樹に国学を,建部綾足に俳諧をまなぶ。郷里信濃(長野県)の山河・村落などを実地に調査し「信濃地名考」をあらわした。和歌,書画にもすぐれた。安永6年1月1日死去。68歳。通称は清右衛門。号は鶏山。) 【成立】 安永2年(1773)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶