文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「哲学者たちの天球 スコラ自然哲学の形成と展開」の検索結果
1件

哲学者たちの天球 スコラ自然哲学の形成と展開

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,380
アダム・タカハシ 著、名古屋大学出版会、2022年10月、318p、A5判上製
宇宙の原理をめぐるハイブリッドな「知」の生成を描く——。科学革命までの学問を一千年以上にわたり支配したアリストテレス主義。アラビア哲学を介して発展させられた、天と大地をめぐる教説とはいかなるものであり、キリスト教世界の中でどのように受け止められたのか。言語と文明圏をまたいだ自然哲学の展開を、つぶさに解明した気鋭の力作。

目次

序章 揺籃期の自然哲学
第1章 神的な天体―アリストテレス主義の“宇宙神学”
第2章 天体の魂―「天は生きている」という思想
第3章 自然に秩序を与えるのは何ものか―アリストテレス主義の“摂理論”
第4章 元素の生成変化―中世物質理論の基礎
第5章 熱と自然発生―『気象論』第四巻における生成の一般理論
第6章 形成力―天界と自然界とをつなぐもの
第7章 アリストテレスの擁護者たち―残存するスコラ自然哲学
終章

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,380
アダム・タカハシ 著 、名古屋大学出版会 、2022年10月 、318p 、A5判上製
宇宙の原理をめぐるハイブリッドな「知」の生成を描く——。科学革命までの学問を一千年以上にわたり支配したアリストテレス主義。アラビア哲学を介して発展させられた、天と大地をめぐる教説とはいかなるものであり、キリスト教世界の中でどのように受け止められたのか。言語と文明圏をまたいだ自然哲学の展開を、つぶさに解明した気鋭の力作。 目次 序章 揺籃期の自然哲学 第1章 神的な天体―アリストテレス主義の“宇宙神学” 第2章 天体の魂―「天は生きている」という思想 第3章 自然に秩序を与えるのは何ものか―アリストテレス主義の“摂理論” 第4章 元素の生成変化―中世物質理論の基礎 第5章 熱と自然発生―『気象論』第四巻における生成の一般理論 第6章 形成力―天界と自然界とをつなぐもの 第7章 アリストテレスの擁護者たち―残存するスコラ自然哲学 終章 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶