文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「商標パレット印」の検索結果
19件

絵葉書 神秘の冨士 (冨士の美観) 原色版 袋付き

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
商標 パレット印 YAMADASHI KAIGAKENKYUKAI、戦前、8枚
精進パノラマ台よりの眺望、沼津千本松原、静浦海岸より、御殿場付近より、長尾峠より、天の香久山、蘆の湖より
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 神秘の冨士 (冨士の美観) 原色版 袋付き

2,750
、商標 パレット印 YAMADASHI KAIGAKENKYUKAI 、戦前 、8枚
精進パノラマ台よりの眺望、沼津千本松原、静浦海岸より、御殿場付近より、長尾峠より、天の香久山、蘆の湖より

絵葉書 登別温泉勝景 (登別温泉)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,520
商標パレット印 Yamadashi Kaigakenkyukai、戦前、6枚
枠入り、説明入り、単色、袋付き、硫気昇りつ、虚空碧く(大地獄)、光とけて(倶多楽湖)、白雪冴へ(室蘭港遠望)、深淵嘯き(大湯沼)、夕陽映へ(地獄谷)、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 登別温泉勝景 (登別温泉)

1,520
、商標パレット印 Yamadashi Kaigakenkyukai 、戦前 、6枚
枠入り、説明入り、単色、袋付き、硫気昇りつ、虚空碧く(大地獄)、光とけて(倶多楽湖)、白雪冴へ(室蘭港遠望)、深淵嘯き(大湯沼)、夕陽映へ(地獄谷)、

絵葉書 水郷をめぐりて  (茨城県)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
商標パレット印 yamadashi kaigakenkyukai、戦前、8枚
単色、袋欠、裏面剥がし跡、スタンプ押印「遊覧記念」「水郷」、水郷大橋、十二橋、牛堀橋附近、あやめ丸とあやめの群生、帆船ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 水郷をめぐりて  (茨城県)

2,540
、商標パレット印 yamadashi kaigakenkyukai 、戦前 、8枚
単色、袋欠、裏面剥がし跡、スタンプ押印「遊覧記念」「水郷」、水郷大橋、十二橋、牛堀橋附近、あやめ丸とあやめの群生、帆船ほか

絵葉書 周防岩国

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
商標パレット印  YAMADASHI KAIGAKENKYUKAI、戦前、8枚
単色、袋欠、裏面剥がし跡、錦帯橋全景、錦帯橋、錦帯橋の春(ボート遊び)、錦帯橋の桜花、裏より見たる錦帯橋、錦帯橋大洪水、紅葉谷公園(人影)、吉香神社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 周防岩国

2,540
、商標パレット印  YAMADASHI KAIGAKENKYUKAI 、戦前 、8枚
単色、袋欠、裏面剥がし跡、錦帯橋全景、錦帯橋、錦帯橋の春(ボート遊び)、錦帯橋の桜花、裏より見たる錦帯橋、錦帯橋大洪水、紅葉谷公園(人影)、吉香神社

絵葉書 伊東温泉 (静岡県伊東市) 単色 袋付き 記念スタンプ入

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
商標パレット印、 YAMADASHI KAIGAKENKYUKAI、戦前、8枚
新井岬燈台、川奈ゴルフ場、玖須美の湯浄の池、一碧湖、松月院、大川橋(伊東ホテル)、亭石島、與望島
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 伊東温泉 (静岡県伊東市) 単色 袋付き 記念スタンプ入

2,750
、商標パレット印、 YAMADASHI KAIGAKENKYUKAI 、戦前 、8枚
新井岬燈台、川奈ゴルフ場、玖須美の湯浄の池、一碧湖、松月院、大川橋(伊東ホテル)、亭石島、與望島

絵葉書 木曽川麗観 波瀾萬畳変幻自在 水の絶勝 (岐阜県) 単色 袋付き

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,130
商標パレット印 YAMADASHI KAIGAKENKYUKAI、戦前、8枚
F.F.版、桃太郎踊(女児7人、背後に犬山城)、鵜飼風景、帆船5枚、犬山城の雪景
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 木曽川麗観 波瀾萬畳変幻自在 水の絶勝 (岐阜県) 単色 袋付き

2,130
、商標パレット印 YAMADASHI KAIGAKENKYUKAI 、戦前 、8枚
F.F.版、桃太郎踊(女児7人、背後に犬山城)、鵜飼風景、帆船5枚、犬山城の雪景

絵葉書 錦帯橋 (山口県岩国) モノクロ 袋付き

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
商標 パレット印 YAMADASHI KAIGAINSATSU CO.、戦前、8枚
楕円形写真、錦帯橋の雪景、春の錦帯橋2枚、錦帯橋の春景色、桜の錦帯橋、槍こかしの松、錦帯橋の大洪水、吉香神社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 錦帯橋 (山口県岩国) モノクロ 袋付き

2,750
、商標 パレット印 YAMADASHI KAIGAINSATSU CO. 、戦前 、8枚
楕円形写真、錦帯橋の雪景、春の錦帯橋2枚、錦帯橋の春景色、桜の錦帯橋、槍こかしの松、錦帯橋の大洪水、吉香神社

絵葉書 富取風堂 「鶏」 第7回 日本美術院 展覧会出品

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,000
富取風堂 筆、商標 パレット印、戦前 (1945年以前)、1枚
モノクロ写真。袋欠。富取風堂 1892-1983、東京生まれ、日本画家、松本楓湖に師事。3099-2-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 富取風堂 「鶏」 第7回 日本美術院 展覧会出品

1,000
富取風堂 筆 、商標 パレット印 、戦前 (1945年以前) 、1枚
モノクロ写真。袋欠。富取風堂 1892-1983、東京生まれ、日本画家、松本楓湖に師事。3099-2-aya

絵葉書 富士山山頂  2種類混合 エンボス加工紙 単 色 袋欠

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
商標 パレット印 絵画研究会 5枚、浅間神社社務所発行 1枚、戦前(1枚「頂上 9.7.31 登拝記・・・
浅間神社奥宮(登山客多数)、金明水(4人)、銀明水(登山客多数)、稜線、鉄梯子を上る、浅間神社末社久須志神社と石室(登山者多数)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 富士山山頂  2種類混合 エンボス加工紙 単 色 袋欠

2,750
、商標 パレット印 絵画研究会 5枚、浅間神社社務所発行 1枚 、戦前(1枚「頂上 9.7.31 登拝記念」スタンプ) 、6枚
浅間神社奥宮(登山客多数)、金明水(4人)、銀明水(登山客多数)、稜線、鉄梯子を上る、浅間神社末社久須志神社と石室(登山者多数)

絵葉書 御大典記念東京御発車の実況 モノクロ 袋欠

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
商標 パレット印、戦前、6枚
丸ビル前拝観者(歩道に座る多数の人、巡査、萬歳の額)、御幸道路拝観者(多数の人出)、奉祝門軍隊の墸列、第一公式歯簿奉祝門御通過、聖上陛下宮城御発輦第一公式歯簿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 御大典記念東京御発車の実況 モノクロ 袋欠

2,750
、商標 パレット印 、戦前 、6枚
丸ビル前拝観者(歩道に座る多数の人、巡査、萬歳の額)、御幸道路拝観者(多数の人出)、奉祝門軍隊の墸列、第一公式歯簿奉祝門御通過、聖上陛下宮城御発輦第一公式歯簿

絵葉書 鬼怒川温泉 鬼怒川小唄歌詞入り (栃木県)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
商標パレット印、戦前、8枚
単色、袋欠、「鬼怒川小唄」1番から8番までの歌詞入り、裏面に剥がし跡、小佐越橋と大瀞舟遊、大瀞舟遊の光景、中岩橋、くろがね橋、鬼怒川温泉場、大瀧附近の清流、くろがね橋附近、楯岩奇観
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 鬼怒川温泉 鬼怒川小唄歌詞入り (栃木県)

2,540
、商標パレット印 、戦前 、8枚
単色、袋欠、「鬼怒川小唄」1番から8番までの歌詞入り、裏面に剥がし跡、小佐越橋と大瀞舟遊、大瀞舟遊の光景、中岩橋、くろがね橋、鬼怒川温泉場、大瀧附近の清流、くろがね橋附近、楯岩奇観

絵葉書 天与の大風景郷 国立公園 観光の五湖 (印象の富士 富士五湖)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
商標 パレット印、山田市 絵画研究会、戦前、8枚
最新原色G.N.版、エンボス加工、銀色の額縁、袋付き、本栖湖、精進湖、山中湖2枚(逆さ富士ほか)、河口湖2枚、西湖(観光船)、精進パノラマ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 天与の大風景郷 国立公園 観光の五湖 (印象の富士 富士五湖)

2,540
、商標 パレット印、山田市 絵画研究会 、戦前 、8枚
最新原色G.N.版、エンボス加工、銀色の額縁、袋付き、本栖湖、精進湖、山中湖2枚(逆さ富士ほか)、河口湖2枚、西湖(観光船)、精進パノラマ

絵葉書 明治神宮

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
新生堂(東京人形町通り元大坂町)ほか 商標パレット印4枚、地球儀印2枚、戦前、6枚
原色版、袋付き、2種類混合、参道の春日灯篭(陸軍兵篠行進、人出)、三の大鳥居(人出)、神橋(人影)、神宮橋(自動車2台)、拝殿全景(2連)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 明治神宮

2,850
、新生堂(東京人形町通り元大坂町)ほか 商標パレット印4枚、地球儀印2枚 、戦前 、6枚
原色版、袋付き、2種類混合、参道の春日灯篭(陸軍兵篠行進、人出)、三の大鳥居(人出)、神橋(人影)、神宮橋(自動車2台)、拝殿全景(2連)

絵葉書 白糸の瀧絶勝 国立公園 冨士山麓 モノクロ 袋付き  白糸の瀧全景(4連)ほか

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
曽我兄弟仇討本懐の場所 曽我神社と工藤祐経の墓ほか、白糸の瀧 千鳥屋  商標 パレット印 Kaiga・・・
往事を偲ぶ曽我兄弟仇討本懐の場所 曽我神社と工藤祐経の墓、白糸の瀧全景(4連)ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 白糸の瀧絶勝 国立公園 冨士山麓 モノクロ 袋付き  白糸の瀧全景(4連)ほか

2,750
曽我兄弟仇討本懐の場所 曽我神社と工藤祐経の墓ほか 、白糸の瀧 千鳥屋  商標 パレット印 Kaigainsatsu 、戦前 、8枚
往事を偲ぶ曽我兄弟仇討本懐の場所 曽我神社と工藤祐経の墓、白糸の瀧全景(4連)ほか

絵葉書 山中温泉 (現 石川県加賀市)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
商標パレット印 YAMADASHI KAIGAKENNYUKAI、戦前、8枚
単色、袋欠、裏面にスタンプ「美味 御料理 蟋蟀楼 電話117番」、山中温泉全景(東山より展望)、山中温泉街全景(薬師山高台より俯瞰)、共同浴場菊の湯全景、菊の湯通り、柏野神樹大杉、蟋蟀橋、柵池の瀧、黒谷橋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 山中温泉 (現 石川県加賀市)

2,540
、商標パレット印 YAMADASHI KAIGAKENNYUKAI 、戦前 、8枚
単色、袋欠、裏面にスタンプ「美味 御料理 蟋蟀楼 電話117番」、山中温泉全景(東山より展望)、山中温泉街全景(薬師山高台より俯瞰)、共同浴場菊の湯全景、菊の湯通り、柏野神樹大杉、蟋蟀橋、柵池の瀧、黒谷橋

絵葉書 温泉郷 伊東  (静岡県)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,660
商標パレット印 YAMADASHI KAIGAKENNKYUKAI、戦前、15枚
単色、袋欠、裏面剥がし跡、伊東温泉全景(家並)、爽涼松川の清流(岩崎洋服店、旅館、3人)、名木葛見の巨楠(男性1人)、伊東祐親の墓、尾上柴舟の句碑、東洋一の川名ゴルフ場(男性2人)、新井岬燈台、桃源山の松月院、天然記念物指定浄の池、日蓮上人霊蹟仏眼寺山門、名画の一碧湖、仏眼寺宝物天狗の詫状、夢の與望島、詩の亭石島、翠緑美しい物見の松
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 温泉郷 伊東  (静岡県)

3,660
、商標パレット印 YAMADASHI KAIGAKENNKYUKAI 、戦前 、15枚
単色、袋欠、裏面剥がし跡、伊東温泉全景(家並)、爽涼松川の清流(岩崎洋服店、旅館、3人)、名木葛見の巨楠(男性1人)、伊東祐親の墓、尾上柴舟の句碑、東洋一の川名ゴルフ場(男性2人)、新井岬燈台、桃源山の松月院、天然記念物指定浄の池、日蓮上人霊蹟仏眼寺山門、名画の一碧湖、仏眼寺宝物天狗の詫状、夢の與望島、詩の亭石島、翠緑美しい物見の松

絵葉書 富士山頂

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
商標 パレット印 ほか、戦前 (1945年以前)、7枚
三種類混合、モノクロ写真、袋欠。駒ヶ岳(扇子を手に大股開きで座る男ともう一人。ハシゴ。スタンプ押印「富士山頂上参拝紀年念 大正2.8.3」)、剣ヶ峰之景(四人の男)、金明水之景(多数の参拝者)、銀明水之景(多数の登山者)、駒ヶ岳(ハシゴと三人)、金明水、銀明水(五人)。3066-b
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 富士山頂

3,250
、商標 パレット印 ほか 、戦前 (1945年以前) 、7枚
三種類混合、モノクロ写真、袋欠。駒ヶ岳(扇子を手に大股開きで座る男ともう一人。ハシゴ。スタンプ押印「富士山頂上参拝紀年念 大正2.8.3」)、剣ヶ峰之景(四人の男)、金明水之景(多数の参拝者)、銀明水之景(多数の登山者)、駒ヶ岳(ハシゴと三人)、金明水、銀明水(五人)。3066-b

絵葉書 大島三原山の印象 モノクロ 袋付き

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,130
裏面に「三原山探勝記念 11.5.24 火口茶屋 伊豆大島」のスタンプ、商標 パレット印 大正写真工・・・
紅いパッション(頭上に樽を載せた島娘)、燃える御神火(島娘2人)、恍惚と浸る夢(島娘2人の後姿)、駱駝4頭、三原山火口原、波浮港、三原山外輪山、海辺 「樺太庁林業課豊原 大場某」宛、切手消印付き、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 大島三原山の印象 モノクロ 袋付き

2,130
裏面に「三原山探勝記念 11.5.24 火口茶屋 伊豆大島」のスタンプ 、商標 パレット印 大正写真工芸所製 、戦前(昭和11年頃) 、揃8枚
紅いパッション(頭上に樽を載せた島娘)、燃える御神火(島娘2人)、恍惚と浸る夢(島娘2人の後姿)、駱駝4頭、三原山火口原、波浮港、三原山外輪山、海辺 「樺太庁林業課豊原 大場某」宛、切手消印付き、

絵葉書 讃美の富岳

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
商標 パレット印 YAMADASHI、戦前、11枚
単色、袋欠、1枚小さな点状のインク汚れ、スタンプ入り「富士」「遊覧記念」「観光の富士」「登山記念」「富士登山記念」「富士五湖巡り」「霊峯と五湖巡り」「富士五湖巡り」、霊峰燦然と(本栖湖上)、瑞雲流れて(パノラマ台)、フジヤマ聳え(白糸瀧橋)、寂々と聲なく(精進湖)、清風吹いて(三里ヶ原)、草木楽しく(御坂峠)、碧空ほヽゑみ(本栖湖上)、幽寂の這って(精進湖)、朝爽やかに(山中湖)、涼風の鳴って(山中湖畔)、蒼穹晴れて(河口湖)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 讃美の富岳

3,050
、商標 パレット印 YAMADASHI 、戦前 、11枚
単色、袋欠、1枚小さな点状のインク汚れ、スタンプ入り「富士」「遊覧記念」「観光の富士」「登山記念」「富士登山記念」「富士五湖巡り」「霊峯と五湖巡り」「富士五湖巡り」、霊峰燦然と(本栖湖上)、瑞雲流れて(パノラマ台)、フジヤマ聳え(白糸瀧橋)、寂々と聲なく(精進湖)、清風吹いて(三里ヶ原)、草木楽しく(御坂峠)、碧空ほヽゑみ(本栖湖上)、幽寂の這って(精進湖)、朝爽やかに(山中湖)、涼風の鳴って(山中湖畔)、蒼穹晴れて(河口湖)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200