文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「喜久川宏 編」の検索結果
12件

沖縄経済 第1巻 第4号

西原書店
 沖縄県浦添市城間
700
喜久川宏 編、沖縄経済開発研究所、1971年、1冊
状態 ヤケあり イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄経済 第1巻 第4号

700
喜久川宏 編 、沖縄経済開発研究所 、1971年 、1冊
状態 ヤケあり イタミあり

沖縄農業読本 沖縄アルマナック別冊

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
2,500
喜久川宏編、社会経済研究所、昭55
B5判・335頁・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄農業読本 沖縄アルマナック別冊

2,500
喜久川宏編 、社会経済研究所 、昭55
B5判・335頁・並美

季刊沖縄アルマナック3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
喜久川宏編、社会経済研究所、1980/6、220頁、B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊沖縄アルマナック3

1,650
喜久川宏編 、社会経済研究所 、1980/6 、220頁 、B5判

沖縄経済3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
喜久川宏編、沖縄経済開発研究所、1970/8、144頁、B5判
ヤケ・背上部破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄経済3

1,650
喜久川宏編 、沖縄経済開発研究所 、1970/8 、144頁 、B5判
ヤケ・背上部破

沖縄農業読本 沖縄アルマナック別冊

西原書店
 沖縄県浦添市城間
2,000
喜久川宏 編、社会経済研究所、1980年、1冊
状態 ヤケあり イタミあり 少々シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄農業読本 沖縄アルマナック別冊

2,000
喜久川宏 編 、社会経済研究所 、1980年 、1冊
状態 ヤケあり イタミあり 少々シミあり

季刊 沖縄アルマナック5 特集・那覇 伝統と今昔 1980年秋季号

西原書店
 沖縄県浦添市城間
2,000
喜久川宏 編、社会経済研究所、1980年、1冊
状態 ヤケあり イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊 沖縄アルマナック5 特集・那覇 伝統と今昔 1980年秋季号

2,000
喜久川宏 編 、社会経済研究所 、1980年 、1冊
状態 ヤケあり イタミあり

隔月刊沖縄アルマナック7

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
喜久川宏編、社会経済研究所、1981/3、254頁、B5判
ヤケ強・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

隔月刊沖縄アルマナック7

1,650
喜久川宏編 、社会経済研究所 、1981/3 、254頁 、B5判
ヤケ強・シミ

新生美術6 特集 14の質問と35の回答

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
新生美術協会編、新生美術協会、1987/5、142頁、B5判
表紙擦れ 論評 宮城孝也・平良晃・喜久川宏・新城栄徳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新生美術6 特集 14の質問と35の回答

1,650
新生美術協会編 、新生美術協会 、1987/5 、142頁 、B5判
表紙擦れ 論評 宮城孝也・平良晃・喜久川宏・新城栄徳

読書の快楽 : ブックガイド・ベスト1000 <角川文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
300
ぼくらはカルチャー探偵団 編、角川書店、272p、15cm
初版 カバー あとがき 安原顕 ※経年劣化によるしみや傷み 本文は良好
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
300
ぼくらはカルチャー探偵団 編 、角川書店 、272p 、15cm
初版 カバー あとがき 安原顕 ※経年劣化によるしみや傷み 本文は良好

宮古、下地町調査報告書4 <地域研究シリーズ18>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄国際大学南島文化研究所編、沖縄国際大学南島文化研究所、1992/3、81頁、B5判
背ヤケ・頁角折シワ 目次「昭和初期宮古の公教育に現れた国家主義的風潮について」仲宗根将二著「宮古史雑感」喜久川宏著「来間島における生活と出稼ぎ」仲地哲夫著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮古、下地町調査報告書4 <地域研究シリーズ18>

1,100
沖縄国際大学南島文化研究所編 、沖縄国際大学南島文化研究所 、1992/3 、81頁 、B5判
背ヤケ・頁角折シワ 目次「昭和初期宮古の公教育に現れた国家主義的風潮について」仲宗根将二著「宮古史雑感」喜久川宏著「来間島における生活と出稼ぎ」仲地哲夫著

南島文化17 <沖縄国際大学南島文化研究所紀要>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄国際大学南島文化研究所編、沖縄国際大学南島文化研究所、1995/3、158頁、B5判
古本 波平勇夫「明治20年代宮古島地主層と人頭税廃止運動」、高橋俊三「『英琉辞書』の表記方法」、春日文雄「沖縄的豪農の形成過程―饒平名家の土地所有の生成を中心に」、遠藤庄治「沖縄民話と韓国神話の比較資料―韓国王誕生出現説話と沖縄口承伝承説話の比較資料」、喜久川宏「比屋根安定の生涯と著作」、カレン・ルバーダス「(英文)琉歌とアラバマ民話―翻訳上の諸問題」、来間泰男「資料紹介:明治30年共進会報告」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島文化17 <沖縄国際大学南島文化研究所紀要>

2,200
沖縄国際大学南島文化研究所編 、沖縄国際大学南島文化研究所 、1995/3 、158頁 、B5判
古本 波平勇夫「明治20年代宮古島地主層と人頭税廃止運動」、高橋俊三「『英琉辞書』の表記方法」、春日文雄「沖縄的豪農の形成過程―饒平名家の土地所有の生成を中心に」、遠藤庄治「沖縄民話と韓国神話の比較資料―韓国王誕生出現説話と沖縄口承伝承説話の比較資料」、喜久川宏「比屋根安定の生涯と著作」、カレン・ルバーダス「(英文)琉歌とアラバマ民話―翻訳上の諸問題」、来間泰男「資料紹介:明治30年共進会報告」

宮古、平良市調査報告書3 <地域研究シリーズ25>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄国際大学南島文化研究所編、沖縄国際大学南島文化研究所、1998
背ヤケ 春日文雄「沖縄の土地整理事業ノート2」窪徳忠「宮古島のかまど神信仰-上野村と平良市を中心に」喜久川宏「宮古史雑感2」新里幸昭「宮古島狩俣のウプイビムヌの神歌」崎浜靖「平良市人口移動の空間パターン」平良勝保「本村家「報本」碑・法事関係史料紹介」仲宗根将二「沖縄民政府総務部調査局「宮古島概況」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮古、平良市調査報告書3 <地域研究シリーズ25>

2,200
沖縄国際大学南島文化研究所編 、沖縄国際大学南島文化研究所 、1998
背ヤケ 春日文雄「沖縄の土地整理事業ノート2」窪徳忠「宮古島のかまど神信仰-上野村と平良市を中心に」喜久川宏「宮古史雑感2」新里幸昭「宮古島狩俣のウプイビムヌの神歌」崎浜靖「平良市人口移動の空間パターン」平良勝保「本村家「報本」碑・法事関係史料紹介」仲宗根将二「沖縄民政府総務部調査局「宮古島概況」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480