文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「四書学考」の検索結果
2件

四書学考

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
15,100
傅武光、1974-06、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
15,100
傅武光 、1974-06 、1
平装

道統・体証・学脈 明代蔡清、陳琛、林希元之四書学考論

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
陳逢源、TW政大出版社、2025年07月、396p
道統.體證.學脈——明代蔡清、陳琛、林希元之四書學考論 道统.体证.学派——明代蔡清、陈琛、林希元之四书学考论 陈逢源著

明代學術之究竟,臺灣思想的淵源,乃是傳統思想史有待突破的環節,也是建構臺灣文化認識必須釐清的問題。蔡清、陳琛、林希元閩學一系學人,以宗朱為理念,以四書為文本,以學術為志業,回歸於心體操持,期以救正學風世局,在理、氣/心、性當中,詮釋經典義理,撰成《四書蒙引》、《四書淺說》、《四書存疑》,平正周延的思考,展現明儒深刻務實特質,以及實踐反省的成果,真正做到內修其德,外平治天下,內聖與外王兼具,無愧於朱熹所立由天及人,由內及外的學術宏規,樹立閩學精神所在,臺灣為閩學流扇之地,隱約之間,可以得見文化的薰染。作者從宏大視野考察,又及文本細膩分析,遂能從過往隱沒線索當中,梳理出明儒宗朱一脈相承的學術成果。

目次
自序
緒論
第壹章 工夫與進程:蔡清學術及其《四書蒙引》
一、前言
二、學之所在
三、回歸四書
四、心體操持
五、結論
第貳章 理脈與道脈:蔡清《四書蒙引》道統觀考察
一、前言
二、道之所在
三、《大學》改本
四、聖人系譜
五、結論
第參章 傳承與發揚:陳琛學術及其《四書淺說》
一、前言
二、學脈傳承
三、人心物理相流通
四、體證思考
五、結論
第肆章 體證與成學:陳琛《四書淺說》經典詮釋考察
一、前言
二、心體工夫
三、由學得理
四、由學至聖
五、結論
第伍章 學風與志業:林希元學術及其《四書存疑》
一、前言
二、成學歷程
三、以四書為教
四、志業的延伸
五、結論
第陸章 心體與證道:林希元《四書存疑》之學脈考察
餘論
一、前言
二、心體反省
三、反駁陽明
四、以道自持
五、結論
餘論
附錄壹 從《四書集注》到《四書大全》——朱熹後學之學術系譜考察
一、前言
二、門人的追索
三、多層次詮釋發展
四、從北山、雙峰到新安
五、結論
附錄貳 明代四書學撰作形態的發展與轉折
一、前言
二、道統與治統
三、義理與文本
四、科舉與講章
五、結論
參考文獻

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
陳逢源 、TW政大出版社 、2025年07月 、396p
道統.體證.學脈——明代蔡清、陳琛、林希元之四書學考論 道统.体证.学派——明代蔡清、陈琛、林希元之四书学考论 陈逢源著 明代學術之究竟,臺灣思想的淵源,乃是傳統思想史有待突破的環節,也是建構臺灣文化認識必須釐清的問題。蔡清、陳琛、林希元閩學一系學人,以宗朱為理念,以四書為文本,以學術為志業,回歸於心體操持,期以救正學風世局,在理、氣/心、性當中,詮釋經典義理,撰成《四書蒙引》、《四書淺說》、《四書存疑》,平正周延的思考,展現明儒深刻務實特質,以及實踐反省的成果,真正做到內修其德,外平治天下,內聖與外王兼具,無愧於朱熹所立由天及人,由內及外的學術宏規,樹立閩學精神所在,臺灣為閩學流扇之地,隱約之間,可以得見文化的薰染。作者從宏大視野考察,又及文本細膩分析,遂能從過往隱沒線索當中,梳理出明儒宗朱一脈相承的學術成果。 目次 自序 緒論 第壹章 工夫與進程:蔡清學術及其《四書蒙引》 一、前言 二、學之所在 三、回歸四書 四、心體操持 五、結論 第貳章 理脈與道脈:蔡清《四書蒙引》道統觀考察 一、前言 二、道之所在 三、《大學》改本 四、聖人系譜 五、結論 第參章 傳承與發揚:陳琛學術及其《四書淺說》 一、前言 二、學脈傳承 三、人心物理相流通 四、體證思考 五、結論 第肆章 體證與成學:陳琛《四書淺說》經典詮釋考察 一、前言 二、心體工夫 三、由學得理 四、由學至聖 五、結論 第伍章 學風與志業:林希元學術及其《四書存疑》 一、前言 二、成學歷程 三、以四書為教 四、志業的延伸 五、結論 第陸章 心體與證道:林希元《四書存疑》之學脈考察 餘論 一、前言 二、心體反省 三、反駁陽明 四、以道自持 五、結論 餘論 附錄壹 從《四書集注》到《四書大全》——朱熹後學之學術系譜考察 一、前言 二、門人的追索 三、多層次詮釋發展 四、從北山、雙峰到新安 五、結論 附錄貳 明代四書學撰作形態的發展與轉折 一、前言 二、道統與治統 三、義理與文本 四、科舉與講章 五、結論 參考文獻 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催