文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「四月興行 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加」の検索結果
5件

四月興行 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,100
御園座株式会社、昭34 1959、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
、御園座株式会社 、昭34 1959 、1冊

[公演パンフレット] 3点 尾上菊五郎劇団 : 御園座公演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
御園座、1952~59年、3
3点一括です。 『三代目市川左団次襲名披露 尾上菊五郎劇団 七月興行東京大歌舞伎』:昭和27年7月発行 B5判20ページ ※縦2つ折りの跡、表紙紙面端に小さな裂け、裏表紙紙面に小さな欠け  『尾上菊五郎劇団結成十周年記念 尾上菊五郎劇団 四月興行 市川海老蔵参加』:昭和33年4月2日発行 B5判28ページ ※巻頭紙面端に折れ  『四月興行 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加』:(昼の部:侠客春雨傘/船弁慶) 昭和34年4月3日発行 B5判28ページ ※表紙には「御園座 皇太子殿下御成婚記念」のスタンプ捺印
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
、御園座 、1952~59年 、3
3点一括です。 『三代目市川左団次襲名披露 尾上菊五郎劇団 七月興行東京大歌舞伎』:昭和27年7月発行 B5判20ページ ※縦2つ折りの跡、表紙紙面端に小さな裂け、裏表紙紙面に小さな欠け  『尾上菊五郎劇団結成十周年記念 尾上菊五郎劇団 四月興行 市川海老蔵参加』:昭和33年4月2日発行 B5判28ページ ※巻頭紙面端に折れ  『四月興行 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加』:(昼の部:侠客春雨傘/船弁慶) 昭和34年4月3日発行 B5判28ページ ※表紙には「御園座 皇太子殿下御成婚記念」のスタンプ捺印

(演劇パンフレット)尾上菊五郎劇団 -市川海老蔵参加- 昭和33年4月興行(名古屋市・御園座)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
「出世景清」「摂州合邦辻」「一谷嫩軍記」ほか、尾上梅幸、尾上松緑、坂東八十助、市川左団次、市川海老蔵・・・
*B5判、写真8頁、本文28頁、〈尾上菊五郎劇団結成10周年記念公演〉
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
「出世景清」「摂州合邦辻」「一谷嫩軍記」ほか、尾上梅幸、尾上松緑、坂東八十助、市川左団次、市川海老蔵 、御園座(名古屋市) 、昭和33年 、1冊
*B5判、写真8頁、本文28頁、〈尾上菊五郎劇団結成10周年記念公演〉

(演劇パンフレット)尾上菊五郎劇団 -市川海老蔵参加- 昭和34年4月興行(名古屋市・御園座)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
「侠客春雨傘」「船弁慶」「近江源氏先陣舘」「盲長屋梅加賀鳶」ほか、尾上梅幸、尾上松緑、市川左団次、市・・・
*美本、B5判、写真6頁、本文28頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
「侠客春雨傘」「船弁慶」「近江源氏先陣舘」「盲長屋梅加賀鳶」ほか、尾上梅幸、尾上松緑、市川左団次、市川海老蔵 、御園座(名古屋市) 、昭和34年 、1冊
*美本、B5判、写真6頁、本文28頁

御園座 尾上菊五郎劇団四月興行公演プログラムパンフレット 表紙絵:横井礼以 出演/市川海老蔵参加、尾上梅幸、松緑、権十郎、八十助、亀之助、羽左右衛門、左団次 他 「鯨のだんまり 大薩摩連中」「時今也桔梗旗揚・本能寺馬盥の場/愛宕山連歌の場」鈴木泉三郎作・久保田万太郎演出「治郎吉懺悔」「棒しばり」「義経千本桜・釣瓶鮎屋の場」「鷺娘」河竹黙阿弥作「黒手組曲輪逹引・仲の町より仕返し迄」他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
御園座宣伝部 編集、御園座株式会社、1957(昭和32)一冊、28頁、B5
初版 最後頁後ろ見返しと端部分くっつきあり 他 経年概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御園座 尾上菊五郎劇団四月興行公演プログラムパンフレット 表紙絵:横井礼以 出演/市川海老蔵参加、尾上梅幸、松緑、権十郎、八十助、亀之助、羽左右衛門、左団次 他 「鯨のだんまり 大薩摩連中」「時今也桔梗旗揚・本能寺馬盥の場/愛宕山連歌の場」鈴木泉三郎作・久保田万太郎演出「治郎吉懺悔」「棒しばり」「義経千本桜・釣瓶鮎屋の場」「鷺娘」河竹黙阿弥作「黒手組曲輪逹引・仲の町より仕返し迄」他

2,200
御園座宣伝部 編集 、御園座株式会社 、1957(昭和32)一冊 、28頁 、B5
初版 最後頁後ろ見返しと端部分くっつきあり 他 経年概ね良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000