文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「四柳嘉章」の検索結果
6件

日本歴史 第421号近世初期の衣服統制(煎本増夫)文化財レポート能登の中世村落(四柳嘉章)

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
450
煎本増夫・四柳嘉章・平田俊春ほか、吉川弘文館
ヤケありますが線引き等ありません ※送料215円(ゆうメールのみ扱いです)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本歴史 第421号近世初期の衣服統制(煎本増夫)文化財レポート能登の中世村落(四柳嘉章)

450
煎本増夫・四柳嘉章・平田俊春ほか 、吉川弘文館
ヤケありますが線引き等ありません ※送料215円(ゆうメールのみ扱いです)

漆(うるし) 全2冊揃【ものと人間の文化史131】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
5,000
四柳嘉章、法政大学出版局、2006年、全2冊
カバー 美 B6判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漆(うるし) 全2冊揃【ものと人間の文化史131】

5,000
四柳嘉章 、法政大学出版局 、2006年 、全2冊
カバー 美 B6判

漆 全2巻揃 (ものと人間の文化史)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,500
四柳嘉章、法政大学出版局、2006、1
カバー日焼け有。帯揃(帯日焼け、スレ有)。本体経年良好。初版。定価合計:4800円+税。ベージュ色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

漆 全2巻揃 (ものと人間の文化史)

8,500
四柳嘉章 、法政大学出版局 、2006 、1
カバー日焼け有。帯揃(帯日焼け、スレ有)。本体経年良好。初版。定価合計:4800円+税。ベージュ色カバー。薄本。

西川島―能登における中世村落の発掘調査

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,800
西川島遺跡群発掘調査団 編/四柳嘉章他、石川県鳳至郡 : 穴水町教育委員会、1987
初裸本/並/720頁、穴水地域のタタラ鉄製練他、少シミ少痛/装少ヤケ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西川島―能登における中世村落の発掘調査

8,800
西川島遺跡群発掘調査団 編/四柳嘉章他 、石川県鳳至郡 : 穴水町教育委員会 、1987
初裸本/並/720頁、穴水地域のタタラ鉄製練他、少シミ少痛/装少ヤケ

能都町の考古資料

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
高堀勝喜 四柳嘉章 浜野伸雄 加藤三千雄 山田芳和 浅田耕治 平田天秋、1
石川県『能都町史』第三巻(昭和57年4月刊)抜刷 本体のみの冊子、A5判182ページ 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
高堀勝喜 四柳嘉章 浜野伸雄 加藤三千雄 山田芳和 浅田耕治 平田天秋 、1
石川県『能都町史』第三巻(昭和57年4月刊)抜刷 本体のみの冊子、A5判182ページ 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなどの劣化があります。

同枠鐸小論 中口裕・石川県における繩文時代住居址の集成 四柳嘉章・他

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
石川考古学研究会々誌 第14号、昭和46、1
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

同枠鐸小論 中口裕・石川県における繩文時代住居址の集成 四柳嘉章・他

3,000
石川考古学研究会々誌 第14号 、昭和46 、1

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000