文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「回想 曽宮一念」の検索結果
33件

回想 曽宮一念

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
2,750
夕雲会編、平8、1冊
カバー
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

回想 曽宮一念

2,750
夕雲会編 、平8 、1冊
カバー

回想 曽宮一念

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,500 (送料:¥350~)
夕雲会編、木耳社、1996
帯・カバースレ有り [ID:BDC27]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

回想 曽宮一念

1,500 (送料:¥350~)
夕雲会編 、木耳社 、1996
帯・カバースレ有り [ID:BDC27]
  • 単品スピード注文

[雑誌]新美術 28号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,900
藤島武二特集-内田巖(藤島先生の絵)・曾宮一念(藤島先生回想)・中山巍(藤島先生回想)・岩佐新(藤島・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]新美術 28号 

1,900
藤島武二特集-内田巖(藤島先生の絵)・曾宮一念(藤島先生回想)・中山巍(藤島先生回想)・岩佐新(藤島武二遺作展に附いて)・春鳥会 、昭和18年11月

新美術28号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,100
曽宮一念他、昭18、1冊
藤島武二回想
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新美術28号

2,100
曽宮一念他 、昭18 、1冊
藤島武二回想

回想 曽宮一念 

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,830
夕雲会編、夕雲会発行 木耳社発売、H8、1
四六判 初版 装幀→曽宮夕見 429頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

回想 曽宮一念 

1,830
夕雲会編 、夕雲会発行 木耳社発売 、H8 、1
四六判 初版 装幀→曽宮夕見 429頁 カバー帯

泥鰌のわた <随筆集>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
曽宮一念、創文社、昭39、22cm、1冊
初版 「隅田川回想」ほか 挿絵入 夫婦函 (表紙少退色、函に少ヤケと少イタミ、見返し点シミ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

泥鰌のわた <随筆集>

2,500
曽宮一念 、創文社 、昭39 、22cm 、1冊
初版 「隅田川回想」ほか 挿絵入 夫婦函 (表紙少退色、函に少ヤケと少イタミ、見返し点シミ有)

裾野 -藤島先生回想、駿河吉原、裾野の墓他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
曾宮一念 鈴木保徳装、四季書房、昭和23年、1冊
初版口絵挿絵入保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

裾野 -藤島先生回想、駿河吉原、裾野の墓他

1,500
曾宮一念 鈴木保徳装 、四季書房 、昭和23年 、1冊
初版口絵挿絵入保存良好

泥鰌のわた <随筆集>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
曽宮一念、創文社、昭39、22cm、1冊
初版 「隅田川回想」ほか 挿絵入 夫婦函 (表紙少退色、函にヤケと点シミ、見返し点シミ、三方少シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

泥鰌のわた <随筆集>

2,000
曽宮一念 、創文社 、昭39 、22cm 、1冊
初版 「隅田川回想」ほか 挿絵入 夫婦函 (表紙少退色、函にヤケと点シミ、見返し点シミ、三方少シミ)

裾野

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
880 (送料:¥350~)
曽宮一念、四季書房、昭23、142p、21cm、1冊
表紙少ヨゴレ・スレ 天少ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥350~)
曽宮一念 、四季書房 、昭23 、142p 、21cm 、1冊
表紙少ヨゴレ・スレ 天少ヤケ
  • 単品スピード注文

裾野

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
2,000
曽宮一念 著、四季書房、昭和23年、142p、21cm、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
曽宮一念 著 、四季書房 、昭和23年 、142p 、21cm 、1冊
初版

ニセ家常茶飯

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
650
曽宮一念 著、木耳社B6版、1989年、160p、19cm
初版カバー背ヤケ 小口少シミ (送料:180円~) 収納2025
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
650
曽宮一念 著 、木耳社B6版 、1989年 、160p 、19cm
初版カバー背ヤケ 小口少シミ (送料:180円~) 収納2025

裾野

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,800
曽宮一念 著、四季書房、1948.8、142p 図版11枚、22cm
本体のみ 表紙ヤケ・三方向ヤケ中
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
曽宮一念 著 、四季書房 、1948.8 、142p 図版11枚 、22cm
本体のみ 表紙ヤケ・三方向ヤケ中

「新美術」 第28号 昭和18年11月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
8,000
大下正男編、春鳥会、昭和18年(1943年)、B5判、1冊
雑誌 経年ヤケ、背上下欠け、ページ並 原色7図 グラビヤ藤島武二作品8頁 記事:藤島先生の絵に就いて/内田巌 藤島先生回想/曾宮一念 アルブレヒト・デュウレルの「築城法」に就いて/青山民吉 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000
大下正男編 、春鳥会 、昭和18年(1943年) 、B5判 、1冊
雑誌 経年ヤケ、背上下欠け、ページ並 原色7図 グラビヤ藤島武二作品8頁 記事:藤島先生の絵に就いて/内田巌 藤島先生回想/曾宮一念 アルブレヒト・デュウレルの「築城法」に就いて/青山民吉 等

裾野

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
曽宮一念、四季書房、昭23、142p 図版11枚、菊判、1冊
初版
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

裾野

1,100 (送料:¥310~)
曽宮一念 、四季書房 、昭23 、142p 図版11枚 、菊判 、1冊
初版
  • 単品スピード注文

美術 第2巻2号

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
800
日本美術出版社、昭20年2月
後表紙少シミ 39頁他グラビア版 口絵等が目次と異なっています。空襲のために製本所に於いて焼失の旨のお断り小片入り 回想録2(高村光太郎14頁)他 表紙画、曽宮一念
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術 第2巻2号

800
、日本美術出版社 、昭20年2月
後表紙少シミ 39頁他グラビア版 口絵等が目次と異なっています。空襲のために製本所に於いて焼失の旨のお断り小片入り 回想録2(高村光太郎14頁)他 表紙画、曽宮一念

泥鰌のわた

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,000
曽宮一念 著、創文社、昭和39年、133p 図版、1冊
初版 函(パラフィン掛け)帯少欠損 本体ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
曽宮一念 著 、創文社 、昭和39年 、133p 図版 、1冊
初版 函(パラフィン掛け)帯少欠損 本体ほぼ良好

榛の畦みち <四季新書>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
550 (送料:¥200~)
曽宮一念 著、四季社、昭和30年、156p 図版、18cm
初版、表紙ヤケ小縁シミ、天地小口にヤケシミ、本文ヤケシミ 書込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥200~)
曽宮一念 著 、四季社 、昭和30年 、156p 図版 、18cm
初版、表紙ヤケ小縁シミ、天地小口にヤケシミ、本文ヤケシミ 書込み線引き無し
  • 単品スピード注文

海辺の熔岩

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
2,030
曽宮一念、創文社、昭和33年、174p 図版、18cm、1冊
函背などヤケ・スレ 初版 定価450円
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
曽宮一念 、創文社 、昭和33年 、174p 図版 、18cm 、1冊
函背などヤケ・スレ 初版 定価450円

海辺の熔岩

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥310~)
曽宮一念、創文社、昭33、174p 図版、B6、1冊
初版 夫婦函帯付 署名入り 経年によるヤケ 函少イタミ 文中きれいです
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥310~)
曽宮一念 、創文社 、昭33 、174p 図版 、B6 、1冊
初版 夫婦函帯付 署名入り 経年によるヤケ 函少イタミ 文中きれいです
  • 単品スピード注文

泥鰌のわた

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
8,700
曽宮一念 著、創文社、昭和39年、133p 図版、22cm、1
函付き 
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

泥鰌のわた

8,700
曽宮一念 著 、創文社 、昭和39年 、133p 図版 、22cm 、1
函付き 

ニセ家常茶飯

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
660 (送料:¥200~)
曽宮一念 著、木耳社、1989、160p、19cm、1冊
カバー・帯付 署名入
カバー背周辺のヤケ色褪せ 本冊本文良好です。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ニセ家常茶飯

660 (送料:¥200~)
曽宮一念 著 、木耳社 、1989 、160p 、19cm 、1冊
カバー・帯付 署名入 カバー背周辺のヤケ色褪せ 本冊本文良好です。
  • 単品スピード注文

海辺の熔岩

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
8,800 (送料:¥430~)
曽宮一念 著、創文社、昭33、174p 図版、18cm、1冊
初版 署名 夫婦函ヤケ、少スレ、少破れ補修 印 帯少欠損 天少ヨゴレ はがきヤケ1ヵ所 見返しシミ 素描薄いシミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海辺の熔岩

8,800 (送料:¥430~)
曽宮一念 著 、創文社 、昭33 、174p 図版 、18cm 、1冊
初版 署名 夫婦函ヤケ、少スレ、少破れ補修 印 帯少欠損 天少ヨゴレ はがきヤケ1ヵ所 見返しシミ 素描薄いシミ
  • 単品スピード注文

泥鰌のわた

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
11,000 (送料:¥600~)
曽宮一念 著、創文社、昭39、133p 図版、22cm、1冊
限定50部 二重函 総革・天金装 手彩画1葉入
外函に経年薄ヤケシミ ほか本冊・本文とも状態良好です。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

泥鰌のわた

11,000 (送料:¥600~)
曽宮一念 著 、創文社 、昭39 、133p 図版 、22cm 、1冊
限定50部 二重函 総革・天金装 手彩画1葉入 外函に経年薄ヤケシミ ほか本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

泥鰌のわた

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
曽宮一念、創文社、昭39、133p 図版、22cm、1冊
署名入り 初版 函ヤケ 見返しシミ、少汚れ 経年並 ゆうメール(300円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

泥鰌のわた

1,500
曽宮一念 、創文社 、昭39 、133p 図版 、22cm 、1冊
署名入り 初版 函ヤケ 見返しシミ、少汚れ 経年並 ゆうメール(300円)で発送

美術 第7号(昭和19年8月) 「新日本美術の確立・須田国太郎」他

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
清水登之・伊原宇三郎・野間仁根、他、日本美術出版、昭19
目次
記事
新日本美術の確立・・・・須田國太郎
戦力と美術(二)・・・山內一郎
原作とコピー・・田近憲三
東京美術學校改組
基礎的な技能教育・・安田 靓·彥
圖案力の養成・富本憲 吉
共榮圈首腦者の印象
注主席の顔・清水登之
バー・モウ總理の素描・伊原宇三郎
ラウレル大統領・川島理一郎
疎開隨筆
駿河吉原・・曾宮一念
山畑の耕作・野間仁根
回想の美術・宇野浩二
西部決戰美術報國隊の結成・・太虛迂 人
軍需生產美術推進隊の初期行動・・鶴田吾郎
展覽會月評・・江川和彦
新刊圖書:
展覽會豫告·
原色版口繪に就て・・・・
美術界
後記

少ヤケ

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
清水登之・伊原宇三郎・野間仁根、他 、日本美術出版 、昭19
目次 記事 新日本美術の確立・・・・須田國太郎 戦力と美術(二)・・・山內一郎 原作とコピー・・田近憲三 東京美術學校改組 基礎的な技能教育・・安田 靓·彥 圖案力の養成・富本憲 吉 共榮圈首腦者の印象 注主席の顔・清水登之 バー・モウ總理の素描・伊原宇三郎 ラウレル大統領・川島理一郎 疎開隨筆 駿河吉原・・曾宮一念 山畑の耕作・野間仁根 回想の美術・宇野浩二 西部決戰美術報國隊の結成・・太虛迂 人 軍需生產美術推進隊の初期行動・・鶴田吾郎 展覽會月評・・江川和彦 新刊圖書: 展覽會豫告· 原色版口繪に就て・・・・ 美術界 後記 少ヤケ

アルプ 78号 1964年8月 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
創文社、1964-8、21cm
目次

版画 雷鳥 /大谷一良
山のとびら 遠州砂丘/曾宮一念
山への誘(いざない)冠松次郎
訃音の風/手塚宗求
写真 連作 夏山午後/三宅修
詩人との出会い/山口耀久
暗い真夏の山上
串由孫一
詩  体験
尾崎喜八 38
草木ノート(9)宇都宮貞子
画文 ある夏の高原をめぐる旅/村朋弘
山の仲間たち(Ⅲ) 河田楨 49
岩手山 / 川崎精雄
森への回想
今井雄二
今月の版画・写真

少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
710
、創文社 、1964-8 、21cm
目次 版画 雷鳥 /大谷一良 山のとびら 遠州砂丘/曾宮一念 山への誘(いざない)冠松次郎 訃音の風/手塚宗求 写真 連作 夏山午後/三宅修 詩人との出会い/山口耀久 暗い真夏の山上 串由孫一 詩  体験 尾崎喜八 38 草木ノート(9)宇都宮貞子 画文 ある夏の高原をめぐる旅/村朋弘 山の仲間たち(Ⅲ) 河田楨 49 岩手山 / 川崎精雄 森への回想 今井雄二 今月の版画・写真 少ヤケ

裾野 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
曽宮一念 著、四季書房、1948、142p、21cm

目次 /
水の音をききて / 3
藤島先生囘想 / 12
湯河原と仙臺 / 25
思ひ出 / 30
越後路 / 35
鹽尻 / 39
家の圖 / 43
ひがんばな / 47
駿河吉原 / 51
富士構想 / 58
三椏 / 66
雲を見る / 71
風景雜談 / 77
裾野の墓 / 83
顏 / 91
蚊と蚤 / 103
三色團子 / 112
石川以來 / 119
四都三旬 / 124
故友を思ふ / 133
あとがき / 142
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
曽宮一念 著 、四季書房 、1948 、142p 、 21cm
目次 / 水の音をききて / 3 藤島先生囘想 / 12 湯河原と仙臺 / 25 思ひ出 / 30 越後路 / 35 鹽尻 / 39 家の圖 / 43 ひがんばな / 47 駿河吉原 / 51 富士構想 / 58 三椏 / 66 雲を見る / 71 風景雜談 / 77 裾野の墓 / 83 顏 / 91 蚊と蚤 / 103 三色團子 / 112 石川以來 / 119 四都三旬 / 124 故友を思ふ / 133 あとがき / 142 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

新美術 第28号 昭和18年11月 藤島武二特集号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
内田巌、曾宮一念、中山巍、坂本繁二郎<詩>、春鳥会、昭18/11、48p、26㎝
一目次一
口繪
原色版
子供の遊び・・・ブリウゲル
婦人帽子店にて・・ドガ
・港の正月・藤島武二
・池 (ヴキラ・デステ)・藤島武二
古代ペルシャ裂地
黒田清の肖像・黑田清輝
・壁畫下繪・・・・··坂本繁二郎
グラビヤ版
・藤島武二作品・・・・-8頁一
別刷写真版
藤島武二素描·4頁-
・一水會・新制作派展・其の他・・4頁-
オフセット版
●デュウレル素描・8頁-
表紙・・・..藤島武二
記 事
藤島先生の繪に就いて・・內田巖(2)
藤島先生囘想 1・・・・會宮一念(8)
藤島先生囘想 2・・・・中山巍(11)
藤島武二遺作展に就て・岩佐新(12)
・デュウレルの築城法・青山民吉(15)
藝術的許容··・・大久保 泰(27)
・タイスの肖像・大森啓介(31)
回想の美術・宇野浩二(35)
坂本繁二郎 (詩)
・一水會・新制作展を見る・・大久保 泰(41)
・第一囘みづゑ賞發表・・・・
・香港行・・・・・伊原字三郎(44
畫家の肖像・谷信一(46)
美術界

ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
内田巌、曾宮一念、中山巍、坂本繁二郎<詩> 、春鳥会 、昭18/11 、48p 、26㎝
一目次一 口繪 原色版 子供の遊び・・・ブリウゲル 婦人帽子店にて・・ドガ ・港の正月・藤島武二 ・池 (ヴキラ・デステ)・藤島武二 古代ペルシャ裂地 黒田清の肖像・黑田清輝 ・壁畫下繪・・・・··坂本繁二郎 グラビヤ版 ・藤島武二作品・・・・-8頁一 別刷写真版 藤島武二素描·4頁- ・一水會・新制作派展・其の他・・4頁- オフセット版 ●デュウレル素描・8頁- 表紙・・・..藤島武二 記 事 藤島先生の繪に就いて・・內田巖(2) 藤島先生囘想 1・・・・會宮一念(8) 藤島先生囘想 2・・・・中山巍(11) 藤島武二遺作展に就て・岩佐新(12) ・デュウレルの築城法・青山民吉(15) 藝術的許容··・・大久保 泰(27) ・タイスの肖像・大森啓介(31) 回想の美術・宇野浩二(35) 坂本繁二郎 (詩) ・一水會・新制作展を見る・・大久保 泰(41) ・第一囘みづゑ賞發表・・・・ ・香港行・・・・・伊原字三郎(44 畫家の肖像・谷信一(46) 美術界 ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

「中央美術」 (復興版) 第7号~第40号の内4冊欠 30冊一括

即興堂
 千葉県市川市大洲
39,000
中央美術刊行會、中央美術刊行會、昭和9年(1934年)~昭和11年(1936年)、B5判、30冊
雑誌 1冊裏表紙僅か虫穴、1冊表紙縁僅か墨汚れ、1冊裏表紙シミ、その他状態ほぼ良好

編集=田口掬汀、石井柏亭
発行=中央美術刊行会~中央美術会
執筆者=藤島亥治郎、松岡映丘、石井柏亭、石川欣一郎、結城素明、鳥居龍蔵、小杉放菴、伊原宇三郎、山口蓬春、藤田嗣治、山下新太郎、森口多里、西澤笛畝、中澤弘光、林倭衛等

第7号  平福百穂スケッチ号 スケッチ32頁43点
第8号  附録月報付
第9号  歴史画家小堀鞆音回顧
第10号 平野画人恒友の回想 中澤弘光屋上スケッチ集
第11号 国吉康雄を語る 片多徳郎を悼む
第12号 欠
第13号 片多徳郎の回想
第14号 我観福田平八郎(木村荘八)
第15号 欠
第16号 小山正太郎を偲ぶ 古賀春江遺稿
第17号 平福百穂遺作展號
第18号 欠
第19号 畸人か熊谷守一君(山下新太郎、石川確治、東郷青児)
第20号 欠
第21号 山元春挙先生追憶
第22号 ラプラードを語る会
第23号 中央美術展図録 
第24号 吉川霊華回想録
第25号 満州国立博物館
第26号 モーリス・アスラン
第27号 藤田嗣治を観る
第28号 百穂・穂庵作品展號 
第29号 ポール・シニャック回顧
第30号 富田溪仙論
第31号 富本憲吉論
第32号 新興染織工芸に就いて
第33号 金山平三を観る
第34号 アマン・ジャン回顧
第35号 ゲオルク・コルベの芸術
第36号 曾宮一念を観る
第37号 8・9月合併号 満谷國四郎の訃
第38号 院展・二科展
第39号 満州古美術遊記
第40号 荻須高徳を観る
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
39,000
中央美術刊行會 、中央美術刊行會 、昭和9年(1934年)~昭和11年(1936年) 、B5判 、30冊
雑誌 1冊裏表紙僅か虫穴、1冊表紙縁僅か墨汚れ、1冊裏表紙シミ、その他状態ほぼ良好 編集=田口掬汀、石井柏亭 発行=中央美術刊行会~中央美術会 執筆者=藤島亥治郎、松岡映丘、石井柏亭、石川欣一郎、結城素明、鳥居龍蔵、小杉放菴、伊原宇三郎、山口蓬春、藤田嗣治、山下新太郎、森口多里、西澤笛畝、中澤弘光、林倭衛等 第7号  平福百穂スケッチ号 スケッチ32頁43点 第8号  附録月報付 第9号  歴史画家小堀鞆音回顧 第10号 平野画人恒友の回想 中澤弘光屋上スケッチ集 第11号 国吉康雄を語る 片多徳郎を悼む 第12号 欠 第13号 片多徳郎の回想 第14号 我観福田平八郎(木村荘八) 第15号 欠 第16号 小山正太郎を偲ぶ 古賀春江遺稿 第17号 平福百穂遺作展號 第18号 欠 第19号 畸人か熊谷守一君(山下新太郎、石川確治、東郷青児) 第20号 欠 第21号 山元春挙先生追憶 第22号 ラプラードを語る会 第23号 中央美術展図録  第24号 吉川霊華回想録 第25号 満州国立博物館 第26号 モーリス・アスラン 第27号 藤田嗣治を観る 第28号 百穂・穂庵作品展號  第29号 ポール・シニャック回顧 第30号 富田溪仙論 第31号 富本憲吉論 第32号 新興染織工芸に就いて 第33号 金山平三を観る 第34号 アマン・ジャン回顧 第35号 ゲオルク・コルベの芸術 第36号 曾宮一念を観る 第37号 8・9月合併号 満谷國四郎の訃 第38号 院展・二科展 第39号 満州古美術遊記 第40号 荻須高徳を観る

アルプ 100号 1966年6月 100号記特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
創文社、196-6、164p、21cm
アルプ百号記念 山と私特集号 目次
思い出の人々
尾崎喜八
画文 多摩川探検隊
辻まこと
記憶の山と夢の山 渡辺兵力 1
無言の対話
伊藤秀五郎

画文稚き日の山
上田哲農 2
詩 うしろだて 広上治子 
あのころの仲間達
三田幸夫
戦慄としての登山 岡部牧夫
画文かいた山
曾宮一念 3
都会人の山
宮川俊彦 3
富士山頂滞在日記に憶
山本三郎 398
画文 わたしの山
畦地梅太郎

最初の出会い
鳥見迅彦

山から来た息子たち
佐藤 トキ
白旗史朗
山に憑かれて

田淵行男
雪型探し
旅愁地図 河田楨  
山への路 手塚宗求  
少年の日の山
今井雄二

詩 或る音楽会で
尾崎喜八
山の遍歴 加藤泰安
心の変遷 岡田喜秋
画文 あむんばあるた
大谷一良

私の略歴  杉本賢治
山へのこころ  山口耀久
回想の入笠山
上野巌  
遠い山 三宅修
超現実派的発見 串田孫一
私と山
田部重治
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、創文社 、196-6 、164p 、21cm
アルプ百号記念 山と私特集号 目次 思い出の人々 尾崎喜八 画文 多摩川探検隊 辻まこと 記憶の山と夢の山 渡辺兵力 1 無言の対話 伊藤秀五郎 画文稚き日の山 上田哲農 2 詩 うしろだて 広上治子  あのころの仲間達 三田幸夫 戦慄としての登山 岡部牧夫 画文かいた山 曾宮一念 3 都会人の山 宮川俊彦 3 富士山頂滞在日記に憶 山本三郎 398 画文 わたしの山 畦地梅太郎 最初の出会い 鳥見迅彦 山から来た息子たち 佐藤 トキ 白旗史朗 山に憑かれて 田淵行男 雪型探し 旅愁地図 河田楨   山への路 手塚宗求   少年の日の山 今井雄二 詩 或る音楽会で 尾崎喜八 山の遍歴 加藤泰安 心の変遷 岡田喜秋 画文 あむんばあるた 大谷一良 私の略歴  杉本賢治 山へのこころ  山口耀久 回想の入笠山 上野巌   遠い山 三宅修 超現実派的発見 串田孫一 私と山 田部重治 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

藝術新潮 1969年11月号 第20巻

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
880
編 : 佐藤亮一、新潮社、1969、159p、B5判、1冊
特集①この秋日本で売った西洋美術と値段 ボッティチェルリ、ティントレットなど初見の古典からフランスの新人たちまで / 安東次男
 私ならこれを買う / 安東次男
特集②「紅葉」を描いた日本の千年 扇面法華経冊子、源氏物語、仏画、絵巻、三十六人歌集、琳派、文人画、華岳、梅原 / 栗田勇
 紅葉の美学 / 栗田勇
特集③ロココの夢 「十八世紀フランス美術展」の下見 <フットライト>(41) / 森茉莉
モーツァルトへの旅 ザルツブルク / 東山魁夷
藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 河盛好蔵 ; 川島理一 ; 山口長男 ; 川崎小虎 ; 川崎春彦 ; 矢内原伊作 ; 香月泰男 ; 福沢一郎 ; 曽宮一念 ; 森省一郎 ; 北杜夫 ; 近岡善次郎
藝術新潮欄
 LP
 案内
 スター・ダスト
 ワールド・スナップ
連載
 ゴッホ論⑤ / A・アルトー
 かくれ里⑪ 滝の畑 / 白洲正子
 骨董百話⑪ 白隠・達磨図 / 小山冨士夫
 現代作家のなかの伝統⑪ 利根山光人の「ナイヴテ」(ルポルタージュ) / 大岡信
 女流美術史家の回想③ / 白畑よし
 叡山から消えた仏たち <発掘>(47) / 久野健
 新発見の「ボッシュ」への疑問 <真贋>(71) / 江原順
 バッハの悪魔と神 西方の音(42) / 五味康祐
 やまとの女人⑪ / 岡部伊都子
 音楽と求道㉓ 信濃の人たちと共に / 尾崎喜八
 一枚のレコード㉓ シューベルト「歌曲集」第5集 / 吉田秀和
随筆
 画道への動機 / 宮城音蔵
 能面打ちに凝った男 / 金春信高
 異国の友人たち / 福井良之助
 三人たりない殉教者 / 坂本満
 わが空想の画廊 / 池田龍雄
 逃書の弁 / 豊福知徳
 売れない彫刻 / 平櫛田中
 クラーべに貰った二枚の絵 / 宮田重雄
 関東の仏 / 麻生三郎
 長谷川利行の贋作鑑定 / 井上長三郎
 キリスト教美術の死角 / 大野忠男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
編 : 佐藤亮一 、新潮社 、1969 、159p 、B5判 、1冊
特集①この秋日本で売った西洋美術と値段 ボッティチェルリ、ティントレットなど初見の古典からフランスの新人たちまで / 安東次男  私ならこれを買う / 安東次男 特集②「紅葉」を描いた日本の千年 扇面法華経冊子、源氏物語、仏画、絵巻、三十六人歌集、琳派、文人画、華岳、梅原 / 栗田勇  紅葉の美学 / 栗田勇 特集③ロココの夢 「十八世紀フランス美術展」の下見 <フットライト>(41) / 森茉莉 モーツァルトへの旅 ザルツブルク / 東山魁夷 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 河盛好蔵 ; 川島理一 ; 山口長男 ; 川崎小虎 ; 川崎春彦 ; 矢内原伊作 ; 香月泰男 ; 福沢一郎 ; 曽宮一念 ; 森省一郎 ; 北杜夫 ; 近岡善次郎 藝術新潮欄  LP  案内  スター・ダスト  ワールド・スナップ 連載  ゴッホ論⑤ / A・アルトー  かくれ里⑪ 滝の畑 / 白洲正子  骨董百話⑪ 白隠・達磨図 / 小山冨士夫  現代作家のなかの伝統⑪ 利根山光人の「ナイヴテ」(ルポルタージュ) / 大岡信  女流美術史家の回想③ / 白畑よし  叡山から消えた仏たち <発掘>(47) / 久野健  新発見の「ボッシュ」への疑問 <真贋>(71) / 江原順  バッハの悪魔と神 西方の音(42) / 五味康祐  やまとの女人⑪ / 岡部伊都子  音楽と求道㉓ 信濃の人たちと共に / 尾崎喜八  一枚のレコード㉓ シューベルト「歌曲集」第5集 / 吉田秀和 随筆  画道への動機 / 宮城音蔵  能面打ちに凝った男 / 金春信高  異国の友人たち / 福井良之助  三人たりない殉教者 / 坂本満  わが空想の画廊 / 池田龍雄  逃書の弁 / 豊福知徳  売れない彫刻 / 平櫛田中  クラーべに貰った二枚の絵 / 宮田重雄  関東の仏 / 麻生三郎  長谷川利行の贋作鑑定 / 井上長三郎  キリスト教美術の死角 / 大野忠男

芸術新潮 20巻11号 (1969年11月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1969-11、26cm
目次
特集 1・この秋日本で売った西洋美術と値段 <原色版> ボッティチェルリ、ティントレットなど初見の古典からフランスの新人たちまで / 安東次男/p3~24
私ならこれを買う / 安東次男/19~24
特集 2・「紅葉」を描いた日本の千年 <原色版> 扇面法華経冊子、源氏物語、仏画、絵巻、三十六人歌集、琳派、文人画、華岳、梅原 / 栗田勇/p65~79
紅葉の美学 / 栗田勇/75~79
特集 3・ロココの夢 「十八世紀フランス美術展」の下見 <フットライト>(41)<原色版> / 森茉莉/p116~119
モーツァルトへの旅 ザルツブルク / 東山魁夷/p54~57
藝術新潮欄<原色版> ぴ・い・ぷ・る / 河盛好蔵 ; 川島理一 ; 山口長男 ; 川崎小虎 ; 川崎春彦 ; 矢内原伊作 ; 香月泰男 ; 福沢一郎 ; 曽宮一念 ; 森省一郎 ; 北杜夫 ; 近岡善次郎/p40~41
藝術新潮欄<原色版> LP //p146~147
藝術新潮欄<原色版> 案内 //p148~149
藝術新潮欄<原色版> スター・ダスト //p135~141
藝術新潮欄<原色版> ワールド・スナップ //p144~145
連載 ゴッホ論(5) / A・アルトー/p42~45
連載 かくれ里(11) 滝の畑<原色版> / 白洲正子/p46~51
連載 骨董百話(11) 白隠・達磨図<原色版> / 小山冨士夫/p120~121
連載 現代作家のなかの伝統(11) 利根山光人の「ナイヴテ」(ルポルタージュ)<原色版> / 大岡信/p100~105
女流美術史家の回想(3) / 白畑よし/p156~160
随筆 画道への動機 / 宮城音蔵/p83~83
随筆 能面打ちに凝った男 / 金春信高/p88~88
随筆 異国の友人たち / 福井良之助/p107~107
随筆 三人たりない殉教者 / 坂本満/p108~108
随筆 わが空想の画廊 / 池田龍雄/p150~150
随筆 逃書の弁 / 豊福知徳/p153~153
随筆 売れない彫刻 / 平櫛田中/p154~154
叡山から消えた仏たち <発掘>(47)<原色版> / 久野健/p90~97
その他
少ヤケ、 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1969-11 、26cm
目次 特集 1・この秋日本で売った西洋美術と値段 <原色版> ボッティチェルリ、ティントレットなど初見の古典からフランスの新人たちまで / 安東次男/p3~24 私ならこれを買う / 安東次男/19~24 特集 2・「紅葉」を描いた日本の千年 <原色版> 扇面法華経冊子、源氏物語、仏画、絵巻、三十六人歌集、琳派、文人画、華岳、梅原 / 栗田勇/p65~79 紅葉の美学 / 栗田勇/75~79 特集 3・ロココの夢 「十八世紀フランス美術展」の下見 <フットライト>(41)<原色版> / 森茉莉/p116~119 モーツァルトへの旅 ザルツブルク / 東山魁夷/p54~57 藝術新潮欄<原色版> ぴ・い・ぷ・る / 河盛好蔵 ; 川島理一 ; 山口長男 ; 川崎小虎 ; 川崎春彦 ; 矢内原伊作 ; 香月泰男 ; 福沢一郎 ; 曽宮一念 ; 森省一郎 ; 北杜夫 ; 近岡善次郎/p40~41 藝術新潮欄<原色版> LP //p146~147 藝術新潮欄<原色版> 案内 //p148~149 藝術新潮欄<原色版> スター・ダスト //p135~141 藝術新潮欄<原色版> ワールド・スナップ //p144~145 連載 ゴッホ論(5) / A・アルトー/p42~45 連載 かくれ里(11) 滝の畑<原色版> / 白洲正子/p46~51 連載 骨董百話(11) 白隠・達磨図<原色版> / 小山冨士夫/p120~121 連載 現代作家のなかの伝統(11) 利根山光人の「ナイヴテ」(ルポルタージュ)<原色版> / 大岡信/p100~105 女流美術史家の回想(3) / 白畑よし/p156~160 随筆 画道への動機 / 宮城音蔵/p83~83 随筆 能面打ちに凝った男 / 金春信高/p88~88 随筆 異国の友人たち / 福井良之助/p107~107 随筆 三人たりない殉教者 / 坂本満/p108~108 随筆 わが空想の画廊 / 池田龍雄/p150~150 随筆 逃書の弁 / 豊福知徳/p153~153 随筆 売れない彫刻 / 平櫛田中/p154~154 叡山から消えた仏たち <発掘>(47)<原色版> / 久野健/p90~97 その他 少ヤケ、 グラシン紙包装にてお届け致します

藝術新潮 昭和34年10月号 第10巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : スティグ・リンドバーグ ; 訳 : 河野鷹思 ; 文 : H. H. ・・・
神々の変貌⑥/マルロオA.、小松清
世界美術史横断③/吉川逸治
日本の現代音楽祭見て聴いて/H. H. シュトゥッケンシュミット
現代のアトリエ 世界にみる現代作家/阿部展也
芸術新潮欄
現代寫眞作家12人集 アート写真版「飛驒」/西山隆
新劇の運命④/安部公房
吉田穂高 明日を創る人⑩/庄野潤三
建築と美術の複縁 「世界の建築と美術の総合展」をみて/向井良吉
私のカメラ紀行 ギリシャから北欧へ/緑川洋一
私見・日本のかたち/スティグ・リンドバーグ、訳:河野鷹思
映画 試写室にて(「アンネの日記」「自殺への契約書」「北北西に進路を取れ」)日本をドキュメントする/ヒユー・ギヴ
LP/井戸剛、高橋通方、西条卓夫
「可愛い女」大阪に誕生-かみかた通信⑩/岡部伊都子
個展(山口薫、村井正誠、他)
8ミリ/荻昌弘、他
能界のから騒ぎ/戸板康二
木版複製にかけた一生-「源氏絵巻川面版」作者の回想/川面義雄
エジプト美術大会留学記/吉岡達也
特集記事:外人に整理された11人の樂員 N響の第二次改革、首を切つたのは誰か、N響はよくなるか、日本フィルへの波紋
現代人のためのLP300選⑩/吉田秀和
原色版:
・世界の近作(スカラビーノ壁画)
・明日を創る人(吉田穂高「記念像」)
芸術界(梅若実・秋の美術開幕現代音楽祭・コロ舞踊団ローエングリン・他)
特集:美の典型 「ギリシヤ」「ダヴィンチ」「原始藝術」「セザンヌ」/寺田透、難波田龍起、岡本謙次郞、小山田二郞、山内壯夫、宇佐見英治、土方定一、福澤一郞、田近憲三、針生一郞
カイエダール 未完の傑作 オフセット ダ・ヴィンチ「聖イエロニムス」/土方定一、秋山光和、中山公男、川添登
ぴいぷる
禅音楽の極致/野村良雄
質問手帖(国立博物館の買い上げ品、他)
ランドフスカの思い出 最高の人気・最高の芸をかねそなえた人/阿部よしゑ
東鄕代作問題の眞相 〝東鄕画伯の絵は私が描いた〟と名乗つた能間弘の空しい抵抗と、危機にたつ二科会
地方画家・白書<随筆特集>/小林和作、曽宮一念、井上三綱、小野忠弘、浜田知明
「ヴァィオリンを持てる裸婦」 偽作事件をテーマに、現代画壇を諷刺したカワードの近作ダイジェスト ノエル、カワード/福田恆存、横山泰三
扉・写真(橋詰昇「夏のあこがれ」)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : スティグ・リンドバーグ ; 訳 : 河野鷹思 ; 文 : H. H. シュトゥッケンシュミット 、新潮社 、1959 、294p 、A5判 、1冊
神々の変貌⑥/マルロオA.、小松清 世界美術史横断③/吉川逸治 日本の現代音楽祭見て聴いて/H. H. シュトゥッケンシュミット 現代のアトリエ 世界にみる現代作家/阿部展也 芸術新潮欄 現代寫眞作家12人集 アート写真版「飛驒」/西山隆 新劇の運命④/安部公房 吉田穂高 明日を創る人⑩/庄野潤三 建築と美術の複縁 「世界の建築と美術の総合展」をみて/向井良吉 私のカメラ紀行 ギリシャから北欧へ/緑川洋一 私見・日本のかたち/スティグ・リンドバーグ、訳:河野鷹思 映画 試写室にて(「アンネの日記」「自殺への契約書」「北北西に進路を取れ」)日本をドキュメントする/ヒユー・ギヴ LP/井戸剛、高橋通方、西条卓夫 「可愛い女」大阪に誕生-かみかた通信⑩/岡部伊都子 個展(山口薫、村井正誠、他) 8ミリ/荻昌弘、他 能界のから騒ぎ/戸板康二 木版複製にかけた一生-「源氏絵巻川面版」作者の回想/川面義雄 エジプト美術大会留学記/吉岡達也 特集記事:外人に整理された11人の樂員 N響の第二次改革、首を切つたのは誰か、N響はよくなるか、日本フィルへの波紋 現代人のためのLP300選⑩/吉田秀和 原色版: ・世界の近作(スカラビーノ壁画) ・明日を創る人(吉田穂高「記念像」) 芸術界(梅若実・秋の美術開幕現代音楽祭・コロ舞踊団ローエングリン・他) 特集:美の典型 「ギリシヤ」「ダヴィンチ」「原始藝術」「セザンヌ」/寺田透、難波田龍起、岡本謙次郞、小山田二郞、山内壯夫、宇佐見英治、土方定一、福澤一郞、田近憲三、針生一郞 カイエダール 未完の傑作 オフセット ダ・ヴィンチ「聖イエロニムス」/土方定一、秋山光和、中山公男、川添登 ぴいぷる 禅音楽の極致/野村良雄 質問手帖(国立博物館の買い上げ品、他) ランドフスカの思い出 最高の人気・最高の芸をかねそなえた人/阿部よしゑ 東鄕代作問題の眞相 〝東鄕画伯の絵は私が描いた〟と名乗つた能間弘の空しい抵抗と、危機にたつ二科会 地方画家・白書<随筆特集>/小林和作、曽宮一念、井上三綱、小野忠弘、浜田知明 「ヴァィオリンを持てる裸婦」 偽作事件をテーマに、現代画壇を諷刺したカワードの近作ダイジェスト ノエル、カワード/福田恆存、横山泰三 扉・写真(橋詰昇「夏のあこがれ」)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500