文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「回想録刊行実行委員会」の検索結果
4件

戦後復興ひとすじに : 志村恵回想録

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
3,000
志村恵 著、回想録刊行実行委員会、505p、22cm
箱にヤケ染み、表紙背にヤケ、No.2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦後復興ひとすじに : 志村恵回想録

3,000
志村恵 著 、回想録刊行実行委員会 、505p 、22cm
箱にヤケ染み、表紙背にヤケ、No.2

戦後復興ひとすじに : 志村恵回想録

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
3,000
志村恵 著、回想録刊行実行委員会、505p、22cm
箱にヤケ染み、表紙背にヤケ、本の天地小口に薄ヤケ、No.3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦後復興ひとすじに : 志村恵回想録

3,000
志村恵 著 、回想録刊行実行委員会 、505p 、22cm
箱にヤケ染み、表紙背にヤケ、本の天地小口に薄ヤケ、No.3

戦後復興ひとすじに : 志村恵回想録

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
3,000
志村恵 著、回想録刊行実行委員会、505p、22cm
箱にヤケ染み、見返し前に贈呈書き込みと印有り、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦後復興ひとすじに : 志村恵回想録

3,000
志村恵 著 、回想録刊行実行委員会 、505p 、22cm
箱にヤケ染み、見返し前に贈呈書き込みと印有り、

戦後復興ひとすじに 志村恵回想録

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
志村恵、回想録刊行実行委員会、1998/5、504頁、A5判
函ヤケシミ 志村恵は1920(大正9)年、本部町渡久地にて生まれる。1942(昭和17)年、満州国立新京工業大学土木科卒業。1945(昭和20)年、台湾省隆雄子業学校教諭。1950(昭和25)年、沖縄群島政府工務部中部工務出張所所長。1959(昭和34)年、琉球政府工務交通局土木課長。1961(昭和36)年、琉球政府建設運輸局次長。1963(昭和38)年、琉球政府建設運輸局局長。1965(昭和40)年、琉球政府通商産業局長。1966(昭和41)年、琉球政府総務局長。1968(昭和43)年、沖縄下水道公社総裁。1972(昭和47)年、沖縄県議会議員(以後連続6期24年務める)。1982(昭和57)年、第9代自由民主党沖縄県支部連合会会長。1984(昭和59)年、沖縄県議会議長。1985(昭和60)年、第36代全国都道府県議会議長会会長。1990(平成2)年、第11代自由民主党沖縄県支部連合会会長。1996(平成8)年、勲二等瑞宝章受章(以上は、奥付頁に記された「著者略歴」より)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦後復興ひとすじに 志村恵回想録

2,200
志村恵 、回想録刊行実行委員会 、1998/5 、504頁 、A5判
函ヤケシミ 志村恵は1920(大正9)年、本部町渡久地にて生まれる。1942(昭和17)年、満州国立新京工業大学土木科卒業。1945(昭和20)年、台湾省隆雄子業学校教諭。1950(昭和25)年、沖縄群島政府工務部中部工務出張所所長。1959(昭和34)年、琉球政府工務交通局土木課長。1961(昭和36)年、琉球政府建設運輸局次長。1963(昭和38)年、琉球政府建設運輸局局長。1965(昭和40)年、琉球政府通商産業局長。1966(昭和41)年、琉球政府総務局長。1968(昭和43)年、沖縄下水道公社総裁。1972(昭和47)年、沖縄県議会議員(以後連続6期24年務める)。1982(昭和57)年、第9代自由民主党沖縄県支部連合会会長。1984(昭和59)年、沖縄県議会議長。1985(昭和60)年、第36代全国都道府県議会議長会会長。1990(平成2)年、第11代自由民主党沖縄県支部連合会会長。1996(平成8)年、勲二等瑞宝章受章(以上は、奥付頁に記された「著者略歴」より)。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流