文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「図書 1996年5月」の検索結果
19件

図書 1996年5月

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
岩波書店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
、岩波書店
  • 単品スピード注文

歴史授業のワールド化 1996年5月号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
明治図書
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
、明治図書
  • 単品スピード注文

鉄道ピクトリアル 1996年5月 No.621 特集:ディーゼル機関車

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
鉄道図書刊行会、平成8
B5 少スレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、鉄道図書刊行会 、平成8
B5 少スレ
  • 単品スピード注文

鉄道ピクトリアル No.621(1996年5月号) 特集 ディーゼル機関車

普賢堂書店
 神奈川県横浜市鶴見区市場上町
1,000
鉄道図書刊行会、1996年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、鉄道図書刊行会 、1996年 、1冊

教育科学 国語教育 No91 1996年5月号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
明治図書刊、1966年刊、1
特集/教材研究の方法に問題はないか 線引書込み少、ヤケシミ、記名あり A5判 132頁 S-2
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 また、インボイスの対応はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

教育科学 国語教育 No91 1996年5月号

500
、明治図書刊 、1966年刊 、1
特集/教材研究の方法に問題はないか 線引書込み少、ヤケシミ、記名あり A5判 132頁 S-2

図書館学基礎資料

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
350
今まど子, 中村初雄 編著、樹村房、1990.1、102p、21cm
【本の形態】単行本ソフトカバー
【ページ数】102P
【発行年月日】1996年5月30日(第7刷)
【本のサイズ】21×15cm
【本の状態】表紙角折れ少しあり、全体的には非常に良い
【初版年月日】1990年1月25日
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
350
今まど子, 中村初雄 編著 、樹村房 、1990.1 、102p 、21cm
【本の形態】単行本ソフトカバー 【ページ数】102P 【発行年月日】1996年5月30日(第7刷) 【本のサイズ】21×15cm 【本の状態】表紙角折れ少しあり、全体的には非常に良い 【初版年月日】1990年1月25日

月刊 たくさんのふしぎ 1996年5月~1999年12月 21冊一括

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
10,000
福音館書店、B5版、21冊一括
1999年3/4/5/6/7/10/12月・1998年1/6/8月・1997年6/8/9/12月・1996年5/6/7/8/9/10/11月 図書館の本だったので背下部に整理用シールあり。裏見返し頁に館印あります。全体的に経年感あります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
、福音館書店 、B5版 、21冊一括
1999年3/4/5/6/7/10/12月・1998年1/6/8月・1997年6/8/9/12月・1996年5/6/7/8/9/10/11月 図書館の本だったので背下部に整理用シールあり。裏見返し頁に館印あります。全体的に経年感あります。

生活科授業づくりの新提案 <授業への挑戦 151>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,800
寺尾慎一 著、明治図書、1996.5、165p、21cm
・本の形態:単行本ソフトカバー
・サイズ:21×15cm
・ページ数:165p
・発行年:1996年5月(初版)
・ISBN :9784187137063
◆本の状態:非常に良い
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
寺尾慎一 著 、明治図書 、1996.5 、165p 、21cm
・本の形態:単行本ソフトカバー ・サイズ:21×15cm ・ページ数:165p ・発行年:1996年5月(初版) ・ISBN :9784187137063 ◆本の状態:非常に良い

国際交通安全学会誌 IATSS Review 1996年5月号 特集:並木と街路樹

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200 (送料:¥220~)
国際交通安全学会、1996
B5判79頁+カラー口絵4頁 状態:良好 Vol.22 No.1 通巻87号
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥220~)
、国際交通安全学会 、1996
B5判79頁+カラー口絵4頁 状態:良好 Vol.22 No.1 通巻87号
  • 単品スピード注文

思想の科学 特集:「よい子」の研究 第8次27号(通巻523)

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
800 (送料:¥600~)
思想の科学社、思想の科学社、1995年4月号、冊、A5判、1
表紙少クスミ 小口からページ端にかけてヤケ
●出張のお知らせ● 11月27日(木)の13時頃から店主所用のため不在となります。13時以降のご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌28日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
800 (送料:¥600~)
思想の科学社 、思想の科学社 、1995年4月号 、冊 、A5判 、1
表紙少クスミ 小口からページ端にかけてヤケ
  • 単品スピード注文

近代建築 1996年5月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1996、180p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 OAPタワーズ / 三菱地所
作品 大阪プール / 大阪市都市整備局営繕部 ; 東畑建築事務所
作品 フレスコ南大沢 / 山下設計
作品 WATSU / I.N.A.新建築研究所
作品 戸越台特別養護老人ホーム等福祉施設・戸越台中学校 / 楠山設計 ; 品川区総務部営繕課 ; 楠山設計
作品 千葉市花の美術館 / 千葉市建設局建築部営繕課 ; A&T建築研究所
作品 千葉県立幕張総合高等学校 / 榎本建築設計事務所 ; 千葉県教育庁施設課 ; 千葉県土木部営繕課 ; 榎本建築設計事務所
作品 精神薄弱者通所更生施設 湘南ゆうき村 / 安江設計研究所
救護施設 岡野福祉会館 / 安江設計研究所
浜口隆一 最後の問題提起--新地域主義の時代-16- / 中嶋健司 ; 渡辺速
村のかたち フィ-ルドノ-ト-15-牛馬同居 / 伊藤庸一
連載 SENSE OF SPEED(2)
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1996 、180p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 OAPタワーズ / 三菱地所 作品 大阪プール / 大阪市都市整備局営繕部 ; 東畑建築事務所 作品 フレスコ南大沢 / 山下設計 作品 WATSU / I.N.A.新建築研究所 作品 戸越台特別養護老人ホーム等福祉施設・戸越台中学校 / 楠山設計 ; 品川区総務部営繕課 ; 楠山設計 作品 千葉市花の美術館 / 千葉市建設局建築部営繕課 ; A&T建築研究所 作品 千葉県立幕張総合高等学校 / 榎本建築設計事務所 ; 千葉県教育庁施設課 ; 千葉県土木部営繕課 ; 榎本建築設計事務所 作品 精神薄弱者通所更生施設 湘南ゆうき村 / 安江設計研究所 救護施設 岡野福祉会館 / 安江設計研究所 浜口隆一 最後の問題提起--新地域主義の時代-16- / 中嶋健司 ; 渡辺速 村のかたち フィ-ルドノ-ト-15-牛馬同居 / 伊藤庸一 連載 SENSE OF SPEED(2) INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS

新建築 1996年5月 第71巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、316p、29.5 x 22cm、1冊
オスカー・ニーマイヤーと語る ブラジリアの40周年を前にして / オスカー・ニーマイヤー; 三宅理一
作品
・物質試行(37)佐木島プロジェクト / 鈴木了二建築計画事務所
・幕張ベイタウン パティオス11番街 / スティーブン・ホール・アーキテクツ ; 曽根幸一 ; KAJIMA DESIGN
・幕張ベイタウン パティオス10番街 / 小沢明建築研究室 ; 中村勉総合計画事務所 ; 大野秀敏 ; アプル総合計画事務所
・幕張ベイタウン パティオス8番街 / 清水建設一級建築士事務所 ; 秋元和雄設計事務所 ; RTKL International Ltd. ; 都市計画設計研究所
・美保関町海の学苑ふるさと創生館 メテオプラザ / 高松伸建築設計事務所
・平塚信用金庫神田支店 / 早川邦彦建築研究室
・FH¥HOYA-II / スタジオ建築計画
・稲城市立長峰小学校 / 船越徹 ; ARCOM
・金山の火葬場 / 益子義弘 ; 益子アトリエ
・酒蔵ホール / 若竹・聖設計共同企業体
・ヒルトップ熱川 / 進来廉 ; レン設計事務所
・わんぱく王国管理棟 / Ms建築設計事務所
・浄土宗 西光寺 / 野村加根夫設計事務所
・はちのす保育園鶴ヶ島園舎 / 照井信三建築研究所
・副島病院 / 手塚貴晴 ; 手塚由比
・神戸町立図書館 / 安井建築設計事務所
・CONSTRUCTION SITE<熊本> パークドーム熊本 熊本県民総合運動公園屋内運動広場 / 第一工房
建築教育を考える 造ったり考えたり / 内田祥哉
「渚のボ-ドウォ-ク」物質試行37覚書 / 鈴木了二
街区に住む--敷地主義・団地主義からの脱却 / 小沢明
作品解説・論文・評論
・束体と強化 / 高松伸
・シャッターのない銀行 / 早川邦彦
・工業化工法による集合住宅の試み / 元倉眞琴
・可変な集合住宅の工業化と構造デザイン / 今川憲英
時評 光の詳細設計 / 面出薫
アジア・ノート(24)インドネシアにおける集住のかたち(IV)ジャワ島西部バドゥイ地方の住居イマとソソロ / 脇田祥尚
月評 / 柴田いづみ ; 柴田知彦 ; 東孝光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、316p 、29.5 x 22cm 、1冊
オスカー・ニーマイヤーと語る ブラジリアの40周年を前にして / オスカー・ニーマイヤー; 三宅理一 作品 ・物質試行(37)佐木島プロジェクト / 鈴木了二建築計画事務所 ・幕張ベイタウン パティオス11番街 / スティーブン・ホール・アーキテクツ ; 曽根幸一 ; KAJIMA DESIGN ・幕張ベイタウン パティオス10番街 / 小沢明建築研究室 ; 中村勉総合計画事務所 ; 大野秀敏 ; アプル総合計画事務所 ・幕張ベイタウン パティオス8番街 / 清水建設一級建築士事務所 ; 秋元和雄設計事務所 ; RTKL International Ltd. ; 都市計画設計研究所 ・美保関町海の学苑ふるさと創生館 メテオプラザ / 高松伸建築設計事務所 ・平塚信用金庫神田支店 / 早川邦彦建築研究室 ・FH¥HOYA-II / スタジオ建築計画 ・稲城市立長峰小学校 / 船越徹 ; ARCOM ・金山の火葬場 / 益子義弘 ; 益子アトリエ ・酒蔵ホール / 若竹・聖設計共同企業体 ・ヒルトップ熱川 / 進来廉 ; レン設計事務所 ・わんぱく王国管理棟 / Ms建築設計事務所 ・浄土宗 西光寺 / 野村加根夫設計事務所 ・はちのす保育園鶴ヶ島園舎 / 照井信三建築研究所 ・副島病院 / 手塚貴晴 ; 手塚由比 ・神戸町立図書館 / 安井建築設計事務所 ・CONSTRUCTION SITE<熊本> パークドーム熊本 熊本県民総合運動公園屋内運動広場 / 第一工房 建築教育を考える 造ったり考えたり / 内田祥哉 「渚のボ-ドウォ-ク」物質試行37覚書 / 鈴木了二 街区に住む--敷地主義・団地主義からの脱却 / 小沢明 作品解説・論文・評論 ・束体と強化 / 高松伸 ・シャッターのない銀行 / 早川邦彦 ・工業化工法による集合住宅の試み / 元倉眞琴 ・可変な集合住宅の工業化と構造デザイン / 今川憲英 時評 光の詳細設計 / 面出薫 アジア・ノート(24)インドネシアにおける集住のかたち(IV)ジャワ島西部バドゥイ地方の住居イマとソソロ / 脇田祥尚 月評 / 柴田いづみ ; 柴田知彦 ; 東孝光

美術手帖 1996年5月号 No.724 <特集 : 生きている美術館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真壁佳織、美術出版社、1996、282p、A5判、1冊
特集 : 生きている美術館
コレクションが生きている 東京国立近代美術館 川村記念美術館 宮城県美術館 高松市美術館 / 中川道夫
[コラム] 福岡市アジア美術館(仮称)の開館に向けて
[インタヴュー] 原美術館館長 原俊夫/中島優子 ; 坂田峰夫
調査・研究が生きている ブリヂストン美術館 町田市立国際版画美術館/中川道夫
企画が生きている 水戸芸術館 愛知県美術館 セゾン美術館 名古屋市美術館 神奈川県立近代美術館/岩谷憲仁
ワークショップが生きている 目黒区美術館+世田谷美術館+東京都写真美術館+滋賀県立近代美術館/山本育夫. 谷川まみ
図書室が生きている
 東京都現代美術館 横浜美術館/中川道夫
 日本の美術館と美術館ライブラリーその過去・現在・未来/中島理壽
豊田市美術館ができるまで/編集部・小池晃
2000年のミュージアム
 「美術館」の消滅から生まれくるもの/森岡祥倫
 伝える態度の視点から 美術館のパラダイム・チェンジ/森司
ムネモシュネの館 ヨーロッパの美術館から/港千尋
パリとニューヨーク,ふたつの近代美術館から
 ジェルマン ヴィアット. グレン ロウリー. 篠田達美
 インタヴュー ポンピドゥ・センター国立近代美術館館長ジェルマン・ヴィアット
 インタヴュー ニューヨーク近代美術館館長グレン・ロウリー/篠田達美・髙石由美
おそるべし上野精養軒/中嶋有
反ヴァーチュアル・ミュージアム宣言/飯島洋一
五千円はシワシワに/谷口英久
森村泰昌 女優をめぐる恐怖小説 ペニスティック・シアター
森村泰昌 Artist Interview野又穫 想像力の深呼吸
追悼
 吉原通雄 真似のできないものを/河崎晃一
 武満徹 「方法としての友」を送る/宇佐美圭司
じっくり読む、楽しく読む 美術史を読む 6人の美術史家による6つの方法⑤イヴ=アラン・ボア モデルとしての絵画/林道郎
芸術をめぐる言葉(40)/谷川渥
オーディオ・ピクニック⑫/藤本田紀夫
今月の名ショット⑪/安斎重男
アートな“コク”?⑫/滝本誠
近代日本美術家列伝/斉藤豊作・熊谷守一・今村紫紅・橋口五葉
マンボなものを探せ!⑫/パラダイス山元
てらぴかの夢⑫/寺門孝之
ブック・リレイション⑪/逸見陽子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1996 、282p 、A5判 、1冊
特集 : 生きている美術館 コレクションが生きている 東京国立近代美術館 川村記念美術館 宮城県美術館 高松市美術館 / 中川道夫 [コラム] 福岡市アジア美術館(仮称)の開館に向けて [インタヴュー] 原美術館館長 原俊夫/中島優子 ; 坂田峰夫 調査・研究が生きている ブリヂストン美術館 町田市立国際版画美術館/中川道夫 企画が生きている 水戸芸術館 愛知県美術館 セゾン美術館 名古屋市美術館 神奈川県立近代美術館/岩谷憲仁 ワークショップが生きている 目黒区美術館+世田谷美術館+東京都写真美術館+滋賀県立近代美術館/山本育夫. 谷川まみ 図書室が生きている  東京都現代美術館 横浜美術館/中川道夫  日本の美術館と美術館ライブラリーその過去・現在・未来/中島理壽 豊田市美術館ができるまで/編集部・小池晃 2000年のミュージアム  「美術館」の消滅から生まれくるもの/森岡祥倫  伝える態度の視点から 美術館のパラダイム・チェンジ/森司 ムネモシュネの館 ヨーロッパの美術館から/港千尋 パリとニューヨーク,ふたつの近代美術館から  ジェルマン ヴィアット. グレン ロウリー. 篠田達美  インタヴュー ポンピドゥ・センター国立近代美術館館長ジェルマン・ヴィアット  インタヴュー ニューヨーク近代美術館館長グレン・ロウリー/篠田達美・髙石由美 おそるべし上野精養軒/中嶋有 反ヴァーチュアル・ミュージアム宣言/飯島洋一 五千円はシワシワに/谷口英久 森村泰昌 女優をめぐる恐怖小説 ペニスティック・シアター 森村泰昌 Artist Interview野又穫 想像力の深呼吸 追悼  吉原通雄 真似のできないものを/河崎晃一  武満徹 「方法としての友」を送る/宇佐美圭司 じっくり読む、楽しく読む 美術史を読む 6人の美術史家による6つの方法⑤イヴ=アラン・ボア モデルとしての絵画/林道郎 芸術をめぐる言葉(40)/谷川渥 オーディオ・ピクニック⑫/藤本田紀夫 今月の名ショット⑪/安斎重男 アートな“コク”?⑫/滝本誠 近代日本美術家列伝/斉藤豊作・熊谷守一・今村紫紅・橋口五葉 マンボなものを探せ!⑫/パラダイス山元 てらぴかの夢⑫/寺門孝之 ブック・リレイション⑪/逸見陽子

鉄道ジャーナル 1996年5月号 特集:鉄道と愛称 30(5)(355)

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
種村直樹/沖勝則/木村一男/中村有一/松本典久 他、鉄道ジャーナル社、1996、26cm
165系大垣夜行との別れ/種村直樹・沖勝則 鉄道ネーミング雑学事典 小田急ロマンスカーEXE・30000形 関西ユニークネーミング 他 天シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
種村直樹/沖勝則/木村一男/中村有一/松本典久 他 、鉄道ジャーナル社 、1996 、26cm
165系大垣夜行との別れ/種村直樹・沖勝則 鉄道ネーミング雑学事典 小田急ロマンスカーEXE・30000形 関西ユニークネーミング 他 天シミ

太陽 34巻5号=No.422(1996年5月) <特集 : 開高健>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
心の地図をありがとう / 牧羊子
開高健に授けた鮎釣秘伝書 / 井伏鱒二
弔辞 大兄は、架空の世界創造者でした。 / 司馬遼太郎
開高健 輝ける達成 / 青野聰
開高健と私・その時代の話 / 小田実
ホラ吹き男爵よ悠々と急げ / 夢枕獏
絶対矛盾としての食 / 大岡玲
言葉の万華鏡 / 黒井千次
開高健と躁鬱病 / 加賀乙彦
開高健とアフォリズム / 佐伯彰一
コピーライター開高健の仕事 / 天野祐吉
開高健の贈りもの / 高橋曻 ; 谷口博之 ; 常見忠 ; 佐藤進 ; 菊谷匡祐 ; 長谷政志 ; 貞金勝則 ; 大沼芳徳 ; 島地勝彦 ; ロバート・ジョーンズ
開高健の遺志を継いで 開高健記念会の活動
開高健の五八年 アルバム・年譜
旅の記録 / 菊谷匡祐
開高健の本の森 / 三村淳
paper fiction➄ 〈スコール〉 / 安西水丸
加藤タキのスタイルは自然体⑰ 〈贈りもの〉
60年代が眩しいぜ㉙ 〈ちばてつや〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
南伸坊のonaidoshi album➄ 〈チャールズ・スペンサー・チャップリンとアドルフ・ヒットラー 高杉晋作とポール・セザンヌ 二葉亭四迷とアンリ・ド・トゥールーズ・ロートレック〉 / 南伸坊 ; 能美勉
ことばの標本箱➄ 〈カッコの使い方-宮沢賢治の場合〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ
〈困った人〉巾箱小説⑭ / 澤嶋優 ; 林望
New Basic / 岸朝子 ; 逢坂剛
モードのフィールドワーク / 谷村志穂
中村吉右衛門のミラノ
ヘネシー・オペラ・シリーズ⑧〈蝶々夫人〉
偏愛された逸品⑪
変容する横尾ワールド / 横尾忠則
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1996 、192p 、29 x 21.8cm 、1冊
心の地図をありがとう / 牧羊子 開高健に授けた鮎釣秘伝書 / 井伏鱒二 弔辞 大兄は、架空の世界創造者でした。 / 司馬遼太郎 開高健 輝ける達成 / 青野聰 開高健と私・その時代の話 / 小田実 ホラ吹き男爵よ悠々と急げ / 夢枕獏 絶対矛盾としての食 / 大岡玲 言葉の万華鏡 / 黒井千次 開高健と躁鬱病 / 加賀乙彦 開高健とアフォリズム / 佐伯彰一 コピーライター開高健の仕事 / 天野祐吉 開高健の贈りもの / 高橋曻 ; 谷口博之 ; 常見忠 ; 佐藤進 ; 菊谷匡祐 ; 長谷政志 ; 貞金勝則 ; 大沼芳徳 ; 島地勝彦 ; ロバート・ジョーンズ 開高健の遺志を継いで 開高健記念会の活動 開高健の五八年 アルバム・年譜 旅の記録 / 菊谷匡祐 開高健の本の森 / 三村淳 paper fiction➄ 〈スコール〉 / 安西水丸 加藤タキのスタイルは自然体⑰ 〈贈りもの〉 60年代が眩しいぜ㉙ 〈ちばてつや〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 南伸坊のonaidoshi album➄ 〈チャールズ・スペンサー・チャップリンとアドルフ・ヒットラー 高杉晋作とポール・セザンヌ 二葉亭四迷とアンリ・ド・トゥールーズ・ロートレック〉 / 南伸坊 ; 能美勉 ことばの標本箱➄ 〈カッコの使い方-宮沢賢治の場合〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ 〈困った人〉巾箱小説⑭ / 澤嶋優 ; 林望 New Basic / 岸朝子 ; 逢坂剛 モードのフィールドワーク / 谷村志穂 中村吉右衛門のミラノ ヘネシー・オペラ・シリーズ⑧〈蝶々夫人〉 偏愛された逸品⑪ 変容する横尾ワールド / 横尾忠則

美術手帖 1996年8月号 No.729 <特集 : ラリー・クラーク>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真壁佳織、美術出版社、1996、246p、A5判、1冊
特集 ラリー・クラーク
・ラリー・ザ・イノセント・クラーク / 市原研太郎
・動く写真、止まった映像 / 西嶋憲生
・映画「KIDS」リポート
・[インタヴュー] 完璧な少年期 ラリー・クラーク×マイク・ケリー / 清水さゆり ; 木下哲夫
・闇夜のユーフォリア ラリー・クラークとドキュメンタリー・フォトグラフ / 生井英考
tiptoe BT 最新情報コラム
ドキュメント ヴィジュアル&テキスト
・特別記事 アンドレス・セラー
・背反の美学 / 鈴木淳子
・作家論 杉本博司 鏡・海景・スクリーン / 北小路隆志
・From Exhibition セザール 1996年5月、東京にて。
・Artist Interview ナウィン・ラワンチャイクン / 後小路雅弘
・Topics 日比野克彦プロジェクトほか
今月の展覧会 海外ニュース
今月の展覧会 Reviews
・「TOKYOPOP」展 / 西村智弘
・「制度の終り/オーストラリアの現代美術」展 / 鷹見明彦
・「ロジャー・アックリング&ハミッシュ・フルトン」展 / 小林昌廣
・「ホフマンとウィーン工房」展 / 和爾祥隆
美事拾遺㊾「交差するまなざし―ヨーロッパと日本近代の美術」展
Book Review美的なもののイデオロギー / 谷川渥
New Books篠田達美著『歩く女』ほか / 篠田達美
Book Information
今月の名ショット⑭ / 安斎重男
芸術をめぐる言葉㊸ / 谷川渥
日本・現代・美術 ② 90年代日本の「前衛」 / 椹木野衣
近代日本美術家列伝[61-64] / 高村光太郎 ; 朝倉文夫 ; 小林古径 ; 北大路魯山人
追悼 神吉敬三 スペインの色は白と黒 / 井出洋一郎
追悼 菅井汲 これだけで行こう / 篠田達美
告知板 全国の展覧会・ギャラリー案内
告知板 インフォメーション
告知板 次号予告+バックナンバー常備店
告知板 読者アンケート+プレゼント
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1996 、246p 、A5判 、1冊
特集 ラリー・クラーク ・ラリー・ザ・イノセント・クラーク / 市原研太郎 ・動く写真、止まった映像 / 西嶋憲生 ・映画「KIDS」リポート ・[インタヴュー] 完璧な少年期 ラリー・クラーク×マイク・ケリー / 清水さゆり ; 木下哲夫 ・闇夜のユーフォリア ラリー・クラークとドキュメンタリー・フォトグラフ / 生井英考 tiptoe BT 最新情報コラム ドキュメント ヴィジュアル&テキスト ・特別記事 アンドレス・セラー ・背反の美学 / 鈴木淳子 ・作家論 杉本博司 鏡・海景・スクリーン / 北小路隆志 ・From Exhibition セザール 1996年5月、東京にて。 ・Artist Interview ナウィン・ラワンチャイクン / 後小路雅弘 ・Topics 日比野克彦プロジェクトほか 今月の展覧会 海外ニュース 今月の展覧会 Reviews ・「TOKYOPOP」展 / 西村智弘 ・「制度の終り/オーストラリアの現代美術」展 / 鷹見明彦 ・「ロジャー・アックリング&ハミッシュ・フルトン」展 / 小林昌廣 ・「ホフマンとウィーン工房」展 / 和爾祥隆 美事拾遺㊾「交差するまなざし―ヨーロッパと日本近代の美術」展 Book Review美的なもののイデオロギー / 谷川渥 New Books篠田達美著『歩く女』ほか / 篠田達美 Book Information 今月の名ショット⑭ / 安斎重男 芸術をめぐる言葉㊸ / 谷川渥 日本・現代・美術 ② 90年代日本の「前衛」 / 椹木野衣 近代日本美術家列伝[61-64] / 高村光太郎 ; 朝倉文夫 ; 小林古径 ; 北大路魯山人 追悼 神吉敬三 スペインの色は白と黒 / 井出洋一郎 追悼 菅井汲 これだけで行こう / 篠田達美 告知板 全国の展覧会・ギャラリー案内 告知板 インフォメーション 告知板 次号予告+バックナンバー常備店 告知板 読者アンケート+プレゼント

美術手帖 1996年2月号 No.720  特集 : かわいい 48(720)

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,300 (送料:¥185~)
美術出版社、冊、21cm
状態:B
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥185~)
、美術出版社 、冊 、21cm
状態:B
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.380 1996年5月 <特集 : 多様性と調和の建築 ゲルカン + マルクの最新作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : マインハルト・フォン・ゲルカン、山下昌彦、クラウス・ディーター・ヴァイ・・・
多様性と調和の建築:ゲルカン+マルクの最新作
多様性と調和/マインハルト・フォン・ゲルカン
エルプショセー139
ミロ・データシステム・ビル
サラマンダー・ハウス
ドイチェ・レヴィジオン
チューリッヒ・ハウス
リューベック音楽・会議ホール
独日センター
ライプツィヒ・メッセ
ハノーバー・メッセ
ハンブルグ空港駐車場
ベルリン・レールター駅
ミュンヘン21・プロジェクト
シュトゥットガルト21・プロジェクト
ゲルカン+マルク事務所の30年/山下昌彦
都市に開かれた建築/クラウス・ディーター・ヴァイス ; 山下昌彦
海と建築-鈴木了二の最新作/安斎重男
物質試行37:佐木島プロジェクト
物質試行32:佐木島の住宅
混在するイメージ/飯島洋一
SDレビュー1996募集要項
照明探偵団:連続実践講座レポート③増殖するグレムリン 自販機と仲良くする方法/葛西玲子 ; LPA
apple tomology トムの時空形象学⑧MOVE FORM TORUS:不易・変易・簡易/戸村浩
ヤマトホテル巡礼 都市とホテルの空間文化誌-4-時代の臨界 奉天ヤマトホテル/竹山聖
ニュース:ドイツ表現主義舞踏の身体表現「ドイツ・ダンスの100年」/長谷川章
展覧会レポート:時代の精神が生み出すもの「トーネットとウィーンデザイン」展/河合俊和
展覧会レポート:ディッシュ・ウォッシャーの中の魯山人「イサム・ノグチと北大路魯山人」展/川村純一
新刊紹介
書評
お知らせ
海外建築情報リミックス:ビルディングタイプ(その5)「スポーツ建築」/小川次郎 ; 奥田真也 ; 槻橋修 ; 永山明男 ; 米川淳 ; アトリエ・ワン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : マインハルト・フォン・ゲルカン、山下昌彦、クラウス・ディーター・ヴァイス 、鹿島出版会 、1996 、124p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
多様性と調和の建築:ゲルカン+マルクの最新作 多様性と調和/マインハルト・フォン・ゲルカン エルプショセー139 ミロ・データシステム・ビル サラマンダー・ハウス ドイチェ・レヴィジオン チューリッヒ・ハウス リューベック音楽・会議ホール 独日センター ライプツィヒ・メッセ ハノーバー・メッセ ハンブルグ空港駐車場 ベルリン・レールター駅 ミュンヘン21・プロジェクト シュトゥットガルト21・プロジェクト ゲルカン+マルク事務所の30年/山下昌彦 都市に開かれた建築/クラウス・ディーター・ヴァイス ; 山下昌彦 海と建築-鈴木了二の最新作/安斎重男 物質試行37:佐木島プロジェクト 物質試行32:佐木島の住宅 混在するイメージ/飯島洋一 SDレビュー1996募集要項 照明探偵団:連続実践講座レポート③増殖するグレムリン 自販機と仲良くする方法/葛西玲子 ; LPA apple tomology トムの時空形象学⑧MOVE FORM TORUS:不易・変易・簡易/戸村浩 ヤマトホテル巡礼 都市とホテルの空間文化誌-4-時代の臨界 奉天ヤマトホテル/竹山聖 ニュース:ドイツ表現主義舞踏の身体表現「ドイツ・ダンスの100年」/長谷川章 展覧会レポート:時代の精神が生み出すもの「トーネットとウィーンデザイン」展/河合俊和 展覧会レポート:ディッシュ・ウォッシャーの中の魯山人「イサム・ノグチと北大路魯山人」展/川村純一 新刊紹介 書評 お知らせ 海外建築情報リミックス:ビルディングタイプ(その5)「スポーツ建築」/小川次郎 ; 奥田真也 ; 槻橋修 ; 永山明男 ; 米川淳 ; アトリエ・ワン

キネマ旬報 1996年5月下旬特別号 若手女優特集 「アンカーウーマン」

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
キネマ旬報社、1996、26cm
日本映画若手女優たち 追悼「ルネ・クレマン」/淀川長治・小松川陽一 岩井俊二小特集 他 三方焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
、キネマ旬報社 、1996 、26cm
日本映画若手女優たち 追悼「ルネ・クレマン」/淀川長治・小松川陽一 岩井俊二小特集 他 三方焼

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催