文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「国司補任 第三」の検索結果
11件

国司補任 第三

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
続群書類従完成会、平2、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
続群書類従完成会 、平2 、1

国司補任 第3

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,600 (送料:¥600~)
宮崎康充 編、続群書類従完成会、1990年、468p、22cm
【除籍本です。見返し余白にラベル貼付等有り。】 函:ヤケ、シミ、軽度の傷み有り。本体:若干のヤケ有り。本文中には線引き、書き込み等無く、概ね良好な状態です。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,600 (送料:¥600~)
宮崎康充 編 、続群書類従完成会 、1990年 、468p 、22cm
【除籍本です。見返し余白にラベル貼付等有り。】 函:ヤケ、シミ、軽度の傷み有り。本体:若干のヤケ有り。本文中には線引き、書き込み等無く、概ね良好な状態です。
  • 単品スピード注文

国司補任 第三

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
4,500
宮崎康充編、続群書類従完成会、平2、1冊
初版 A5 函 赤ペン等で僅かに罫線書き込み有
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国司補任 第三

4,500
宮崎康充編 、続群書類従完成会 、平2 、1冊
初版 A5 函 赤ペン等で僅かに罫線書き込み有

國司補任 第三 自寛平元年-至寛和二年

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
5,000
宮崎康充、続群書類従完成会、平2、1冊
A5函背少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國司補任 第三 自寛平元年-至寛和二年

5,000
宮崎康充 、続群書類従完成会 、平2 、1冊
A5函背少ヤケ

国司補任(第一〜第三の3冊一括)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
8,800
宮崎康充編、続群書類従完成会、平成元年、414、525、468頁、A5判、3冊
初版 函 旧定価合計24,720円 第一/自大宝元年、至延暦十年 第二/延暦十一年、至仁和四年 第三/ 寛平元年、至寛和二年 
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは自宅のフリーメールの物でほとんど見る事はありません。直メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせは全て無効とさせていただきます。往復ハガキのみ可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,800
宮崎康充編 、続群書類従完成会 、平成元年 、414、525、468頁 、A5判 、3冊
初版 函 旧定価合計24,720円 第一/自大宝元年、至延暦十年 第二/延暦十一年、至仁和四年 第三/ 寛平元年、至寛和二年 

国司補任 第3巻

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
宮崎康充編、続群書類従完成会、平2、1冊
本書は、大宝元年(701)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。
【収録】③寛平元年(889)~寛和2年(986)

#八木書店出版物/補任関連/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国司補任 第3巻

8,800
宮崎康充編 、続群書類従完成会 、平2 、1冊
本書は、大宝元年(701)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。 【収録】③寛平元年(889)~寛和2年(986) #八木書店出版物/補任関連/単行本◆歴史

国司補任第3巻

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
8,800
宮崎康充編、八木書店、1990年、474頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、大宝元年(七〇一)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。第一巻 大宝元年(七〇一)~延暦十年(七九一) 第二巻 延暦十一年(七九二)~仁和四年(八八八) 第三巻 寛平元年(八八九)~寛和二年(九八六) 第四巻 永延元年(九八七)~延久五年(一〇七三) 第五巻 承保元年(一〇七四)~平治元年(一一五九) 第六巻 遠山久也編 人名索引※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国司補任第3巻

8,800
宮崎康充編 、八木書店 、1990年 、474頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、大宝元年(七〇一)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。第一巻 大宝元年(七〇一)~延暦十年(七九一) 第二巻 延暦十一年(七九二)~仁和四年(八八八) 第三巻 寛平元年(八八九)~寛和二年(九八六) 第四巻 永延元年(九八七)~延久五年(一〇七三) 第五巻 承保元年(一〇七四)~平治元年(一一五九) 第六巻 遠山久也編 人名索引※発送まで1~2営業日お時間いただきます

国司補任第2巻

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
宮崎康充編、八木書店、1989年、532頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、大宝元年(七〇一)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。第一巻 大宝元年(七〇一)~延暦十年(七九一) 第二巻 延暦十一年(七九二)~仁和四年(八八八) 第三巻 寛平元年(八八九)~寛和二年(九八六) 第四巻 永延元年(九八七)~延久五年(一〇七三) 第五巻 承保元年(一〇七四)~平治元年(一一五九) 第六巻 遠山久也編 人名索引※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国司補任第2巻

9,900
宮崎康充編 、八木書店 、1989年 、532頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、大宝元年(七〇一)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。第一巻 大宝元年(七〇一)~延暦十年(七九一) 第二巻 延暦十一年(七九二)~仁和四年(八八八) 第三巻 寛平元年(八八九)~寛和二年(九八六) 第四巻 永延元年(九八七)~延久五年(一〇七三) 第五巻 承保元年(一〇七四)~平治元年(一一五九) 第六巻 遠山久也編 人名索引※発送まで1~2営業日お時間いただきます

国司補任第1巻

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
7,700
宮崎康充編、八木書店、1989年、420頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、大宝元年(七〇一)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。第一巻 大宝元年(七〇一)~延暦十年(七九一) 第二巻 延暦十一年(七九二)~仁和四年(八八八) 第三巻 寛平元年(八八九)~寛和二年(九八六) 第四巻 永延元年(九八七)~延久五年(一〇七三) 第五巻 承保元年(一〇七四)~平治元年(一一五九) 第六巻 遠山久也編 人名索引※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国司補任第1巻

7,700
宮崎康充編 、八木書店 、1989年 、420頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、大宝元年(七〇一)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。第一巻 大宝元年(七〇一)~延暦十年(七九一) 第二巻 延暦十一年(七九二)~仁和四年(八八八) 第三巻 寛平元年(八八九)~寛和二年(九八六) 第四巻 永延元年(九八七)~延久五年(一〇七三) 第五巻 承保元年(一〇七四)~平治元年(一一五九) 第六巻 遠山久也編 人名索引※発送まで1~2営業日お時間いただきます

国司補任索引

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
13,200
宮崎康充監修・遠山久也編集、八木書店、1999年、696頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、大宝元年(七〇一)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。第一巻 大宝元年(七〇一)~延暦十年(七九一) 第二巻 延暦十一年(七九二)~仁和四年(八八八) 第三巻 寛平元年(八八九)~寛和二年(九八六) 第四巻 永延元年(九八七)~延久五年(一〇七三) 第五巻 承保元年(一〇七四)~平治元年(一一五九) 第六巻 遠山久也編 人名索引※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国司補任索引

13,200
宮崎康充監修・遠山久也編集 、八木書店 、1999年 、696頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、大宝元年(七〇一)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。第一巻 大宝元年(七〇一)~延暦十年(七九一) 第二巻 延暦十一年(七九二)~仁和四年(八八八) 第三巻 寛平元年(八八九)~寛和二年(九八六) 第四巻 永延元年(九八七)~延久五年(一〇七三) 第五巻 承保元年(一〇七四)~平治元年(一一五九) 第六巻 遠山久也編 人名索引※発送まで1~2営業日お時間いただきます

国司補任第4巻

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
宮崎康充編、八木書店、1990年、512頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、大宝元年(七〇一)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。第一巻 大宝元年(七〇一)~延暦十年(七九一) 第二巻 延暦十一年(七九二)~仁和四年(八八八) 第三巻 寛平元年(八八九)~寛和二年(九八六) 第四巻 永延元年(九八七)~延久五年(一〇七三) 第五巻 承保元年(一〇七四)~平治元年(一一五九) 第六巻 遠山久也編 人名索引※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国司補任第4巻

9,900
宮崎康充編 、八木書店 、1990年 、512頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、大宝元年(七〇一)以降の国・島・大宰府・鎮守府(摂津職・河内職・和泉監を含む)について、その四等官と史生および前司等を諸史料より索捜し、可能なかぎり掲出しようとするものである。掲出方法は国別編年とし、各年ごとに所見のあった四等官等をまとめた。国の配列は概ね延喜式の記載に従った。利用の便をはかり、出典を明らかにして新編集・刊行するものである。第一巻 大宝元年(七〇一)~延暦十年(七九一) 第二巻 延暦十一年(七九二)~仁和四年(八八八) 第三巻 寛平元年(八八九)~寛和二年(九八六) 第四巻 永延元年(九八七)~延久五年(一〇七三) 第五巻 承保元年(一〇七四)~平治元年(一一五九) 第六巻 遠山久也編 人名索引※発送まで1~2営業日お時間いただきます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
タバコ
タバコ
¥1,500