文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「国指定史跡芦浦観音寺跡」の検索結果
1件

国指定史跡芦浦観音寺跡

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
草津市教育委員会文化財保護課、2004.10、27p、30cm
中世、琵琶湖の諸浦には、諸浦の親郷と
称する堅田をはじめとして、湖北の菅浦・
長命寺など、数多くの湖上交通を利用した
独自の勢力圏が形成されていました。
戦国時代末に至り、歴史の舞台に織田信
長や豊臣秀吉が登場し、やがて秀吉により
天下統一事業が強力に推し進められるよう
になると、琵琶湖を巡る勢力圏にも大きな
変化が生じていくこととなります。
船奉行芦浦観音寺の誕生は、中世を通じ
強力な湖上勢力を形成する諸浦に対して
秀吉が打ち込んだ楔であり、 湖国における
中世の終焉と近世の到来の象徴であったと
いえるでしょう。
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、草津市教育委員会文化財保護課 、2004.10 、27p 、30cm
中世、琵琶湖の諸浦には、諸浦の親郷と 称する堅田をはじめとして、湖北の菅浦・ 長命寺など、数多くの湖上交通を利用した 独自の勢力圏が形成されていました。 戦国時代末に至り、歴史の舞台に織田信 長や豊臣秀吉が登場し、やがて秀吉により 天下統一事業が強力に推し進められるよう になると、琵琶湖を巡る勢力圏にも大きな 変化が生じていくこととなります。 船奉行芦浦観音寺の誕生は、中世を通じ 強力な湖上勢力を形成する諸浦に対して 秀吉が打ち込んだ楔であり、 湖国における 中世の終焉と近世の到来の象徴であったと いえるでしょう。 状態:良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500