文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「国文学解釈と鑑賞臨時増刊号」の検索結果
44件

秘められた文学Ⅲ 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
国文学解釈と鑑賞臨時増刊号、至文堂、昭43、1冊
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

秘められた文学Ⅲ 

880
国文学解釈と鑑賞臨時増刊号 、至文堂 、昭43 、1冊

新しい方言研究 国文学解釈と鑑賞 臨時増刊号

書林堂
 福島県相馬市
500
加藤正信編集、至文堂、昭和59年5月
裏表紙・天小口にシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新しい方言研究 国文学解釈と鑑賞 臨時増刊号

500
加藤正信編集 、至文堂 、昭和59年5月
裏表紙・天小口にシミ

芥川賞事典 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
至文堂 、昭和52年6月
A5判392頁 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芥川賞事典 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

450
至文堂 、昭和52年6月
A5判392頁 

国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 江戸と上方/東男と京女 昭和38年12月

久保書店
 東京都練馬区石神井町
330
至文堂
天・背汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 江戸と上方/東男と京女 昭和38年12月

330
、至文堂
天・背汚れ

新しい方言研究 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

ブックレビュー
 佐賀県武雄市北方町大字志久
1,010
編集:加藤正信、至文堂、昭和59年5月、1冊
336頁、A5判
価格は書籍代のみです、重量1kg以内、厚み3cm以内はゆうパケットでの配送いたします、その他配送は、大きさ・重さ・配送先よって変わります、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新しい方言研究 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

1,010
編集:加藤正信 、至文堂 、昭和59年5月 、1冊
336頁、A5判

芥川賞事典 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
至文堂 、昭和52年1月
A5判392頁 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芥川賞事典 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

450
至文堂 、昭和52年1月
A5判392頁 

病跡からみた作家の軌跡 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
600
至文堂 、昭和58年4月
A5判463頁 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

病跡からみた作家の軌跡 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

600
至文堂 、昭和58年4月
A5判463頁 

森鷗外の断層撮影像

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
長谷川 泉編、至文堂、昭59、1冊
国文学解釈と鑑賞臨時増刊号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

森鷗外の断層撮影像

1,100
長谷川 泉編 、至文堂 、昭59 、1冊
国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

戦後作家の履歴

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
至文堂 編、至文堂、1973/06/05 (S48)、1
月刊◇雑誌  国文学解釈と鑑賞  臨時増刊号 A5 346頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
至文堂 編 、至文堂 、1973/06/05 (S48) 、1
月刊◇雑誌  国文学解釈と鑑賞  臨時増刊号 A5 346頁 保存良

文芸用語の基礎知識 <國文學解釋と鑑賞 臨時増刊号 第41巻第4号>

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
550
編集・長谷川泉 高橋新太郎、至文堂、昭51、1
表紙ヤケシミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸用語の基礎知識 <國文學解釋と鑑賞 臨時増刊号 第41巻第4号>

550
編集・長谷川泉 高橋新太郎 、至文堂 、昭51 、1
表紙ヤケシミ

川柳江戸エロティック・リアリズム 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号508 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
至文堂
昭和50年2月5日号
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川柳江戸エロティック・リアリズム 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号508 

2,200
、至文堂
昭和50年2月5日号

文芸用語の基礎知識 <國文學解釋と鑑賞 臨時増刊号 第41巻第4号>

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
600
長谷川泉, 高橋新太郎編、至文堂、昭51、1
表紙ヤケシミ・蔵書印 見返しに蔵書印 天ヤケシミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸用語の基礎知識 <國文學解釋と鑑賞 臨時増刊号 第41巻第4号>

600
長谷川泉, 高橋新太郎編 、至文堂 、昭51 、1
表紙ヤケシミ・蔵書印 見返しに蔵書印 天ヤケシミ

新編秘められた文学 国文学解釈と鑑賞・臨時増刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
吉田精一編、至文堂、昭和58年、1冊
明治大正頃彩色木版春画7枚(9×13cm及び13×17cm)添置き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新編秘められた文学 国文学解釈と鑑賞・臨時増刊号

7,000
吉田精一編 、至文堂 、昭和58年 、1冊
明治大正頃彩色木版春画7枚(9×13cm及び13×17cm)添置き

「國文學 解釋と鑑賞」 臨時増刊号(318号) 京都のすべて

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,200
至文堂、昭37・4月、1冊
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「國文學 解釋と鑑賞」 臨時増刊号(318号) 京都のすべて

1,200
、至文堂 、昭37・4月 、1冊

秘められた文学 Ⅲ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
至文堂、1968/07/05 (S43)、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第33巻第9号 409 A5 246頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

秘められた文学 Ⅲ

1,010
、至文堂 、1968/07/05 (S43) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第33巻第9号 409 A5 246頁 保存良

新しい方言研究

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
加藤正信 編、至文堂、1984/05/04 (S59)、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第49巻第7号 633 A5 336頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新しい方言研究

1,010
加藤正信 編 、至文堂 、1984/05/04 (S59) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第49巻第7号 633 A5 336頁

明治事物起源事典

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
至文堂 編、至文堂、1968/01/05 (S43)、1
◇雑誌特集 〟国文学解釈と鑑賞〝 臨時増刊号 第33巻第2号 402  A5  301頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治事物起源事典

1,520
至文堂 編 、至文堂 、1968/01/05 (S43) 、1
◇雑誌特集 〟国文学解釈と鑑賞〝 臨時増刊号 第33巻第2号 402  A5  301頁 

近代作家の情炎誌

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
至文堂 編、至文堂、1971/05/05 (S46)、1
◇雑誌特集 〟国文学解釈と鑑賞〝 臨時増刊号 第36巻第6号 450  A5   270頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代作家の情炎誌

1,520
至文堂 編 、至文堂 、1971/05/05 (S46) 、1
◇雑誌特集 〟国文学解釈と鑑賞〝 臨時増刊号 第36巻第6号 450  A5   270頁 

直木賞事典 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号 昭和52年6月

文祥堂書店
 埼玉県入間市仏子
710
編集 長谷川泉、至文堂、昭52
背などやけ 表紙すれ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

直木賞事典 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号 昭和52年6月

710
編集 長谷川泉 、至文堂 、昭52
背などやけ 表紙すれ

「国文学・解釈と鑑賞」臨時増刊号 519号 川柳ー江戸の遊び

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,500
至文堂、昭50・12月、1冊
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「国文学・解釈と鑑賞」臨時増刊号 519号 川柳ー江戸の遊び

1,500
、至文堂 、昭50・12月 、1冊

新編 秘められた文学

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
吉田精一 編、至文堂、1983/03/05 (S58)、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第48巻第5号 616 A5 355頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新編 秘められた文学

1,520
吉田精一 編 、至文堂 、1983/03/05 (S58) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第48巻第5号 616 A5 355頁

川柳 江戸の遊び

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,830
佐藤要人 編、至文堂、1975/12/05 (S50)、1
◇雑誌特集 〟国文学解釈と鑑賞〝 臨時増刊号 A5 302頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

川柳 江戸の遊び

1,830
佐藤要人 編 、至文堂 、1975/12/05 (S50) 、1
◇雑誌特集 〟国文学解釈と鑑賞〝 臨時増刊号 A5 302頁 

国文学 解釈と鑑賞臨時増刊号 作家と自殺

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
大原健士郎/中西進/平山城児他、至文堂、昭46
36巻15号 三島由紀夫/芥川龍之介/太宰治ら10作家
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

国文学 解釈と鑑賞臨時増刊号 作家と自殺

2,000
大原健士郎/中西進/平山城児他 、至文堂 、昭46
36巻15号 三島由紀夫/芥川龍之介/太宰治ら10作家

国文学解釈と鑑賞臨時増刊号409 特集 秘められた文学3

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
700
中川善教 石原明 吉田精一 竹原松鶴ほか、至文堂、1968.7
246頁 22cm 背ヤケ
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

国文学解釈と鑑賞臨時増刊号409 特集 秘められた文学3

700
中川善教 石原明 吉田精一 竹原松鶴ほか 、至文堂 、1968.7
246頁 22cm 背ヤケ

[雑誌]国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 秘められた文学Ⅳ 35巻6号 昭和45年5月5日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
至文堂
A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 秘められた文学Ⅳ 35巻6号 昭和45年5月5日発行

450
、至文堂
A5判

[雑誌]国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 秘められた文学Ⅲ 33巻9号 昭和43年7月5日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
至文堂
A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 秘められた文学Ⅲ 33巻9号 昭和43年7月5日発行

450
、至文堂
A5判

直木賞事典 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
600
瀬沼茂樹、高野斗志美、村松定孝、松原新一、岡保生、武田友寿他、昭和52年、1冊
392頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

直木賞事典 国文学解釈と鑑賞臨時増刊号

600
瀬沼茂樹、高野斗志美、村松定孝、松原新一、岡保生、武田友寿他 、昭和52年 、1冊
392頁

川柳江戸エロティック・リアリズム 国文学解釈と鑑賞・臨時増刊号

文藝堂書店
 岡山県岡山市中区西川原55-3 西川原プラトン202
500
佐藤要人編、至文堂、昭和50年
表紙少スレ、少ヤケ 小口少シミ 
クレジット決済及び公費購入以外は、代金先払いでお願いしております。 代引発送、海外発送はしておりません。 書籍代金確認後、各書籍に応じてクリックポスト(185円)、ゆうパック(地域、サイズによって異なります)及レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)にて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

川柳江戸エロティック・リアリズム 国文学解釈と鑑賞・臨時増刊号

500
佐藤要人編 、至文堂 、昭和50年
表紙少スレ、少ヤケ 小口少シミ 

近代文学雑誌事典  

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
至文堂、1965/10/05 (S40)、1
月刊◇雑誌  国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第30巻第13号 370  A5 付・収載雑誌の市価一覧と有利な売り方買い方 270頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
、至文堂 、1965/10/05 (S40) 、1
月刊◇雑誌  国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第30巻第13号 370  A5 付・収載雑誌の市価一覧と有利な売り方買い方 270頁 保存良

文壇史事典

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
710
至文堂 編、至文堂、1972/07/05 (S47)、1
◇雑誌特集 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 468 第37巻第9号 A5 247頁 至文堂 編 至文堂 1972/07/05 (S47) 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文壇史事典

710
至文堂 編 、至文堂 、1972/07/05 (S47) 、1
◇雑誌特集 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 468 第37巻第9号 A5 247頁 至文堂 編 至文堂 1972/07/05 (S47) 程度良

作家の性意識

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
奥野健男 畑下一男、至文堂、1974/11/05 (S49)、1
精神科医による作家論からの臨床診断 ◇雑誌特集 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第39巻第14号 503 A5 235頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

作家の性意識

1,010
奥野健男 畑下一男 、至文堂 、1974/11/05 (S49) 、1
精神科医による作家論からの臨床診断 ◇雑誌特集 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第39巻第14号 503 A5 235頁

病跡からみた作家の軌跡

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
長谷川 泉 編、至文堂、1983/04/05 (S58)、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第48巻第7号 618 A5 463頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

病跡からみた作家の軌跡

1,520
長谷川 泉 編 、至文堂 、1983/04/05 (S58) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第48巻第7号 618 A5 463頁

川柳吉原風俗絵図

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
佐藤要人 編、至文堂、1972/11/05 (S47)、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第37巻第14号  A5 308頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

川柳吉原風俗絵図

1,010
佐藤要人 編 、至文堂 、1972/11/05 (S47) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第37巻第14号  A5 308頁 保存良

文芸用語の基礎知識

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
長谷川 泉 高橋新太郎 編、至文堂、1976/03/05 (S51)、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第41巻第4号 523 A5 494頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸用語の基礎知識

1,010
長谷川 泉 高橋新太郎 編 、至文堂 、1976/03/05 (S51) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第41巻第4号 523 A5 494頁

「國文學・解釋と鑑賞」臨時増刊号 508号 江戸川柳エロティック・リアリズム

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,500
至文堂、昭50・2月、1冊
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「國文學・解釋と鑑賞」臨時増刊号 508号 江戸川柳エロティック・リアリズム

1,500
、至文堂 、昭50・2月 、1冊

直木賞事典

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
長谷川 泉 編、至文堂、1977/06/05 (S52)、1
◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第42巻第8号 542 A5 391頁 長谷川 泉 編 至文堂 1977/06/05 (S52) 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

直木賞事典

1,520
長谷川 泉 編 、至文堂 、1977/06/05 (S52) 、1
◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第42巻第8号 542 A5 391頁 長谷川 泉 編 至文堂 1977/06/05 (S52) 程度良

現代作品の造型とモデル

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
長谷川 泉 編、至文堂、1984/11/05 (S59)、1
◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第49巻第4号 640 A5 312頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代作品の造型とモデル

1,520
長谷川 泉 編 、至文堂 、1984/11/05 (S59) 、1
◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第49巻第4号 640 A5 312頁

作家と狂気 創作の秘密をさぐる

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
至文堂 編、至文堂、1973/01/05 (S48)、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第38巻第2号 476 A5 216頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

作家と狂気 創作の秘密をさぐる

1,010
至文堂 編 、至文堂 、1973/01/05 (S48) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第38巻第2号 476 A5 216頁

国文学解釈と鑑賞 臨時増刊号 森?外の断層撮影像

春日書店
 埼玉県川口市芝
1,000
-、至文堂、昭59・1
背極少ヤケ・上部極少シワ/両表紙小口上下少スレ・小シワ/裏表紙小擦り傷少等経年変化少有り A5・411p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学解釈と鑑賞 臨時増刊号 森?外の断層撮影像

1,000
- 、至文堂 、昭59・1
背極少ヤケ・上部極少シワ/両表紙小口上下少スレ・小シワ/裏表紙小擦り傷少等経年変化少有り A5・411p

現代小説事典

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
大久保典夫 笠原伸夫 編、至文堂、1974/07/05 (S49)、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第39巻第9号 498 A5 403頁 大久保典夫 笠原伸夫 編 至文堂 1974/07/05 (S49) 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代小説事典

1,010
大久保典夫 笠原伸夫 編 、至文堂 、1974/07/05 (S49) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第39巻第9号 498 A5 403頁 大久保典夫 笠原伸夫 編 至文堂 1974/07/05 (S49) 保存良

現代の敬語とマナー

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
平井昌夫 真下三郎 大石初太郎、至文堂、1972/05/05 (S47)、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第37巻第6号 465 A5 178頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代の敬語とマナー

1,010
平井昌夫 真下三郎 大石初太郎 、至文堂 、1972/05/05 (S47) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第37巻第6号 465 A5 178頁

秘められた文学 5

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
大村沙華 山路 正 林 美一 尾崎久弥 池田義典、至文堂、1973/07/01 (S48)、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第38巻第7号 481 A5 181頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

秘められた文学 5

1,010
大村沙華 山路 正 林 美一 尾崎久弥 池田義典  、至文堂 、1973/07/01 (S48) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第38巻第7号 481 A5 181頁

アニメ・遠藤周作

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
橋本 治 佐古純一郎 北 杜夫 小川国夫  井上ひさし、至文堂、1974/12/05 (S49)、1
◇雑誌特集  〟国文学解釈と鑑賞〝 臨時増刊号  第39巻第16号 A5 企画-柘植光彦 山田有策 橋本 治 80頁 橋本 治 佐古純一郎 北 杜夫 小川国夫  井上ひさし  至文堂 1974/12/05 (S49) 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
橋本 治 佐古純一郎 北 杜夫 小川国夫  井上ひさし  、至文堂 、1974/12/05 (S49) 、1
◇雑誌特集  〟国文学解釈と鑑賞〝 臨時増刊号  第39巻第16号 A5 企画-柘植光彦 山田有策 橋本 治 80頁 橋本 治 佐古純一郎 北 杜夫 小川国夫  井上ひさし  至文堂 1974/12/05 (S49) 保存良

芥川賞事典

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,420
長谷川 泉 瀬沼茂樹 尾崎秀樹 村松定孝 巌谷大四 磯貝英夫 和泉あき 古屋健三 森川達也 武田勝彦・・・
◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第42巻第2号 536 A5 392頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芥川賞事典

1,420
長谷川 泉 瀬沼茂樹 尾崎秀樹 村松定孝 巌谷大四 磯貝英夫 和泉あき 古屋健三 森川達也 武田勝彦 高野斗志美 、至文堂 、1977/01/05 (S52) 、1
◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 臨時増刊号 第42巻第2号 536 A5 392頁 保存良

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000