文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「国画2巻10号」の検索結果
3件

国画2巻10号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,625
今泉篤男他、昭17、1冊
院展・青龍展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

国画2巻10号

2,625
今泉篤男他 、昭17 、1冊
院展・青龍展

国画 2巻10号 院展・青龍展特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
渡辺素舟(光悦の人と芸術)、実篤(宗達に就いて)、塔影社、昭17/10
原色版 /
鱥寫生――(部分原寸) / 堅山南風 / 表紙
山歸來鶯圖 / 俵屋宗達 /
花籠圖 / 尾形乾山 /
國華 / 田中咄哉州 /
湖畔晴日――(早苗會展出品) / 梥本一洋 /
重成出陣――(早苗會展出品) / 勝田哲 /
流れ――(晨鳥社展出品) / 山口華楊 /
寫眞版 /
表紙題字 / 弘法大師 / 表紙
扉繪――(つはぶき寫生) / 堅山南風 /
カツト / 翠雲 ; 平八郞 ; 咄哉州 /
光悅の人と藝術 / 渡邊素舟 / p1~6
宗達に就て / 武者小路實篤 / p7~8
宗達雜話 / 谷信一 / p8~9
美術の保護と統制 / 中村彌三次 / p10~15
俳諧の輕みと繪畫の輕 / 頴原退藏 / p16~20
院展と靑龍展の傾向に就て / 今泉篤男 / p21~22
在野二展の反撥面と親和面 / 神崎憲一 / p23~24
院展の日本畫所感 / 木村重夫 / p25~28
靑龍社第十四囘展所感 / 大山廣光 / p28~29
展覽會批評 / p30~38
畫壇鳥瞰 / p39~42
(背傷み) 表紙少イタミ
※目次画像有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
渡辺素舟(光悦の人と芸術)、実篤(宗達に就いて) 、塔影社 、昭17/10
原色版 / 鱥寫生――(部分原寸) / 堅山南風 / 表紙 山歸來鶯圖 / 俵屋宗達 / 花籠圖 / 尾形乾山 / 國華 / 田中咄哉州 / 湖畔晴日――(早苗會展出品) / 梥本一洋 / 重成出陣――(早苗會展出品) / 勝田哲 / 流れ――(晨鳥社展出品) / 山口華楊 / 寫眞版 / 表紙題字 / 弘法大師 / 表紙 扉繪――(つはぶき寫生) / 堅山南風 / カツト / 翠雲 ; 平八郞 ; 咄哉州 / 光悅の人と藝術 / 渡邊素舟 / p1~6 宗達に就て / 武者小路實篤 / p7~8 宗達雜話 / 谷信一 / p8~9 美術の保護と統制 / 中村彌三次 / p10~15 俳諧の輕みと繪畫の輕 / 頴原退藏 / p16~20 院展と靑龍展の傾向に就て / 今泉篤男 / p21~22 在野二展の反撥面と親和面 / 神崎憲一 / p23~24 院展の日本畫所感 / 木村重夫 / p25~28 靑龍社第十四囘展所感 / 大山廣光 / p28~29 展覽會批評 / p30~38 畫壇鳥瞰 / p39~42 (背傷み) 表紙少イタミ ※目次画像有り

国画 2巻10号 院展・青龍展特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
渡辺素舟(光悦の人と芸術)、実篤(宗達に就いて)、塔影社、昭17/10
原色版 /
鱥寫生――(部分原寸) / 堅山南風 / 表紙
山歸來鶯圖 / 俵屋宗達 /
花籠圖 / 尾形乾山 /
國華 / 田中咄哉州 /
湖畔晴日――(早苗會展出品) / 梥本一洋 /
重成出陣――(早苗會展出品) / 勝田哲 /
流れ――(晨鳥社展出品) / 山口華楊 /
寫眞版 /
表紙題字 / 弘法大師 / 表紙
扉繪――(つはぶき寫生) / 堅山南風 /
カツト / 翠雲 ; 平八郞 ; 咄哉州 /
光悅の人と藝術 / 渡邊素舟 / p1~6
宗達に就て / 武者小路實篤 / p7~8
宗達雜話 / 谷信一 / p8~9
美術の保護と統制 / 中村彌三次 / p10~15
俳諧の輕みと繪畫の輕 / 頴原退藏 / p16~20
院展と靑龍展の傾向に就て / 今泉篤男 / p21~22
在野二展の反撥面と親和面 / 神崎憲一 / p23~24
院展の日本畫所感 / 木村重夫 / p25~28
靑龍社第十四囘展所感 / 大山廣光 / p28~29
展覽會批評 / p30~38
畫壇鳥瞰 / p39~42
(背傷み)
※目次画像有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
渡辺素舟(光悦の人と芸術)、実篤(宗達に就いて) 、塔影社 、昭17/10
原色版 / 鱥寫生――(部分原寸) / 堅山南風 / 表紙 山歸來鶯圖 / 俵屋宗達 / 花籠圖 / 尾形乾山 / 國華 / 田中咄哉州 / 湖畔晴日――(早苗會展出品) / 梥本一洋 / 重成出陣――(早苗會展出品) / 勝田哲 / 流れ――(晨鳥社展出品) / 山口華楊 / 寫眞版 / 表紙題字 / 弘法大師 / 表紙 扉繪――(つはぶき寫生) / 堅山南風 / カツト / 翠雲 ; 平八郞 ; 咄哉州 / 光悅の人と藝術 / 渡邊素舟 / p1~6 宗達に就て / 武者小路實篤 / p7~8 宗達雜話 / 谷信一 / p8~9 美術の保護と統制 / 中村彌三次 / p10~15 俳諧の輕みと繪畫の輕 / 頴原退藏 / p16~20 院展と靑龍展の傾向に就て / 今泉篤男 / p21~22 在野二展の反撥面と親和面 / 神崎憲一 / p23~24 院展の日本畫所感 / 木村重夫 / p25~28 靑龍社第十四囘展所感 / 大山廣光 / p28~29 展覽會批評 / p30~38 畫壇鳥瞰 / p39~42 (背傷み) ※目次画像有り

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流