文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「国際文化 10月号 第2年第10号」の検索結果
1件

国際文化 10月号 第2年第10号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
ゲオルゲ・グロッス 表紙画。編輯発行兼印刷人 大河内信威。エヌ・ルーキン、エプスタイン、川口浩・・・
シミ、背に傷み、赤鉛筆引線、蔵書印。目次 「ドイツの工場新聞(三)」川口浩、「日本プロレタリア文学運動史的概観(三)」山田清三郎、「十八・九世紀に於けるイギリス浪漫詩派と政治」阪井徳三、「海陸豊ソウエート」藤枝丈夫、「ソウエート聯邦に於ける母体保護並に乳児養育事業」ア・ゲンス博士、「ソウエート放送事業五カ年計画」明野啓三、「ソウエート聯邦に於けるラヂオ」シエーン、「ソウエート・ロシアの音楽」イゴール・グルボフ、ソウエート聯邦の映画「ゴスキンプロムの新作品」「八月初旬のソウエート聯邦の映画」袋一平、「解党主義に関する二論文」鈴木安蔵。35760-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国際文化 10月号 第2年第10号

2,980
ゲオルゲ・グロッス 表紙画。編輯発行兼印刷人 大河内信威。エヌ・ルーキン、エプスタイン、川口浩、エル・アウエルバッハ、山田清三郎、阪井徳三、藤枝丈夫、ナグレル博士、ハー・ウイシュニツュル、N・コルトウノフ、ロット・シュワルツ、ア・ゲンス博士、明野啓三、シエーン、イゴール・グルボフ、袋一平、鈴木安蔵 、国際文化研究所(東京市外落合502)、発売 白揚社(東京市神田区美土代町2-1) 、昭和4年(1929年)10月1日発行 、A5判、157頁+出版広告 31頁 、1冊
シミ、背に傷み、赤鉛筆引線、蔵書印。目次 「ドイツの工場新聞(三)」川口浩、「日本プロレタリア文学運動史的概観(三)」山田清三郎、「十八・九世紀に於けるイギリス浪漫詩派と政治」阪井徳三、「海陸豊ソウエート」藤枝丈夫、「ソウエート聯邦に於ける母体保護並に乳児養育事業」ア・ゲンス博士、「ソウエート放送事業五カ年計画」明野啓三、「ソウエート聯邦に於けるラヂオ」シエーン、「ソウエート・ロシアの音楽」イゴール・グルボフ、ソウエート聯邦の映画「ゴスキンプロムの新作品」「八月初旬のソウエート聯邦の映画」袋一平、「解党主義に関する二論文」鈴木安蔵。35760-aya(保管先 段ボ函)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000