文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「土佐林一 著」の検索結果
5件

きこえと話しことばの教育

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
3,300 (送料:¥300~)
土佐林一、誠信書房、1981年、5, 205p.、22cm
初版、カバ:ヤケ退色・端ヨレスレ多少、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
土佐林一 、誠信書房 、1981年 、5, 205p. 、22cm
初版、カバ:ヤケ退色・端ヨレスレ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

入門-保育者のための障害児保育 改訂.

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,500
土佐林一 著、中央法規、平8、205p、21cm
カバー
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
土佐林一 著 、中央法規 、平8 、205p 、21cm
カバー

身体障害児(者)の心理学的世界

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
2,000
土佐林一著、中央法規、1979、130p
経年ヤケシミスス
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

身体障害児(者)の心理学的世界

2,000
土佐林一著、中央法規、1979、130p
経年ヤケシミスス

きこえと話しことばの教育

星空書房
 大阪府高槻市津之江町
1,500
土佐林 一 著、誠信書房、1981 初版、A5判 205頁
記名アリ 少線引き 本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

きこえと話しことばの教育

1,500
土佐林 一 著 、誠信書房 、1981 初版 、A5判 205頁
記名アリ 少線引き 本体良好

発達障害研究 15巻2号

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集、日本文化科学社、1993年、76p、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ
-----------
特集 これからの就学指導
瀬尾 政雄: <展望> 就学指導の歴史と課題
五十嵐信敬:就学指導の問題点と改善―視覚障害教育の立場から一
井原 栄二:一聴覚障害教育の立場から一
藤沢 清:一精神薄弱教育の立場から一
細村迪夫:一肢体不自由教育の立場から一
藤田 和弘:一病弱・身体虚弱教育の立場から一
土佐林 一:一言語障害教育の立場から一
小林 重雄 : 情緒障害教育の立場から一
山口 薫:学習障害教育の立場から一
山本 昌邦:就学指導委員会の変遷と現状
金子 健:就学指導から就学相談へ一本人と保護者の立場から一
原著
北島善夫 : 重症心身障害者における人の働きかけに対する期待反応について
ー情動反応と心拍変動による検討一
資料
久田則夫: 英国コミュニティケア政策と高齢精神遅滞者
ー高齢精神遅滞者の老人関係居住施設への入居に伴う諸問題一
谷井 喜久・柳本 京子・武村 充大・松岡 重信: 成人精神遅滞者の運動トレーニングと体力の推移に関する10年間の追跡調査研究
ーEDA手法のスムージングを用いて一
三浦 光哉・ 渡辺 徹: 脳性まひ児の発語に対する聞き手の了解度
〈編集室へ〉
大久保哲夫: 「親なき後」 も地域生活を一中坪論文 (第14巻第4号) を読んで一
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集 、日本文化科学社 、1993年 、76p 、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ ----------- 特集 これからの就学指導 瀬尾 政雄: <展望> 就学指導の歴史と課題 五十嵐信敬:就学指導の問題点と改善―視覚障害教育の立場から一 井原 栄二:一聴覚障害教育の立場から一 藤沢 清:一精神薄弱教育の立場から一 細村迪夫:一肢体不自由教育の立場から一 藤田 和弘:一病弱・身体虚弱教育の立場から一 土佐林 一:一言語障害教育の立場から一 小林 重雄 : 情緒障害教育の立場から一 山口 薫:学習障害教育の立場から一 山本 昌邦:就学指導委員会の変遷と現状 金子 健:就学指導から就学相談へ一本人と保護者の立場から一 原著 北島善夫 : 重症心身障害者における人の働きかけに対する期待反応について ー情動反応と心拍変動による検討一 資料 久田則夫: 英国コミュニティケア政策と高齢精神遅滞者 ー高齢精神遅滞者の老人関係居住施設への入居に伴う諸問題一 谷井 喜久・柳本 京子・武村 充大・松岡 重信: 成人精神遅滞者の運動トレーニングと体力の推移に関する10年間の追跡調査研究 ーEDA手法のスムージングを用いて一 三浦 光哉・ 渡辺 徹: 脳性まひ児の発語に対する聞き手の了解度 〈編集室へ〉 大久保哲夫: 「親なき後」 も地域生活を一中坪論文 (第14巻第4号) を読んで一
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600