文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「土佐秀里」の検索結果
18件

律令国家と言語文化

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
19,800
土佐秀里、汲古書院、令和2、x, 882, 12p、22cm、1冊
函 美本
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

律令国家と言語文化

19,800
土佐秀里 、汲古書院 、令和2 、x, 882, 12p 、22cm 、1冊
函 美本

律令国家と言語文化

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
23,100
土佐 秀里、令2
14209
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

律令国家と言語文化

23,100
土佐 秀里 、令2
14209

律令国家と言語文化

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,800
土佐秀里、汲古書院、2020、1
函・カバー・三方・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,800
土佐秀里 、汲古書院 、2020 、1
函・カバー・三方・本文良好 A5

律令国家と言語文化

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,800
土佐秀里、汲古書院、2020、1
函・カバー・三方・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,800
土佐秀里 、汲古書院 、2020 、1
函・カバー・三方・本文良好 A5

律令国家と言語文化

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
14,000
土佐秀里、汲古書院、r2、1
函付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

律令国家と言語文化

14,000
土佐秀里 、汲古書院 、r2 、1
函付き

律令国家と言語文化

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
13,800
土佐秀里 汲古書院、令2、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

律令国家と言語文化

13,800
土佐秀里 汲古書院 、令2 、1冊

律令国家と言語文化

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
12,800
土佐秀里 汲古書院、令2、1冊
函欠
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

律令国家と言語文化

12,800
土佐秀里 汲古書院 、令2 、1冊
函欠

律令国家と言語文化

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
14,300
土佐秀里、汲古書院、令2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

律令国家と言語文化

14,300
土佐秀里 、汲古書院 、令2

律令国家と言語文化

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
18,000
土佐秀里、汲古書院、令和2、1冊
#八木書店古書目録/国文学/上代/総論///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

律令国家と言語文化

18,000
土佐秀里 、汲古書院 、令和2 、1冊
#八木書店古書目録/国文学/上代/総論///

律令国家と言語文化

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
20,800
土佐 秀里 著、汲古書院、2020.02、A5・906ページ、1
新品、美本、◎律令国家形成期の言説を読み解き、政治・文化の双方向から時代の精神を明らかにする!
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
20,800
土佐 秀里 著 、汲古書院 、2020.02 、A5・906ページ 、1
新品、美本、◎律令国家形成期の言説を読み解き、政治・文化の双方向から時代の精神を明らかにする!

律令国家と言語文化

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
21,950
土佐秀里、汲古書院、2020、906p、A5判
律令国家形成期の言説を読み解き、政治・文化の双方向から時代の精神を明らかにする。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
21,950
土佐秀里 、汲古書院 、2020 、906p 、A5判
律令国家形成期の言説を読み解き、政治・文化の双方向から時代の精神を明らかにする。

黄金の言葉 和歌篇

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
五月女肇志, 土佐秀里, 針原孝之, 山崎正伸 編、勉誠、平22、301p、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黄金の言葉 和歌篇

1,100
五月女肇志, 土佐秀里, 針原孝之, 山崎正伸 編 、勉誠 、平22 、301p 、19cm

黄金の言葉 和歌篇

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,200
五月女肇志, 土佐秀里, 針原孝之, 山崎正伸 編、勉誠、2010、301p、19cm、1
初版、四六判、帯、カバー
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

黄金の言葉 和歌篇

1,200
五月女肇志, 土佐秀里, 針原孝之, 山崎正伸 編 、勉誠 、2010 、301p 、19cm 、1
初版、四六判、帯、カバー

黄金の言葉 和歌篇

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
1,000 (送料:¥185~)
五月女肇志, 土佐秀里, 針原孝之, 山崎正伸 編、勉誠、2010、301p、19cm、1
初版 帯 特に問題ありません。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
五月女肇志, 土佐秀里, 針原孝之, 山崎正伸 編 、勉誠 、2010 、301p 、19cm 、1
初版 帯 特に問題ありません。
  • 単品スピード注文

黄金の言葉 和歌篇

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
700
五月女肇志, 土佐秀里, 針原孝之, 山崎正伸 編、勉誠、2010年、301p、19cm
初版 カバー 帯 状態良好
※送料:195円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
五月女肇志, 土佐秀里, 針原孝之, 山崎正伸 編 、勉誠 、2010年 、301p 、19cm
初版 カバー 帯 状態良好 ※送料:195円

国文学研究 第135集(平成13年10月) (春秋競憐判歌の発想 脱呪術性と恋の喩/紀貫之の「薔薇」の歌 漢詩文の影響と物名歌の場/「木幡の時雨」実子イジメの基底 母上の怨恨をめぐって/観世長俊の神能 廃曲「厳島」「老子」を中心に/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
土佐秀里/中島輝賢/横溝博/江口文恵/松本真輔(聖徳太子の新羅侵攻譚 輪王寺天海蔵「聖徳太子伝」に見・・・
本体背に僅ヤケ 小口に僅ヤケ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学研究 第135集(平成13年10月) (春秋競憐判歌の発想 脱呪術性と恋の喩/紀貫之の「薔薇」の歌 漢詩文の影響と物名歌の場/「木幡の時雨」実子イジメの基底 母上の怨恨をめぐって/観世長俊の神能 廃曲「厳島」「老子」を中心に/ほか)

1,000
土佐秀里/中島輝賢/横溝博/江口文恵/松本真輔(聖徳太子の新羅侵攻譚 輪王寺天海蔵「聖徳太子伝」に見る護国的太子像)/中山弘明(「社会講談」という戦法 世界戦争と民衆芸術)/高田一樹(三島由紀夫における唯識論の変容) 、早稲田大学国文学会 、平13
本体背に僅ヤケ 小口に僅ヤケ

古代中世文学論考 第7集

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
刊行会編、新典社、平成14年、1冊
カバー A5 349P 状態概ね良 執筆者(菊地真氏)の献呈署名有 /儀礼言語の形成と持統朝―寿詞・誄詞と人麻呂儀礼歌の同時代性(土佐秀里) /『うつほ物語』の生長力―物語の二つの発端から(西本香子) /逸脱する対策文―『本朝文粋』「散楽策」の再検討(伊藤美緒) /『源氏物語』の「養い親・養い子」(村田郁恵)/『源氏物語』における作中人物の話声と語り手―重なりあう話声の様相(陣野英則) /『源氏物語』と史書の接点(長瀬由美) /更級日記の基調―身体感覚「ただよふ」(岡田博子) /『大鏡』世次語り攷(菊地真) /『宇治拾遺物語』説話標題の改題をめざして(小林保治) /『春の深山路』の語法―国語史資料としての有効性の検討(鈴木裕史) /『古今和歌六帖』の出典未詳歌―その表現特性をめぐって(西山秀人) /『和歌類葉集』の成立―清輔・頼政・実朝の詠歌享受史一断面(三村晃功)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代中世文学論考 第7集

2,200
刊行会編 、新典社 、平成14年 、1冊
カバー A5 349P 状態概ね良 執筆者(菊地真氏)の献呈署名有 /儀礼言語の形成と持統朝―寿詞・誄詞と人麻呂儀礼歌の同時代性(土佐秀里) /『うつほ物語』の生長力―物語の二つの発端から(西本香子) /逸脱する対策文―『本朝文粋』「散楽策」の再検討(伊藤美緒) /『源氏物語』の「養い親・養い子」(村田郁恵)/『源氏物語』における作中人物の話声と語り手―重なりあう話声の様相(陣野英則) /『源氏物語』と史書の接点(長瀬由美) /更級日記の基調―身体感覚「ただよふ」(岡田博子) /『大鏡』世次語り攷(菊地真) /『宇治拾遺物語』説話標題の改題をめざして(小林保治) /『春の深山路』の語法―国語史資料としての有効性の検討(鈴木裕史) /『古今和歌六帖』の出典未詳歌―その表現特性をめぐって(西山秀人) /『和歌類葉集』の成立―清輔・頼政・実朝の詠歌享受史一断面(三村晃功)

国文学研究 第124集(平成10年3月) (「相聞」と「雑歌」 「万葉集」の分類意識にみる初期万葉の状況・試論/人麻呂挽歌の構造と視点 第三者視点の「語り」の技法/二人の三位中将続論 延慶本第五末を中心に/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
高松寿夫/土佐秀里/秋山寿子/羌国華(「海道記」と「観心略要集」 「和漢朗詠集」古注との対照を兼ねて・・・
本体背にヤケ多 小口にヤケ多と頁端にヤケ多 (続、内藤寿子(評論家本間久雄 「青鞜の女」との共振を軸にして)/野網摩利子(誤解を直視する言葉・「たけくらべ」論)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学研究 第124集(平成10年3月) (「相聞」と「雑歌」 「万葉集」の分類意識にみる初期万葉の状況・試論/人麻呂挽歌の構造と視点 第三者視点の「語り」の技法/二人の三位中将続論 延慶本第五末を中心に/ほか)

700
高松寿夫/土佐秀里/秋山寿子/羌国華(「海道記」と「観心略要集」 「和漢朗詠集」古注との対照を兼ねて)/佐々木亨(「吉備津の釜」と温羅伝説 「鬼ノ城縁起」をめぐって)/堀切実(江差の鰊待雑俳 地方俳諧史の一面) 、早稲田大学国文学会 、平10
本体背にヤケ多 小口にヤケ多と頁端にヤケ多 (続、内藤寿子(評論家本間久雄 「青鞜の女」との共振を軸にして)/野網摩利子(誤解を直視する言葉・「たけくらべ」論)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000