文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「土居良功」の検索結果
3件

印刷百科辞典

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,000
土居良功、印刷時報社、1965、1
初版、函、ハードカバー本、経年並、古書店シール
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,000
土居良功 、印刷時報社 、1965 、1
初版、函、ハードカバー本、経年並、古書店シール

印刷百科辞典

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,000
土居良功、印刷時報社、1959、1
初版、函、函ヤケイタミ、ハードカバー本、シミヤケ
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,000
土居良功 、印刷時報社 、1959 、1
初版、函、函ヤケイタミ、ハードカバー本、シミヤケ

'66 パッケージング年鑑 (1966年度版)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
編 : 土居良功、印刷時報社、1966、479p、30.2 x 21.3 x 4.2cm、1冊
序にかえて·
‘66パッケージング展受賞作品発表
‘66パッケージング展応募作品総覧
化粧品部門
薬品部門
菓子部門
食品部門
酒類飲料品部門
洗剤·石鹸部門
衣料品部門
雑貨部門
‘66パッケージング展総評
‘66パッケージング展のデザイン傾向と審査経過 塚田敢
受賞作品はこうして包装計画が立てられた
三菱鉛筆の包装計画
資生堂シャンプーの包装計画 青木茂吉/藤代栄三郎
アルファ·チョコレートの包装計画 明治製菓宣伝部
プッシユアップボックスを完成して 嶋田勝行
ニュートリスエクストラのレッテル·デザイン 斎藤重孝
キッコーマン·マンパックシリーズの包装計画 佐々木敏章
ソワドレーヌ〈S〉シリーズの包装計画 花村賢二
ソワドレーヌ〈S〉シリーズの製作にあたって 上六印刷企画室
仁丹ダイヤケースの包装計画 吉本登
資生堂カプリッシュー連の包装計画 依田司庄
ポンジー化粧品ローリエ·コロン66及び8の包装計画 岡田豊
パブロン·シリーズの包装計画 藤原寿雄
“強力わかもと”の包装計画からデザイン決定まで わかもと製薬宣伝部
フルーツボール·パッケージの包装計画 明治製薬宣伝部
三八アマンドサブレーの包装計画 大河原良和
新ブラックニッカ·ウスキーの出来るまで 難波利男
スペシャル·オールド·オーシャンウィスキーの包装計画 鏑木太郎
ホテルディナーDAI-ICHIの包装計画 第一ホテル企画部
ヒゲタつゆ「一食包装」の包装計画 銚子醬油企画管理課
資生堂ホネケーキ美粧函のデザイン 杉浦俊作
トランジスターラジオ·マイクロニック·ルビーの包装計画 普賢寺俊男
トアボンドの包装計画 原清泰
レナウンの包装計画 岡田宏三 今中久夫
グンゼブラジャー·ガードルの包装計画 吉良勉
グンゼブラジャー·ガードルのパッケージ製作にあたって 梅垣良作
商品計画とパッケージ·デザイン
パッケージング·マネージメント 渡辺好章
産業包装と流通機関
包装用印刷とインキ
包装資材篇
袋と紙器と段ボール
フレキシブル包装
セロファン
アルミ箔
プラスチックス·フィルム
各種包装用プラスチック·フィルム
プラスチック容器
ガラス瓶
金属缶
キャップとチューブ
エアゾール
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
編 : 土居良功 、印刷時報社 、1966 、479p 、30.2 x 21.3 x 4.2cm 、1冊
序にかえて· ‘66パッケージング展受賞作品発表 ‘66パッケージング展応募作品総覧 化粧品部門 薬品部門 菓子部門 食品部門 酒類飲料品部門 洗剤·石鹸部門 衣料品部門 雑貨部門 ‘66パッケージング展総評 ‘66パッケージング展のデザイン傾向と審査経過 塚田敢 受賞作品はこうして包装計画が立てられた 三菱鉛筆の包装計画 資生堂シャンプーの包装計画 青木茂吉/藤代栄三郎 アルファ·チョコレートの包装計画 明治製菓宣伝部 プッシユアップボックスを完成して 嶋田勝行 ニュートリスエクストラのレッテル·デザイン 斎藤重孝 キッコーマン·マンパックシリーズの包装計画 佐々木敏章 ソワドレーヌ〈S〉シリーズの包装計画 花村賢二 ソワドレーヌ〈S〉シリーズの製作にあたって 上六印刷企画室 仁丹ダイヤケースの包装計画 吉本登 資生堂カプリッシュー連の包装計画 依田司庄 ポンジー化粧品ローリエ·コロン66及び8の包装計画 岡田豊 パブロン·シリーズの包装計画 藤原寿雄 “強力わかもと”の包装計画からデザイン決定まで わかもと製薬宣伝部 フルーツボール·パッケージの包装計画 明治製薬宣伝部 三八アマンドサブレーの包装計画 大河原良和 新ブラックニッカ·ウスキーの出来るまで 難波利男 スペシャル·オールド·オーシャンウィスキーの包装計画 鏑木太郎 ホテルディナーDAI-ICHIの包装計画 第一ホテル企画部 ヒゲタつゆ「一食包装」の包装計画 銚子醬油企画管理課 資生堂ホネケーキ美粧函のデザイン 杉浦俊作 トランジスターラジオ·マイクロニック·ルビーの包装計画 普賢寺俊男 トアボンドの包装計画 原清泰 レナウンの包装計画 岡田宏三 今中久夫 グンゼブラジャー·ガードルの包装計画 吉良勉 グンゼブラジャー·ガードルのパッケージ製作にあたって 梅垣良作 商品計画とパッケージ·デザイン パッケージング·マネージメント 渡辺好章 産業包装と流通機関 包装用印刷とインキ 包装資材篇 袋と紙器と段ボール フレキシブル包装 セロファン アルミ箔 プラスチックス·フィルム 各種包装用プラスチック·フィルム プラスチック容器 ガラス瓶 金属缶 キャップとチューブ エアゾール [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000