文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「土屋紀義 佐々木研太編著」の検索結果
2件

江戸時代の呂氏春秋学 山子学派と森鐵之助・新出注釈二種【解説と翻刻】

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
5,500
土屋紀義 佐々木研太編著、中国書店、2017
天-消印有 カバー縁少スレ 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸時代の呂氏春秋学 山子学派と森鐵之助・新出注釈二種【解説と翻刻】

5,500
土屋紀義 佐々木研太編著 、中国書店 、2017
天-消印有 カバー縁少スレ 初版

江戸時代の呂氏春秋学 山子学派と森鐵之助・新出注釈二種【解説と翻刻】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
土屋紀義・佐々木研太編著、中国書店、2017年、466p、A5判
送料弊社負担。

これまで現存が確認されていなかった山子学派の『呂氏一適』と、近世末の忘れられた学者・森鐵之助の注釈を初めて翻刻。
この二種は、江戸時代における『呂氏春秋』注釈の中で質量ともに最も優れたものに数えることができ、中国思想史はもとより日本思想史にこそ重要である。『呂氏春秋』研究における意義を明らかにする解説を付す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
土屋紀義・佐々木研太編著 、中国書店 、2017年 、466p 、A5判
送料弊社負担。 これまで現存が確認されていなかった山子学派の『呂氏一適』と、近世末の忘れられた学者・森鐵之助の注釈を初めて翻刻。 この二種は、江戸時代における『呂氏春秋』注釈の中で質量ともに最も優れたものに数えることができ、中国思想史はもとより日本思想史にこそ重要である。『呂氏春秋』研究における意義を明らかにする解説を付す。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流