文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「土門拳記念館 編」の検索結果
27件

土門拳記念館開館30周年記念誌

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
2,000
土門拳記念館 編、土門拳記念館、2013
本体表紙微汚れ 小口微汚れ 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

土門拳記念館開館30周年記念誌

2,000
土門拳記念館 編 、土門拳記念館 、2013
本体表紙微汚れ 小口微汚れ 本文目立った問題なく良好です

土門拳の伝えたかった日本 新版.

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
土門拳 撮影 ; 毎日新聞社, 土門拳記念館 編、毎日新聞社、2011、269p、31cm
カバー・帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

土門拳の伝えたかった日本 新版.

2,000
土門拳 撮影 ; 毎日新聞社, 土門拳記念館 編 、毎日新聞社 、2011 、269p 、31cm
カバー・帯

手 : ぼくと酒田 <落款入>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
963
土門拳 著 ; 酒田本の会 編、土門拳記念館、昭和58年/1983、143p、27cm
落款入 帯擦れ折れカバー擦れ少折れシミ焼け・ハードカバー・写真集専門店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
963
土門拳 著 ; 酒田本の会 編 、土門拳記念館 、昭和58年/1983 、143p 、27cm
落款入 帯擦れ折れカバー擦れ少折れシミ焼け・ハードカバー・写真集専門店

図録 土門拳のすべて

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
500
共同通信社編 良、共同通信社、土門拳記念館、平3、1
B五変型 151頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図録 土門拳のすべて

500
共同通信社編 良 、共同通信社、土門拳記念館 、平3 、1
B五変型 151頁

土門拳の伝えたかった日本

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
750
土門拳記念館編、毎日新聞社、2008、1冊
カバー帯付 経年概良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

土門拳の伝えたかった日本

750
土門拳記念館編 、毎日新聞社 、2008 、1冊
カバー帯付 経年概良好

「土門拳のすべて」

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
700
土門拳、共同通信社編集・制作、共同通信社 土門拳記念館、1991
本体表紙スレ小傷 本体概ね状態良好 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「土門拳のすべて」

700
土門拳 、共同通信社編集・制作、共同通信社 土門拳記念館 、1991
本体表紙スレ小傷 本体概ね状態良好 本文目立った問題なく良好です

土門拳の伝えたかった日本

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
2,000
毎日新聞社・土門拳記念館(編)、毎日新聞社、2001/9 2刷
ヤケシミ 一部頁オレ カバーラミネート(チヂミあり) 帯欠 No42.43.44は沖縄の写真
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

土門拳の伝えたかった日本

2,000
毎日新聞社・土門拳記念館(編) 、毎日新聞社 、2001/9 2刷
ヤケシミ 一部頁オレ カバーラミネート(チヂミあり) 帯欠 No42.43.44は沖縄の写真

土門拳の伝えたかった日本

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
1,980
毎日新聞社・土門拳記念館 編、毎日新聞社、2008、1冊
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
毎日新聞社・土門拳記念館 編 、毎日新聞社 、2008 、1冊
カバー 帯

写真界の巨匠 土門拳のすべて

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
500
共同通信社・第一アートセンター編制作、共同通信社 土門拳記念館、1991、1
保存並程度 27×22センチ151頁 「土門拳のすべて」展の図録をもとに編集・制作
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

写真界の巨匠 土門拳のすべて

500
共同通信社・第一アートセンター編制作 、共同通信社 土門拳記念館 、1991 、1
保存並程度 27×22センチ151頁 「土門拳のすべて」展の図録をもとに編集・制作

「土門拳のすべて」図録

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
共同通信社編集・制作、共同通信社 土門拳記念館、151p、28cm
表紙:少スレ傷
中ページ良好

勅使河原蒼風の茶花、他

本書は「土門拳のすべて」展の図録をもとに編集・制作
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
共同通信社編集・制作 、共同通信社 土門拳記念館 、151p 、28cm
表紙:少スレ傷 中ページ良好 勅使河原蒼風の茶花、他 本書は「土門拳のすべて」展の図録をもとに編集・制作

土門拳全仕事・傑作展 : 土門拳記念館開館20周年記念

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
800
土門拳 撮影 ; NHKサービスセンター, 第一アートセンター, アサツーディ・ケイ 編、2003
保存良好 正誤表付 田川美術館開催展示時の展示作品目録冊子付
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

土門拳全仕事・傑作展 : 土門拳記念館開館20周年記念

800
土門拳 撮影 ; NHKサービスセンター, 第一アートセンター, アサツーディ・ケイ 編 、2003
保存良好 正誤表付 田川美術館開催展示時の展示作品目録冊子付

土門拳の伝えたかった日本

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,500 (送料:¥600~)
毎日新聞社;土門拳記念館【編】、毎日新聞社、2008、253p
A4カバー帯 定価2940 地に小丸印自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

土門拳の伝えたかった日本

1,500 (送料:¥600~)
毎日新聞社;土門拳記念館【編】 、毎日新聞社 、2008 、253p
A4カバー帯 定価2940 地に小丸印自由価格新本
  • 単品スピード注文

土門拳全仕事・傑作展 : 土門拳記念館開館20周年記念

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
土門拳 撮影 ; NHKサービスセンター, 第一アートセンター, アサツーディ・ケイ 編、アサツーデ・・・
経年のヤケ傷み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

土門拳全仕事・傑作展 : 土門拳記念館開館20周年記念

1,500
土門拳 撮影 ; NHKサービスセンター, 第一アートセンター, アサツーディ・ケイ 編 、アサツーディ・ケイ 、206p 、28cm 、1冊
経年のヤケ傷み有

土門拳全仕事・傑作展 : 土門拳記念館開館20周年記念

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
450
土門拳 撮影 ; NHKサービスセンター, 第一アートセンター, アサツーディ・ケイ 編、アサツーデ・・・
初版 地極ヨゴレ 正誤表付き、見返しにノリ付け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

土門拳全仕事・傑作展 : 土門拳記念館開館20周年記念

450
土門拳 撮影 ; NHKサービスセンター, 第一アートセンター, アサツーディ・ケイ 編 、アサツーディ・ケイ 、2003 、206p 、28cm
初版 地極ヨゴレ 正誤表付き、見返しにノリ付け

【図録】 土門拳全仕事・傑作展 : 土門拳記念館開館20周年記念(チラシ付)

星月夜書店
 福島県いわき市平字東町
500
土門拳 撮影 ; NHKサービスセンター, 第一アートセンター, アサツーディ・ケイ 編、アサツーデ・・・
少スレ 本文・図版良好 書き込みはありません
(チラシ付:2つ折り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
土門拳 撮影 ; NHKサービスセンター, 第一アートセンター, アサツーディ・ケイ 編 、アサツーディ・ケイ 、2003 、206ページ 、28cm 、1冊
少スレ 本文・図版良好 書き込みはありません (チラシ付:2つ折り)

木村伊兵衛と土門拳 : 近代写真の生みの親

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
朝日新聞社, 毎日新聞社編、朝日新聞社 毎日新聞社、175p、21×22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

木村伊兵衛と土門拳 : 近代写真の生みの親

2,000
朝日新聞社, 毎日新聞社編 、朝日新聞社 毎日新聞社 、175p 、21×22cm 、1冊

近代写真生みの親 木村伊兵衛と土門拳

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650
朝日新聞社/毎日新聞社、朝日新聞社/毎日新聞社、2004
【展覧会図録】21×21㎝ 175頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
朝日新聞社/毎日新聞社 、朝日新聞社/毎日新聞社 、2004
【展覧会図録】21×21㎝ 175頁 状態:良好

写真界の巨匠 「土門拳のすべて」展

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
共同通信社, 第一アートセンター編集・制作、共同通信社、151p、28cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥350~)
共同通信社, 第一アートセンター編集・制作 、共同通信社 、151p 、28cm
  • 単品スピード注文

「土門拳のすべて」展 : 写真界の巨匠

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,200
共同通信社, 第一アートセンター編集・制作、共同通信社、1991、151p、28cm
1991年日本橋・京都四条・横浜高島屋/名鉄百貨店展図録
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
共同通信社, 第一アートセンター編集・制作 、共同通信社 、1991 、151p 、28cm
1991年日本橋・京都四条・横浜高島屋/名鉄百貨店展図録

現代建築 空間と方法 SPACE AND CONCEPT 全26冊揃

目目書店
 東京都中野区東中野
33,000
土井鷹雄 富永壌 八束はじめ編集委員 宮嶋圀夫 有限会社象形社編集製作、同朋舎出版、1986、26
経年並 第1版 相田武文 : 建築と遊戯性--積木 阿部勤 : 賀川豊彦記念松澤資料館 石井和紘 : アイデアを把み出す一瞬 石山修武 : 菅平開拓者の家 伊東豊雄 : 風の建築 木島安史 : 球泉洞森林館 . 橋本文隆 : 亮久館 留心館 北川原温 : RISE 香山壽夫 : 東大本郷構内における増築と再築 小宮山昭 : 脱建築、向建築 : 動的な視点より 坂本一成 : projects 1984-1985 鈴木了二 : 4つの物質試行+1 仙田満 : 巨大遊具、環築、都市の木 高松伸 : 構想から実現へ : 織陣第3期工事 谷口吉生 : 土門拳記念館 土井鷹雄 : W-image : イメージの拡散 イメージの集積 富永譲 : ありかたとあらわれかたの間 難波和彦 : 仕掛けのテクノロジー 長谷川逸子 : 合理的な骨組と自由な皮膜 早川邦彦 : インテリア・ランドスケープの構築 室伏次郎 : 9つの壁 毛綱毅曠 : 釧路市立東中学校 八束はじめ : 岡部邸 外川美容院 Y邸計画 山本理顕 : 記憶の様式 葉祥栄 : 光の建築 六角鬼丈 : 新鬼流八道 渡辺豊和 : 西脇市立古窯陶芸館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
土井鷹雄 富永壌 八束はじめ編集委員 宮嶋圀夫 有限会社象形社編集製作 、同朋舎出版 、1986 、26
経年並 第1版 相田武文 : 建築と遊戯性--積木 阿部勤 : 賀川豊彦記念松澤資料館 石井和紘 : アイデアを把み出す一瞬 石山修武 : 菅平開拓者の家 伊東豊雄 : 風の建築 木島安史 : 球泉洞森林館 . 橋本文隆 : 亮久館 留心館 北川原温 : RISE 香山壽夫 : 東大本郷構内における増築と再築 小宮山昭 : 脱建築、向建築 : 動的な視点より 坂本一成 : projects 1984-1985 鈴木了二 : 4つの物質試行+1 仙田満 : 巨大遊具、環築、都市の木 高松伸 : 構想から実現へ : 織陣第3期工事 谷口吉生 : 土門拳記念館 土井鷹雄 : W-image : イメージの拡散 イメージの集積 富永譲 : ありかたとあらわれかたの間 難波和彦 : 仕掛けのテクノロジー 長谷川逸子 : 合理的な骨組と自由な皮膜 早川邦彦 : インテリア・ランドスケープの構築 室伏次郎 : 9つの壁 毛綱毅曠 : 釧路市立東中学校 八束はじめ : 岡部邸 外川美容院 Y邸計画 山本理顕 : 記憶の様式 葉祥栄 : 光の建築 六角鬼丈 : 新鬼流八道 渡辺豊和 : 西脇市立古窯陶芸館

見に行く 会いに行く 上下続の3冊揃 <婦人之友社・明日の友シリーズ>

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,500
田中穣 著(上, 続)/ 婦人之友社明日の友編集部 編(下))、婦人之友社、2005(平成17)、1・・・
B5判、上巻・下巻・続巻の3冊セット、第4刷(上)第2刷(下)第1刷(続)、カバー・本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
田中穣 著(上, 続)/ 婦人之友社明日の友編集部 編(下)) 、婦人之友社 、2005(平成17) 、126p / 126p / 118p 、26cm
B5判、上巻・下巻・続巻の3冊セット、第4刷(上)第2刷(下)第1刷(続)、カバー・本体並

個人美術館を行く : 食を楽しみ、絶景を味わい一人の芸術家の作品に酔う : オールカラー <Shotor travel>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
500
塙ちと 文 ; 「サライ」編集部 編、小学館、2002、123p、21cm
初版・ カバー・値札跡・A5判・A5判・定価1600+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

個人美術館を行く : 食を楽しみ、絶景を味わい一人の芸術家の作品に酔う : オールカラー <Shotor travel>

500
塙ちと 文 ; 「サライ」編集部 編 、小学館 、2002 、123p 、21cm
初版・ カバー・値札跡・A5判・A5判・定価1600+税・並美

美術手帖 1983年12月号 No.519 <特集 : ミニマリズムから表現主義へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1983、288p、A5判、1冊
特集 ミニマリズムから表現主義へ
・アメリカ現代美術変貌の内実 / 藤枝晃雄
・窓についての窓 / 篠田達美
・ニューペインティングのイコノグラフィー セックス、死、暴力、アポカリプス マーシャ・タッカー / 高島平吾
[展覧会]
・J・M・バスキア展 地下から現われた怪人
・ポール・デルヴォー展 直立しながらまどろむ女たち / 渡辺えり子
・合田佐和子展 無機質な呼吸 / 編集部
・河原温展 観念の官能 / 鈴木志郎康
・宮脇愛子展 空間の中で息づくもの
[特別記事] エルンスト・フックス邸を訪ねて / 徳田良仁
[講座] 日本美術の特質について 生活のなかの藝術・藝術のなかの生活 / 山崎正和
[トピックス] さそり座の女 メアリー・ブーン・イン・トーキョー / 伊東順二
[作家訪問]
・絹谷幸二 色彩の衝突と調和 / 編集部
・山田正亮 絵画の総体性へむけて / 編集部
ALL THAT ART ハリガネ・レリーフ / 儘田能光 ; 儘田ミネ子
[地方通信]
・山形 土門拳記念館開館
・名古屋 工場跡のビッグ・ギャラリー
[プレイボックス](23)・・・のようなもの / 最上壽之
[海外ニュース]ロサンゼルス アート・エイジェンシーの新業 / 三浦堯子
[アート・リーディング] 性・シンボル・衣裳・社会主義③エリック・ホブスバウム / 松枝到
[エッセイ]ニューヨークは今日もたいへんだ!⑤絵が売れた! / 篠原有司男
PHOTO GALLERY <まなざし>の転倒 / 矢田卓
[世界の美術館]⑪マウリッツハイス美術館とクローラー・ミュラー美術館 / 田辺徹 ; 向田直幹
展評 [東京] / 田中幸人 ; 高島直之
展評 [名古屋] / 石井洋次
展評 [関西] / 井上明彦
ART FOCUS+(a)
[美術手帖]1983年[No.505-519]総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1983 、288p 、A5判 、1冊
特集 ミニマリズムから表現主義へ ・アメリカ現代美術変貌の内実 / 藤枝晃雄 ・窓についての窓 / 篠田達美 ・ニューペインティングのイコノグラフィー セックス、死、暴力、アポカリプス マーシャ・タッカー / 高島平吾 [展覧会] ・J・M・バスキア展 地下から現われた怪人 ・ポール・デルヴォー展 直立しながらまどろむ女たち / 渡辺えり子 ・合田佐和子展 無機質な呼吸 / 編集部 ・河原温展 観念の官能 / 鈴木志郎康 ・宮脇愛子展 空間の中で息づくもの [特別記事] エルンスト・フックス邸を訪ねて / 徳田良仁 [講座] 日本美術の特質について 生活のなかの藝術・藝術のなかの生活 / 山崎正和 [トピックス] さそり座の女 メアリー・ブーン・イン・トーキョー / 伊東順二 [作家訪問] ・絹谷幸二 色彩の衝突と調和 / 編集部 ・山田正亮 絵画の総体性へむけて / 編集部 ALL THAT ART ハリガネ・レリーフ / 儘田能光 ; 儘田ミネ子 [地方通信] ・山形 土門拳記念館開館 ・名古屋 工場跡のビッグ・ギャラリー [プレイボックス](23)・・・のようなもの / 最上壽之 [海外ニュース]ロサンゼルス アート・エイジェンシーの新業 / 三浦堯子 [アート・リーディング] 性・シンボル・衣裳・社会主義③エリック・ホブスバウム / 松枝到 [エッセイ]ニューヨークは今日もたいへんだ!⑤絵が売れた! / 篠原有司男 PHOTO GALLERY <まなざし>の転倒 / 矢田卓 [世界の美術館]⑪マウリッツハイス美術館とクローラー・ミュラー美術館 / 田辺徹 ; 向田直幹 展評 [東京] / 田中幸人 ; 高島直之 展評 [名古屋] / 石井洋次 展評 [関西] / 井上明彦 ART FOCUS+(a) [美術手帖]1983年[No.505-519]総目次

ディテール 79号 (1984年1月 冬季号) <特集① 国立能楽堂のディテール 大江宏建築事務所 ; 特集② 店構えのディテール ; 特集③ 住宅のディテールスタディ2題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 福田隆志、彰国社、1984、138p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・つくばセンタービル 筑波第一ホテル/磯崎新アトリエ
・つくばセンタービル ノバホール/磯崎新アトリエ
・大阪城国際文化スポーツホール/日建設計・大阪
・新湯島会館(東京ガーデンパレス)/日建設計・東京
・土門拳記念館/谷口建築設計研究所
・マガジンハウス/第一工房+冨井建築研究所
特集① 国立能楽堂のディテール 大江宏建築事務所
・対談 : 能の構成・建築の構成 / 大江宏 + 内田祥哉
特集② 店構えのディテール/光藤俊夫・布川俊次・村山博美・椎名英三
・歴史と風土に見る店構え
・店構え アプローチ、出入口まわりのパターン
・店構え 出入り口まわりのチェックポイント①平面
・店構え 出入り口まわりのチェックポイント②断面
・実例20点
 べにや民芸店/渡辺明設計事務所
 NCKビル/山田水城建築設計事務所
 グリーンスポーツ/各川建築研究室
 カリフォルニアヒル/スペース・テイ
 アーク・ポント/吉柳満アトリエ
 吉田ビル/椎名英三建築設計事務所
 東京鳩居堂/駒田知彦綜合計画事務所
 赤坂鳳月堂/松田平田坂本設計事務所
 橘香堂/碓井登・山川浩
 小布施堂/宮本忠長建築設計事務所
 メゾン・ド・トヨシマ/美術工房設計室・碓井登
 恵泉園芸センター六本木店/棚橋廣夫+エーディーネットワークシステム
 神保町北沢ビル/清水建設
 銀座コックドール/竹中工務店
 シェルガーデン/鹿島建設建築設計本部
 プラッツ大泉/坂倉建築研究所
 MOT琴似店/坂倉建築研究所+北星設計
 スーパー松坂屋/椎名英三・石田信男
特集③ 住宅のディテールスタディ2題
・生活のためのプリミティブな山荘 千ヶ滝の山荘 / 香山アトリエ・環境造形研究所
・風土間の家 上総一ノ宮の家 / 片山和俊・石井英
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 福田隆志 、彰国社 、1984 、138p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・つくばセンタービル 筑波第一ホテル/磯崎新アトリエ ・つくばセンタービル ノバホール/磯崎新アトリエ ・大阪城国際文化スポーツホール/日建設計・大阪 ・新湯島会館(東京ガーデンパレス)/日建設計・東京 ・土門拳記念館/谷口建築設計研究所 ・マガジンハウス/第一工房+冨井建築研究所 特集① 国立能楽堂のディテール 大江宏建築事務所 ・対談 : 能の構成・建築の構成 / 大江宏 + 内田祥哉 特集② 店構えのディテール/光藤俊夫・布川俊次・村山博美・椎名英三 ・歴史と風土に見る店構え ・店構え アプローチ、出入口まわりのパターン ・店構え 出入り口まわりのチェックポイント①平面 ・店構え 出入り口まわりのチェックポイント②断面 ・実例20点  べにや民芸店/渡辺明設計事務所  NCKビル/山田水城建築設計事務所  グリーンスポーツ/各川建築研究室  カリフォルニアヒル/スペース・テイ  アーク・ポント/吉柳満アトリエ  吉田ビル/椎名英三建築設計事務所  東京鳩居堂/駒田知彦綜合計画事務所  赤坂鳳月堂/松田平田坂本設計事務所  橘香堂/碓井登・山川浩  小布施堂/宮本忠長建築設計事務所  メゾン・ド・トヨシマ/美術工房設計室・碓井登  恵泉園芸センター六本木店/棚橋廣夫+エーディーネットワークシステム  神保町北沢ビル/清水建設  銀座コックドール/竹中工務店  シェルガーデン/鹿島建設建築設計本部  プラッツ大泉/坂倉建築研究所  MOT琴似店/坂倉建築研究所+北星設計  スーパー松坂屋/椎名英三・石田信男 特集③ 住宅のディテールスタディ2題 ・生活のためのプリミティブな山荘 千ヶ滝の山荘 / 香山アトリエ・環境造形研究所 ・風土間の家 上総一ノ宮の家 / 片山和俊・石井英

写真は哲学である

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
三木淳 ほか : 著 ; 三木ゼミOB会事務局 : 企画・編集、三木ゼミOB会事務局、1992、54・・・
第1部 
インタビュー「サンバ サンバ ブラジル」
三木ゼミOBより六つの質問
三木ゼミ15周年によせて
OB寄稿文・寄稿写真集
三木ゼミOB会名簿
1978年卒業第1期生~1992年第15期生まで

第2部
文献
 誌上ゼミナール
  カメラ毎日
  Capa
 尊敬される写真家達 作家論・交友録
  ライカ写真家たちの裏ばなし
  『ライフ』の写真家
  キャパを悼む
  故キャパは人生の師
  今更何故キャパがとお思いでしょうが
  ロバート・キャパ日本を去る日
  ロバート・キャパと日本
  偉大なるポートレート作家 フィリップ・ハルスマン
  心温まる人柄 フィリップ・ハルスマンに会う
  ペギー小母さんの仕事振り(M.バークホワイトの撮影随行記)
  故バークホワイトさんに強い影響を受ける
  マインダンス氏と懇意に 仕事ぶりや考え方を吸収
  インタビュー マインダンス夫妻 写真、戦争、そして家庭を語る
  偉大な報道写真家
  ジョン・ミリ写真を語る
  偉大なフォト・ジャーナリスト アイゼンスタットと共に働いて
  ユージン・スミスとの出会い
  カメラが語るストーリー レオナール・マッコームについて
  尊敬される写真家像 ゴードン・バークス
  尊敬される写真家像 D.D.ダンカンの緊急電話
  高給の『ライフ』退社
  あなたのことをザ・マンと呼びたい
  境遇似ている稲村氏
  尊敬される写真家像 稲村隆正氏を偲ぶ
  稲村隆正君の思い出
  追悼 土門拳 土門氏あれこれ
  土門氏の信念に傾倒 名取大学でも勉強
  写真家業を中断してまで熱中した“ドモジリアーニ”の制作
  土門拳記念館誕生に寄せて
  尊敬される写真家像 土門拳氏のこと
  尊敬される写真家像 土門拳氏の逝去を悼む  
 写真技法
 手記・対談・新聞等
写真
 温故知新 雑誌掲載写真を中心に
 幻の写真集 メキシコ 遺跡の中の青春より

限定500部のうち177番、非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
三木淳 ほか : 著 ; 三木ゼミOB会事務局 : 企画・編集 、三木ゼミOB会事務局 、1992 、54, 380p 、B5判 、1冊
第1部  インタビュー「サンバ サンバ ブラジル」 三木ゼミOBより六つの質問 三木ゼミ15周年によせて OB寄稿文・寄稿写真集 三木ゼミOB会名簿 1978年卒業第1期生~1992年第15期生まで 第2部 文献  誌上ゼミナール   カメラ毎日   Capa  尊敬される写真家達 作家論・交友録   ライカ写真家たちの裏ばなし   『ライフ』の写真家   キャパを悼む   故キャパは人生の師   今更何故キャパがとお思いでしょうが   ロバート・キャパ日本を去る日   ロバート・キャパと日本   偉大なるポートレート作家 フィリップ・ハルスマン   心温まる人柄 フィリップ・ハルスマンに会う   ペギー小母さんの仕事振り(M.バークホワイトの撮影随行記)   故バークホワイトさんに強い影響を受ける   マインダンス氏と懇意に 仕事ぶりや考え方を吸収   インタビュー マインダンス夫妻 写真、戦争、そして家庭を語る   偉大な報道写真家   ジョン・ミリ写真を語る   偉大なフォト・ジャーナリスト アイゼンスタットと共に働いて   ユージン・スミスとの出会い   カメラが語るストーリー レオナール・マッコームについて   尊敬される写真家像 ゴードン・バークス   尊敬される写真家像 D.D.ダンカンの緊急電話   高給の『ライフ』退社   あなたのことをザ・マンと呼びたい   境遇似ている稲村氏   尊敬される写真家像 稲村隆正氏を偲ぶ   稲村隆正君の思い出   追悼 土門拳 土門氏あれこれ   土門氏の信念に傾倒 名取大学でも勉強   写真家業を中断してまで熱中した“ドモジリアーニ”の制作   土門拳記念館誕生に寄せて   尊敬される写真家像 土門拳氏のこと   尊敬される写真家像 土門拳氏の逝去を悼む    写真技法  手記・対談・新聞等 写真  温故知新 雑誌掲載写真を中心に  幻の写真集 メキシコ 遺跡の中の青春より 限定500部のうち177番、非売品

美術館 <季刊建築設計資料 1986年6月 通巻第13号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1986、208p、29.6 x 21.2cm・・・
美術館の計画と設計/奥平緋造
はじめに
1.美術館建設の問題点と今後の課題
①企画の重要性 ②建設のプロセス ③美術館の活動 ④運営上の問題点
2.美術館の計画
①敷地の位置と建物の配置計画 ②美術館の部門構成と所要室機能―導入部門/展示部門/教育普及部門/収蔵部門/調査研究部門/管理部門 ③美術館の規模
3.美術館の設計
①平面計画 ②展示空間の設計 ③収蔵庫の設計 ④その他の非公開部分の設計
実作資料編
ギャラリーTOM/内藤廣建築設計事務所
末田美術館/原広司+アトリエ・ファイ建築研究所
信濃デッサン館/窪島誠一郎+入江慶一
附・信濃デッサン館槐多庵/北川原温+ILCD
西脇市岡之山美術館/磯崎新アトリエ
松崎町立「伊豆の長八」美術館/石山修武+ダムダン空間工作所
中野美術館/彦谷建築設計事務所
谷村美術館(澤田政廣紀念美術館)/村野・森建築事務所
原美術館/フルキ・スペース・デザイン
栗田美術館・足利歴史館/KAJIMA DESIGN
稲沢市荻須記念美術館/徳岡昌克と共同者
北澤美術館/芦原建築設計研究所
石水館(静岡市立芹澤銈介美術館)/白井晟一研究所
和泉市久保惣記念美術館/竹中工務店
青梅市立美術館・青梅市立小島善太郎美術館/久米設計
土門拳記念館/谷口建築設計研究所
軽井沢・高輪美術館/菊竹清訓建築設計事務所
新潟市美術館/前川國男建築設計事務所+ミド同人・高橋義明
山口県立美術館/鬼頭梓建築設計事務所
山形美術館/本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室
町田市立国際版画美術館/大宇根建築設計事務所
熊本県立美術館/前川國男建築設計事務所
世田谷区立世田谷美術館/内井昭蔵建築設計事務所
滋賀県立近代美術館/日建設計・大阪
福島県立美術館/大高建築設計事務所
京都国立近代美術館/槇総合計画事務所
編集後記/本号執筆者・掲載建物設計者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1986 、208p 、29.6 x 21.2cm 、1冊
美術館の計画と設計/奥平緋造 はじめに 1.美術館建設の問題点と今後の課題 ①企画の重要性 ②建設のプロセス ③美術館の活動 ④運営上の問題点 2.美術館の計画 ①敷地の位置と建物の配置計画 ②美術館の部門構成と所要室機能―導入部門/展示部門/教育普及部門/収蔵部門/調査研究部門/管理部門 ③美術館の規模 3.美術館の設計 ①平面計画 ②展示空間の設計 ③収蔵庫の設計 ④その他の非公開部分の設計 実作資料編 ギャラリーTOM/内藤廣建築設計事務所 末田美術館/原広司+アトリエ・ファイ建築研究所 信濃デッサン館/窪島誠一郎+入江慶一 附・信濃デッサン館槐多庵/北川原温+ILCD 西脇市岡之山美術館/磯崎新アトリエ 松崎町立「伊豆の長八」美術館/石山修武+ダムダン空間工作所 中野美術館/彦谷建築設計事務所 谷村美術館(澤田政廣紀念美術館)/村野・森建築事務所 原美術館/フルキ・スペース・デザイン 栗田美術館・足利歴史館/KAJIMA DESIGN 稲沢市荻須記念美術館/徳岡昌克と共同者 北澤美術館/芦原建築設計研究所 石水館(静岡市立芹澤銈介美術館)/白井晟一研究所 和泉市久保惣記念美術館/竹中工務店 青梅市立美術館・青梅市立小島善太郎美術館/久米設計 土門拳記念館/谷口建築設計研究所 軽井沢・高輪美術館/菊竹清訓建築設計事務所 新潟市美術館/前川國男建築設計事務所+ミド同人・高橋義明 山口県立美術館/鬼頭梓建築設計事務所 山形美術館/本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室 町田市立国際版画美術館/大宇根建築設計事務所 熊本県立美術館/前川國男建築設計事務所 世田谷区立世田谷美術館/内井昭蔵建築設計事務所 滋賀県立近代美術館/日建設計・大阪 福島県立美術館/大高建築設計事務所 京都国立近代美術館/槇総合計画事務所 編集後記/本号執筆者・掲載建物設計者一覧

美術手帖 1983年12月号 No.519 〈特集:ミニマリズムから表現主義へ〉

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
750
木村要一 編、美術出版社、1983.12/初版、288p、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケ・スレあり。小口・天・地少しヤケあり。表紙 絹谷幸二。

特集:ミニマリズムから表現主義へ、バスキア、デルヴォー、山田正亮、河原温、宮脇愛子、合田佐和子、絹谷幸二■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1983年12月号 No.519 〈特集:ミニマリズムから表現主義へ〉

750
木村要一 編 、美術出版社 、1983.12/初版 、288p 、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケ・スレあり。小口・天・地少しヤケあり。表紙 絹谷幸二。 特集:ミニマリズムから表現主義へ、バスキア、デルヴォー、山田正亮、河原温、宮脇愛子、合田佐和子、絹谷幸二■海外発送には対応していません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶