文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「土門拳 写真・文」の検索結果
22件

土門拳の伝えたかった日本 新版.

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
土門拳 撮影 ; 毎日新聞社, 土門拳記念館 編、毎日新聞社、2011、269p、31cm
カバー・帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

土門拳の伝えたかった日本 新版.

2,000
土門拳 撮影 ; 毎日新聞社, 土門拳記念館 編 、毎日新聞社 、2011 、269p 、31cm
カバー・帯

土門拳 文楽 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
土門拳写真、文/武智鉄二文/田中一光構成、駸々堂出版、1972、1冊
裸本 状態並 モノクロ写真図版約120頁 ソフトカバー 昭和47年刊 16.5x25.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
土門拳写真、文/武智鉄二文/田中一光構成  、駸々堂出版 、1972 、1冊
裸本 状態並 モノクロ写真図版約120頁 ソフトカバー 昭和47年刊 16.5x25.5cm

生きているヒロシマ

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
土門拳 写真・文、築地書館、1978、1冊
1958年に出版した「ヒロシマ」と、その後、撮影した「憎悪と失意の日日」を、今日的な立場から全く新しく構成したもの 扉に「仁」に◯印あり カバー(少ヤケ)付 小口等少経年ヤケシミ 草柳大蔵の土門拳論 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
土門拳 写真・文 、築地書館 、1978 、1冊
1958年に出版した「ヒロシマ」と、その後、撮影した「憎悪と失意の日日」を、今日的な立場から全く新しく構成したもの 扉に「仁」に◯印あり カバー(少ヤケ)付 小口等少経年ヤケシミ 草柳大蔵の土門拳論 B5

土門拳古寺を訪ねて : 京・洛北から宇治へ <小学館文庫>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
330 (送料:¥180~)
土門拳 写真・文、小学館、2001、205p、15cm、1冊
カバー端黄ばみ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

土門拳古寺を訪ねて : 京・洛北から宇治へ <小学館文庫>

330 (送料:¥180~)
土門拳 写真・文 、小学館 、2001 、205p 、15cm 、1冊
カバー端黄ばみ
  • 単品スピード注文

土門拳古寺を訪ねて : 奈良西ノ京から室生へ <小学館文庫>

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,000
土門拳 写真・文、小学館、2001.10、205p、15cm
初版 カバー
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
土門拳 写真・文 、小学館 、2001.10 、205p 、15cm
初版 カバー

写真文化 25巻5号「土門拳選集昭和11年ー17年」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,500
土門拳「伊豆・鮎突く子等~国民学校一年生(15作品)」丹平写真倶楽部共同製作「幼年学校の一日」亀倉雄・・・
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真文化 25巻5号「土門拳選集昭和11年ー17年」

6,500
土門拳「伊豆・鮎突く子等~国民学校一年生(15作品)」丹平写真倶楽部共同製作「幼年学校の一日」亀倉雄策「写真絵本親と子」長谷川如是閑「写真の記録性と報道性」緑川洋一「グラフ塩田」他 、アルス 、昭和17年 、1冊
美本

ほし 第14号 土門拳・写真・文

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
第1銀行、1964
端イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ほし 第14号 土門拳・写真・文

2,750
第1銀行 、1964
端イタミ

土門拳 文楽 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
土門拳写真、文/武智鉄二文/田中一光構成、駸々堂出版、1984、1冊
昭和59年刊の3版 帯付 状態並 モノクロ写真図版約120頁 初版とは表紙の色が違いこちらは茶色、また巻頭にカラー写真が1枚追加されている、他は内容に違いは無し ソフトカバー 16.5x25.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
土門拳写真、文/武智鉄二文/田中一光構成  、駸々堂出版 、1984 、1冊
昭和59年刊の3版 帯付 状態並 モノクロ写真図版約120頁 初版とは表紙の色が違いこちらは茶色、また巻頭にカラー写真が1枚追加されている、他は内容に違いは無し ソフトカバー 16.5x25.5cm

アコロ : 食うものをくれ! <プレイボーイ写真文庫>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
963
三留理男 著、集英社、1981、255p、210x255x7
本体擦れ少折れ少剥がれ・ペーパーバック・写真集専門店・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
963
三留理男 著 、集英社 、1981 、255p 、210x255x7
本体擦れ少折れ少剥がれ・ペーパーバック・写真集専門店・

日本の仏像 土門拳

本買堂 和歌山書店
 和歌山県橋本市賢堂
15,000 (送料:¥600~)
土門拳 写真・文 三木淳 渡辺好章 芹沢長介 田中一光 山折哲雄 内藤正敏 牧直視 西川孟 藤森武 ・・・
1991年初版1刷 函有 小口・ページ余白経年しみ 一部ページ余白に湿気癒着を剥がした小さな跡あり(本文図版には影響ありません) 輸送箱よごれ・表面剥がれあり(ご不要の場合はお申し付けください)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の仏像 土門拳

15,000 (送料:¥600~)
土門拳 写真・文 三木淳 渡辺好章 芹沢長介 田中一光 山折哲雄 内藤正敏 牧直視 西川孟 藤森武 文 、小学館 、1991年 、315p 、40.5cm
1991年初版1刷 函有 小口・ページ余白経年しみ 一部ページ余白に湿気癒着を剥がした小さな跡あり(本文図版には影響ありません) 輸送箱よごれ・表面剥がれあり(ご不要の場合はお申し付けください)
  • 単品スピード注文

アルス写真年鑑 2601 表紙-土門拳、亀倉雄策

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
6,720
写真文化増刊、昭16、1冊
下郷 野島 植田 坂田 中山 安井 木村 永田 浜谷他97余作品 表紙-土門 亀倉
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アルス写真年鑑 2601 表紙-土門拳、亀倉雄策

6,720
写真文化増刊 、昭16 、1冊
下郷 野島 植田 坂田 中山 安井 木村 永田 浜谷他97余作品 表紙-土門 亀倉

写真界の巨匠 「 土門拳のすべて 」 展 【写真集・アート写真・文化・自然・風景・人物・古寺巡礼】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
1,500
◎編集・制作 (株) 共同通信社 (株) 第一アートセンター、◎発行(株)共同通・・・
◎表紙に擦れやイタミ等があります。
◎小口にシミ等があります。
◎本の状態は経年相応で古いです。
☆大変貴重な資料です!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
◎編集・制作 (株) 共同通信社 (株) 第一アートセンター 、◎発行(株)共同通信社 、◎1991年 発行
◎表紙に擦れやイタミ等があります。 ◎小口にシミ等があります。 ◎本の状態は経年相応で古いです。 ☆大変貴重な資料です!!

風貌 「86人の有名人の風貌・高村光太郎・牧野富太郎・会津八一・小林秀雄ほか」

斜陽館
 大阪府大東市北条
12,000
写真文 ・土門拳 装幀・亀倉雄策、アルス、昭和28年、B5判
初版 カバーの背下部少痛み、(函経年の日焼けあり)写真参照、厚さ3㎝超えてますレターパックプラス520円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
12,000
写真文 ・土門拳 装幀・亀倉雄策 、アルス 、昭和28年 、B5判
初版 カバーの背下部少痛み、(函経年の日焼けあり)写真参照、厚さ3㎝超えてますレターパックプラス520円。

婦人画報 第510号 昭和22年2月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
4,000
表紙・長沢節 目次デザイン・亀倉雄策 カット・樋口渡、亀倉雄策 文楽五人女(写真・文 土門拳)美しさ・・・
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人画報 第510号 昭和22年2月

4,000
表紙・長沢節 目次デザイン・亀倉雄策 カット・樋口渡、亀倉雄策 文楽五人女(写真・文 土門拳)美しさの奇蹟(北畠八穂 画・三岸節子)緋文字(原作・ホーソン 大久保康雄 画・中島亀三郎)他人の不幸(網野菊 画・西尾節子)群女・2(丹波文雄 画・長沢節) 、東京社 、B5

アルス写真年鑑 2601年版 写真文化臨時増刊号 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,900
北原鐵雄 編/渡辺勉、長濱慶三等 執筆、アルス(ARS)、1941、1冊
表紙傷み 背は傷み多く補修あり 本体経年ヤケシミ 角スレ強し 綴じ少緩し 145頁 112頁までモノクロ写真100図版(野島康二、植田正治、三木淳、中山岩太、西山清、福原信三、福原路草、安井仲治、真継不二夫、木村伊兵衛、濱谷浩、土門拳、桑原甲子雄、芳賀日出男等) 表紙写真:土門拳 表紙構成:亀倉雄策 ソフトカバー B5 昭和16年 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,900
北原鐵雄 編/渡辺勉、長濱慶三等 執筆 、アルス(ARS) 、1941 、1冊
表紙傷み 背は傷み多く補修あり 本体経年ヤケシミ 角スレ強し 綴じ少緩し 145頁 112頁までモノクロ写真100図版(野島康二、植田正治、三木淳、中山岩太、西山清、福原信三、福原路草、安井仲治、真継不二夫、木村伊兵衛、濱谷浩、土門拳、桑原甲子雄、芳賀日出男等) 表紙写真:土門拳 表紙構成:亀倉雄策 ソフトカバー B5 昭和16年 

日本の美

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
6,600
土門拳 写真・文、伊藤ハム栄養食品、1978、1冊
創業50周年記念出版 非売品 青色の布装箱(少ヤケ)、カバー(縁少スレ)付 少経年ヤケシミ 先頭頁角折れ跡 251頁 四季・春夏秋冬、伝統工芸 伊藤ハム栄養食品のPR誌「躍進」に掲載された土門の作品を編集したもの 27x26cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
土門拳 写真・文 、伊藤ハム栄養食品 、1978 、1冊
創業50周年記念出版 非売品 青色の布装箱(少ヤケ)、カバー(縁少スレ)付 少経年ヤケシミ 先頭頁角折れ跡 251頁 四季・春夏秋冬、伝統工芸 伊藤ハム栄養食品のPR誌「躍進」に掲載された土門の作品を編集したもの 27x26cm 

随筆雑誌 新風土 昭和14年6月(第2巻第6号)―甲斐路(井伏鱒二)、唇と山脈(寺崎浩)、過ぎたこと(窪川稲子)、母・その他(尾崎一雄)、十二時間(宇野浩二)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,400
井伏鱒二、寺崎浩、窪川稲子、尾崎一雄、宇野浩二、中勘助、土門拳(写真)、三浦義文(写真)、岸田日出刀・・・
表紙に削除印あり。汚れ。小口に少々切れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

随筆雑誌 新風土 昭和14年6月(第2巻第6号)―甲斐路(井伏鱒二)、唇と山脈(寺崎浩)、過ぎたこと(窪川稲子)、母・その他(尾崎一雄)、十二時間(宇野浩二)ほか

1,400
井伏鱒二、寺崎浩、窪川稲子、尾崎一雄、宇野浩二、中勘助、土門拳(写真)、三浦義文(写真)、岸田日出刀(写真・文)、武者小路実篤、谷中安規(カット)ほか 、小山書店 、1939
表紙に削除印あり。汚れ。小口に少々切れ。線引き等なし。

日本縦断個性派美術館への旅 <Shotor museum>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
なかやまあきこ 写真・文、小学館、39539、143p、21cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
なかやまあきこ 写真・文 、小学館 、39539 、143p 、21cm

"報道写真"と戦争 : 一九三〇‐一九六〇

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
2,000 (送料:¥600~)
白山 眞理【著】、吉川弘文館、500,5p、19cm(B6)
【2015年/第2刷】帯・カバー薄らヤケ・若干オレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥600~)
白山 眞理【著】 、吉川弘文館 、500,5p 、19cm(B6)
【2015年/第2刷】帯・カバー薄らヤケ・若干オレ
  • 単品スピード注文

"報道写真"と戦争 : 一九三〇‐一九六〇

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
白山 眞理【著】、吉川弘文館、2014年10月、500,5p、19cm(B6)
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

日本における写真を含むプロパガンダの歴史は、早川タダノリ氏が、『「愛国」の技法-神国日本の愛のかたち』(青弓社刊)や『神国日本のトンデモ決戦生活』(合同出版刊)で、つぶさに、皮肉タップリに実証した通りである。そのプロパガンダの内幕はどうだったのか。本書は、ドイツから帰国した名取洋之助(1910-1962)により、1933年頃から日本で始まった「報道写真」(グラフ誌などでまとまったメッセージを伝える組み写真)の普及活動を、多くの著名カメラマンと軍部との関わりを中心に、丹念に辿った労作である。写真が掲載された当時の雑誌を豊富に引用しながら、芸術志向あるいは商業志向のカメラマンが、ほとんど例外なく、戦争の真実を伝えるどころか戦争賛美の路線に陥っていく様子が描かれる。日本カメラ博物館所属という著者の立場をフルに活用し、逐一原資料を調査することで得られた成果といえる。本書に登場するカメラマンの華麗さに驚く。名取洋之助以外に、木村伊兵衛、土門拳など戦後も活躍した人達が綺羅星のごとく登場する。

戦後、カメラマンの戦争責任は曖昧なままにされてきた。軍部に協力する以外にはカメラマンとして生きるすべがなかったことは事実にせよ、この問題を本格的に扱ったのは、本書がその最初らしいことが驚きである。戦時中に活躍したこれらの人達は、リアリズム写真などで戦後もそれぞれが大活躍した。岩波写真文庫(1950-1958)にはこれらのカメラマンの作品も多い。リアリズム写真は、土門拳の『ヒロシマ』(1958)や『筑豊のこどもたち』(1960)として結実した。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

"報道写真"と戦争 : 一九三〇‐一九六〇

2,000
白山 眞理【著】 、吉川弘文館 、2014年10月 、500,5p 、19cm(B6)
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 日本における写真を含むプロパガンダの歴史は、早川タダノリ氏が、『「愛国」の技法-神国日本の愛のかたち』(青弓社刊)や『神国日本のトンデモ決戦生活』(合同出版刊)で、つぶさに、皮肉タップリに実証した通りである。そのプロパガンダの内幕はどうだったのか。本書は、ドイツから帰国した名取洋之助(1910-1962)により、1933年頃から日本で始まった「報道写真」(グラフ誌などでまとまったメッセージを伝える組み写真)の普及活動を、多くの著名カメラマンと軍部との関わりを中心に、丹念に辿った労作である。写真が掲載された当時の雑誌を豊富に引用しながら、芸術志向あるいは商業志向のカメラマンが、ほとんど例外なく、戦争の真実を伝えるどころか戦争賛美の路線に陥っていく様子が描かれる。日本カメラ博物館所属という著者の立場をフルに活用し、逐一原資料を調査することで得られた成果といえる。本書に登場するカメラマンの華麗さに驚く。名取洋之助以外に、木村伊兵衛、土門拳など戦後も活躍した人達が綺羅星のごとく登場する。 戦後、カメラマンの戦争責任は曖昧なままにされてきた。軍部に協力する以外にはカメラマンとして生きるすべがなかったことは事実にせよ、この問題を本格的に扱ったのは、本書がその最初らしいことが驚きである。戦時中に活躍したこれらの人達は、リアリズム写真などで戦後もそれぞれが大活躍した。岩波写真文庫(1950-1958)にはこれらのカメラマンの作品も多い。リアリズム写真は、土門拳の『ヒロシマ』(1958)や『筑豊のこどもたち』(1960)として結実した。

風貌 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
写真・文 : 土門拳 ; 装幀 : 亀倉雄策、アルス、1953、206p (図版83p共)、31.2・・・
初版、函、カバー(イタミ・破れ箇所あり ; 補修済み)


田中館愛橘
池田成彬
尾崎行雄
志賀直哉
志賀潔
高木貞治
土井晩翠
梅原龍三郞
永井荷風
安井會太郞
鈴木大拙
島崎藤村
高濱虛子
大山郁夫
湯川秀樹
藤田嗣治
和辻哲郞
川合玉堂
藤原銀次郞
長谷川如是閑
田村秋子
幸田露伴
レオニード・クロイツアー
仁科芳雄
上村松園
柳田國男
末川博
鏑木淸方
小林秀雄
諏訪根自子
林春雄
尾上菊五郞
櫻間弓川
井口基成
井伏鱒二
正宗白鳥
富本憲吉
宮本百合子
中村梅玉
武田麟太郞
谷桃子
吉田一穗
吉田文五郞
喜多村綠郞
谷崎潤一郞
安田靫彥
小林古徑
川端康成
德田秋聲
水谷八重子
喜太六平太
安倍能成
辰野隆
新村出
福田平八郞
朝倉文夫
齋藤茂吉
阿部次郞
中村吉樹衞門
實川延若
吉田榮三
豐竹山城少掾
鶴澤淸六
高見順
瀧澤修
野口米次郞
イサム・野口
佐々木隆興
坂田昌一
武谷三男
勝沼精藏
田村憲造
野口兼資
山田耕筰
近衞秀磨
千宗室
勅使河原蒼風
小原豐雲
松本治一郞
天野貞祐
市川海老藏
會津八一
坂本繁二郞
高村光太郞
牧野富太郞
肖像寫眞について
・梅原龍三郞を怒らせた話
・寝顔
・棺の上に飾る写真
・女の写真
・おでこのしわ
・ルイ・ジュヴェの眼玉
・久保田万太郎の鼻
・マダム・マサコの頬骨
・肖像寫眞について
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
写真・文 : 土門拳 ; 装幀 : 亀倉雄策  、アルス 、1953 、206p (図版83p共) 、31.2 x 22.5x 2.8cm 、1冊
初版、函、カバー(イタミ・破れ箇所あり ; 補修済み) 序 田中館愛橘 池田成彬 尾崎行雄 志賀直哉 志賀潔 高木貞治 土井晩翠 梅原龍三郞 永井荷風 安井會太郞 鈴木大拙 島崎藤村 高濱虛子 大山郁夫 湯川秀樹 藤田嗣治 和辻哲郞 川合玉堂 藤原銀次郞 長谷川如是閑 田村秋子 幸田露伴 レオニード・クロイツアー 仁科芳雄 上村松園 柳田國男 末川博 鏑木淸方 小林秀雄 諏訪根自子 林春雄 尾上菊五郞 櫻間弓川 井口基成 井伏鱒二 正宗白鳥 富本憲吉 宮本百合子 中村梅玉 武田麟太郞 谷桃子 吉田一穗 吉田文五郞 喜多村綠郞 谷崎潤一郞 安田靫彥 小林古徑 川端康成 德田秋聲 水谷八重子 喜太六平太 安倍能成 辰野隆 新村出 福田平八郞 朝倉文夫 齋藤茂吉 阿部次郞 中村吉樹衞門 實川延若 吉田榮三 豐竹山城少掾 鶴澤淸六 高見順 瀧澤修 野口米次郞 イサム・野口 佐々木隆興 坂田昌一 武谷三男 勝沼精藏 田村憲造 野口兼資 山田耕筰 近衞秀磨 千宗室 勅使河原蒼風 小原豐雲 松本治一郞 天野貞祐 市川海老藏 會津八一 坂本繁二郞 高村光太郞 牧野富太郞 肖像寫眞について ・梅原龍三郞を怒らせた話 ・寝顔 ・棺の上に飾る写真 ・女の写真 ・おでこのしわ ・ルイ・ジュヴェの眼玉 ・久保田万太郎の鼻 ・マダム・マサコの頬骨 ・肖像寫眞について

太陽 1巻1号=No.1(1963年7月) 創刊号 + 実物見本(パイロット版) + 内容見本 <3冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
表紙AD : 原弘 ; ED : 多川精一 ; 編 : 谷川健一、平凡社、1963、192p ; 1・・・
①太陽 1巻1号=No.1(1963年7月) 創刊号

②太陽 実物見本(パイロット版)
漫画 アポロエイジ/新婚旅行 / 真鍋博
ESKIMO太陽は極北に近づく/渡部雄吉
家庭美術館① 日曜画家の世界 アンリ・ルソー
カメラ・ルポ マンモス・スーパー/福田英雄
シカゴの黒人/写真・文 : 石元泰博
旅人の眼 サルタンの都/ブライアン・ブレーク
日本人の期限① はたして原人はいたか/絵 : 福沢一郎 ; 写真 : 土門拳 ; 解説 : 芹沢長介
アングリくん/水野良太郎
しょっぴんぐ/加藤俊男(木屋)
すまい/山本太郎
しつけ/小林和子
こよみ/根本順吉
初夏の海辺のエレガンス/デザイン : イレーヌ・ガリチン ; 解説 : 鯨岡阿美子
ミラノのグッドデザイン/山城隆一
プチ・ポア・フランセーズ/萩原マリエ
ブラジル風バーベキュー
シュラスコ ガウチョの焼肉料理
生活のなかの秋の七草模様
秋の心 七草と日本人の自然観/山本健吉
コーヒーを楽しむ
ルポルタージュ ハローの子/福島菊次郎
家族旅行 伊豆 2泊3日食いしん坊の旅 北川温泉のブリ 吉奈のシシなべ
ジパング博士西方見聞録/江上波夫
クジラに乗った海士の話① 五島列島/宮本常一 ; 写真 : 芳賀日出男
ハマのかんかん虫 堀内節夫(日本鋼管)
読者のページ

③太陽 内容見本
第138回目の編集会議からの報告
〈太陽〉を描きましょう 〈太陽〉を読みましょう
・市川崑
・井深大
・奥むめお
・開高健
・亀倉雄策
・茅誠司
・小島功
・謝国権
・出羽錦忠雄
・藤田節子
・藤本倫夫
・森下洋子
・吉永小百合
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
表紙AD : 原弘 ; ED : 多川精一 ; 編 : 谷川健一 、平凡社 、1963 、192p ; 192p ; 三つ折り6p 、29 x 22cm 、3冊
①太陽 1巻1号=No.1(1963年7月) 創刊号 ②太陽 実物見本(パイロット版) 漫画 アポロエイジ/新婚旅行 / 真鍋博 ESKIMO太陽は極北に近づく/渡部雄吉 家庭美術館① 日曜画家の世界 アンリ・ルソー カメラ・ルポ マンモス・スーパー/福田英雄 シカゴの黒人/写真・文 : 石元泰博 旅人の眼 サルタンの都/ブライアン・ブレーク 日本人の期限① はたして原人はいたか/絵 : 福沢一郎 ; 写真 : 土門拳 ; 解説 : 芹沢長介 アングリくん/水野良太郎 しょっぴんぐ/加藤俊男(木屋) すまい/山本太郎 しつけ/小林和子 こよみ/根本順吉 初夏の海辺のエレガンス/デザイン : イレーヌ・ガリチン ; 解説 : 鯨岡阿美子 ミラノのグッドデザイン/山城隆一 プチ・ポア・フランセーズ/萩原マリエ ブラジル風バーベキュー シュラスコ ガウチョの焼肉料理 生活のなかの秋の七草模様 秋の心 七草と日本人の自然観/山本健吉 コーヒーを楽しむ ルポルタージュ ハローの子/福島菊次郎 家族旅行 伊豆 2泊3日食いしん坊の旅 北川温泉のブリ 吉奈のシシなべ ジパング博士西方見聞録/江上波夫 クジラに乗った海士の話① 五島列島/宮本常一 ; 写真 : 芳賀日出男 ハマのかんかん虫 堀内節夫(日本鋼管) 読者のページ ③太陽 内容見本 第138回目の編集会議からの報告 〈太陽〉を描きましょう 〈太陽〉を読みましょう ・市川崑 ・井深大 ・奥むめお ・開高健 ・亀倉雄策 ・茅誠司 ・小島功 ・謝国権 ・出羽錦忠雄 ・藤田節子 ・藤本倫夫 ・森下洋子 ・吉永小百合

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000