文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「地方史研究 327号 57巻3号 2007年6月」の検索結果
1件

地方史研究 327号 57巻3号 2007年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2007-6、132p、21cm
論文
近世初頭大名細川家の情報収集
-徳川家康隠居への対応-………………………‥‥‥大嶌 聖子
京都公家華族の生活と政治意識
-講習所を中心に- …………………………………刑部 芳則

研究ノート
磐田市・白山神社の懸仏にみる熊野及び白山信仰の融合
……………………………………………………大塚 幹也

第48回日本史関係卒業論文発表会要旨
動向 地域研究漬動 学会活動
「千住と奥州を結ぶ街道・宿場町フォーラム」参加記…石山 秀和
高知県における主要な歴史学会・団体とその活動……荻 慎一郎

展示批評
博物館の連携と地域研究
-「徳川御三家 江戸屋敷発掘物語」展に学ぶ-……市川 寛明

研究例会報告要旨
宍戸  知  橋本 敬之  岩崎 孝和

追想 林英夫氏を偲んで
西垣 晴次  佐藤 伸雄  藤木 久志  北原  進
青木美智男  小川 幸代  藤井 智鶴  鈴木  靖
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2007-6 、132p 、21cm
論文 近世初頭大名細川家の情報収集 -徳川家康隠居への対応-………………………‥‥‥大嶌 聖子 京都公家華族の生活と政治意識 -講習所を中心に- …………………………………刑部 芳則 研究ノート 磐田市・白山神社の懸仏にみる熊野及び白山信仰の融合 ……………………………………………………大塚 幹也 第48回日本史関係卒業論文発表会要旨 動向 地域研究漬動 学会活動 「千住と奥州を結ぶ街道・宿場町フォーラム」参加記…石山 秀和 高知県における主要な歴史学会・団体とその活動……荻 慎一郎 展示批評 博物館の連携と地域研究 -「徳川御三家 江戸屋敷発掘物語」展に学ぶ-……市川 寛明 研究例会報告要旨 宍戸  知  橋本 敬之  岩崎 孝和 追想 林英夫氏を偲んで 西垣 晴次  佐藤 伸雄  藤木 久志  北原  進 青木美智男  小川 幸代  藤井 智鶴  鈴木  靖 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000