文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「地方史研究 378号 65巻6号 2015年12月」の検索結果
1件

地方史研究 378号 65巻6号 2015年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2015-12、110p、21cm
論文

木曽川の水力開発をめぐる地域紛争 浅野 伸一
倉敷紡績の初期経営と大原孝四郎
―地方企業の経営史的分析からの視座― 伊藤 末高
「郷士帯刀」と「郷士株」
―山城国壬生村郷士と郷士前川家の創出― 尾脇 秀和
動向 日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会 歴民協 地域研究活動 文書館問題

史料保存利用問題シンポジウム「地域史料に未来はあるか?―史料の保存利用と地域のアイデンティティー」参加記 長瀬 光仁
史料保存利用問題シンポジウム「地域史料に未来はあるか?―史料の保存利用と地域のアイデンティティー」参加して 西向 宏介
全国歴史民俗系博物館協議会第四回年次集会参加記 武藤 真
首都圏形成史研究会創立二〇周年シンポジウム「首都と首都圏」参加記 中野 良
「公文書管理法5年見直しについての合同研究集会」参加記 栗原 健一
研究例会報告要旨

高木 大祐


地方史の窓 新刊案内
各種委員会報告 事務局だより
科学研究費(奨励研究)募集のお知らせ
受贈図書論文要目
美本
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2015-12 、110p 、21cm
論文 木曽川の水力開発をめぐる地域紛争 浅野 伸一 倉敷紡績の初期経営と大原孝四郎 ―地方企業の経営史的分析からの視座― 伊藤 末高 「郷士帯刀」と「郷士株」 ―山城国壬生村郷士と郷士前川家の創出― 尾脇 秀和 動向 日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会 歴民協 地域研究活動 文書館問題 史料保存利用問題シンポジウム「地域史料に未来はあるか?―史料の保存利用と地域のアイデンティティー」参加記 長瀬 光仁 史料保存利用問題シンポジウム「地域史料に未来はあるか?―史料の保存利用と地域のアイデンティティー」参加して 西向 宏介 全国歴史民俗系博物館協議会第四回年次集会参加記 武藤 真 首都圏形成史研究会創立二〇周年シンポジウム「首都と首都圏」参加記 中野 良 「公文書管理法5年見直しについての合同研究集会」参加記 栗原 健一 研究例会報告要旨 高木 大祐 地方史の窓 新刊案内 各種委員会報告 事務局だより 科学研究費(奨励研究)募集のお知らせ 受贈図書論文要目 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500