文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「地殻変動の世界像 新たな国際秩序を読み解く」の検索結果
4件

地殻変動の世界像 新たな国際秩序を読み解く

古書会津野
 福島県大沼郡会津美里町寺崎字柿屋敷
1,328 (送料:¥260~)
進藤栄一、時事通信社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,328 (送料:¥260~)
進藤栄一 、時事通信社
  • 単品スピード注文

地殻変動の世界像 : 新たな国際秩序を読み解く

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
900
進藤栄一 著、時事通信社、256p、19cm
天にヤケ、ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
900
進藤栄一 著 、時事通信社 、256p 、19cm
天にヤケ、ヨゴレ

地殻変動の世界像 新たな国際秩序を読み解く

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
進藤栄一、時事通信社、1990、1
カバー少スレ有。帯少ヨゴレ有。本体表見返しに謹呈紙貼付け有。本体天経年焼け、ヨゴレ有。本体経年並。初版。定価1456円+税。灰色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

地殻変動の世界像 新たな国際秩序を読み解く

1,000
進藤栄一 、時事通信社 、1990 、1
カバー少スレ有。帯少ヨゴレ有。本体表見返しに謹呈紙貼付け有。本体天経年焼け、ヨゴレ有。本体経年並。初版。定価1456円+税。灰色背カバー。薄本。

進藤榮一著作集《地殻変動する世界》 1~8巻セット

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
44,000
進藤 榮一 著、花伝社、2023年~2025年、A5
日本を代表する国際政治学者、その全生涯にわたる仕事を明かす決定版。

<第1巻>分割された領土:敗戦から戦後へ
「第二の敗戦」の原点を探る

Ⅰ 戦後の原像──ヒロシマからオキナワへ
Ⅱ 分割された領土──もうひとつの戦後史
Ⅲ 敗戦の逆説──戦後日本はどうつくられたか

<第2巻>非極の世界像:地殻変動の思想へ
「非極」から世界を見る、もう一つの「国際政治学」へ

Ⅰ 非極の世界像──国際政治の読み解き方
Ⅱ 地殻変動の世界像──新たな国際秩序を読み解く
Ⅲ ポスト・ペレストロイカの世界像──「帝国」はなぜ崩壊したのか
Ⅳ 「『歴史の終焉』とは何か―フランシス・フクヤマとの対談」「『レーニン』解説」

<第3巻>アメリカ・黄昏の帝国:帝国の光芒
「アメリカという帝国」の源流と軌跡を掴む

Ⅰ アメリカ 黄昏の帝国
Ⅱ 脱グローバリズムの世界像
Ⅲ アメリカ帝国の終焉
Ⅳ 本多勝一との対談/白井聡『永続敗戦論』解説

<第4巻>アジア力の世紀:光は東方から
「パクス・アメリカーナ」から「パクス・アシアーナ」へ

Ⅰ 「岡倉天心と東アジア共同体」
Ⅱ 東アジア共同体をどうつくるか
Ⅲ アジア力の世紀
Ⅳ 動き始めた朝鮮半島から一対一路構想へ

<第5巻>現代紛争と軍拡構造:非極紛争から軍産官複合体へ
世界の紛争を非極から掴む

Ⅰ 現代紛争の構造
Ⅱ 現代の軍拡構造
Ⅲ 『世界』主要関連論考

<第6巻>現代国際関係学:歴史・思想・理論
国境と世紀を超えた「知と戦略」の原点へ

第Ⅰ部 現代国際関係学
第Ⅱ部 国際関係理論の諸相

<第7巻>国際公共政策の道:「新しい社会」へ
この国の「第三の開国」への道を切り拓く

Ⅰ 国際公共政策
Ⅱ 国際公共政策の諸相

<第8巻>現代アメリカ外交序説:ウッドロー・ウィルソンと国際秩序
アメリカはどこから来て、どこへ行くのか

Ⅰ 現代アメリカ外交序説
Ⅱ 関連諸論文

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
進藤 榮一 著 、花伝社 、2023年~2025年 、A5
日本を代表する国際政治学者、その全生涯にわたる仕事を明かす決定版。 <第1巻>分割された領土:敗戦から戦後へ 「第二の敗戦」の原点を探る Ⅰ 戦後の原像──ヒロシマからオキナワへ Ⅱ 分割された領土──もうひとつの戦後史 Ⅲ 敗戦の逆説──戦後日本はどうつくられたか <第2巻>非極の世界像:地殻変動の思想へ 「非極」から世界を見る、もう一つの「国際政治学」へ Ⅰ 非極の世界像──国際政治の読み解き方 Ⅱ 地殻変動の世界像──新たな国際秩序を読み解く Ⅲ ポスト・ペレストロイカの世界像──「帝国」はなぜ崩壊したのか Ⅳ 「『歴史の終焉』とは何か―フランシス・フクヤマとの対談」「『レーニン』解説」 <第3巻>アメリカ・黄昏の帝国:帝国の光芒 「アメリカという帝国」の源流と軌跡を掴む Ⅰ アメリカ 黄昏の帝国 Ⅱ 脱グローバリズムの世界像 Ⅲ アメリカ帝国の終焉 Ⅳ 本多勝一との対談/白井聡『永続敗戦論』解説 <第4巻>アジア力の世紀:光は東方から 「パクス・アメリカーナ」から「パクス・アシアーナ」へ Ⅰ 「岡倉天心と東アジア共同体」 Ⅱ 東アジア共同体をどうつくるか Ⅲ アジア力の世紀 Ⅳ 動き始めた朝鮮半島から一対一路構想へ <第5巻>現代紛争と軍拡構造:非極紛争から軍産官複合体へ 世界の紛争を非極から掴む Ⅰ 現代紛争の構造 Ⅱ 現代の軍拡構造 Ⅲ 『世界』主要関連論考 <第6巻>現代国際関係学:歴史・思想・理論 国境と世紀を超えた「知と戦略」の原点へ 第Ⅰ部 現代国際関係学 第Ⅱ部 国際関係理論の諸相 <第7巻>国際公共政策の道:「新しい社会」へ この国の「第三の開国」への道を切り拓く Ⅰ 国際公共政策 Ⅱ 国際公共政策の諸相 <第8巻>現代アメリカ外交序説:ウッドロー・ウィルソンと国際秩序 アメリカはどこから来て、どこへ行くのか Ⅰ 現代アメリカ外交序説 Ⅱ 関連諸論文 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000