文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「地震と文学 災厄と共に生きていくための文学史」の検索結果
3件

地震と文学 災厄と共に生きていくための文学史

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
1,980
前田潤、笠間書院、2016年
帯、特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,980
前田潤 、笠間書院 、2016年
帯、特に悪い所はありません

地震と文学

雲雀洞
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町
2,000
前田潤 著、笠間書院、2016年、355p、単行本
カバー本文とも目立ったイタミなくキレイです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地震と文学

2,000
前田潤 著 、笠間書院 、2016年 、355p 、単行本
カバー本文とも目立ったイタミなくキレイです。

地震と文学 災厄と共に生きていくための文学史

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
1,650
前田潤、笠間書院、2016年、355頁、B6判、1冊
初版 カバー 帯付 状態の良好な商品です。
災厄とはそもそも何なのか。災厄の前に現れ出る自己とは何か。災厄そのものの淵源を大きく問いつつ、村上春樹、小田実等の震災文学から根源的に迫ろうとする。また、災厄の痕跡として、関東大震災直下の連載小説を読み解きながら、現在を照らしてゆく。災厄を文学から思考する野心的な書。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,650
前田潤 、笠間書院 、2016年 、355頁 、B6判 、1冊
初版 カバー 帯付 状態の良好な商品です。 災厄とはそもそも何なのか。災厄の前に現れ出る自己とは何か。災厄そのものの淵源を大きく問いつつ、村上春樹、小田実等の震災文学から根源的に迫ろうとする。また、災厄の痕跡として、関東大震災直下の連載小説を読み解きながら、現在を照らしてゆく。災厄を文学から思考する野心的な書。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶