文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「基地社会・沖縄と「島ぐるみ」の運動」の検索結果
2件

基地社会・沖縄と「島ぐるみ」の運動

くじらブックス
 沖縄県八重瀬町屋宜原
2,000
秋山道宏、八朔社、2019年、224p、21cm
2019年年発行 初版 帯付き
全体に経年のスレ、キズ、ヨゴレ、イタミ有 本文読了に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

基地社会・沖縄と「島ぐるみ」の運動

2,000
秋山道宏 、八朔社 、2019年 、224p 、21cm
2019年年発行 初版 帯付き 全体に経年のスレ、キズ、ヨゴレ、イタミ有 本文読了に問題ありません

基地社会・沖縄と「島ぐるみ」の運動 B52撤去運動から県益擁護運動へ 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,980
秋山道宏、八朔社、2019/3、224頁、A5判
帯擦れ縁少切れ 第1章 1960年代後半の沖縄における基地社会の諸相第2章 即時復帰反対論の展開と「島ぐるみ」の運動の困難第3章 B52撤去運動と生活/生存(生命)をめぐる「島ぐるみ」の運動第4章 B52撤去運動の「島ぐるみ」での広がりと2・4ゼネスト第5章 尖閣列島の資源開発をめぐる県益擁護運動の模索と限界終章 「島ぐるみ」の運動からみえるもの
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

基地社会・沖縄と「島ぐるみ」の運動 B52撤去運動から県益擁護運動へ 1刷

1,980
秋山道宏 、八朔社 、2019/3 、224頁 、A5判
帯擦れ縁少切れ 第1章 1960年代後半の沖縄における基地社会の諸相第2章 即時復帰反対論の展開と「島ぐるみ」の運動の困難第3章 B52撤去運動と生活/生存(生命)をめぐる「島ぐるみ」の運動第4章 B52撤去運動の「島ぐるみ」での広がりと2・4ゼネスト第5章 尖閣列島の資源開発をめぐる県益擁護運動の模索と限界終章 「島ぐるみ」の運動からみえるもの

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500