文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「堀場 一雄」の検索結果
19件

支那事変戦争指導史 <明治百年史叢書>

中央書房
 東京都小金井市本町
16,500
堀場一雄 著、原書房、1973、780, 365, 8p 付図5枚 (袋入)、22cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
堀場一雄 著 、原書房 、1973 、780, 365, 8p 付図5枚 (袋入) 、22cm

支那事変戦争指導史 明治百年史叢書

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
14,000
堀場 一雄、原書房、1981
付図付表揃(小切れ箇所あり) 裸本(書込み少しあり) 箱欠
■組合業務のため10/9(木)の店舗営業は開店時間が未定です■最短の発送は10/14(火)になります ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
14,000
堀場 一雄 、原書房 、1981
付図付表揃(小切れ箇所あり) 裸本(書込み少しあり) 箱欠

支那事変戦争指導史 <明治百年史叢書>

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
12,900
堀場一雄 著、原書房、1973、780, 365, 8p 付図5枚 (袋入)、22cm、1冊
函、附図付 函にヤケシミ薄汚れイタミ有 本体ヤケ微シミ有 付図揃い 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,900
堀場一雄 著 、原書房 、1973 、780, 365, 8p 付図5枚 (袋入) 、22cm 、1冊
函、附図付 函にヤケシミ薄汚れイタミ有 本体ヤケ微シミ有 付図揃い 

支那事変戦争指導史 <明治百年史叢書>

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
15,000
堀場一雄 著、原書房、1981、780, 365, 8p 付図5枚 (袋入)、22cm
第2刷 函 付図付 函/角回り・口周辺に小きず複数 本体/両表紙表面に薄い小しみ 他概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那事変戦争指導史 <明治百年史叢書>

15,000
堀場一雄 著 、原書房 、1981 、780, 365, 8p 付図5枚 (袋入) 、22cm
第2刷 函 付図付 函/角回り・口周辺に小きず複数 本体/両表紙表面に薄い小しみ 他概ね良好

支那事変戦争指導史(付・統計資料)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
20,000
堀場一雄、原書房、昭和56、1
(明治百年史叢書)付図と函は欠です
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

支那事変戦争指導史(付・統計資料)

20,000
堀場一雄 、原書房 、昭和56 、1
(明治百年史叢書)付図と函は欠です

支那事変戦争指導史(2冊箱入・付録付)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
17,960
堀場一雄、時事通信社出版局、1962
厚さ6センチ、自衛隊旧蔵貸出カード・背下ラベル/少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

支那事変戦争指導史(2冊箱入・付録付)

17,960
堀場一雄 、時事通信社出版局 、1962
厚さ6センチ、自衛隊旧蔵貸出カード・背下ラベル/少シミ少疲

文芸日本 昭和19年1月(6年1号)尾崎士郎、浅野晃、影山正治、尾崎一雄、山本和夫、大鹿卓、牧野吉晴、筒井敏雄、吉井三郎、堀場正夫

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
牧野吉晴編、文芸日本社、昭和19年、A5版64頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸日本 昭和19年1月(6年1号)尾崎士郎、浅野晃、影山正治、尾崎一雄、山本和夫、大鹿卓、牧野吉晴、筒井敏雄、吉井三郎、堀場正夫

1,500
牧野吉晴編 、文芸日本社 、昭和19年 、A5版64頁
ヤケ大

支那事変戦争指導史 明治百年史叢書204

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
9,500
堀場一雄、原書房、昭和48年、1冊
附録付 復刻版(昭和37年刊) 函少々やけ,少々しみ,少々スレ 本ビニカ付 本小口少々しみ 本体良
記載しております送料は目安となります。正確な金額はご注文後に改めてお知らせいたします。 公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。*ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

支那事変戦争指導史 明治百年史叢書204

9,500
堀場一雄 、原書房 、昭和48年 、1冊
附録付 復刻版(昭和37年刊) 函少々やけ,少々しみ,少々スレ 本ビニカ付 本小口少々しみ 本体良

支那事変戦争指導史(復刻版)【明治百年史叢書】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
9,800
堀場一雄、原書房、昭48年、1冊
昭和37年刊本影印 函ヤケ・汚れ・スレ 本文普通 小口少経年シミ 外装少汚れ 見返しラベル跡 A5判 1152ページ 附録5葉揃
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

支那事変戦争指導史(復刻版)【明治百年史叢書】

9,800
堀場一雄 、原書房 、昭48年 、1冊
昭和37年刊本影印 函ヤケ・汚れ・スレ 本文普通 小口少経年シミ 外装少汚れ 見返しラベル跡 A5判 1152ページ 附録5葉揃

支那事変戦争指導史 附録(附図・附表)付 昭37刊復刻 <明治百年史叢書204>

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
25,000
堀場一雄、原書房、昭48、1冊
明治百年史叢書204 函付 少朱鉛筆線消し痕有
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

支那事変戦争指導史 附録(附図・附表)付 昭37刊復刻 <明治百年史叢書204>

25,000
堀場一雄 、原書房 、昭48 、1冊
明治百年史叢書204 函付 少朱鉛筆線消し痕有

支那事変戦争指導史

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
13,000
堀場一雄、原書房、昭和56、1153頁、A五、1冊
箱に少ヤケあり 1153頁 明治百年史叢書 附図5枚揃い 天と小口に少ヨゴレあり センビキと蔵書印あり 自店分類:政治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那事変戦争指導史

13,000
堀場一雄 、原書房 、昭和56 、1153頁 、A五 、1冊
箱に少ヤケあり 1153頁 明治百年史叢書 附図5枚揃い 天と小口に少ヨゴレあり センビキと蔵書印あり 自店分類:政治

支那事変戦争指導史 (明治百年史叢書)

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
8,000
堀場一雄、原書房、1981、1
A5判 2刷 厚冊 付録資料5枚揃・袋入(袋に虫喰有) 函付(函イタミ・少ヨゴレ有) ヤケ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

支那事変戦争指導史 (明治百年史叢書)

8,000
堀場一雄 、原書房 、1981 、1
A5判 2刷 厚冊 付録資料5枚揃・袋入(袋に虫喰有) 函付(函イタミ・少ヨゴレ有) ヤケ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

支那事変戦争指導史 (明治百年史叢書 204) 附録揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
11,000
堀場一雄、原書房、昭和48、1
函日焼け、スレ、少イタミ、ヨゴレ有。ビニールカバー。附録(附図・附表5葉)揃。本体天、小口少経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価7000円。白色函。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

支那事変戦争指導史 (明治百年史叢書 204) 附録揃

11,000
堀場一雄 、原書房 、昭和48 、1
函日焼け、スレ、少イタミ、ヨゴレ有。ビニールカバー。附録(附図・附表5葉)揃。本体天、小口少経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価7000円。白色函。極厚本。

支那事変戦争指導史 本編/統計資料 附図全5枚揃い

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
8,800 (送料:¥600~)
堀場一雄 著、時事通信社、昭和37、2冊 (別冊共)、22cm
附図全5枚揃い、初版、ヤケ汚れ、カビ臭、函小傷み、蔵印、記名印、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800 (送料:¥600~)
堀場一雄 著 、時事通信社 、昭和37 、2冊 (別冊共) 、22cm
附図全5枚揃い、初版、ヤケ汚れ、カビ臭、函小傷み、蔵印、記名印、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

文藝日本昭和16年10月号(第3巻第9号)〜昭和20年2月号(第7巻第2号)の内不揃い21冊一括

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
33,000
牧野吉晴編輯 藤田徳太郎、保田與重郎、浅野晃、佐藤通次、秋山六郎兵衛、水谷清、中谷孝雄、大鹿卓、尾崎・・・
シミヤケ傷あり 4冊目次にチェック書き入れ 昭和16年10月号、17年2、3、5、12月号、18年新年号、4、6、11、12月号、19年2〜7、9、秋季特大号、20年新春特別号、2月号 ゆうパック(大阪府から60サイズ)で発送
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
33,000
牧野吉晴編輯 藤田徳太郎、保田與重郎、浅野晃、佐藤通次、秋山六郎兵衛、水谷清、中谷孝雄、大鹿卓、尾崎一雄、吉井勇、吉村貞司、田中忠雄、荒木精之、荒木十畝、堀場正夫、房内幸成、尾崎士郎、榊山潤、森本忠、大木惇夫ほか多数執筆 、文藝日本社 、昭和16年〜20年 、A5判 、21冊
シミヤケ傷あり 4冊目次にチェック書き入れ 昭和16年10月号、17年2、3、5、12月号、18年新年号、4、6、11、12月号、19年2〜7、9、秋季特大号、20年新春特別号、2月号 ゆうパック(大阪府から60サイズ)で発送

SD スペースデザイン No.267 1986年12月 <特集 : SD Review 1986>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1986、118p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : SD Review, 1986, 展覧会
上田堯卋
伊藤哲夫
大野秀敏、小川守之
鹿島建設 建築設計本部
北村陸夫 北山恒+谷内田章夫+木下道郎+野口昌夫
久保清一
七月工房 鈴木エドワード+笹森則次
竹ノ内一雄
團紀彦 土井鷹雄
中込清
長島孝一+中村勉 西岡弘
日本設計事務所
パルフィ・ジョージ 堀池秀人
堀場弘
吉田保夫《SD Review,1986》経過,講評 講評 : 槇文彦,木島安史,小宮山昭,鈴木博之
蘇生したラディカル・モダニズム バルセロナ万国博ドイツパビリオン再建 バルセロナ,スペイン/稲川直樹
東京路上博物誌⑧/荒俣宏
ル・コルビュジェ 手の冒険 スケッチに見る建築の生成過程⑥サヴォイ邸/富永譲
記事・書評
海外建築情報 8612/DUCTSPACE
建築ジャーナリズムに望むこと(国内建築ノート・聖吾評 8612)/隈研吾
木・もく高知/上田堯卋
鎌倉の家・高井邸② 最小限住宅の空間の可能性を拓く/伊藤哲夫
YKK市川独身寮[風の門]/大野秀敏
北八朔の家/小川守之
No Other Place/鹿島建設建築設計本部
田口邸[アルミのカラス]/北村陸夫
ビアホール[ハートランド]/北山恒 ; 谷内田章夫 ; 木下道郎 ; 野口昌夫
N.I.B.C.[Nara International Business College]/久保清一
K-House/七月工房
Hasegawa Villa[木漏れ日の影]/鈴木エドワード ; 笹森則次
坂径のあるクラブハウス/竹ノ内一雄
海のガラス工房/團紀彦
鎌倉の家/土井鷹雄
K's Vacation House[第2案]/中込清
那須友愛の森・工芸館/長島孝一 ; 中村勉
杵築の住宅/西岡弘
東京都多摩動物公園・インセクタリウム/日本設計事務所
[仮称]千歳ビルJ&R maison/パルフィ・ジョージ
札幌集合住宅/堀池秀人
堀場邸/堀場弘
銭湯・カタコンベ[第2期工事]/吉田保夫
SD 総目次(1986年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1986 、118p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : SD Review, 1986, 展覧会 上田堯卋 伊藤哲夫 大野秀敏、小川守之 鹿島建設 建築設計本部 北村陸夫 北山恒+谷内田章夫+木下道郎+野口昌夫 久保清一 七月工房 鈴木エドワード+笹森則次 竹ノ内一雄 團紀彦 土井鷹雄 中込清 長島孝一+中村勉 西岡弘 日本設計事務所 パルフィ・ジョージ 堀池秀人 堀場弘 吉田保夫《SD Review,1986》経過,講評 講評 : 槇文彦,木島安史,小宮山昭,鈴木博之 蘇生したラディカル・モダニズム バルセロナ万国博ドイツパビリオン再建 バルセロナ,スペイン/稲川直樹 東京路上博物誌⑧/荒俣宏 ル・コルビュジェ 手の冒険 スケッチに見る建築の生成過程⑥サヴォイ邸/富永譲 記事・書評 海外建築情報 8612/DUCTSPACE 建築ジャーナリズムに望むこと(国内建築ノート・聖吾評 8612)/隈研吾 木・もく高知/上田堯卋 鎌倉の家・高井邸② 最小限住宅の空間の可能性を拓く/伊藤哲夫 YKK市川独身寮[風の門]/大野秀敏 北八朔の家/小川守之 No Other Place/鹿島建設建築設計本部 田口邸[アルミのカラス]/北村陸夫 ビアホール[ハートランド]/北山恒 ; 谷内田章夫 ; 木下道郎 ; 野口昌夫 N.I.B.C.[Nara International Business College]/久保清一 K-House/七月工房 Hasegawa Villa[木漏れ日の影]/鈴木エドワード ; 笹森則次 坂径のあるクラブハウス/竹ノ内一雄 海のガラス工房/團紀彦 鎌倉の家/土井鷹雄 K's Vacation House[第2案]/中込清 那須友愛の森・工芸館/長島孝一 ; 中村勉 杵築の住宅/西岡弘 東京都多摩動物公園・インセクタリウム/日本設計事務所 [仮称]千歳ビルJ&R maison/パルフィ・ジョージ 札幌集合住宅/堀池秀人 堀場邸/堀場弘 銭湯・カタコンベ[第2期工事]/吉田保夫 SD 総目次(1986年)

アサヒカメラ 50巻 11号 通巻390号 (1965年10月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 立石敏雄、朝日新聞社、1965、319p、B5判、1冊
男性 新連載 / 渋沢竜彦 ; 細江英公
結婚から母に 新しい世代の眼 / ダニエル・ザップ
<速報>舞台・憂愁の皇子 / 小久保善吉
天売島(北海道) 希望撮影会 / 金丸重嶺
沖縄の戦跡をたずねる 新撮影地をさがして / 小島記者
水郷秋色 / 島田謹介
連載 カラー写真研究室 世界の旅「ロサンゼルスの朝」 / 青野義一
作品解説
・新しい世代の眼 10 ダニエル・ザップについて / 岡本一雄
・新鮮な感覚でとらえた永遠のテーマ / 伊奈信男
・アサヒカメラ・ギャラリー作品評 / 真継不二夫
・舞台・枇杷の木の会 憂愁の皇子 / 小久保善吉
問題作を選ぶ 今日の写真 / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
今日の写真
・海辺です / 鈴木茂雄
・ライフル銃乱射事件 / 岩渓清光
・賢人 / 富山治夫
・”宇宙人”ヨツメ / 杉浦愛之
・光のペアリング / 鈴木久
ニューフェース診断室 《ライカフレックス》 / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 立石敏雄 、朝日新聞社 、1965 、319p 、B5判 、1冊
男性 新連載 / 渋沢竜彦 ; 細江英公 結婚から母に 新しい世代の眼 / ダニエル・ザップ <速報>舞台・憂愁の皇子 / 小久保善吉 天売島(北海道) 希望撮影会 / 金丸重嶺 沖縄の戦跡をたずねる 新撮影地をさがして / 小島記者 水郷秋色 / 島田謹介 連載 カラー写真研究室 世界の旅「ロサンゼルスの朝」 / 青野義一 作品解説 ・新しい世代の眼 10 ダニエル・ザップについて / 岡本一雄 ・新鮮な感覚でとらえた永遠のテーマ / 伊奈信男 ・アサヒカメラ・ギャラリー作品評 / 真継不二夫 ・舞台・枇杷の木の会 憂愁の皇子 / 小久保善吉 問題作を選ぶ 今日の写真 / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 今日の写真 ・海辺です / 鈴木茂雄 ・ライフル銃乱射事件 / 岩渓清光 ・賢人 / 富山治夫 ・”宇宙人”ヨツメ / 杉浦愛之 ・光のペアリング / 鈴木久 ニューフェース診断室 《ライカフレックス》 / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘 [ほか]

アサヒカメラ 50巻 5号 通巻384号 (1965年5月) <カスバへの道 / 奈良原一高>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、307p・・・
カスバへの道 / 奈良原一高
阿蘇の残雪 / 木下陽一
科学写真の鑑賞 雲 / 伊藤洋三
≪新人≫埋葬 / 中島俊輔
営業写真家によるポートレート研究 老紳士 女性像 / 加賀博人 ; 笠松節和
写真「新・人国記」 1.三田康裕氏(和歌山) 2.松田茂氏(三重) 3.藪内直蔵氏(奈良) / 木村伊兵衛
連載
・新しい世代の眼⑤ ヨーロッパの時間 / フランコ・チアネッティ
・舞台 孔雀館 / 小久保善吉
・ 「若い性」⑤ 蛇 / 平井忍
・カラー写真研究室 世界の旅・バラ色の人生 第24講 「フォトジェニック東京」を写した私の体験から / 吉田ルイ子 ; 菅野喜勝
写真「新・人国記」撮影メモ 伊勢松阪から奈良・和歌山へ / 木村伊兵衛
今日の写真
・問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・二台並んで店へ “友だちが焼け死んだ” 葬式の町 夕張 人種無差別 掲示も待ちきれず / 滝下修 ; 落合久生 ; 稲村不二雄 ; 渡辺澄晴 ; 若林邦三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、307p 、B5判 、1冊
カスバへの道 / 奈良原一高 阿蘇の残雪 / 木下陽一 科学写真の鑑賞 雲 / 伊藤洋三 ≪新人≫埋葬 / 中島俊輔 営業写真家によるポートレート研究 老紳士 女性像 / 加賀博人 ; 笠松節和 写真「新・人国記」 1.三田康裕氏(和歌山) 2.松田茂氏(三重) 3.藪内直蔵氏(奈良) / 木村伊兵衛 連載 ・新しい世代の眼⑤ ヨーロッパの時間 / フランコ・チアネッティ ・舞台 孔雀館 / 小久保善吉 ・ 「若い性」⑤ 蛇 / 平井忍 ・カラー写真研究室 世界の旅・バラ色の人生 第24講 「フォトジェニック東京」を写した私の体験から / 吉田ルイ子 ; 菅野喜勝 写真「新・人国記」撮影メモ 伊勢松阪から奈良・和歌山へ / 木村伊兵衛 今日の写真 ・問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・二台並んで店へ “友だちが焼け死んだ” 葬式の町 夕張 人種無差別 掲示も待ちきれず / 滝下修 ; 落合久生 ; 稲村不二雄 ; 渡辺澄晴 ; 若林邦三

アサヒカメラ 50巻 1号 通巻380号 (1965年1月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、211p・・・
海外最新刊ブックレビュー『地上の平和』 世界のカメラマン24名による / 藤田直道
作品解説 『地上の平和』について / 編集部
新連載について 1・カラー・アビール 2・若い性 3・新しい世代の眼 / 伊奈信男
写真「新・人国記」撮影メモ 京おんな三態 / 木村伊兵衛
連載
・カラー・アピール①基地の海 / 英伸三
・「若い性」①空虚の時 / 桜井秀
写真「新・人国記」木村伊兵衛--1.桑原素子さん(京都) 2.寿岳章子さん(京都) 3.今西晴子さん(京都) / 木村伊兵衛
連載 新しい世代の眼①主張する人びと / ジョン・ゴッセージ
営業写真家によるポートレート研究
・かお / 吉岡十四郎
・おんな / 天野正英
新人「幡谷紀夫・孤独の駅」について
・批評家の発言 / 伊藤知巳
・作者の発言 / 幡谷紀夫
三年十カ月目のはじまり / 伊藤知巳
パリの舗道 / 小城吐夢
落陽 / 柳田幸雄
新撮影地をさがして⑫田沢湖・横手付近 / 岡見記者
特集 冬山とスキー
・シャモニーの登山客 / 三浦敬三
・八ケ岳をめざす / 近藤隆治
・安曇平と新雪の常念岳 / 赤沼淳夫
・初冬の山 / 田淵行男
・ペルー・アンデス / 藤木高嶺
・槍ケ岳へむかう / 三木慶介
・黄色い雪 / 須田五郎
・黎明の燕岳 / 赤沼淳夫
・斜面に舞う / 三浦敬三
・雪稜の滑降 / 三浦敬三
・劔沢をすべる / 福原健司
・初冬の穂高 / 中西一雄
連載 カラー写真研究室⑳
・世界の旅・マッターホルン / 近藤隆治
・雪山をとらえる私の技法 / 田淵行男
座談会 冬山にこそ山の魅力がある / 内田耕作 ; 川口邦雄 ; 三木慶介 ; 近藤隆治
作品解説 冬山とスキー 口絵カラー解説
山岳写真家16人にきくアンケート
冬山でアサヒカメラ賞を二回得た私の体験 / 中西一雄
冬山撮影「なんでもお答えします」
今日の写真
ひたすらゴールヘ / 加地靖生
この日のために / 細見恭平
新ヤマシタとび / 十時正臣
スモッグの空に都鳥 / 関沢保治
愁訴 / 富山治夫
ヨーロッパ4万7千キロ / 奈良原一高

裏表紙にイタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、211p 、B5判 、1冊
海外最新刊ブックレビュー『地上の平和』 世界のカメラマン24名による / 藤田直道 作品解説 『地上の平和』について / 編集部 新連載について 1・カラー・アビール 2・若い性 3・新しい世代の眼 / 伊奈信男 写真「新・人国記」撮影メモ 京おんな三態 / 木村伊兵衛 連載 ・カラー・アピール①基地の海 / 英伸三 ・「若い性」①空虚の時 / 桜井秀 写真「新・人国記」木村伊兵衛--1.桑原素子さん(京都) 2.寿岳章子さん(京都) 3.今西晴子さん(京都) / 木村伊兵衛 連載 新しい世代の眼①主張する人びと / ジョン・ゴッセージ 営業写真家によるポートレート研究 ・かお / 吉岡十四郎 ・おんな / 天野正英 新人「幡谷紀夫・孤独の駅」について ・批評家の発言 / 伊藤知巳 ・作者の発言 / 幡谷紀夫 三年十カ月目のはじまり / 伊藤知巳 パリの舗道 / 小城吐夢 落陽 / 柳田幸雄 新撮影地をさがして⑫田沢湖・横手付近 / 岡見記者 特集 冬山とスキー ・シャモニーの登山客 / 三浦敬三 ・八ケ岳をめざす / 近藤隆治 ・安曇平と新雪の常念岳 / 赤沼淳夫 ・初冬の山 / 田淵行男 ・ペルー・アンデス / 藤木高嶺 ・槍ケ岳へむかう / 三木慶介 ・黄色い雪 / 須田五郎 ・黎明の燕岳 / 赤沼淳夫 ・斜面に舞う / 三浦敬三 ・雪稜の滑降 / 三浦敬三 ・劔沢をすべる / 福原健司 ・初冬の穂高 / 中西一雄 連載 カラー写真研究室⑳ ・世界の旅・マッターホルン / 近藤隆治 ・雪山をとらえる私の技法 / 田淵行男 座談会 冬山にこそ山の魅力がある / 内田耕作 ; 川口邦雄 ; 三木慶介 ; 近藤隆治 作品解説 冬山とスキー 口絵カラー解説 山岳写真家16人にきくアンケート 冬山でアサヒカメラ賞を二回得た私の体験 / 中西一雄 冬山撮影「なんでもお答えします」 今日の写真 ひたすらゴールヘ / 加地靖生 この日のために / 細見恭平 新ヤマシタとび / 十時正臣 スモッグの空に都鳥 / 関沢保治 愁訴 / 富山治夫 ヨーロッパ4万7千キロ / 奈良原一高 裏表紙にイタミ箇所あり(補修済み)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000