文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「報恩院」の検索結果
36件

【巻子本】秘密出家受戒法

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
880,000
実範、報恩院、江戸前期、1巻
たて:29cm 雲母紙 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
880,000
実範 、報恩院 、江戸前期 、1巻
たて:29cm 雲母紙 少虫損

【巻子本】伝法灌頂三昧耶戒儀式 三宝院流

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
120,000
寛順、報恩院、江戸後期写、1巻
たて:28cm 虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
120,000
寛順 、報恩院 、江戸後期写 、1巻
たて:28cm 虫損

【写本】野神決抄

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
25,000
寛慶・精澄、報恩院、明和元年写、1冊
17×17cm 桝型本 少虫損 印有 少シミ
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
25,000
寛慶・精澄 、報恩院 、明和元年写 、1冊
17×17cm 桝型本 少虫損 印有 少シミ

【写本】十八道口決抄(十八道面授口決抄)

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
150,000
報恩院伝授・頼除、江戸後期写、1冊
半紙本 45丁 
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
150,000
報恩院伝授・頼除 、江戸後期写 、1冊
半紙本 45丁 

【写本】三昧耶戒儀式口決 安土桃山時代写

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
180,000
隆源写、報恩院、天正18年写、1冊
半紙本 36丁 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
180,000
隆源写 、報恩院 、天正18年写 、1冊
半紙本 36丁 少虫損

【写本】神決抄(神供口決) 幸心元方

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
20,000
頼揄・快朝、報恩院、江戸後期写、1冊
17×16cm 桝型本 10丁 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
20,000
頼揄・快朝 、報恩院 、江戸後期写 、1冊
17×16cm 桝型本 10丁 少虫損

【写本】法華法 薄 三宝院流 鎌倉時代写

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
45,000
秀雅、報恩院、弘長2年写、1帖
17×15cm 桝型本 12丁 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
45,000
秀雅 、報恩院 、弘長2年写 、1帖
17×15cm 桝型本 12丁 少虫損

【写本】十八道口決・野金口決抄・野胎口決抄・護摩口決

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
45,000
快慧写、醍醐寺・報恩院、元禄11年写、2冊揃
大本 虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
45,000
快慧写 、醍醐寺・報恩院 、元禄11年写 、2冊揃
大本 虫損

【写本】十金胎護 幸心 報恩院流

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
100,000
宥快記・澄恵・行樹院僧正口説、正保3年写、1冊
17×17cm 桝型本 印有 少虫損 帙 85丁
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
100,000
宥快記・澄恵・行樹院僧正口説 、正保3年写 、1冊
17×17cm 桝型本 印有 少虫損 帙 85丁

十八道口決(十八道面受口訣鈔)・野金口決鈔

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
85,000
頼瑜・憲深、醍醐寺報恩院、宝永5年写、1冊
半紙本 61丁 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
85,000
頼瑜・憲深 、醍醐寺報恩院 、宝永5年写 、1冊
半紙本 61丁 少虫損

【巻子本】伝法灌頂 金剛界・胎蔵界 2巻揃 三宝院流

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
480,000
寛順・見心、報恩院、天明3年写、2巻揃
たて:31cm 少虫損裏打ち 桐箱付
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
480,000
寛順・見心 、報恩院 、天明3年写 、2巻揃
たて:31cm 少虫損裏打ち 桐箱付

【写本】金剛界口伝抄 鎌倉時代写

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
550,000
報恩院・御房奉伝授、弘長3年写、1冊
大本 40丁 少虫損 帙
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
550,000
報恩院・御房奉伝授 、弘長3年写 、1冊
大本 40丁 少虫損 帙

【写本】諸切紙第五結

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
35,000
報恩院・有雅、江戸後期写、1冊
17×15cm 桝型本 印有 替表紙 19丁+1枚
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
35,000
報恩院・有雅 、江戸後期写 、1冊
17×15cm 桝型本 印有 替表紙 19丁+1枚

【巻子本】十八道事鈔 2巻揃 室町時代写

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
1,000,000
道快・覚寿写、報恩院、文安2年写、2巻揃
たて:28cm (上)少虫損 (下)少虫損裏打ち 紙背文書付
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000,000
道快・覚寿写 、報恩院 、文安2年写 、2巻揃
たて:28cm (上)少虫損 (下)少虫損裏打ち 紙背文書付

【写本】金剛界口伝抄・胎蔵界口伝抄 6冊揃 英仙秘蔵之御本書

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
650,000
英仙書・尭遍写、醍醐寺報恩院、宝暦8年写、6冊揃
半紙本 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
650,000
英仙書・尭遍写 、醍醐寺報恩院 、宝暦8年写 、6冊揃
半紙本 少虫損

【写本】北斗七星 七星九曜十二宮廿八宿蒔種種印信 鎌倉時代写

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
250,000
雄敞・金剛仏子頼-写、報恩院、弘長2年写、1冊
17×17cm 桝型本 端少虫損 15丁
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
250,000
雄敞・金剛仏子頼-写 、報恩院 、弘長2年写 、1冊
17×17cm 桝型本 端少虫損 15丁

康楽寺 その歴史と機能

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
3,500 (送料:¥185~)
海野浄雄編著、白鳥山報恩院康楽寺、昭和44年、263p
カバーイタミ汚れ 小口シミ 長野市東町
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥185~)
海野浄雄編著 、白鳥山報恩院康楽寺 、昭和44年 、263p
カバーイタミ汚れ 小口シミ 長野市東町
  • 単品スピード注文

土公供表白 -堅窂地神の事- 醍醐寺報恩院流 幸心方

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
18,000
幸心院・真言密教、無刊記・江戸期
16.5cmX16.5cm 枡形本 3丁 僅かに朱書、汚れ 本体本文経年良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

土公供表白 -堅窂地神の事- 醍醐寺報恩院流 幸心方

18,000
幸心院・真言密教 、無刊記・江戸期
16.5cmX16.5cm 枡形本 3丁 僅かに朱書、汚れ 本体本文経年良

康楽寺 その歴史と機能

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
2,700
海野浄雄編著、白鳥山報恩院康楽寺、昭和44年
表紙ヤケ、スレ、シミ、破れ 三方ヤケ、シミ 本文目立つ問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

康楽寺 その歴史と機能

2,700
海野浄雄編著 、白鳥山報恩院康楽寺 、昭和44年
表紙ヤケ、スレ、シミ、破れ 三方ヤケ、シミ 本文目立つ問題なく良好です

戦前絵葉書近江神宮3枚・奥石神社8枚・報恩院遺芳4枚・御上神社8枚・藤樹神社2組10枚・計6組33枚

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
2,200
33枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦前絵葉書近江神宮3枚・奥石神社8枚・報恩院遺芳4枚・御上神社8枚・藤樹神社2組10枚・計6組33枚

2,200
33枚

康楽寺 その歴史と機能

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,900 (送料:¥350~)
海野浄雄、白鳥山報恩院康楽寺、S44
初版、カバーヤケ・シミ・イタミ、小口ヤケ・シミ有り [ID:M46461]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

康楽寺 その歴史と機能

2,900 (送料:¥350~)
海野浄雄 、白鳥山報恩院康楽寺 、S44
初版、カバーヤケ・シミ・イタミ、小口ヤケ・シミ有り [ID:M46461]
  • 単品スピード注文

康楽寺 その歴史と機能

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,000
海野浄雄 白鳥山報恩院康楽寺、昭44、1冊
献呈署名入(宛名消し) カバーヤケ、スレ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

康楽寺 その歴史と機能

3,000
海野浄雄 白鳥山報恩院康楽寺 、昭44 、1冊
献呈署名入(宛名消し) カバーヤケ、スレ

報恩院流四度次第講義録 布施浄慧阿闍梨講義録 智山伝法院選書10 4冊1函入揃

長島書店〈神保町店〉
 東京都千代田区神田神保町
26,400
智山伝法院、H16、1
函付き 本背ヤケ少
<神保町店>の在庫は倉庫にて管理しております。店頭でご覧になりたい本がある場合は本サイトで注文時に「来店希望」のメッセージを入れていただくか、事前にメールまたは電話でお知らせください。 ※代金引換について 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

報恩院流四度次第講義録 布施浄慧阿闍梨講義録 智山伝法院選書10 4冊1函入揃

26,400
、智山伝法院 、H16 、1
函付き 本背ヤケ少

竹崎観音物語

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750
海寄山報恩院金剛寺、平15、1冊
 少線引
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

竹崎観音物語

2,750
海寄山報恩院金剛寺 、平15 、1冊
 少線引

【写本】諸切紙第五結・六結 (三部拝見作法・法界調伏法ほか)

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
45,000
有雅写、報恩院、江戸後期写、1冊
中本 39丁 虫損 帙
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
45,000
有雅写 、報恩院 、江戸後期写 、1冊
中本 39丁 虫損 帙

【写本】真言密教次第 重一~重八 重六般若欠 八重66帖 (駄都秘法・請雨経・七星如意輪・多羅尊・滅悪趣・馬鳴・金剛随心・孔雀法・水歓喜・摩利支天・弁財天ほか)

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
250,000
慧宝写、報恩院、江戸後期写、66帖
17×17cm 桝型本 虫損 (重一5帖揃・重二4帖揃・重三6帖揃・重四12帖揃・重五3帖揃・重六1冊欠(般若)8帖・重七6帖揃・重八22帖揃)
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
250,000
慧宝写 、報恩院 、江戸後期写 、66帖
17×17cm 桝型本 虫損 (重一5帖揃・重二4帖揃・重三6帖揃・重四12帖揃・重五3帖揃・重六1冊欠(般若)8帖・重七6帖揃・重八22帖揃)

【写本】真言密教次第 初重薄 三宝院 35帖 (目録・聖天・閻魔天供・烏枢沙摩明王法・金剛童子法・愛染王・一字金輪・尊勝法・准胝観音法・吉祥天・千手法・馬頭法・十一面法・十一面・不空羂索法・十二天供頸次第・毘沙門・北斗・地天・水天供・金対夜叉法・大威徳法・降三世法・軍荼利法・不動・属星供・虚空蔵・五秘密・勢至・弥勒・随求法・普賢・延命・普賢延命・地蔵)

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
480,000
源雅・寛潅、報恩院、寛永14年写、35帖
17×17cm 桝型本 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

一枚刷祖師聖人御本像略縁起・祖師聖人身替御名号縁起

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
8,400
信濃国更級郡塩崎村白鳥山報恩院康楽寺、2枚
サイズ25×34・江戸期
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一枚刷祖師聖人御本像略縁起・祖師聖人身替御名号縁起

8,400
信濃国更級郡塩崎村白鳥山報恩院康楽寺 、2枚
サイズ25×34・江戸期

【写本】真言密教次第 薄二重 三宝院 目録共43帖(目録・定光仏・善名称・宝生尊・孔雀明王・龍王・守護国界経念誦次第・一字文殊・六字文殊・八字文殊法・龍樹・馬鳴・薬王・持世・般若菩薩・滅悪趣尊・求聞持・五大虚空蔵・金剛薩埵・円満金剛・妙見・水歓喜天・水歓喜頸次第・五十天・梵天・帝釈法・最勝太子・訶利帝・氷迦羅天・宝蔵天女法・大黒天神法・常曜利・摩利支天法・迦桜羅天・弁財天法・太山府君・四天王・大自在天・伎芸天女法・深沙大将)

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
480,000
源雅・寛潅、報恩院、寛永14年写、43帖
17×17cm 桝型本 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

【写本】真言密教次第 醍醐三宝院流 25冊 不揃 (病者湯加持・御衣木加持・曼荼羅供金打事并堂建事・護摩焚焼義・泥塔供・作壇作法・四種護摩記・土公供・行法中間立座事・小野広沢相違・孔雀教御読経発願・護摩作壇略作法・大法護摩壇作法・咒願・泥塔供養作法・修学土代・験者作法・十五童子供作法・童子経書写供養作法・寿延経護事・清瀧宮祈雨御読発願・清瀧宮祈雨御読経結願・付雨部行別尊事・知元辰法・葬法)

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
200,000
頼瑜・成賢、貞観寺・報恩院、江戸後期写、25冊
17×17cm 桝型本 少虫損 帙
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

康楽寺―その歴史と機能 (1969年)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
3,210
白鳥山報恩院康楽寺
昭和44年発行。表紙(表裏背)にはヤケ・スレやキズ汚れは見られますが、読む分に問題ございません。中身の状態もヤケ・汚れはございますが、書き込み・破れ等もなく読む分に問題ございません。※付属品については、記載された物以外付いておりません。クリーニング後クリスタルパックで防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

康楽寺―その歴史と機能 (1969年)

3,210
、白鳥山報恩院康楽寺
昭和44年発行。表紙(表裏背)にはヤケ・スレやキズ汚れは見られますが、読む分に問題ございません。中身の状態もヤケ・汚れはございますが、書き込み・破れ等もなく読む分に問題ございません。※付属品については、記載された物以外付いておりません。クリーニング後クリスタルパックで防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。

醍醐寺畧史

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
10,000
中島俊司 著、醍醐寺寺務所、1930、195p 図版13枚、23cm、1
函 カバー 天 小口 地に汚れ 本体に少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

醍醐寺畧史

10,000
中島俊司 著 、醍醐寺寺務所 、1930 、195p 図版13枚 、23cm 、1
函 カバー 天 小口 地に汚れ 本体に少汚れ

美術画報 43編卷6(大正9年4月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
画報社、1920-4、30cm
美術畫報 第四十三椼卷六
口絵「アートタイプ」
過去現在因果經 /報恩院蔵
五重塔門柱盡 /醍醐寺藏
大日金輪像 /同 上 藏
文殊海圖  /光臺院藏
信海筆  不動明王圖 /醍醐寺藏
調馬圖  //同 上 藏
宗達筆 舞樂圖  //同 上 藏

押 畫(網版)
醍醐三寶院庭園
同上
醍醐寺五重塔
傳狩野山樂筆  竹に牡丹(襖綸)
傳同 筆  柳(同上)
五大涼之內  軍荼利明王圖
同上   金剛夜叉明王圖
毘沙門曼荼羅
地藏菩薩圖
虚空蔵菩薩圖
簟勝曼荼羅圖
醍醐寺開山聖寶僧正狀
後醍醐天皇宸筆天長印信
成賢儈正筆陀羅尼啓語法
後宇多院宸筆灌頂諷論文
生駒等壽筆 醍醐の花見屏風
豊臣秀吉筆 醍醐花見短冊
記事
親しみ深き醍醐寺 /文學博士黑板勝美
史料より観たる醍醐寺 /三成重敬
醍醐寺現在の藝術 /文學士 丸尾彰三郎
醍醐寺の佛畫 /文學士 藤懸靜也
因果經及び五重塔壁盡 /樂學士內藤堯寶
醍醐寺の史料南朝文書 /八代國治
醍醐の花見 /高柳 壽
三寶院の庭園 /寺崎廣載
表紙に僅かなキレ
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
、画報社 、1920-4  、30cm
美術畫報 第四十三椼卷六 口絵「アートタイプ」 過去現在因果經 /報恩院蔵 五重塔門柱盡 /醍醐寺藏 大日金輪像 /同 上 藏 文殊海圖  /光臺院藏 信海筆  不動明王圖 /醍醐寺藏 調馬圖  //同 上 藏 宗達筆 舞樂圖  //同 上 藏 押 畫(網版) 醍醐三寶院庭園 同上 醍醐寺五重塔 傳狩野山樂筆  竹に牡丹(襖綸) 傳同 筆  柳(同上) 五大涼之內  軍荼利明王圖 同上   金剛夜叉明王圖 毘沙門曼荼羅 地藏菩薩圖 虚空蔵菩薩圖 簟勝曼荼羅圖 醍醐寺開山聖寶僧正狀 後醍醐天皇宸筆天長印信 成賢儈正筆陀羅尼啓語法 後宇多院宸筆灌頂諷論文 生駒等壽筆 醍醐の花見屏風 豊臣秀吉筆 醍醐花見短冊 記事 親しみ深き醍醐寺 /文學博士黑板勝美 史料より観たる醍醐寺 /三成重敬 醍醐寺現在の藝術 /文學士 丸尾彰三郎 醍醐寺の佛畫 /文學士 藤懸靜也 因果經及び五重塔壁盡 /樂學士內藤堯寶 醍醐寺の史料南朝文書 /八代國治 醍醐の花見 /高柳 壽 三寶院の庭園 /寺崎廣載 表紙に僅かなキレ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

東洋美術 第24号「隆能源氏」にあらわれた日本の古顔料・上村六郎

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
土居次義、下店静市、足立康、他、飛鳥園、昭12
淨瑠璃寺吉祥天像に就いて / 金森遵/p1~12
繪因果經樣式試論 / 下店靜市/p13~36
南紀の蘆雪寺に就いて / 土居次義/p37~54
法隆寺堂塔に關する古今目錄抄の一記事 / 足立康/p55~59
四天王寺扇面寫經の由緖に就いて / 田中英市/p60~63
「隆能源氏」にあらはれた日本の古顏料 / 上村六郞/p64~66
藤原時代の服飾に於ける色彩配合の觀念 / 前田千寸/p67~74
南都春日神社現存社殿造替年代の硏究 / 黑田曻義/p75~99
群馬縣宮田の在銘の石彫不動尊 / 松本彥次郞 ; 千々和實/p100~102
鹿苑寺金閣――口繪解說 / 小川晴暘/p103~106
彙報/p107~108
編輯後記/p109~109
燒付寫眞
淨瑠璃寺 吉祥天像/小川晴暘
報恩院 過去現在因果經/米田太三郞
鹿苑寺 金閣/五味義臣
(少ヤケ) 背少イタミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,050
土居次義、下店静市、足立康、他 、飛鳥園 、昭12
淨瑠璃寺吉祥天像に就いて / 金森遵/p1~12 繪因果經樣式試論 / 下店靜市/p13~36 南紀の蘆雪寺に就いて / 土居次義/p37~54 法隆寺堂塔に關する古今目錄抄の一記事 / 足立康/p55~59 四天王寺扇面寫經の由緖に就いて / 田中英市/p60~63 「隆能源氏」にあらはれた日本の古顏料 / 上村六郞/p64~66 藤原時代の服飾に於ける色彩配合の觀念 / 前田千寸/p67~74 南都春日神社現存社殿造替年代の硏究 / 黑田曻義/p75~99 群馬縣宮田の在銘の石彫不動尊 / 松本彥次郞 ; 千々和實/p100~102 鹿苑寺金閣――口繪解說 / 小川晴暘/p103~106 彙報/p107~108 編輯後記/p109~109 燒付寫眞 淨瑠璃寺 吉祥天像/小川晴暘 報恩院 過去現在因果經/米田太三郞 鹿苑寺 金閣/五味義臣 (少ヤケ) 背少イタミ グラシン紙包装にてお届け致します。

醍醐寺の法流と史料 (日本女子大学叢書27)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800 (送料:¥300~)
佐藤亜莉華 著、勉誠社、2025年7月、376p、A5判上製
納入までに3週間ほどかかります。
醍醐寺はいかにして組織と文物を守り伝えてきたのか―
密教における秘法の相承により形成される「法流」に着目。
それを縦軸に、法流の存続に関わる諸問題に対応すべく寺院社会内部、さらには世俗権力との間で行われた折衝の諸相、また、聖教をはじめとする寺院史料群の生成・活用・相承について検討することで、中世・近世を通じた醍醐寺の変容を明らかにする意欲作。

序章

第Ⅰ部 中世における醍醐三流
第一章 三宝院門跡満済と報恩院隆源―法流相承をめぐって―
 第一節 満済による三宝院流憲深方の相承
 第二節 満済の聖教収集 
 第三節 大智院管領をめぐる満済と隆源
第二章 南北朝期から室町前期における理性院流内の対立
 第一節 南北朝期の理性院院主と嫡流の相承
 第二節 太元帥法別当職をめぐる対立
 第三節 理性院流嫡流と理性院門徒
第三章 金剛王院流の醍醐寺座主輩出と世俗権力
 第一節 金剛王院流初の座主賢海
 第二節 金剛王院実賢・勝尊による座主職の相承
 第三節 金剛王院流による醍醐寺座主の再輩出
第四章 醍醐寺僧と根来寺僧の交流とその変容
 第一節 鎌倉期から室町前期における醍醐寺僧と根来寺僧の交流
 第二節 義堯期における醍醐寺と根来寺
 第三節 近世初頭における醍醐寺僧と根来寺僧の関係

第Ⅱ部 三宝院門跡の変容と実態
第一章 中世・近世醍醐寺にみる「門跡」と諸階層
 第一節 門跡の出自と寺格
 第二節 中世にみる寺院組織の変容
 第三節 近世にみる「出世」の活躍
第二章 醍醐寺の寺内統制と「出世」  
 第一節 中世における寺内統制の変化
 第二節 近世醍醐寺の組織と寺内統制
 第三節 近世醍醐寺山上・山下にみる「出世」の役割
第三章 近世三宝院門跡と「法流預」
 第一節 江戸時代の歴代三宝院門跡
 第二節 三宝院門跡の格式と「法流預」
 第三節 「法流預」による三宝院流相承

第Ⅲ部 寺院史料からみる法流相承
第一章 醍醐寺における法流相承と文書・聖教の生成―報恩院隆源を通して―
 第一節 『醍醐寺新要録』の成立
 第二節 『醍醐寺新要録』に引用された既存の編纂記録
 第三節 『醍醐寺新要録』編纂に活用された先師記
終 章
あとがき
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800 (送料:¥300~)
佐藤亜莉華 著 、勉誠社 、2025年7月 、376p 、A5判上製
納入までに3週間ほどかかります。 醍醐寺はいかにして組織と文物を守り伝えてきたのか― 密教における秘法の相承により形成される「法流」に着目。 それを縦軸に、法流の存続に関わる諸問題に対応すべく寺院社会内部、さらには世俗権力との間で行われた折衝の諸相、また、聖教をはじめとする寺院史料群の生成・活用・相承について検討することで、中世・近世を通じた醍醐寺の変容を明らかにする意欲作。 序章 第Ⅰ部 中世における醍醐三流 第一章 三宝院門跡満済と報恩院隆源―法流相承をめぐって―  第一節 満済による三宝院流憲深方の相承  第二節 満済の聖教収集   第三節 大智院管領をめぐる満済と隆源 第二章 南北朝期から室町前期における理性院流内の対立  第一節 南北朝期の理性院院主と嫡流の相承  第二節 太元帥法別当職をめぐる対立  第三節 理性院流嫡流と理性院門徒 第三章 金剛王院流の醍醐寺座主輩出と世俗権力  第一節 金剛王院流初の座主賢海  第二節 金剛王院実賢・勝尊による座主職の相承  第三節 金剛王院流による醍醐寺座主の再輩出 第四章 醍醐寺僧と根来寺僧の交流とその変容  第一節 鎌倉期から室町前期における醍醐寺僧と根来寺僧の交流  第二節 義堯期における醍醐寺と根来寺  第三節 近世初頭における醍醐寺僧と根来寺僧の関係 第Ⅱ部 三宝院門跡の変容と実態 第一章 中世・近世醍醐寺にみる「門跡」と諸階層  第一節 門跡の出自と寺格  第二節 中世にみる寺院組織の変容  第三節 近世にみる「出世」の活躍 第二章 醍醐寺の寺内統制と「出世」    第一節 中世における寺内統制の変化  第二節 近世醍醐寺の組織と寺内統制  第三節 近世醍醐寺山上・山下にみる「出世」の役割 第三章 近世三宝院門跡と「法流預」  第一節 江戸時代の歴代三宝院門跡  第二節 三宝院門跡の格式と「法流預」  第三節 「法流預」による三宝院流相承 第Ⅲ部 寺院史料からみる法流相承 第一章 醍醐寺における法流相承と文書・聖教の生成―報恩院隆源を通して―  第一節 『醍醐寺新要録』の成立  第二節 『醍醐寺新要録』に引用された既存の編纂記録  第三節 『醍醐寺新要録』編纂に活用された先師記 終 章 あとがき
  • 単品スピード注文

日本名画物語 小舟五部作 第3編 普及版

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
2,000 (送料:¥0~)
木村小舟 著、東亜堂、大正11、430頁、1冊
小口・天地ヤケ・シミ 函ヤケ・シミ・イタミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本名画物語 小舟五部作 第3編 普及版

2,000 (送料:¥0~)
木村小舟 著 、 東亜堂 、大正11 、430頁 、1冊
小口・天地ヤケ・シミ 函ヤケ・シミ・イタミ
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500