文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「塗物の話」の検索結果
4件

塗物の話

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,300
中村宗哲他編、千家同門会、22p
ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300
中村宗哲他編 、千家同門会 、22p
ヤケシミ

塗物の話

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
千家同門会 編、千家同門会、22p 図版8枚、21cm
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
千家同門会 編 、千家同門会 、22p 図版8枚 、21cm
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

塗物の話 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
中村宗哲 他 千家同門会 編集、千家同門会、刊行年未記入 一冊、22頁、A5
経年相当 前後表紙汚れアリ 巻頭/如心斎改十二器折込図 棗の起源について 塗物の作り方 お茶に関係のある塗師 塗師宗哲のこと 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

塗物の話 

2,000
中村宗哲 他 千家同門会 編集 、千家同門会 、刊行年未記入 一冊 、22頁 、A5
経年相当 前後表紙汚れアリ 巻頭/如心斎改十二器折込図 棗の起源について 塗物の作り方 お茶に関係のある塗師 塗師宗哲のこと 

民藝 = The mingei 第140号 昭和39年8月号 <リーチの陶器>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1964、62p、A5判、1冊
民芸と「浪費をつくり出す人々」 / 大原総一郎
中国工芸の邪系と正系 / 外村吉之介
沖縄織物文化の研究 / 田中俊雄
リーチの素描を見て / 武者小路実篤
図版 リーチ展の素描より
リーチ近作の陶器 / 田中豊太郎
グラフ リーチの陶器
六十年前の今 / 河井寛次郎
挽物と塗物の話 / 村瀬治兵衛
有明村の山繭 / 近藤京嗣
柳宗悦著書解題
展覧会だより
地方協会だより
各地協会所在地
「たくみ」だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1964 、62p 、A5判 、1冊
民芸と「浪費をつくり出す人々」 / 大原総一郎 中国工芸の邪系と正系 / 外村吉之介 沖縄織物文化の研究 / 田中俊雄 リーチの素描を見て / 武者小路実篤 図版 リーチ展の素描より リーチ近作の陶器 / 田中豊太郎 グラフ リーチの陶器 六十年前の今 / 河井寛次郎 挽物と塗物の話 / 村瀬治兵衛 有明村の山繭 / 近藤京嗣 柳宗悦著書解題 展覧会だより 地方協会だより 各地協会所在地 「たくみ」だより 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000