文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「塩政・関税・国家 近代中国の徴税と社会」の検索結果
1件

塩政・関税・国家 近代中国の徴税と社会

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
岡本隆司、名古屋大学出版会、2025年10月
取引=徴税が映しだす中国固有の秩序とは――唐代から千年以上続いた塩取引の統制と流通課税、すなわち「塩政」。清末以降の関税・海関制度とのパラレルな展開を手がかりに、「専売」「独占」といった既存の枠組みでは捉えきれないその実像を解明し、今につながる中国経済・社会の深層構造を浮き彫りにする。

目次:
 凡例
 巻頭地図
序 章
 1 「海関史」と「塩政史」――先行研究と学説史
 2 課題の設定と本書の構成
第1章 綱法の成立
 1 塩政とは何か――予備的説明
 2 前史
 3 明から清へ
第2章 「朝貢」と「互市」と海関
 1 「朝貢」から「互市」へ
 2 「互市」の生長
 3 「互市」と「朝貢体制」
 4 「互市」から「朝貢」へ
第3章 清末票法の成立
 1 両淮の改革
 2 票法の施行
 3 再検討
 4 票法とは何か
 おわりに
第4章 魏源の塩法論を中心として
 はじめに
 1 「淮北票鹽記」
 2 「籌鹺篇」
 おわりに
第5章 自由貿易と保護関税
 ――「裁釐加税」の形成過程
 はじめに
 1 南京条約の締結
 2 天津条約とオルコック協定
 3 保護関税
 4 芝罘協定以後の釐金交渉
 5 保護関税から「裁釐加税」へ
 おわりに
第6章 淮南と票法と塩釐
 はじめに
 1 淮南票法
 2 「崩壊」
 3 復活
 むすびにかえて
第7章 票法からインド塩法へ
 はじめに
 1 「票法」とは何か
 2 塩政と改革思想
 3 インド塩法の登場
 むすびにかえて――民国への展望
第8章 辛亥革命と海関
 はじめに――『中國海關與辛亥革命』
 1 北京――10月17日~25日
 2 上海と北京――10月25日~11月3日
 3 長沙と北京――10月12日~11月2日
 4 上海と北京と長沙――11月3日~22日
 5 「関税保管制度」の形成――11月19日~12月2日
 6 辛亥革命とは何だったのか
 むすびにかえて――「中国の信用」「国家の信用」
第9章 清末民国と塩税
 はじめに
 1 義和団賠償金と塩税
 2 民国へ――善後借款成立の意味
 3 塩務稽核所
 4 塩余と截留
 おわりに
第10章 関税とイギリス外交
.......
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
岡本隆司 、名古屋大学出版会 、2025年10月
取引=徴税が映しだす中国固有の秩序とは――唐代から千年以上続いた塩取引の統制と流通課税、すなわち「塩政」。清末以降の関税・海関制度とのパラレルな展開を手がかりに、「専売」「独占」といった既存の枠組みでは捉えきれないその実像を解明し、今につながる中国経済・社会の深層構造を浮き彫りにする。 目次:  凡例  巻頭地図 序 章  1 「海関史」と「塩政史」――先行研究と学説史  2 課題の設定と本書の構成 第1章 綱法の成立  1 塩政とは何か――予備的説明  2 前史  3 明から清へ 第2章 「朝貢」と「互市」と海関  1 「朝貢」から「互市」へ  2 「互市」の生長  3 「互市」と「朝貢体制」  4 「互市」から「朝貢」へ 第3章 清末票法の成立  1 両淮の改革  2 票法の施行  3 再検討  4 票法とは何か  おわりに 第4章 魏源の塩法論を中心として  はじめに  1 「淮北票鹽記」  2 「籌鹺篇」  おわりに 第5章 自由貿易と保護関税  ――「裁釐加税」の形成過程  はじめに  1 南京条約の締結  2 天津条約とオルコック協定  3 保護関税  4 芝罘協定以後の釐金交渉  5 保護関税から「裁釐加税」へ  おわりに 第6章 淮南と票法と塩釐  はじめに  1 淮南票法  2 「崩壊」  3 復活  むすびにかえて 第7章 票法からインド塩法へ  はじめに  1 「票法」とは何か  2 塩政と改革思想  3 インド塩法の登場  むすびにかえて――民国への展望 第8章 辛亥革命と海関  はじめに――『中國海關與辛亥革命』  1 北京――10月17日~25日  2 上海と北京――10月25日~11月3日  3 長沙と北京――10月12日~11月2日  4 上海と北京と長沙――11月3日~22日  5 「関税保管制度」の形成――11月19日~12月2日  6 辛亥革命とは何だったのか  むすびにかえて――「中国の信用」「国家の信用」 第9章 清末民国と塩税  はじめに  1 義和団賠償金と塩税  2 民国へ――善後借款成立の意味  3 塩務稽核所  4 塩余と截留  おわりに 第10章 関税とイギリス外交 .......

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000