文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「増補改訂 中国の天文暦法」の検索結果
6件

増補改訂 中国の天文暦法

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
4,000 (送料:¥200~)
薮内清、平凡社、1990、A5
【科研除籍本】 増補改訂1刷 函欠裸本 411頁 A5判上製 ※扉に印、本文は良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000 (送料:¥200~)
薮内清 、平凡社 、1990 、A5
【科研除籍本】 増補改訂1刷 函欠裸本 411頁 A5判上製 ※扉に印、本文は良好
  • 単品スピード注文

中国の天文暦法 増補改訂版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,000
藪内清、平凡社、1990、1
函背日焼け有。本体小口経年ジミ有。他、経年並。増補改訂版。定価7767円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国の天文暦法 増補改訂版

9,000
藪内清 、平凡社 、1990 、1
函背日焼け有。本体小口経年ジミ有。他、経年並。増補改訂版。定価7767円+税。

中国の天文暦法 増補改訂

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
7,980 (送料:¥600~)
藪内清 著、平凡社、1990年、395p、22cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,980 (送料:¥600~)
藪内清 著 、平凡社 、1990年 、395p 、22cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
  • 単品スピード注文

増補改訂 中国の天文暦法

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
8,800
藪内清 著、平凡社、平2、395, 16p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
藪内清 著 、平凡社 、平2 、395, 16p 、22cm

中国の天文暦法

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
5,000
藪内清 著、平凡社、22cm
箱に多少の傷みヤケシミ ビニールカバー 三方に経年による僅かなヤケシミ 本文は使用感希薄で綺麗です 線引き書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
藪内清 著 、平凡社 、22cm
箱に多少の傷みヤケシミ ビニールカバー 三方に経年による僅かなヤケシミ 本文は使用感希薄で綺麗です 線引き書き込みはありません

藪内清著作集第1巻 定本 中国の天文暦法

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,540
『藪内清著作集』編集委員会 編、臨川書店、2017、460p、菊判上製
科学史の諸領域にわたり独自の史観を打ち立て、独創的な研究を生み出すと共に科学史を一つの学問分野として確立した藪内清(1906-2000)。単行本未収録の論文、入手困難な著作を中心に多岐にわたる氏の業績を編む。各巻解題・月報付。
 初回配本第1巻は『定本 中国の天文暦法』。『増補版 中国の天文暦法』(平凡社 1990)を底本とし、残された著者本人の手稿から増補改訂を重ねた決定版。殷代暦法に関する二論文も収録。
目次
 藪内清の研究業績(山田慶兒)
第一編 中国の天文暦法
 序論 中国における天文暦法の展開
 [第一部 中国の天文暦法]
 一 漢代の改暦とその思想的背景
 二 漢代における観測技術と石氏星経の成立
 三 魏晋南北朝の暦法
 四 唐宋時代の暦法
 五 宋代の星宿
 六 元明の暦法
 七 西洋天文学の東漸
 [第二部 西方の天文学]
 一 唐代における西方天文学
 二 スタイン敦煌文献中の暦書
 三 元明時代のイスラム天文学
 四 クーシャールの占星書
 五 イスラムの天文台と観測器械
 [第三部 天文計算法]
 一 暦の計算
 二 座標系とその変換
 三 太陽と月の運動
 四 日月食の計算
 補 遺
 あとがき
 付 録
第二編 殷代の暦
 殷代の暦法―董作賔氏の論文について
 殷代に関する二、三の問題
解 題(宮島一彦)
月報:
「藪内清著作集の出版を喜ぶ」橋本毅彦(東京大学教授)
「十年先を読む研究計画」宮下三郎(元関西大学教授)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,540
『藪内清著作集』編集委員会 編 、臨川書店 、2017 、460p 、菊判上製
科学史の諸領域にわたり独自の史観を打ち立て、独創的な研究を生み出すと共に科学史を一つの学問分野として確立した藪内清(1906-2000)。単行本未収録の論文、入手困難な著作を中心に多岐にわたる氏の業績を編む。各巻解題・月報付。  初回配本第1巻は『定本 中国の天文暦法』。『増補版 中国の天文暦法』(平凡社 1990)を底本とし、残された著者本人の手稿から増補改訂を重ねた決定版。殷代暦法に関する二論文も収録。 目次  藪内清の研究業績(山田慶兒) 第一編 中国の天文暦法  序論 中国における天文暦法の展開  [第一部 中国の天文暦法]  一 漢代の改暦とその思想的背景  二 漢代における観測技術と石氏星経の成立  三 魏晋南北朝の暦法  四 唐宋時代の暦法  五 宋代の星宿  六 元明の暦法  七 西洋天文学の東漸  [第二部 西方の天文学]  一 唐代における西方天文学  二 スタイン敦煌文献中の暦書  三 元明時代のイスラム天文学  四 クーシャールの占星書  五 イスラムの天文台と観測器械  [第三部 天文計算法]  一 暦の計算  二 座標系とその変換  三 太陽と月の運動  四 日月食の計算  補 遺  あとがき  付 録 第二編 殷代の暦  殷代の暦法―董作賔氏の論文について  殷代に関する二、三の問題 解 題(宮島一彦) 月報: 「藪内清著作集の出版を喜ぶ」橋本毅彦(東京大学教授) 「十年先を読む研究計画」宮下三郎(元関西大学教授)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000