文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「増補華厳菩薩道の基礎的研究」の検索結果
2件

増補華厳菩薩道の基礎的研究

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
26,400
伊藤 瑞叡、平25
1372
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

増補華厳菩薩道の基礎的研究

26,400
伊藤 瑞叡 、平25
1372

増補 華厳菩薩道の基礎的研究 十地経における菩薩道とその歴史的発展

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
25,080
伊藤瑞叡 著、国書刊行会、2013、1401p、菊判
『華厳菩薩道の基礎的研究』(昭和63年、平楽寺書店)は、蔵訳『十地経論』『十地経論釈』のほぼ全訳を収め、『十地経』の基本思想・根本概念が中国で地論宗・摂論宗・華厳宗等の教理に発展した経過を研究するなど、学界への貢献は多大である。今回の再版にあたり、初版刊行以来たゆまず続いた著者最新の研究論文等150頁以上増補した。
序論では、六十華厳、八十華厳、蔵訳の組織を比較対照して解釈し、その成果を先行の華厳関係の諸経典と比較し、大本の『華厳経』編集の意図を推定しつつ、『十地経』の『華厳経』に占める重要性(位置と役割)を示す。
本論は7章に分かれており、『十地経』の菩薩の修行道を大本の『華厳経』との関連において研究し、さらにその思想の中国仏教における発展を跡づける。結論では、『十地経』の菩薩道を「如来性起品」の如来の智慧との関係において考察する。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,080
伊藤瑞叡 著 、国書刊行会 、2013 、1401p 、菊判
『華厳菩薩道の基礎的研究』(昭和63年、平楽寺書店)は、蔵訳『十地経論』『十地経論釈』のほぼ全訳を収め、『十地経』の基本思想・根本概念が中国で地論宗・摂論宗・華厳宗等の教理に発展した経過を研究するなど、学界への貢献は多大である。今回の再版にあたり、初版刊行以来たゆまず続いた著者最新の研究論文等150頁以上増補した。 序論では、六十華厳、八十華厳、蔵訳の組織を比較対照して解釈し、その成果を先行の華厳関係の諸経典と比較し、大本の『華厳経』編集の意図を推定しつつ、『十地経』の『華厳経』に占める重要性(位置と役割)を示す。 本論は7章に分かれており、『十地経』の菩薩の修行道を大本の『華厳経』との関連において研究し、さらにその思想の中国仏教における発展を跡づける。結論では、『十地経』の菩薩道を「如来性起品」の如来の智慧との関係において考察する。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流