文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「増補 ゆるやかなカースト社会・中世日本 法蔵館文庫」の検索結果
3件

増補 ゆるやかなカースト社会・中世日本 法蔵館文庫

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,320
大山喬平、法、2024、1
カバー・帯付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

増補 ゆるやかなカースト社会・中世日本 法蔵館文庫

1,320
大山喬平 、法 、2024 、1
カバー・帯付き

増補 ゆるやかなカースト社会・中世日本 日本中世へのまなざし 法蔵館文庫

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,320
大山喬平、法蔵館、1冊
カバー 帯 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
大山喬平 、法蔵館 、1冊
カバー 帯 状態良

増補 ゆるやかなカースト社会・中世日本【法蔵館文庫】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,870
大山 喬平、法蔵館、2024年06月、518p、文庫
第一部では日本中世の農村が位置した歴史的位相を国内外の事例から解明、中世の天皇や被差別身分についても触れる。第二部では日本中世史を代表する歴史家である戸田芳實・黒田俊雄・三浦圭一らの業績を論じた研究者必読の書。

目次

第一部 中世社会論へ、その展望
 Ⅰ ゆるやかなカースト社会―インド、そして中世日本
 Ⅱ 中世の日本と東アジア―朝鮮、そして中世日本
 Ⅲ 近衛家と南都一条院―「簡要類聚鈔」考
 Ⅳ 供御人・神人・寄人―自立しなかった商人たち
 Ⅴ 中世の賀茂六郷―系図と戸籍のある中世社会
 Ⅵ 西楽寺一切経の在地環境―平安後期の親族と社会
 Ⅶ 歴史叙述としての「峯相記」
第二部 日本中世史研究の歴史家たち
 Ⅷ 解説・清水三男『日本中世の村落』
 Ⅸ 石母田中世史の軌跡
 Ⅹ 戸田芳實氏の学問とのめぐりあい
 Ⅺ 黒田俊雄氏の学問にふれて
 Ⅻ 三浦圭一さんとの地域史研究
 あとがき

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,870
大山 喬平 、法蔵館 、2024年06月 、518p 、文庫
第一部では日本中世の農村が位置した歴史的位相を国内外の事例から解明、中世の天皇や被差別身分についても触れる。第二部では日本中世史を代表する歴史家である戸田芳實・黒田俊雄・三浦圭一らの業績を論じた研究者必読の書。 目次 第一部 中世社会論へ、その展望  Ⅰ ゆるやかなカースト社会―インド、そして中世日本  Ⅱ 中世の日本と東アジア―朝鮮、そして中世日本  Ⅲ 近衛家と南都一条院―「簡要類聚鈔」考  Ⅳ 供御人・神人・寄人―自立しなかった商人たち  Ⅴ 中世の賀茂六郷―系図と戸籍のある中世社会  Ⅵ 西楽寺一切経の在地環境―平安後期の親族と社会  Ⅶ 歴史叙述としての「峯相記」 第二部 日本中世史研究の歴史家たち  Ⅷ 解説・清水三男『日本中世の村落』  Ⅸ 石母田中世史の軌跡  Ⅹ 戸田芳實氏の学問とのめぐりあい  Ⅺ 黒田俊雄氏の学問にふれて  Ⅻ 三浦圭一さんとの地域史研究  あとがき 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催