文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「夕顔の花」の検索結果
23件

夕顔の花

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

夕顔の花 虚子連句論

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,000
村松友次、永田書房、2004
帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

夕顔の花 虚子連句論

1,000
村松友次 、永田書房 、2004
帯 

夕顔の花 虚子連句論

古書 うつつ
 東京都中野区中野
700
松村友次、永田書房、2004年
B6カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

夕顔の花 虚子連句論

700
松村友次 、永田書房 、2004年
B6カバー

夕顔の花 虚子連句論

古書 うつつ
 東京都中野区中野
700
松村友次、永田書房、2004年
B6カバー帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

夕顔の花 虚子連句論

700
松村友次 、永田書房 、2004年
B6カバー帯 

相馬大原稿4枚「「夕顔の花ひらく夕べの連歌」に寄せて」

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,140
1971か
稗田菫平旧蔵、少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

相馬大原稿4枚「「夕顔の花ひらく夕べの連歌」に寄せて」

8,140
、1971か
稗田菫平旧蔵、少シミ

小森典書簡(原稿)4枚「稗田菫平の世界「夕顔の花ひらく夕べの連歌」」

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,140
1971
稗田菫平旧蔵
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小森典書簡(原稿)4枚「稗田菫平の世界「夕顔の花ひらく夕べの連歌」」

8,140
、1971
稗田菫平旧蔵

上木行博原稿6枚「ダブルじゅんの詩境―「夕顔の花ひらく夕べの連歌」」

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
10,180
1971か
稗田菫平旧蔵、少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上木行博原稿6枚「ダブルじゅんの詩境―「夕顔の花ひらく夕べの連歌」」

10,180
、1971か
稗田菫平旧蔵、少シミ

夕顔の花 虚子連句論

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
村松友次、永田書房、2004、1
四六判 185頁 カバー・帯 第1刷 元値2000円 B カバー上部よれ
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

夕顔の花 虚子連句論

1,000
村松友次 、永田書房 、2004 、1
四六判 185頁 カバー・帯 第1刷 元値2000円 B カバー上部よれ

川村花菱脚本集 <第一巻>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
川村花菱、金星堂、大12、1冊
初版 「夕顔の花」「松」「桜咲く頃」他計9作品 山村耕花装幀 函(本体の地に印有) 天金
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

川村花菱脚本集 <第一巻>

3,000
川村花菱 、金星堂 、大12 、1冊
初版 「夕顔の花」「松」「桜咲く頃」他計9作品 山村耕花装幀 函(本体の地に印有) 天金

夕顔の花ひらく夕べの連歌―稗田菫平詩集(牧人25周年記念詩集)(西村松次郎宛ペン書)〔発行地・富山〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,500
稗田菫平、牧人社、1970
初裸本/26頁、少シミ/少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夕顔の花ひらく夕べの連歌―稗田菫平詩集(牧人25周年記念詩集)(西村松次郎宛ペン書)〔発行地・富山〕

5,500
稗田菫平 、牧人社 、1970
初裸本/26頁、少シミ/少疲

赤い夕顔の花 (絵本伊那谷ものがたり1)

陽炎堂
 長野県伊那市高遠町西高遠
2,000
小沢さとし 橋爪まんぷ絵、白鳥舎、2012年、A5判
送付方法;クリックポスト
遊び紙に『橋爪まんぷ』の絵とサインあり、状態は良好です。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

赤い夕顔の花 (絵本伊那谷ものがたり1)

2,000
小沢さとし 橋爪まんぷ絵 、白鳥舎 、2012年 、A5判
送付方法;クリックポスト 遊び紙に『橋爪まんぷ』の絵とサインあり、状態は良好です。 

露けき夕顔の花

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
5,000
栗谷川虹、みさご発行所、平成12、300頁、B六、1冊
詩と俳句・木下夕爾の生涯 カバー付き 300頁 自店分類:近代文学評論・作家論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

露けき夕顔の花

5,000
栗谷川虹 、みさご発行所 、平成12 、300頁 、B六 、1冊
詩と俳句・木下夕爾の生涯 カバー付き 300頁 自店分類:近代文学評論・作家論

能・よみがえる情念 : 能を読む <ひのき能楽ライブラリー>

きたむら書店
 東京都東京都羽村市神明台2-5-33-310
2,200
馬場あき子 著、桧書店、2010年、282p、21cm、1冊
初版 カバー帯に少スレ、小口少スレ、本文はおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
馬場あき子 著 、桧書店 、2010年 、282p 、21cm 、1冊
初版 カバー帯に少スレ、小口少スレ、本文はおおむね良好です。

憧れ知る頃 : 散文詩集

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
11,000
吉屋信子 著、交蘭社、大正12年、159p、16cm
七版  函(底部分3.5㎝欠、少々やけ、しみ)裏見返しに住所、名前書きあり 表紙少々かすれ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
吉屋信子 著 、交蘭社 、大正12年 、159p 、16cm
七版  函(底部分3.5㎝欠、少々やけ、しみ)裏見返しに住所、名前書きあり 表紙少々かすれ

季刊銀花 55号 (1983 秋) 特集 加賀の国=暮しに息づく朱と金(加賀人の心に棲む色 朱の壁と金箔の町 千代芳子/金沢そぞろ歩き/花紋折り=九十翁が咲かせた紙の花 内山光弘作/内山光弘さんと花紋折り 柳宗理/越の花三百六十五日・助田茂蔵)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
特集 祈りの料理=月心寺・村瀬明道尼(月心寺つれづれ 私と仏教・人生・料理 村瀬明道尼/庵主さんを語・・・
背に僅ヤケ・表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、天野道映(花道登場 明日の歌舞伎の花に 中村信二)/加州仏国土 小田まゆみ・版画/キャベツの唄=小田まゆみの世界/根津恭(サーカスへの郷愁)/遠藤武(錦百彩 御神宝装束の小裂)/文化学園服飾博物館コレクション・14 伊勢神宮装束裂はりまぜ屏風/日本の伝統文化を支える人/北の詩人たち/寿岳文章「向日庵私版」/寿岳文章(なぜ向日庵私版を復興しないか/本の話)/寿岳章子(親たちの人生と向日庵本)/森本哲郎(書物巡礼記 獅子老人の世界)/谷澤永一(署名のある紙礫)
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 55号 (1983 秋) 特集 加賀の国=暮しに息づく朱と金(加賀人の心に棲む色 朱の壁と金箔の町 千代芳子/金沢そぞろ歩き/花紋折り=九十翁が咲かせた紙の花 内山光弘作/内山光弘さんと花紋折り 柳宗理/越の花三百六十五日・助田茂蔵)

500
特集 祈りの料理=月心寺・村瀬明道尼(月心寺つれづれ 私と仏教・人生・料理 村瀬明道尼/庵主さんを語る 楳茂都梅衣、市川門之助、永六輔)/山の眼鏡橋/沢渡歩(肥後虹の橋)/鎌倉や夕顔の花誘う宵中村嘉葎雄酒きこし召す/嘉葎雄独演/服部弘(ねがい) 、文化出版局 、昭58
背に僅ヤケ・表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、天野道映(花道登場 明日の歌舞伎の花に 中村信二)/加州仏国土 小田まゆみ・版画/キャベツの唄=小田まゆみの世界/根津恭(サーカスへの郷愁)/遠藤武(錦百彩 御神宝装束の小裂)/文化学園服飾博物館コレクション・14 伊勢神宮装束裂はりまぜ屏風/日本の伝統文化を支える人/北の詩人たち/寿岳文章「向日庵私版」/寿岳文章(なぜ向日庵私版を復興しないか/本の話)/寿岳章子(親たちの人生と向日庵本)/森本哲郎(書物巡礼記 獅子老人の世界)/谷澤永一(署名のある紙礫)

源氏物語のコスモロジー 若紫はなぜ雀の子を飼い育てるのか <源氏物語>

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
大久保健治、作品社、平14、224p、四六判、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
大久保健治 、作品社 、平14 、224p 、四六判 、1冊
初版 カバー帯付
  • 単品スピード注文

季刊銀花 51号 (1982 秋) 特集 女神たちの愛の物語=インド・ミティラ地方の民画(土壁に托された祈り=ミティラー地方の民画の背景 小西正捷/大地に描く=ミティラ観想巡礼記 伊藤昭/平沼美子の竹工芸(美子さんの竹工 中河与一/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
平沼美子(父に学ぶ 自然に学ぶ)/桃太郎の本/アン・ヘリング(書物の中の桃太郎=新しい桃太郎像を探し・・・
背に少ヤケとヨゴレ少と背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、小田玉瑛(世界の文字を印にしたい)/宝、心に在り 小田玉瑛さんの生き方/童心の石粘土像 金子義郎作/佐藤勝彦(脱俗の歯医者画家 金子義郎さん)/飯島徹・写真、日高敏隆・文(虫の風景)/夕顔の花と実と 野州かんぴょうの里を訪ねて/小池邦夫(桂子の絵日記=下町でふんばる漫才師内海桂子)/文化学園服飾博物館コレクション・10 クラシックミシン/市原正夫(ミシン事始め)/沢渡歩(男の法被=博多山笠)/平八、壹夫の手びねり陶器/父と子の小さな窯/パリの修復術=家具、バイオリン、ステンドグラス、油絵/森本哲郎(書物巡礼記 バベルの図書館)/谷澤永一(署名のある紙礫)
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 51号 (1982 秋) 特集 女神たちの愛の物語=インド・ミティラ地方の民画(土壁に托された祈り=ミティラー地方の民画の背景 小西正捷/大地に描く=ミティラ観想巡礼記 伊藤昭/平沼美子の竹工芸(美子さんの竹工 中河与一/ほか)

500
平沼美子(父に学ぶ 自然に学ぶ)/桃太郎の本/アン・ヘリング(書物の中の桃太郎=新しい桃太郎像を探して)/万治の石仏/山本敏雄(万治 謎の石仏との対話)/黒田美代子(太陽の芸術)/太陽に染まる文様=パレスチナの民族衣裳/篆刻変幻 小田玉瑛の印 、文化出版局 、昭57
背に少ヤケとヨゴレ少と背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、小田玉瑛(世界の文字を印にしたい)/宝、心に在り 小田玉瑛さんの生き方/童心の石粘土像 金子義郎作/佐藤勝彦(脱俗の歯医者画家 金子義郎さん)/飯島徹・写真、日高敏隆・文(虫の風景)/夕顔の花と実と 野州かんぴょうの里を訪ねて/小池邦夫(桂子の絵日記=下町でふんばる漫才師内海桂子)/文化学園服飾博物館コレクション・10 クラシックミシン/市原正夫(ミシン事始め)/沢渡歩(男の法被=博多山笠)/平八、壹夫の手びねり陶器/父と子の小さな窯/パリの修復術=家具、バイオリン、ステンドグラス、油絵/森本哲郎(書物巡礼記 バベルの図書館)/谷澤永一(署名のある紙礫)

植物随想 花を読む

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
松田修 著、弥生書房、昭43、203p、19cm、1冊
初版 B6 函縁少しスレ有 帯本体に挿み 後から頁10枚位折れ線有 全体に経年概ね普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

植物随想 花を読む

600
松田修 著 、弥生書房 、昭43 、203p 、19cm 、1冊
初版 B6 函縁少しスレ有 帯本体に挿み 後から頁10枚位折れ線有 全体に経年概ね普通

光源氏の一生 <講談社現代新書>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
350
池田弥三郎 著、講談社、1977、247p、18cm
三方少ヤケあり。
本文に書込み等はございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

光源氏の一生 <講談社現代新書>

350
池田弥三郎 著 、講談社 、1977 、247p 、18cm
三方少ヤケあり。 本文に書込み等はございません。

光源氏の一生

青木書店
 東京都葛飾区堀切
350
池田弥三郎、講談社、1989、247p、18cm
講談社現代新書 カバー 天小口少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
350
池田弥三郎 、講談社 、1989 、247p 、18cm
講談社現代新書 カバー 天小口少シミ

光源氏の一生 <講談社現代新書>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
400
池田弥三郎 著、講談社、1990、247p、18cm
カバー付き 背少ヤケありますが、他美本です
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

光源氏の一生 <講談社現代新書>

400
池田弥三郎 著 、講談社 、1990 、247p 、18cm
カバー付き 背少ヤケありますが、他美本です

季刊銀花 第51号 1982年秋 <特集①女神たちの愛の物語=インド・ミティラ地方の民画 ; 特集②平沼美子の竹工芸>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1982、196p、B5判、1冊
特集①女神たちの愛の物語=インド・ミティラ地方の民画 / 伊藤昭 ; 野口やすし ; 西岡直樹 ; 長谷川時夫 ; ユルゲン・シュトラムケ ; 野口やすし ; 石橋重幸
土壁に托された祈り=ミティラー地方の民画の背景 / 小西正捷
大地に描く=ミティラ観想巡礼記 / 伊藤昭
特集②平沼美子の竹工芸 / 田淵暁
美子さんの竹工 / 中河与一
父に学ぶ 自然に学ぶ / 平沼美子
桃太郎の本 / 小林庸浩 ; アン・ヘリング
書物の中の桃太郎=新しい桃太郎像を探して / アン・ヘリング
万治の石仏 / 山本敏雄
万治 謎の石仏との対話 / 山本敏雄
太陽の芸術 / 黒田美代子
太陽に染まる文様=パレスチナの民族衣裳 / 並河萬里 ; カワール・コレクション
篆刻変幻-小田玉瑛の印
世界の文字を印にしたい / 小田玉瑛
宝、心に在り-小田玉瑛さんの生き方
童心の石粘土像 / 金子義郎 ; 小林庸浩
脱俗の歯医者画家 金子義郎さん / 佐藤勝彦
虫の風景 / 飯島徹 ; 日高敏隆
夕顔の花と実と-野州かんぴょうの里を訪ねて / 山本謙二
桂子の絵日記=下町でふんばる漫才師内海桂子 / 小池邦夫
[文化学園服飾博物館コレクション10]クラシックミシン / 後勝彦
ミシン事始め / 市原正夫
男の法被=博多山笠 / 沢渡歩 ; 武居秀憲
平八、壹夫の手びねり陶器 / 小林庸浩
父と子の小さな窯
パリの修復術=家具、バイオリン、ステンドグラス、油絵 / 田辺真理子 ; トシ
[書物巡礼記]バベルの図書館 / 森本哲郎
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
バンコクの青空市場でこんなもの買っちゃった! / 井上茂 ; 田淵暁 ; 石橋重幸
書物雑記 / Stasys Eidrigevicius
尾張の屋根神様 / 岡本大三郎
[道楽散歩]黒いトタン屋根の城下町-米沢 / 砂山健
季刊「銀花」既刊内容の紹介 / 杉浦康平
読者からの手紙 / 鈴木壹夫 ; 編集者
むだ書き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1982 、196p 、B5判 、1冊
特集①女神たちの愛の物語=インド・ミティラ地方の民画 / 伊藤昭 ; 野口やすし ; 西岡直樹 ; 長谷川時夫 ; ユルゲン・シュトラムケ ; 野口やすし ; 石橋重幸 土壁に托された祈り=ミティラー地方の民画の背景 / 小西正捷 大地に描く=ミティラ観想巡礼記 / 伊藤昭 特集②平沼美子の竹工芸 / 田淵暁 美子さんの竹工 / 中河与一 父に学ぶ 自然に学ぶ / 平沼美子 桃太郎の本 / 小林庸浩 ; アン・ヘリング 書物の中の桃太郎=新しい桃太郎像を探して / アン・ヘリング 万治の石仏 / 山本敏雄 万治 謎の石仏との対話 / 山本敏雄 太陽の芸術 / 黒田美代子 太陽に染まる文様=パレスチナの民族衣裳 / 並河萬里 ; カワール・コレクション 篆刻変幻-小田玉瑛の印 世界の文字を印にしたい / 小田玉瑛 宝、心に在り-小田玉瑛さんの生き方 童心の石粘土像 / 金子義郎 ; 小林庸浩 脱俗の歯医者画家 金子義郎さん / 佐藤勝彦 虫の風景 / 飯島徹 ; 日高敏隆 夕顔の花と実と-野州かんぴょうの里を訪ねて / 山本謙二 桂子の絵日記=下町でふんばる漫才師内海桂子 / 小池邦夫 [文化学園服飾博物館コレクション10]クラシックミシン / 後勝彦 ミシン事始め / 市原正夫 男の法被=博多山笠 / 沢渡歩 ; 武居秀憲 平八、壹夫の手びねり陶器 / 小林庸浩 父と子の小さな窯 パリの修復術=家具、バイオリン、ステンドグラス、油絵 / 田辺真理子 ; トシ [書物巡礼記]バベルの図書館 / 森本哲郎 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 バンコクの青空市場でこんなもの買っちゃった! / 井上茂 ; 田淵暁 ; 石橋重幸 書物雑記 / Stasys Eidrigevicius 尾張の屋根神様 / 岡本大三郎 [道楽散歩]黒いトタン屋根の城下町-米沢 / 砂山健 季刊「銀花」既刊内容の紹介 / 杉浦康平 読者からの手紙 / 鈴木壹夫 ; 編集者 むだ書き

季刊銀花 第55号 1983年秋 <特集①加賀の国=暮しに息づく朱と金 ; 特集②祈りの料理>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1983、200p、B5判、1冊
特集①加賀の国=暮しに息づく朱と金 / 小林庸浩
加賀人の心に棲む色 朱の壁と金箔の町 / 千代芳子
金沢そぞろ歩き / 川岸富士男
花紋折り=九十翁が咲かせた紙の花 / 内山光弘 ; 杉野孝典
内山光弘さんと花紋折り / 柳宗理
越の花三百六十五日 / 助田茂蔵
特集②祈りの料理=月心寺・村瀬明道尼 / 村瀬明道尼 ; 田淵暁
月心寺つれづれ-私と仏教・人生・料理 / 村瀬明道尼
庵主さんを語る / 楳茂都梅衣 ; 市川門之助 ; 永六輔
山の眼鏡橋 / 三笘正勝
肥後虹の橋 / 沢渡歩
鎌倉や夕顔の花誘う宵中村嘉葎雄酒きこし召す / 後勝彦 ; 中村嘉葎雄
嘉葎雄独演
ねがい / 服部弘
[花道登場]明日の歌舞伎の花に / 中村信二郎 ; 天野道映 ; 後勝彦 ; 演劇評論家
加州仏国土 / 小田まゆみ ; ギャルリームカイ
キャベツの唄=小田まゆみの世界 / ポーリン・杉野
サーカスへの郷愁 / 根津恭 ; 落合泰三
錦百彩 御神宝装束の小裂 / 遠藤武
[文化学園服飾博物館コレクション⑭]伊勢神宮装束裂はりまぜ屏風 / 後勝彦
日本の伝統文化を支える人 / 根本甲子男
北の詩人たち / 大島龍 ; 林玲二 ; 北村歩 ; 江原光太 ; 北村ヒロシ ; 石橋学 ; 鈴木順三郎 ; 景川弘道 ; 砂沢ビッキ ; 川平康雄
寿岳文章「向日庵私版」 / 小林庸浩 ; 高橋啓介
なぜ向日庵私版を復興しないか / 寿岳文章
本の話 / 寿岳文章
親たちの人生と向日庵本 / 寿岳章子
[書物巡礼記]獅子老人の世界 / 森本哲郎
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
書物雑記
工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE)
[道楽散歩]東京の漁屋さんリポート / 梅木則明
[小さい旅]榛名山と赤城山を望み、詩を口ずさみながら緑と光を浴びた前橋の旅 / 田淵暁
わしはやったるでえ / 佐藤勝彦
季刊「銀花」在庫の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 佐藤勝彦 ; 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1983 、200p 、B5判 、1冊
特集①加賀の国=暮しに息づく朱と金 / 小林庸浩 加賀人の心に棲む色 朱の壁と金箔の町 / 千代芳子 金沢そぞろ歩き / 川岸富士男 花紋折り=九十翁が咲かせた紙の花 / 内山光弘 ; 杉野孝典 内山光弘さんと花紋折り / 柳宗理 越の花三百六十五日 / 助田茂蔵 特集②祈りの料理=月心寺・村瀬明道尼 / 村瀬明道尼 ; 田淵暁 月心寺つれづれ-私と仏教・人生・料理 / 村瀬明道尼 庵主さんを語る / 楳茂都梅衣 ; 市川門之助 ; 永六輔 山の眼鏡橋 / 三笘正勝 肥後虹の橋 / 沢渡歩 鎌倉や夕顔の花誘う宵中村嘉葎雄酒きこし召す / 後勝彦 ; 中村嘉葎雄 嘉葎雄独演 ねがい / 服部弘 [花道登場]明日の歌舞伎の花に / 中村信二郎 ; 天野道映 ; 後勝彦 ; 演劇評論家 加州仏国土 / 小田まゆみ ; ギャルリームカイ キャベツの唄=小田まゆみの世界 / ポーリン・杉野 サーカスへの郷愁 / 根津恭 ; 落合泰三 錦百彩 御神宝装束の小裂 / 遠藤武 [文化学園服飾博物館コレクション⑭]伊勢神宮装束裂はりまぜ屏風 / 後勝彦 日本の伝統文化を支える人 / 根本甲子男 北の詩人たち / 大島龍 ; 林玲二 ; 北村歩 ; 江原光太 ; 北村ヒロシ ; 石橋学 ; 鈴木順三郎 ; 景川弘道 ; 砂沢ビッキ ; 川平康雄 寿岳文章「向日庵私版」 / 小林庸浩 ; 高橋啓介 なぜ向日庵私版を復興しないか / 寿岳文章 本の話 / 寿岳文章 親たちの人生と向日庵本 / 寿岳章子 [書物巡礼記]獅子老人の世界 / 森本哲郎 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 書物雑記 工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE) [道楽散歩]東京の漁屋さんリポート / 梅木則明 [小さい旅]榛名山と赤城山を望み、詩を口ずさみながら緑と光を浴びた前橋の旅 / 田淵暁 わしはやったるでえ / 佐藤勝彦 季刊「銀花」在庫の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 佐藤勝彦 ; 今井田勲

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000