文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「多和田眞一郎 武蔵野書院」の検索結果
10件

沖縄語動詞形態変化の歴史的研究

日本書房
 東京都千代田区西神田
19,800
多和田眞一郎、武蔵野書院、令元
カバー
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄語動詞形態変化の歴史的研究

19,800
多和田眞一郎 、武蔵野書院 、令元
カバー

外国資料を中心とする沖縄語の音声・音韻に関する歴史的研究  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
10,000
多和田眞一郎、武蔵野書院、平9、1冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

外国資料を中心とする沖縄語の音声・音韻に関する歴史的研究  

10,000
多和田眞一郎 、武蔵野書院 、平9 、1冊

外国資料を中心とする沖縄語の音声・音韻に関する歴史的研究

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
8,000
多和田眞一郎 武蔵野書院、平9、1冊
遊び紙に印消しシール貼付 函
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

外国資料を中心とする沖縄語の音声・音韻に関する歴史的研究

8,000
多和田眞一郎 武蔵野書院 、平9 、1冊
遊び紙に印消しシール貼付 函

外国資料を中心とする 沖縄語の音声・音韻に関する歴史的研究

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
11,000
多和田真一郎、武蔵野書院、平成9(1997)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

外国資料を中心とする 沖縄語の音声・音韻に関する歴史的研究

11,000
多和田真一郎 、武蔵野書院 、平成9(1997) 、1冊
A5精

「琉球・呂宋漂海録」の研究 : 二百年前の琉球・呂宋の民俗・言語 【裸本】

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
5,090
多和田真一郎 著、武蔵野書院、247p、22cm
函無しの裸本になります。天全体にホコリシミ汚れあり。余白に値札剥がし跡あり。「¥「管理K-233-7」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「琉球・呂宋漂海録」の研究 : 二百年前の琉球・呂宋の民俗・言語 【裸本】

5,090
多和田真一郎 著 、武蔵野書院 、247p 、22cm
函無しの裸本になります。天全体にホコリシミ汚れあり。余白に値札剥がし跡あり。「¥「管理K-233-7」

武蔵野文学 63

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
武蔵野書院、武蔵野書院、2015.12、冊、21cm
特集:沖縄方言とその周辺
私とウチナーグチとしまくとぅば 宮城一春/オモロ語・表現の再活性化 照屋理/琉球芸能の詞章のP音考 西岡敏/琉球語で書く、琉球語を書く 下地賀代子/組踊をめぐる諸問題―新作組踊・教育・<シマクトゥバ>― 田場裕規/琉球方言圏散策 野原三義/沖縄語動詞の形態変化の移り変り―「みる」にみる― 多和田眞一郎
小口に少イタミ、ほか概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

武蔵野文学 63

800
武蔵野書院 、武蔵野書院 、2015.12 、冊 、21cm
特集:沖縄方言とその周辺 私とウチナーグチとしまくとぅば 宮城一春/オモロ語・表現の再活性化 照屋理/琉球芸能の詞章のP音考 西岡敏/琉球語で書く、琉球語を書く 下地賀代子/組踊をめぐる諸問題―新作組踊・教育・<シマクトゥバ>― 田場裕規/琉球方言圏散策 野原三義/沖縄語動詞の形態変化の移り変り―「みる」にみる― 多和田眞一郎 小口に少イタミ、ほか概ね良好

「琉球・呂宋漂海録」の研究 : 二百年前の琉球・呂宋の民俗・言語

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
24,000 (送料:¥210~)
多和田真一郎 著、武蔵野書院、1994年、247p、22cm
十九世紀の初めに琉球に漂着した漁民からの聞き書き「琉球・呂宋 漂海録」を、言語資料としてだけでなく、歴史・民俗等の文献資料ととらえてアプローチ。その論文をまとめた極めて貴重な本。

外函にはスレや薄い汚れ、本体はほぼ未使用のきれいな状態です。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
24,000 (送料:¥210~)
多和田真一郎 著 、武蔵野書院 、1994年 、247p 、22cm
十九世紀の初めに琉球に漂着した漁民からの聞き書き「琉球・呂宋 漂海録」を、言語資料としてだけでなく、歴史・民俗等の文献資料ととらえてアプローチ。その論文をまとめた極めて貴重な本。 外函にはスレや薄い汚れ、本体はほぼ未使用のきれいな状態です。
  • 単品スピード注文

武蔵野文学 63 特集:沖縄方言とその周辺 ウチナーグチ/しまくとぅば/琉球語

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
600 (送料:¥185~)
武蔵野書院、2015年12月発行
武蔵野文学 63 特集:沖縄方言とその周辺 武蔵野書院 2015年12月発行 A5判.
「私とウチナーグチとしまくとぅば/宮城一春」
「オモロ語・表現の再活性化/照屋理」
「琉球芸能の詞章のP音考/西岡敏」
「琉球語で書く、琉球語を書く/下地賀代子」
「組踊をめぐる諸問題―新作組踊・教育・<シマクトゥバ>/田場裕規」
「琉球方言圏散策/野原三義」
「沖縄語動詞の形態変化の移り変り―「みる」にみる/多和田眞一郎」他46p+武蔵野書院2016図書総目録82p.
■状態■並~並上 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少痛み、本文端少折れ目、小口少シミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
、武蔵野書院 、2015年12月発行
武蔵野文学 63 特集:沖縄方言とその周辺 武蔵野書院 2015年12月発行 A5判. 「私とウチナーグチとしまくとぅば/宮城一春」 「オモロ語・表現の再活性化/照屋理」 「琉球芸能の詞章のP音考/西岡敏」 「琉球語で書く、琉球語を書く/下地賀代子」 「組踊をめぐる諸問題―新作組踊・教育・<シマクトゥバ>/田場裕規」 「琉球方言圏散策/野原三義」 「沖縄語動詞の形態変化の移り変り―「みる」にみる/多和田眞一郎」他46p+武蔵野書院2016図書総目録82p. ■状態■並~並上 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少痛み、本文端少折れ目、小口少シミ.
  • 単品スピード注文

武蔵野文学63

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
西岡敏ほか編、武蔵野書院、2015/12、46頁、A5判
古本 宮城一春「私とウチナーグチとしまくとぅば」、照屋理「オモロ語・表現の再活性化」、西岡敏「琉球芸能の詞章のP音考」、下地賀代子「琉球語で書く、琉球語を書く」、田場裕規「組踊をめぐる諸問題」、野原三義「琉球方言圏散策」、多和田眞一郎「沖縄語動詞の形態変化の移り変り」
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

武蔵野文学63

880
西岡敏ほか編 、武蔵野書院 、2015/12 、46頁 、A5判
古本 宮城一春「私とウチナーグチとしまくとぅば」、照屋理「オモロ語・表現の再活性化」、西岡敏「琉球芸能の詞章のP音考」、下地賀代子「琉球語で書く、琉球語を書く」、田場裕規「組踊をめぐる諸問題」、野原三義「琉球方言圏散策」、多和田眞一郎「沖縄語動詞の形態変化の移り変り」

外国資料を中心とする沖縄語の音声・音韻に関する歴史的研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
10,490 (送料:¥600~)
多和田真一郎 著、武蔵野書院、1997年、751p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ小 函汚れ小・痛み小 小口点シミ 表紙汚れ Q23001C1811
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

外国資料を中心とする沖縄語の音声・音韻に関する歴史的研究

10,490 (送料:¥600~)
多和田真一郎 著 、武蔵野書院 、1997年 、751p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ小 函汚れ小・痛み小 小口点シミ 表紙汚れ Q23001C1811
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催