文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大乗仏典 13」の検索結果
13件

大乗仏典 13

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
中央公論社、330p 図、20cm
箱にヤケ染み・小口に痛み、本の天地小口に薄ヤケ薄染み、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大乗仏典 13

1,000
、中央公論社 、330p 図 、20cm
箱にヤケ染み・小口に痛み、本の天地小口に薄ヤケ薄染み、

大乗仏典13巻 ブッダ・チャリタ

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
880
中央公論社、昭和49
初版・函付・帯付・月報付 厚冊
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大乗仏典13巻 ブッダ・チャリタ

880
中央公論社、昭和49
初版・函付・帯付・月報付 厚冊

大乗仏典 中国・日本篇 13 祖堂集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,500
柳田聖山訳、中央公論社、1990、1
函背日焼け有。帯背日焼け、イタミ有。月報付。本体良好。初版。定価4078円+税。(13のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大乗仏典 中国・日本篇 13 祖堂集

9,500
柳田聖山訳 、中央公論社 、1990 、1
函背日焼け有。帯背日焼け、イタミ有。月報付。本体良好。初版。定価4078円+税。(13のみ)。

大乗仏典 中国・日本篇 13 祖堂集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
12,520
柳田聖山訳、中央公論社、1995、1
函入。帯背日焼け、少イタミ有。月報付。本体良好。初版。定価4078円+税。(13のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大乗仏典 中国・日本篇 13 祖堂集

12,520
柳田聖山訳 、中央公論社 、1995 、1
函入。帯背日焼け、少イタミ有。月報付。本体良好。初版。定価4078円+税。(13のみ)。

大乗仏典 中国・日本篇13 祖堂集

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,000
柳田聖山訳、中央公論社、1995年、1冊
重刷 函 美 B6判 490ページ 月報付
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大乗仏典 中国・日本篇13 祖堂集

8,000
柳田聖山訳 、中央公論社 、1995年 、1冊
重刷 函 美 B6判 490ページ 月報付

大乗仏典 15巻揃

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
10,000
長尾雅人ほか訳、中央公論社、昭52-59
重版(第1-2巻) 新訂再版(第4-6、15巻) 新訂版(その他の巻) 函ヤケ・シミ 帯ヤブレ 月報1冊欠(第13巻)
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大乗仏典 15巻揃

10,000
長尾雅人ほか訳 、中央公論社 、昭52-59
重版(第1-2巻) 新訂再版(第4-6、15巻) 新訂版(その他の巻) 函ヤケ・シミ 帯ヤブレ 月報1冊欠(第13巻)

大乗仏典 13 (中公文庫)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,200
田中光二、中央公論新社、2004、1
文庫判。カバー背ヨレ有。帯少日焼け、少ヨゴレ有。本体経年焼け強め有。他、経年良好。初版。定価2000円+税。青色/白色カバー。(中公文庫版。13のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大乗仏典 13 (中公文庫)

1,200
田中光二 、中央公論新社 、2004 、1
文庫判。カバー背ヨレ有。帯少日焼け、少ヨゴレ有。本体経年焼け強め有。他、経年良好。初版。定価2000円+税。青色/白色カバー。(中公文庫版。13のみ)。 。

大乗仏典 15冊揃

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
9,000
中央公論社、昭和48~平成3、B6、15冊
函欠 裸本 本体経年劣化強め(ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・スレ)・鉛筆、ボールペン書込み・線引き多数有 月報ヤケ・ヨゴレ・ヤブレまた第6・7・13巻の月報欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大乗仏典 15冊揃

9,000
、中央公論社 、昭和48~平成3 、B6 、15冊
函欠 裸本 本体経年劣化強め(ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・スレ)・鉛筆、ボールペン書込み・線引き多数有 月報ヤケ・ヨゴレ・ヤブレまた第6・7・13巻の月報欠

大乗仏典 全15巻揃

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
7,000
中央公論社、昭和48~51、15
函少日焼け、スレ、少ヨゴレ有。14,15の函日焼け有。(月報欠)。13の本体奥付ページ極少日付ペン書き込み有。他、本体良好。初版。定価合計:23100円。(1:般若部経~15:世親論集)。①
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

大乗仏典 全15巻揃

7,000
、中央公論社 、昭和48~51 、15
函少日焼け、スレ、少ヨゴレ有。14,15の函日焼け有。(月報欠)。13の本体奥付ページ極少日付ペン書き込み有。他、本体良好。初版。定価合計:23100円。(1:般若部経~15:世親論集)。①

大乗仏典 第9巻 宝積部経典―迦葉品/護国尊者所問経/郁伽長者所問経

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
4,000
(葯)長尾 雅人・桜部 建、中央公論社、昭和49年、1冊
箱(多少の汚れ傷み)。本体には書込み等や目立つ汚れはありません。19.5センチ程度×13センチ程度350p。月報。(発行時定価1500円)
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大乗仏典 第9巻 宝積部経典―迦葉品/護国尊者所問経/郁伽長者所問経

4,000
(葯)長尾 雅人・桜部 建 、中央公論社 、昭和49年 、1冊
箱(多少の汚れ傷み)。本体には書込み等や目立つ汚れはありません。19.5センチ程度×13センチ程度350p。月報。(発行時定価1500円)

大乗仏典(13) ブッダ・チャリタ (仏陀の生涯)

共立書院
 北海道札幌市手稲区
1,400
原 美訳、中央公論社、1
昭和50年《初版1刷》 函・帯・付録付 本文は然程使用感も無く良いのですが、小口周りに細かなホコリの点シミあり。箱も少しホコリの点シミあり。帯は端傷み(裏打ち補修済)・少し端に焼け針
★【送料185円~】・追跡番号付【クリックポスト】(本の重さが1キロ以内・厚さ3センチ以内・長さ34㎝以内・幅25㎝以内)】。前述数値の範囲を超えますと、ゆうメール・レターパック・ゆうパック等を使用いたします。 【公費以外前金制です】 ★特に記載のない場合は、付録等の付属品は付いて無いです ★【除菌・安全・確実・迅速】 ★【代引き】は誤注文が多いので行っておりません。 【発送は日本国内のみ】です 「領収書は発送前に、ご連絡を下さい 発送後は切手代110円かかります」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,400
原 美訳 、中央公論社 、1
昭和50年《初版1刷》 函・帯・付録付 本文は然程使用感も無く良いのですが、小口周りに細かなホコリの点シミあり。箱も少しホコリの点シミあり。帯は端傷み(裏打ち補修済)・少し端に焼け針

『華厳経』『楞伽経』 <現代語訳大乗仏典 華厳経 楞伽経 5>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,100
中村元 著、東京書籍、2003.11、257p、20cm
・本の形態:単行本ハードカバー
・サイズ:20×14cm
・ページ数 :257p
・発行年 :2003年11月13日(第1刷)
・ISBN : 9784487732852
◆本の状態:良好
・表紙カバー/縁に少しシワありますが、良い状態です。・本体/天にわずかな埃シミあり。・本文/非常に良い。


送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
中村元 著 、東京書籍 、2003.11 、257p 、20cm
・本の形態:単行本ハードカバー ・サイズ:20×14cm ・ページ数 :257p ・発行年 :2003年11月13日(第1刷) ・ISBN : 9784487732852 ◆本の状態:良好 ・表紙カバー/縁に少しシワありますが、良い状態です。・本体/天にわずかな埃シミあり。・本文/非常に良い。

【英語洋書】 中観と唯識:大乗仏教哲学の研究 : 仏教学者 長尾雅人論文集 『Mādhyamika and Yogācāra : a study of Mahāyāna philosophies : collected papers of G.M. Nagao』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,000
edited, collated, and translated by L.S. Kawamura ・・・
【ペーパーバック】c1991年。
全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・一部にシミやシワ・裏表紙に縦折れ跡・下角に大きな折れ跡・1ヶ所に小剥げ等、経年による傷みがあります。また小口に薄いシミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:SUNY series in Buddhist studies

●別タイトル
・中観と唯識
・Chūkan to yuishiki

●Rev. translation of: Chūkan to yuishiki [中観と唯識], 1978

●長尾 雅人 (ながお がじん、1907-2005)
 仏教学者・チベット学者。京都大学名誉教授。日本学士院会員。
仏典に対する文献学的な研究を推し進め、また、チベット学の樹立に対しても貢献しました。
日本学士院賞、第13回仏教伝道文化賞を受賞。勲二等瑞宝章受章。
 チベット語や梵語(サンスクリット)で書かれた仏典を原典の意味に忠実に訳すことを重視し、インドの大乗仏教における中心的な思想である中観および唯識の思想を研究しました。また、チベットの宗教(チベット仏教学)および文化全般にわたる学問としての「チベット学」を樹立。1958年より1959年には、京都大学インド仏跡調査隊の隊長として、日本初の本格的な仏教遺跡発掘の指揮を執っています。
また広く一般への普及にも尽力し、中央公論社『大乗仏典』<インド編、中国・日本編>や、岩波書店<岩波講座東洋思想>などの編集委員も務めました。
 著書に『蒙古喇嘛廟記』『西蔵佛教研究』『摂大乗論 和訳と注解』など。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
edited, collated, and translated by L.S. Kawamura (レスリー・S・カワムラ), in collaboration with G.M. Nagao (長尾雅人) 、State University of New York Press (ニューヨーク州立大学出版局) 、c1991年 、xiv, 304 p 、23 cm
【ペーパーバック】c1991年。 全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・一部にシミやシワ・裏表紙に縦折れ跡・下角に大きな折れ跡・1ヶ所に小剥げ等、経年による傷みがあります。また小口に薄いシミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:SUNY series in Buddhist studies ●別タイトル ・中観と唯識 ・Chūkan to yuishiki ●Rev. translation of: Chūkan to yuishiki [中観と唯識], 1978 ●長尾 雅人 (ながお がじん、1907-2005)  仏教学者・チベット学者。京都大学名誉教授。日本学士院会員。 仏典に対する文献学的な研究を推し進め、また、チベット学の樹立に対しても貢献しました。 日本学士院賞、第13回仏教伝道文化賞を受賞。勲二等瑞宝章受章。  チベット語や梵語(サンスクリット)で書かれた仏典を原典の意味に忠実に訳すことを重視し、インドの大乗仏教における中心的な思想である中観および唯識の思想を研究しました。また、チベットの宗教(チベット仏教学)および文化全般にわたる学問としての「チベット学」を樹立。1958年より1959年には、京都大学インド仏跡調査隊の隊長として、日本初の本格的な仏教遺跡発掘の指揮を執っています。 また広く一般への普及にも尽力し、中央公論社『大乗仏典』<インド編、中国・日本編>や、岩波書店<岩波講座東洋思想>などの編集委員も務めました。  著書に『蒙古喇嘛廟記』『西蔵佛教研究』『摂大乗論 和訳と注解』など。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000