文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大和竹内石器時代遺蹟」の検索結果
3件

大和竹内石器時代遺蹟

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,580
樋口 清之、昭10、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大和竹内石器時代遺蹟

8,580
樋口 清之 、昭10 、1

大和竹内石器時代遺蹟

縫合社
 長野県小諸市菱平
6,500
樋口清之 著、大和国史会、60p 図版21枚、27cm
函付き。本体留め具錆び痛みあり。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大和竹内石器時代遺蹟

6,500
樋口清之 著 、大和国史会 、60p 図版21枚 、27cm
函付き。本体留め具錆び痛みあり。本文良好。

大和竹内石器時代遺蹟

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
9,000
樋口清之 著、大和国史会、1936、60p 図版21枚、27cm
目次
自序
本文
はしがき/1
一 遺蹟/2
位置/2
地理學的考察/3
遺物分布狀態/5
遺物包含地/8
綜合/12
二 遺物/13
石器/14
石鏃
石槍
石錐
皮剥
石小刀
石製釣針
打製石斧
磨製石斧
石劔
石庖丁
粗製有刃器
石冠
石棒
石槌
石皿
砥石
錘石
有孔磨石器
凹石
【附記】サヌカイトについて/27
肉眼的觀察
顯微鏡下
產出狀態
原料採取及び製造遺蹟
土器/30
繩紋式土器/30
A 類土器/31
第一類
第二類
第三類
B 類土器/37
第一類
第二類
第三類
注口形土器/41
臼形耳飾/42
彌生式土器/43
A 有紋彌生式土器/44
B 刷毛目紋彌生式土器/46
蓋形土製品/46
小形土器/47
土師器、祝部土器/48
埴輪片/48
三 綜合/49
綜合/49
附記
繩紋式土器について/50
大和に於ける繩紋式土器出土遺蹟/54
函(イタミ)本文少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,000
樋口清之 著 、大和国史会 、1936 、60p 図版21枚 、 27cm
目次 自序 本文 はしがき/1 一 遺蹟/2 位置/2 地理學的考察/3 遺物分布狀態/5 遺物包含地/8 綜合/12 二 遺物/13 石器/14 石鏃 石槍 石錐 皮剥 石小刀 石製釣針 打製石斧 磨製石斧 石劔 石庖丁 粗製有刃器 石冠 石棒 石槌 石皿 砥石 錘石 有孔磨石器 凹石 【附記】サヌカイトについて/27 肉眼的觀察 顯微鏡下 產出狀態 原料採取及び製造遺蹟 土器/30 繩紋式土器/30 A 類土器/31 第一類 第二類 第三類 B 類土器/37 第一類 第二類 第三類 注口形土器/41 臼形耳飾/42 彌生式土器/43 A 有紋彌生式土器/44 B 刷毛目紋彌生式土器/46 蓋形土製品/46 小形土器/47 土師器、祝部土器/48 埴輪片/48 三 綜合/49 綜合/49 附記 繩紋式土器について/50 大和に於ける繩紋式土器出土遺蹟/54 函(イタミ)本文少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980