文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大和路 法隆寺」の検索結果
33件

法隆寺 <大和路>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
新井和臣編纂、近畿観光会、4, 94, 39, 11p, 図版7枚、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥350~)
新井和臣編纂 、近畿観光会 、4, 94, 39, 11p, 図版7枚 、19cm
  • 単品スピード注文

大和路 法隆寺

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
新井和臣、近畿観光会、昭和16年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大和路 法隆寺

1,000
新井和臣 、近畿観光会 、昭和16年 、1

法隆寺 大和路

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,070
新井和臣、近畿観光協会、昭16、1
B6 初版 状態並 本155P+図12P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

法隆寺 大和路

1,070
新井和臣 、近畿観光協会 、昭16 、1
B6 初版 状態並 本155P+図12P

大和路 (佐保路 法隆寺 西の京 吉野山 当麻寺 室生山)

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
2,000
新井和臣編、近畿観光会、昭16、0
6冊 裸並本 B6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大和路 (佐保路 法隆寺 西の京 吉野山 当麻寺 室生山)

2,000
新井和臣編 、近畿観光会 、昭16
6冊 裸並本 B6

大和路 日本発見 1 心のふるさとをもとめて 昭和54年6月10日 発行 暁教育図書 雑誌 文化 歴史 写真 仏教 奈良 斑鳩 法隆寺 東大寺

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,530 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

大和路 日本発見 1 心のふるさとをもとめて 昭和54年6月10日 発行 暁教育図書 雑誌 文化 歴史 写真 仏教 奈良 斑鳩 法隆寺 東大寺

30,530 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

写真大和路 <現代教養文庫>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,750
入江泰吉、社会思想研究会出版部、昭和37/初版、226p 図版、15cm
初版 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,750
入江泰吉 、社会思想研究会出版部 、昭和37/初版 、226p 図版 、15cm
初版 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。 ■海外発送には対応していません

叢書 大和路 上・下 計12冊 (春日社興福寺・東大寺・佐保路・西の京・法隆寺・山の辺の道・初瀬多武峯・室生山・飛鳥めぐり・當麻寺・吉野山・大和の古墳墓)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
4,480 (送料:¥600~)
新井和臣編、近畿観光会、昭和16年、四六判、12冊
紙筒入(1個に6冊入の計2個)。紙筒にイタミ・ヤブレ有。ヤケ・汚れ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

叢書 大和路 上・下 計12冊 (春日社興福寺・東大寺・佐保路・西の京・法隆寺・山の辺の道・初瀬多武峯・室生山・飛鳥めぐり・當麻寺・吉野山・大和の古墳墓)

4,480 (送料:¥600~)
新井和臣編 、近畿観光会 、昭和16年 、四六判 、12冊
紙筒入(1個に6冊入の計2個)。紙筒にイタミ・ヤブレ有。ヤケ・汚れ有。
  • 単品スピード注文

大和路 : 入江泰吉写真集 第2集

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
2,000
入江泰吉 著、東京創元社、図版 156p 解説19p、38cm
箱に多少の傷み カバーに僅かな傷み 本文は綺麗です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
入江泰吉 著 、東京創元社 、図版 156p 解説19p 、38cm
箱に多少の傷み カバーに僅かな傷み 本文は綺麗です

奈良・大和路の魅力

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
910
中村直勝 著 ; 葛西宗誠 写真、淡交新社、昭和42
カバー ビニールカバー付き ビニールカバー一部ヤブレありますが、他良好な状態です。 (旅のメモ欄に記入あり)
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奈良・大和路の魅力

910
中村直勝 著 ; 葛西宗誠 写真 、淡交新社 、昭和42
カバー ビニールカバー付き ビニールカバー一部ヤブレありますが、他良好な状態です。 (旅のメモ欄に記入あり)

大和路の四季花ごよみ : 花咲く道を歩く <講談社カルチャーブックス 73>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,080 (送料:¥300~)
藤田浩 写真・文、講談社、135p、21cm
帯付き。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大和路の四季花ごよみ : 花咲く道を歩く <講談社カルチャーブックス 73>

1,080 (送料:¥300~)
藤田浩 写真・文 、講談社 、135p 、21cm
帯付き。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

大和路散歩ベスト10 <とんぼの本>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
980 (送料:¥300~)
小川光三 著、新潮社、142p、21cm
ヤケ汚れと傷み、中割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大和路散歩ベスト10 <とんぼの本>

980 (送料:¥300~)
小川光三 著 、新潮社 、142p 、21cm
ヤケ汚れと傷み、中割れがあります。
  • 単品スピード注文

日本美を語る 第1巻

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
900
黒岩 重吾;永井 信一【編】、ぎょうせい、1989年、159p、31cm、1冊
函付、函に多少のキズやヨゴレがあります、定価4500円、「管理番号144-5」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美を語る 第1巻

900
黒岩 重吾;永井 信一【編】 、ぎょうせい 、1989年 、159p 、31cm 、1冊
函付、函に多少のキズやヨゴレがあります、定価4500円、「管理番号144-5」

入江泰吉の大和路 1 (古寺とみほとけ)

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
1,400
入江泰吉 著、小学館、1996年1刷、138p、27cm、1冊
カバー、天-少シミ、他経年-並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

入江泰吉の大和路 1 (古寺とみほとけ)

1,400
入江泰吉 著 、小学館 、1996年1刷 、138p 、27cm 、1冊
カバー、天-少シミ、他経年-並上

日本古寺巡礼

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
890
井上靖 著、法蔵館、平4、415p、27cm、1
初版 帯 函少ヤケ・少キズ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本古寺巡礼

890
井上靖 著 、法蔵館 、平4 、415p 、27cm 、1
初版 帯 函少ヤケ・少キズ

よくわかる仏像の見方 : 大和路の仏たち <アートセレクション>

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
900 (送料:¥300~)
西村公朝 著、小学館、127p、25cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
900 (送料:¥300~)
西村公朝 著 、小学館 、127p 、25cm
  • 単品スピード注文

大和路のみ仏たち : 奈良三十三か寺めぐり

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
700 (送料:¥310~)
大橋一章 他編、グラフ社、昭62、1冊
カバー・小口、地少茶点シミ・天変色多、黒ずみ・B6判
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

大和路のみ仏たち : 奈良三十三か寺めぐり

700 (送料:¥310~)
大橋一章 他編 、グラフ社 、昭62 、1冊
カバー・小口、地少茶点シミ・天変色多、黒ずみ・B6判
  • 単品スピード注文

入江泰吉と歩く大和路仏像巡礼

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
800 (送料:¥200~)
入江泰吉 写真 ; 田中昭三 文、ウェッジ、2007、155p、21cm
第1刷 カバー・帯  本体薄ヤケ   帯パール金
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

入江泰吉と歩く大和路仏像巡礼

800 (送料:¥200~)
入江泰吉 写真 ; 田中昭三 文 、ウェッジ 、2007 、155p 、21cm
第1刷 カバー・帯  本体薄ヤケ   帯パール金
  • 単品スピード注文

大和路散歩ベスト10 (とんぼの本)

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,200 (送料:¥0~)
小川光三 著、新潮社、平成15、142頁、1冊
カバー 帯貼り付け
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大和路散歩ベスト10 (とんぼの本)

1,200 (送料:¥0~)
小川光三 著 、 新潮社 、平成15 、142頁 、1冊
カバー 帯貼り付け
  • 単品スピード注文

建築家の画稿

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
今井兼次 : 著、相模書房、1955、図版30枚、23 x 27cm、1枚
初版、 函、別刷りの「歌句集」付き、表題紙に献呈書きあり


扉 栃木県寺山附近にて
末尾 私の画具用バッグ
色刷 鎌倉七里ケ浜 聖テレジヤ小聖堂
1 法隆寺
2 法隆寺講堂
3 東大寺
4 二月堂の前にて
5 春日神社若宮
6 中宮寺への道
7 新薬師寺の門
8 大和路
9 眞珠庵の門前
10 京都正愛院の前庭
11 下北澤の雪景色(自宅前にて)
12 明治神宮一景
13 大井の工場風景
14 戦前のカトリック麻布教会鐘塔
15 東京近郊保谷の一風景
16 徳富蘆花先生宅の一隅(世田谷恒春園內)
17 田中王堂先生の生家
18 塩原温泉の雪(福渡)
19 軽井沢驛前の景
20 信州廣丘の村里
21 信州浅間温泉附近
22 新潟市小景
23 札幌の驛前通り
24 津軽の海を眺めて(北海道当別トラピスト修院の庭より)
25 トラピスト修院の一隅(北海道当別)
26 朝鮮佛国寺(吐含山を眺めて)
27 遼安(奉天)北陵附近の民家
28 ワルテル・グロピュウス(Walter Gropius)教授宅の居間(デッソウ)
29 原始林風景(北海道狩勝峠にて)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
今井兼次 : 著 、相模書房 、1955 、図版30枚 、23 x 27cm 、1枚
初版、 函、別刷りの「歌句集」付き、表題紙に献呈書きあり 序 扉 栃木県寺山附近にて 末尾 私の画具用バッグ 色刷 鎌倉七里ケ浜 聖テレジヤ小聖堂 1 法隆寺 2 法隆寺講堂 3 東大寺 4 二月堂の前にて 5 春日神社若宮 6 中宮寺への道 7 新薬師寺の門 8 大和路 9 眞珠庵の門前 10 京都正愛院の前庭 11 下北澤の雪景色(自宅前にて) 12 明治神宮一景 13 大井の工場風景 14 戦前のカトリック麻布教会鐘塔 15 東京近郊保谷の一風景 16 徳富蘆花先生宅の一隅(世田谷恒春園內) 17 田中王堂先生の生家 18 塩原温泉の雪(福渡) 19 軽井沢驛前の景 20 信州廣丘の村里 21 信州浅間温泉附近 22 新潟市小景 23 札幌の驛前通り 24 津軽の海を眺めて(北海道当別トラピスト修院の庭より) 25 トラピスト修院の一隅(北海道当別) 26 朝鮮佛国寺(吐含山を眺めて) 27 遼安(奉天)北陵附近の民家 28 ワルテル・グロピュウス(Walter Gropius)教授宅の居間(デッソウ) 29 原始林風景(北海道狩勝峠にて)

よくわかる仏像の見方  大和路の仏たち  <アートセレクション>  <アートセレクション>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
西村公朝 著、小学館、2002年5月、127p、25cm
3刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 品胎天少点シミ 小口と地ヤケ無し 線引き無し書き込み無し保存状態良好です。

天台宗の僧侶であり、仏像彫刻家である西村公朝が、仏像修理をすることを通じて学んだ仏像の造形、仏の心についてわかりやすく解き明かした仏像鑑賞入門書である。 本書で取り上げるのは、奈良・大和路の国宝・重要文化財から選び出した22体。具体的にあげていくと、法隆寺の百済観音像、救済観音像、釈迦三尊像、東大寺の四天王像、執金剛神像、興福寺の弥勒如来像、阿修羅像……、とだれもが実物を見たことはなくても、写真などを通じてどこかでかならず目にしている、いずれも名品ばかりである。 仏たちの姿はなぜそれぞれに特有のものがあるのだろうか。なぜ多くの人の心を惹きつけ、思わずこうべをたれ、祈る気持ちを人の心に喚起するのであろうか。こうしたことに、仏像解説の第一人者の西村公朝がやさしく解説を加えている。仏像の種類やわかりにくい仏像の各部分についてもきちんと図解するページをもうけて、仏像鑑賞の「いろはのい」から親切に解き明かしている。さらに、斑鳩や奈良公園周辺といった大和路の古寺めぐりにかかせないガイド情報も充実しているので、この本を片手に奈良の仏像をめぐれば、仏像の姿をとおして仏の心が理解できることうけあいの仏像鑑賞入門の決定版である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

よくわかる仏像の見方  大和路の仏たち  <アートセレクション>  <アートセレクション>

1,000
西村公朝 著 、小学館 、2002年5月 、127p 、25cm
3刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 品胎天少点シミ 小口と地ヤケ無し 線引き無し書き込み無し保存状態良好です。 天台宗の僧侶であり、仏像彫刻家である西村公朝が、仏像修理をすることを通じて学んだ仏像の造形、仏の心についてわかりやすく解き明かした仏像鑑賞入門書である。 本書で取り上げるのは、奈良・大和路の国宝・重要文化財から選び出した22体。具体的にあげていくと、法隆寺の百済観音像、救済観音像、釈迦三尊像、東大寺の四天王像、執金剛神像、興福寺の弥勒如来像、阿修羅像……、とだれもが実物を見たことはなくても、写真などを通じてどこかでかならず目にしている、いずれも名品ばかりである。 仏たちの姿はなぜそれぞれに特有のものがあるのだろうか。なぜ多くの人の心を惹きつけ、思わずこうべをたれ、祈る気持ちを人の心に喚起するのであろうか。こうしたことに、仏像解説の第一人者の西村公朝がやさしく解説を加えている。仏像の種類やわかりにくい仏像の各部分についてもきちんと図解するページをもうけて、仏像鑑賞の「いろはのい」から親切に解き明かしている。さらに、斑鳩や奈良公園周辺といった大和路の古寺めぐりにかかせないガイド情報も充実しているので、この本を片手に奈良の仏像をめぐれば、仏像の姿をとおして仏の心が理解できることうけあいの仏像鑑賞入門の決定版である。

東京と京都 通巻167号 (昭和39年11月) 目次画像あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
向井潤吉、入江泰吉、藪田嘉一郎、景山春樹、他、白川書院、昭39年、72p
観光・食味往来
東京 京都 十一月号
通 卷百六七号
社会探訪・美術・観光・食味往来
表紙・大徳寺大仙院石庭 皆川泰蔵
[奈良の視点]
奈良今 昔 /向井潤
秋の大和路 /入江泰吉
法隆寺東院 /藪田嘉一 郎
春日曼荼羅 /景山春樹
奈良 無 題 /山田兼 也
口絵
続・東京ところどころ
蘆花恒春園······松島庄三郎
京都の国宝 ③
三宝院唐門……近藤 豊 25

石組点描 (6)
酬恩庵·枯滝······木本義一
秋 の 舞 妓……臼井喜之介
新撰京都名所圖會(88) /竹村俊則
山崎八王寺塚・観音寺・西明寺
エッセイ
源氏物語の風土 /森本茂
嵯峨野宮

ずいひつ
いろは随草 /下村百日亭
東西劇場散歩 /足立直郎
一枚敷・土間の名称
芝居だより
八代目団十郎を観る・/菅原寛
京都おちこち
六波羅蜜寺../松田 元
京洛雜記 /加島十兵衛
口絵説明 古川章吾・木本義一
博物館案内

経年ヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
向井潤吉、入江泰吉、藪田嘉一郎、景山春樹、他 、白川書院 、昭39年 、72p
観光・食味往来 東京 京都 十一月号 通 卷百六七号 社会探訪・美術・観光・食味往来 表紙・大徳寺大仙院石庭 皆川泰蔵 [奈良の視点] 奈良今 昔 /向井潤 秋の大和路 /入江泰吉 法隆寺東院 /藪田嘉一 郎 春日曼荼羅 /景山春樹 奈良 無 題 /山田兼 也 口絵 続・東京ところどころ 蘆花恒春園······松島庄三郎 京都の国宝 ③ 三宝院唐門……近藤 豊 25 石組点描 (6) 酬恩庵·枯滝······木本義一 秋 の 舞 妓……臼井喜之介 新撰京都名所圖會(88) /竹村俊則 山崎八王寺塚・観音寺・西明寺 エッセイ 源氏物語の風土 /森本茂 嵯峨野宮 ずいひつ いろは随草 /下村百日亭 東西劇場散歩 /足立直郎 一枚敷・土間の名称 芝居だより 八代目団十郎を観る・/菅原寛 京都おちこち 六波羅蜜寺../松田 元 京洛雜記 /加島十兵衛 口絵説明 古川章吾・木本義一 博物館案内 経年ヤケ、シミ

泉に聴く <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
600
東山魁夷 著、講談社、1999.7、360p、15cm
12刷 カバー 栞
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
東山魁夷 著 、講談社 、1999.7 、360p 、15cm
12刷 カバー 栞

春雁 : 詩集

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
平木二六 著、桜井書店、昭22、195p、19cm
初版 カバー
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

春雁 : 詩集

1,650
平木二六 著 、桜井書店 、昭22 、195p 、19cm
初版 カバー

修学旅行 関西 ★青森-京都-大阪-東京 7泊8日の修学旅行日程(謄写印刷1枚折り込み

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
影山春樹(京都国立博物館 普及室長)・蓮實重康(奈良国立博物館 学芸課長) 指導、右文書院(東京都・・・
略目次 京都とその付近(洛中と東山付近、洛西をたずねて、洛南から宇治へ、洛北から大津へ)、大阪とその付近、大和路(奈良の市街、佐保路、西の京、斑鳩の里、飛鳥・初瀬・室生地方、吉野)、伊勢と志摩。表紙 金閣寺、表紙裏 猿沢池。謄写印刷「修学旅行日程 」1枚折り込み。10/7 青森発 14:43 -10/8 京都着 19:18。京都駅前う ひふみ旅館泊。10/9 京都市内及嵐山コース 東本願寺、清水寺、八坂神社、知恩院…嵐山(中食) 京都泊。10/10 奈良、法隆寺コース 猿沢の池、五重塔、興福寺、春日大社、二月堂、三月堂、東大寺、法隆寺(金堂、五重塔、宝物館、夢殿)。大阪泊(堂島ホテル)。10/11 大阪市内遊覧 大阪城、中島公園、大阪造幣局、シネラマ、その他。大阪発 18:10-東京着 10/12 5:40。末広旅館(東京都台東区東坂町70)で休憩 。朝食後、都内羽田コース 東大、靖国神社、皇居、国会議事堂、明治神宮、外苑、羽田空港(中食)、プラネタリウム。16:30終了。東京泊。10/13 自由行動。上野発 22:15-青森着 10/14 18:50 。国鉄運賃 2430円、バス代 1300円、宿泊費 7640円、入場料・拝観料 275円、弁当 7食 420円、写真代 8枚 300円、米輸送費 150円、予備費 200円、合計金額 5500円。36494-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

修学旅行 関西 ★青森-京都-大阪-東京 7泊8日の修学旅行日程(謄写印刷1枚折り込み

2,970
影山春樹(京都国立博物館 普及室長)・蓮實重康(奈良国立博物館 学芸課長) 指導 、右文書院(東京都文京区駒込西片町10) 、昭和32年(1957年)2月10日発行 、新書判。17.6×10.4cm、48頁 、1冊
略目次 京都とその付近(洛中と東山付近、洛西をたずねて、洛南から宇治へ、洛北から大津へ)、大阪とその付近、大和路(奈良の市街、佐保路、西の京、斑鳩の里、飛鳥・初瀬・室生地方、吉野)、伊勢と志摩。表紙 金閣寺、表紙裏 猿沢池。謄写印刷「修学旅行日程 」1枚折り込み。10/7 青森発 14:43 -10/8 京都着 19:18。京都駅前う ひふみ旅館泊。10/9 京都市内及嵐山コース 東本願寺、清水寺、八坂神社、知恩院…嵐山(中食) 京都泊。10/10 奈良、法隆寺コース 猿沢の池、五重塔、興福寺、春日大社、二月堂、三月堂、東大寺、法隆寺(金堂、五重塔、宝物館、夢殿)。大阪泊(堂島ホテル)。10/11 大阪市内遊覧 大阪城、中島公園、大阪造幣局、シネラマ、その他。大阪発 18:10-東京着 10/12 5:40。末広旅館(東京都台東区東坂町70)で休憩 。朝食後、都内羽田コース 東大、靖国神社、皇居、国会議事堂、明治神宮、外苑、羽田空港(中食)、プラネタリウム。16:30終了。東京泊。10/13 自由行動。上野発 22:15-青森着 10/14 18:50 。国鉄運賃 2430円、バス代 1300円、宿泊費 7640円、入場料・拝観料 275円、弁当 7食 420円、写真代 8枚 300円、米輸送費 150円、予備費 200円、合計金額 5500円。36494-aya(保管先 段ボ函)

芸術新潮 44巻4号(1993年4月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1993-4
あおによし“寧楽”の拓影 / 筒井寛秀 / p6~9
東大寺 古寺巡礼の慣例に従い、この度の第一歩を東大寺からはじめた 八角燈籠 ちぎれた透し彫り 大仏蓮弁に線刻された仏の世界 / / p4~5,7~9

法華堂ほか 誘拐された化仏 不空羂索観音を荘厳するデザイン感覚 平将門を刺し殺した蜂たち 天平の誕生仏 火事場の馬鹿力が救った勅額 / 植田英介 ; 宮寺昭男 ; 飛鳥園 ; / p10~18

柳生街道 南明寺 /
ART NEWS 大和路の古仏がおでまし 必見の出開帳展 / / p70~77
ART NEWS 絵の腕も抜群!美術批評の大御所 ジョン・ラスキン / / p78~79

ART NEWS わかった!あの「金屏風」の過去と価値 政界スキャンダルのシンボルとして、世間を騒がしている「金屏風」--制作の経緯、来歴を探り、実際の市場価値、そして美術品としての実力を問う / / p80~83

ART NEWS 小さきものはみな美し! 日米対決にも勝った日本のミニチュア / / p85~87
展覧会案内 / / p102~104
次号予告 / / p67~67
特集 筒井コレクション 秘蔵拓本が語る 新・奈良古寺巡礼 / 松藤庄平 ; 筒井寛秀 / p3~67
拓本巡礼地図 / / p19~19
石仏巡礼 風葬の地 地獄谷石窟仏 お堂の奥の石窟寺院 十輪院石仏龕 石仏をちりばめた和製ピラミッド 頭塔 忍坂の里に天下った謎の石仏 石位寺三尊仏 山の辺の道 金屋の大石仏 / / p22~37

観音巡礼の山寺へ 美しい光背は残欠だけど 聖林寺 女人の絶大な信仰を集める 長谷寺 厄除けの 岡寺 夫婦愛の 壺阪寺 天平の東西両塔が並び立つ 当麻寺 / / p38~52

奈良の大寺めぐり 謎の寺 法隆寺 天人が舞い鬼がひそむ薬師寺 歴史に洗われた木肌 唐招提寺 稀宝ぞろいの 興福寺 / / p53~67
連載 福富太郎のアート・キャバレー(11)心中ものを蒐める理由 / /
その他・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1993-4
あおによし“寧楽”の拓影 / 筒井寛秀 / p6~9 東大寺 古寺巡礼の慣例に従い、この度の第一歩を東大寺からはじめた 八角燈籠 ちぎれた透し彫り 大仏蓮弁に線刻された仏の世界 / / p4~5,7~9 法華堂ほか 誘拐された化仏 不空羂索観音を荘厳するデザイン感覚 平将門を刺し殺した蜂たち 天平の誕生仏 火事場の馬鹿力が救った勅額 / 植田英介 ; 宮寺昭男 ; 飛鳥園 ; / p10~18 柳生街道 南明寺 / ART NEWS 大和路の古仏がおでまし 必見の出開帳展 / / p70~77 ART NEWS 絵の腕も抜群!美術批評の大御所 ジョン・ラスキン / / p78~79 ART NEWS わかった!あの「金屏風」の過去と価値 政界スキャンダルのシンボルとして、世間を騒がしている「金屏風」--制作の経緯、来歴を探り、実際の市場価値、そして美術品としての実力を問う / / p80~83 ART NEWS 小さきものはみな美し! 日米対決にも勝った日本のミニチュア / / p85~87 展覧会案内 / / p102~104 次号予告 / / p67~67 特集 筒井コレクション 秘蔵拓本が語る 新・奈良古寺巡礼 / 松藤庄平 ; 筒井寛秀 / p3~67 拓本巡礼地図 / / p19~19 石仏巡礼 風葬の地 地獄谷石窟仏 お堂の奥の石窟寺院 十輪院石仏龕 石仏をちりばめた和製ピラミッド 頭塔 忍坂の里に天下った謎の石仏 石位寺三尊仏 山の辺の道 金屋の大石仏 / / p22~37 観音巡礼の山寺へ 美しい光背は残欠だけど 聖林寺 女人の絶大な信仰を集める 長谷寺 厄除けの 岡寺 夫婦愛の 壺阪寺 天平の東西両塔が並び立つ 当麻寺 / / p38~52 奈良の大寺めぐり 謎の寺 法隆寺 天人が舞い鬼がひそむ薬師寺 歴史に洗われた木肌 唐招提寺 稀宝ぞろいの 興福寺 / / p53~67 連載 福富太郎のアート・キャバレー(11)心中ものを蒐める理由 / / その他・・・ ほぼ良好

今日の風土記 第2 (奈良の旅) <カッパ・ビブリア>

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
1,500
松本清張, 樋口清之 著、光文社、284p (図版共) 地図、18cm
1968年23版発行 カバー擦れ、キズ・三方、ページに日焼け、シミあります。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
送料 300円~ 
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
松本清張, 樋口清之 著 、光文社 、284p (図版共) 地図 、18cm
1968年23版発行 カバー擦れ、キズ・三方、ページに日焼け、シミあります。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。 送料 300円~ 

泉に聴く <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ> <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
東山魁夷 著、講談社、2013年11月、360p、15cm
23刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

“暗黒と苦悩を持つ者は、魂の浄福と平安を祈り希う”若き日のドイツ表現主義の芸術と文学の体験。その後の長い模索と挫折。戦争――肉親の死。「死の側」にたたされ、自然の生命の美に開眼した日。敬虔、静謐――独自の画境を豊饒に展開する美の旅人・東山魁夷、その精神の遍歴。旅する心と祈りがみずみずしく迫る達意のエッセイ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

泉に聴く <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ> <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>

500
東山魁夷 著 、講談社 、2013年11月 、360p 、15cm
23刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 “暗黒と苦悩を持つ者は、魂の浄福と平安を祈り希う”若き日のドイツ表現主義の芸術と文学の体験。その後の長い模索と挫折。戦争――肉親の死。「死の側」にたたされ、自然の生命の美に開眼した日。敬虔、静謐――独自の画境を豊饒に展開する美の旅人・東山魁夷、その精神の遍歴。旅する心と祈りがみずみずしく迫る達意のエッセイ。

今日の風土記 第2 (奈良の旅) <カッパ・ビブリア>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
2,000
松本清張, 樋口清之 著、光文社、昭和42、284p (図版共) 地図、18cm
カバー付き ヤケシミ・少イタミありますが、問題なく読めます。並
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

今日の風土記 第2 (奈良の旅) <カッパ・ビブリア>

2,000
松本清張, 樋口清之 著 、光文社 、昭和42 、284p (図版共) 地図 、18cm
カバー付き ヤケシミ・少イタミありますが、問題なく読めます。並

日本古寺巡礼

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,720 (送料:¥600~)
井上靖 著、法蔵館、415
大型本です。函付。函背にヘコミがあります。中は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古寺巡礼

1,720 (送料:¥600~)
井上靖 著 、法蔵館 、415
大型本です。函付。函背にヘコミがあります。中は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

漫画百趣

木本書店
 東京都北区滝野川
30,000
鹿島淑男 編、日高有倫堂、明治43年3月再版、100p、13×18cm、1冊
全百図入(芋銭・未醒・恒友 他画)
表紙擦れ・経年の痛み
【書き込み・破れ・切り取りは有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
鹿島淑男 編 、日高有倫堂 、明治43年3月再版 、100p 、13×18cm 、1冊
全百図入(芋銭・未醒・恒友 他画) 表紙擦れ・経年の痛み 【書き込み・破れ・切り取りは有りません】

太陽 14巻4号=No.155(1976年4月) <特集 : 大和古寺>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木幡朋介、平凡社、1976、180p、29 x 21cm、1冊
特集 大和古寺 / 入江泰吉 ; 末永雅雄 ; 加藤楸邨 ; 陳舜臣 ; 竹西寛子
やまと名刹に憶う / 末永雅雄
青丹よし奈良の都 東大寺・興福寺・新薬師寺・白毫寺・十輪院・般若寺・不退寺・海龍王寺・法華寺他 / 陳舜臣
光明子の時代 / 陳舜臣
西の京 斑鳩の里 秋篠寺・西大寺・唐招提寺・西の京・薬師寺・慈光院・法起寺・法輪寺・中宮寺・法隆寺 / 加藤楸邨
仏冷え / 加藤楸邨
長谷街道 室生みち 長谷街道・金屋石仏・聖林寺・談山神社・朝倉・長谷寺・大野寺・室生みち・室生寺 / 竹西寛子
初瀬から室生へ / 竹西寛子
カメラ・ルポ 大仏さま、ただいま取込中 修復進む東大寺の日々 / 清水公照 ; 鈴木龍一郎
特集小説 春喪祭 / 赤江瀑 ; 宮田雅之
「花あしび」から / 上原和
巨勢の椿 / 津田さち子
古寺巡礼の文学者たち / 磯田光一
特集ガイド 大和路みどころ味どころ / 本誌写真部
古風土記(4)神々の屈伏 出雲(Ⅳ) / 松本清張 ; 石元泰博
人外境通信(第十信)悪夢者 / 中井英夫 ; 建石修志
ぼくはアメリカには感心した(4)フィフス・アベニューの歴史をノートしているとき / 植草甚一
音のかたち(10)ニューギニアのスリット・ドラム 真犯人と黒幕 / 小泉文夫 ; 脇坂進
骨董夜話 テラコッタ / 益田義信 ; 市島敏男
散歩のとき何か食べたくなって(4)三条木屋町 松鮨 / 池波正太郎 ; 脇坂進
当世賢婦伝(4)池田理代子 / 本誌編集部 ; 斎藤融
世界の旅「ベロルシヤ」(ソ連)と「セブンシーズ」(日本)の船旅 のんびりゆっくりそして豪華に… / 速水育三 ; 茂川敏夫 ; 宮本祐之介
追悼 舟橋聖一と源氏物語 / 久松潜一 ; 円地文子 ; 谷崎松子 ; 阿部秋生 ; 尾上梅幸 ; 守屋多々志 ; 船山馨 ; 北條誠 ; 岡本達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木幡朋介 、平凡社 、1976 、180p 、29 x 21cm 、1冊
特集 大和古寺 / 入江泰吉 ; 末永雅雄 ; 加藤楸邨 ; 陳舜臣 ; 竹西寛子 やまと名刹に憶う / 末永雅雄 青丹よし奈良の都 東大寺・興福寺・新薬師寺・白毫寺・十輪院・般若寺・不退寺・海龍王寺・法華寺他 / 陳舜臣 光明子の時代 / 陳舜臣 西の京 斑鳩の里 秋篠寺・西大寺・唐招提寺・西の京・薬師寺・慈光院・法起寺・法輪寺・中宮寺・法隆寺 / 加藤楸邨 仏冷え / 加藤楸邨 長谷街道 室生みち 長谷街道・金屋石仏・聖林寺・談山神社・朝倉・長谷寺・大野寺・室生みち・室生寺 / 竹西寛子 初瀬から室生へ / 竹西寛子 カメラ・ルポ 大仏さま、ただいま取込中 修復進む東大寺の日々 / 清水公照 ; 鈴木龍一郎 特集小説 春喪祭 / 赤江瀑 ; 宮田雅之 「花あしび」から / 上原和 巨勢の椿 / 津田さち子 古寺巡礼の文学者たち / 磯田光一 特集ガイド 大和路みどころ味どころ / 本誌写真部 古風土記(4)神々の屈伏 出雲(Ⅳ) / 松本清張 ; 石元泰博 人外境通信(第十信)悪夢者 / 中井英夫 ; 建石修志 ぼくはアメリカには感心した(4)フィフス・アベニューの歴史をノートしているとき / 植草甚一 音のかたち(10)ニューギニアのスリット・ドラム 真犯人と黒幕 / 小泉文夫 ; 脇坂進 骨董夜話 テラコッタ / 益田義信 ; 市島敏男 散歩のとき何か食べたくなって(4)三条木屋町 松鮨 / 池波正太郎 ; 脇坂進 当世賢婦伝(4)池田理代子 / 本誌編集部 ; 斎藤融 世界の旅「ベロルシヤ」(ソ連)と「セブンシーズ」(日本)の船旅 のんびりゆっくりそして豪華に… / 速水育三 ; 茂川敏夫 ; 宮本祐之介 追悼 舟橋聖一と源氏物語 / 久松潜一 ; 円地文子 ; 谷崎松子 ; 阿部秋生 ; 尾上梅幸 ; 守屋多々志 ; 船山馨 ; 北條誠 ; 岡本達也

大和を歩く

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
690 (送料:¥300~)
榊莫山 著、講談社、83p、27cm
大判本。ヤケ汚れ傷みがあります。カバー縁に傷みがあります。本の上部縁に1センチ程度の破損があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大和を歩く

690 (送料:¥300~)
榊莫山 著 、講談社 、83p 、27cm
大判本。ヤケ汚れ傷みがあります。カバー縁に傷みがあります。本の上部縁に1センチ程度の破損があります。
  • 単品スピード注文

関西史跡ハイキング

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
400
水野祐三、創元社、198p 図版、18cm
昭和52再刷、新書サイズ、目次2ページに色鉛筆などで書き込みあり、ビニカ縮みヨレ、見返しに少し古本シミ、少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

関西史跡ハイキング

400
水野祐三 、創元社 、198p 図版 、18cm
昭和52再刷、新書サイズ、目次2ページに色鉛筆などで書き込みあり、ビニカ縮みヨレ、見返しに少し古本シミ、少しヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480