文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大垣市 編集・発行」の検索結果
16件

曽根城跡 大垣市文化財調査報告書第19集

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
400 (送料:¥185~)
中井正幸(執筆)、大垣市教育委員会(編集発行)、平成3年、15頁、B5判
(表紙・裏表紙に少薄埃シミ有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400 (送料:¥185~)
中井正幸(執筆) 、大垣市教育委員会(編集発行) 、平成3年 、15頁 、B5判
(表紙・裏表紙に少薄埃シミ有)
  • 単品スピード注文

曽根城跡 大垣市文化財調査報告書第19集 1990年度

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
大垣市教育委員会 編集・発行、1991(平成3)一冊、15頁、B5
初版 下部圧?小傷表紙〜後表紙まで続くも他良好 図、写真、表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

曽根城跡 大垣市文化財調査報告書第19集 1990年度

1,000
大垣市教育委員会 編集・発行 、1991(平成3)一冊 、15頁 、B5
初版 下部圧?小傷表紙〜後表紙まで続くも他良好 図、写真、表

郷土大垣の輝く先人 大垣市文教協会設立二〇周年記念出版 549頁

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
2,000
大垣市文教協会(編集・発行)、平6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土大垣の輝く先人 大垣市文教協会設立二〇周年記念出版 549頁

2,000
大垣市文教協会(編集・発行) 、平6

文教のまち大垣 大垣市文教協会設立二〇周年記念出版 

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
500
大垣市文教協会(編集・発行)、昭59
総520頁 函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文教のまち大垣 大垣市文教協会設立二〇周年記念出版 

500
大垣市文教協会(編集・発行) 、昭59
総520頁 函入

大垣市埋蔵文化財調査概要 平成19年度

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
平成21年、1
大垣市文化財調査報告書第46集 平成21年3月19日発行 編集・発行/大垣市教育委員会  A4判75ページ 良好。巻頭紙面上隅には、ナンバーリング「21-59」のゴム印があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

大垣市埋蔵文化財調査概要 平成19年度

700
、平成21年 、1
大垣市文化財調査報告書第46集 平成21年3月19日発行 編集・発行/大垣市教育委員会  A4判75ページ 良好。巻頭紙面上隅には、ナンバーリング「21-59」のゴム印があります。

荒川南遺跡 出土火山灰の分析調査報告書 大垣市埋蔵文化財調査報告書第4集 

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
800
岐阜県大垣市教育委員会(編集・発行)、平7
A4判 23頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

荒川南遺跡 出土火山灰の分析調査報告書 大垣市埋蔵文化財調査報告書第4集 

800
岐阜県大垣市教育委員会(編集・発行) 、平7
A4判 23頁

橋口五葉展 市制80周年記念 フレンドリーシティ鹿児島

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
大垣市・大垣市教育委員会 (財)大垣市文化事業団 企画編集・発行、1998(平成10)一冊、101頁・・・
初版 1998年岐阜県大垣市で開催の展覧会図録 見返し扉など乱丁気味 背上下少スレ 他良好 文/橋口五葉珠玉の作品と人物 他 作品図版136点+浮世絵風俗やまと錦絵=浮世絵版画木版複製の復刻事業(五葉自身が編纂・監修)6図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

橋口五葉展 市制80周年記念 フレンドリーシティ鹿児島

2,200
大垣市・大垣市教育委員会 (財)大垣市文化事業団 企画編集・発行 、1998(平成10)一冊 、101頁 、B5
初版 1998年岐阜県大垣市で開催の展覧会図録 見返し扉など乱丁気味 背上下少スレ 他良好 文/橋口五葉珠玉の作品と人物 他 作品図版136点+浮世絵風俗やまと錦絵=浮世絵版画木版複製の復刻事業(五葉自身が編纂・監修)6図

大垣市埋蔵文化財調査概要 昭和63年度

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
800
「目次」より:・御首遺跡 ・黒平遺跡 ・矢道遺跡 ・榎戸遺跡 ほか、1990年、1
大垣市文化財調査報告書 第16集 平成2年3月31日発行 編集発行/大垣市教育委員会 本体のみの冊子、B5判84ページ 正誤表付き コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
「目次」より:・御首遺跡 ・黒平遺跡 ・矢道遺跡 ・榎戸遺跡 ほか 、1990年 、1
大垣市文化財調査報告書 第16集 平成2年3月31日発行 編集発行/大垣市教育委員会 本体のみの冊子、B5判84ページ 正誤表付き コンディションはおおむね良好です。

ふれてみる歴史探訪 水と城の大垣

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
大垣市・大垣市観光協会 編集・発行、2001(平成13)一冊、53頁、A5小さめ
良好 奥の細道むすびの地 大垣案内冊子 むすびの地記念館、大垣城、郷土館、守屋多々志美術館、大醒榭(全昌寺)、塩田常夜燈、木造円空作仏像(報徳寺)、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ふれてみる歴史探訪 水と城の大垣

1,100
大垣市・大垣市観光協会 編集・発行 、2001(平成13)一冊 、53頁 、A5小さめ
良好 奥の細道むすびの地 大垣案内冊子 むすびの地記念館、大垣城、郷土館、守屋多々志美術館、大醒榭(全昌寺)、塩田常夜燈、木造円空作仏像(報徳寺)、他

大垣市史 青墓篇

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
編集発行/大垣市   「目次」より大見出し:第1編 青墓地区の自然 第2編 石器時代 第3編 大和民・・・
昭和52年11月10日発行 A5判988ページ、ビニールカバー、箱付き 歳月を経過したものですので、外箱には日焼けがあります。外箱の内側や本体の天地小口部分には経年の小さな点シミが出ています。見映えに難はありますが、通読に支障はありません。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
編集発行/大垣市   「目次」より大見出し:第1編 青墓地区の自然 第2編 石器時代 第3編 大和民族発祥時代 第4編 氏姓時代 第5編 大和・奈良時代 第6編 平安・鎌倉時代 第7編 吉野・室町時代 第8編 織豊時代 第9編 江戸時代 第10編 近現代の政治 第11編 近現代の産業 第12編 教育 第13編 民俗 第14編 兵役と戦災 第15編 文化と人物 第16編 各村志 第17編 史料編 、1977年 、988p 、22cm 、1
昭和52年11月10日発行 A5判988ページ、ビニールカバー、箱付き 歳月を経過したものですので、外箱には日焼けがあります。外箱の内側や本体の天地小口部分には経年の小さな点シミが出ています。見映えに難はありますが、通読に支障はありません。

旧美濃路大垣宿(船町)町並調査報告書(岐阜県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
編集発行・大垣市教育委員会(岐阜県)、平成10年、1冊
美本、A4判、94頁、奥付の発行年は「平成13年」とあるが誤植、正しくは「平成10年」
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
、編集発行・大垣市教育委員会(岐阜県) 、平成10年 、1冊
美本、A4判、94頁、奥付の発行年は「平成13年」とあるが誤植、正しくは「平成10年」

[2点] 改訂増補 文教のまち大垣、改訂増補 郷土大垣の輝く先人

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,900
2004年、2
2点一括です。 各、大垣市文教協会設立40周年記念出版 平成16年8月6日発行 編集発行/大垣市文教協会 A5判407ページ、629ページ、ビニールカバー、箱付き 各、外箱の地にはスレ、「改訂増補 文教のまち大垣」の本体背には軽い色あせがあります。その他はおおむね良好なコンディションです。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,900
、2004年 、2
2点一括です。 各、大垣市文教協会設立40周年記念出版 平成16年8月6日発行 編集発行/大垣市文教協会 A5判407ページ、629ページ、ビニールカバー、箱付き 各、外箱の地にはスレ、「改訂増補 文教のまち大垣」の本体背には軽い色あせがあります。その他はおおむね良好なコンディションです。

新修大垣市史 史料編

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
大垣市 編集・発行、1968(昭和43)一冊、987頁、A5厚冊重さあり
初版 函=経年全体薄ヤケ背ヤケ強、内側シミ ビニルカバー 本体前頁三方ヤケシミ 監修・中野効四郎 校閲・吉岡勲 巻頭口絵図版20図/震災手記、安八郡各町略誌、柳瀬筋村々宗門改寺々請状、御物成之内入用米凡積書 他 巻末金石文/碑文、石灯籠、石塔婆、句歌碑、道標・領界標、鐘銘、青銅灯篭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新修大垣市史 史料編

3,300
大垣市 編集・発行 、1968(昭和43)一冊 、987頁 、A5厚冊重さあり
初版 函=経年全体薄ヤケ背ヤケ強、内側シミ ビニルカバー 本体前頁三方ヤケシミ 監修・中野効四郎 校閲・吉岡勲 巻頭口絵図版20図/震災手記、安八郡各町略誌、柳瀬筋村々宗門改寺々請状、御物成之内入用米凡積書 他 巻末金石文/碑文、石灯籠、石塔婆、句歌碑、道標・領界標、鐘銘、青銅灯篭

美濃国分寺ものがたり

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
大垣市教育委員会・大垣市文化財保護協会 編集・発行、1982(昭和57)一冊、22頁、B5
初版 扉頁下部大垣歴史民俗博物資料館入館記念絵入りスタンプ押印 他良好 古代の美濃と国分寺/野村忠夫 美濃国分寺ものがたり/清水春一 国分寺本尊・薬師さまのはなし 他 写真図版多 巻末:全国(68ケ国)国分寺所在一覧表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美濃国分寺ものがたり

1,200
大垣市教育委員会・大垣市文化財保護協会 編集・発行 、1982(昭和57)一冊 、22頁 、B5
初版 扉頁下部大垣歴史民俗博物資料館入館記念絵入りスタンプ押印 他良好 古代の美濃と国分寺/野村忠夫 美濃国分寺ものがたり/清水春一 国分寺本尊・薬師さまのはなし 他 写真図版多 巻末:全国(68ケ国)国分寺所在一覧表

上石津ふる里噺

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
1983年、1
昭和58年3月31日発行 編集・発行/上石津町教育委員会 A5判180ページ、ビニールカバー付き 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
、1983年 、1
昭和58年3月31日発行 編集・発行/上石津町教育委員会 A5判180ページ、ビニールカバー付き 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

小寺家文書目録

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
4,000
名古屋大学附属図書館、大垣市教育委員会編集、発行、平24、1
A4判569頁/状態は良上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小寺家文書目録

4,000
名古屋大学附属図書館、大垣市教育委員会編集、発行 、平24 、1
A4判569頁/状態は良上

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化