文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大場 一央 著」の検索結果
4件

心即理 ―王陽明前期思想の研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,380
大場 一央 著、汲古書院、2017.09、A5・260ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,380
大場 一央 著 、汲古書院 、2017.09 、A5・260ページ 、1
新品、美本、

武器としての「中国思想」

洛風書房
 京都府京都市中京区
1,780
大場一央 著、東洋経済新報社、2023年、216頁
帯、カバー
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、厚さ3cmまで ※サイズによる不可あり)の利用を開始しました。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり(海外発送不可)、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武器としての「中国思想」

1,780
大場一央 著 、東洋経済新報社 、2023年 、216頁
帯、カバー

心即理 王陽明前期思想の研究

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
3,300
大場一央著、汲古書院、平29、1冊
カバー欠
5/19~31の期間内は全品表示価格より10%OFFさせていただきます!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

心即理 王陽明前期思想の研究

3,300
大場一央著 、汲古書院 、平29 、1冊
カバー欠

戦う江戸思想 「日本」は江戸時代につくられた

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,860
大場 一央 著、ミネルヴァ書房、2024、340p、46判
時代を駆け抜けた人物たちが国造りや文明衝突、あるいは人生の葛藤を通じて「戦ってきたこと」に光を当てる。我々が自身の「物語」を作り、それを生ききるために。
目次
はじめに
序 章 江戸時代はどんな時代?
第Ⅰ部 創業の戦い――新しい国造り
第一章 それまでの「日本」
第二章 中世のおわりと近世のはじまり
第三章 形をつくる
第四章 心をつくる
第五章 政治をつくる
第六章 経済をつくる
第七章 学問をつくる
第八章 武士をつくる
第九章 歴史をつくる
第一〇章 教育をつくる
第Ⅱ部 守成の戦い――西洋化への抵抗
第一一章 西洋と江戸
第一二章 維新と江戸
第一三章 江戸と近代
第一四章 江戸と現代
終 章 それからの日本
おわりに 
引用・参考文献 
人名・事項索引
発送までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,860
大場 一央 著 、ミネルヴァ書房 、2024 、340p 、46判
時代を駆け抜けた人物たちが国造りや文明衝突、あるいは人生の葛藤を通じて「戦ってきたこと」に光を当てる。我々が自身の「物語」を作り、それを生ききるために。 目次 はじめに 序 章 江戸時代はどんな時代? 第Ⅰ部 創業の戦い――新しい国造り 第一章 それまでの「日本」 第二章 中世のおわりと近世のはじまり 第三章 形をつくる 第四章 心をつくる 第五章 政治をつくる 第六章 経済をつくる 第七章 学問をつくる 第八章 武士をつくる 第九章 歴史をつくる 第一〇章 教育をつくる 第Ⅱ部 守成の戦い――西洋化への抵抗 第一一章 西洋と江戸 第一二章 維新と江戸 第一三章 江戸と近代 第一四章 江戸と現代 終 章 それからの日本 おわりに  引用・参考文献  人名・事項索引 発送までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480